久々の更新となります。2019年5月3日 今年も恒例の高槻ジャズストリートに参加してきました。天候は 快晴。少し暑いくらいで ライブに行くには ちょうどいい感じです。もちろん一日中 楽しんできました。今年から 会場が 近隣の富田、茨木にも 飛び火し ますます巨大化して より多くの音楽愛好家が 集まる... 続きをみる
FMcocoloのムラゴンブログ
-
-
#
FMcocolo
-
春🌷はもうそこまで🥰Spring is Nearly Here🌸🌸〜春ソング J・POP特集🎶❝桜ナイトフィーバー❞🎙️KAN
-
SATURDAY NIGHT FEVER(MAHARAJA OSAKA)
-
【画像】みうらじゅんフェスに行ってきたat美術館「えき」KYOTO【大量】
-
In July🌦️〜夏が待ち遠しい🥲カラッと、Good-bye Girl💆特集💔❝忘れておしまい❞🎙ケン田村 euphoria💟music〜多幸感音楽 JPOP
-
6月は梅雨🌧カラッと、Good-bye Girl💆♬特集💔❝夕陽を追って❞🎙南佳孝 euphoria💟music〜多幸感音楽 JPOP
-
💙What Cha’ Gonna Do for Me🎙Ned Doheny👁Blue Eyed Soul🤎 euphoria💟music〜多幸感💛音楽🎶
-
かなりマシになりましたよ!!
-
🌟お願いD.J.🌟サザン・オールスターズ
-
第8回 堺ブルースフェスティバル(堺市堺区)
-
ENJOY LIFE with RADIO(1)
-
今日の1曲🎶🌟ささやかなこの人生🌟🎙風
-
12・30あっちゃんくるみちゃんの部屋・最終回
-
12・23あっちゃんくるみちゃんの部屋・12週目
-
12/16あっちゃんくるみちゃんの部屋・11週目
-
12/9あっちゃんくるみちゃんの部屋・10週目
-
-
#
ピアノ
-
ピアノサークルボヌールvol.57
-
イースター礼拝♪
-
デュオ進化中。
-
Aちゃん、自分の道をしっかり
-
ピアノ発表会と今日も蒸篭ごはん
-
たんぽぽっ子と一緒にPTNAステップへ
-
カノンの懐かしくて優しい調べが好き
-
たんぽぽピアノ演奏検定認定おめでとう(2025年4月)
-
察する能力
-
徒然日記20250419/〓【ピアノ/第19回ショパンコンクール】予備予選出場者アップデート/日本人コンテスタントプログラム
-
Vietnam International Piano Competition & Festival:本選に参加した③🌸☕️(2025年)
-
徒然日記20250417/〓【ピアノ】2025/04前半の練習記録まとめ
-
ジャン・イベール《 物語 (Histoires) 》とその背後にある人生
-
ギロックの『ウィンナーワルツ』で感じるウィーンの旋律
-
<今週の録音>ワルツ〜「ガラス玉」より〜(グレチャニノフ)
-
-
#
アナログレコード
-
アナログレコードの録音技術
-
世界で唯一アナログレコードのラッカー盤を生産している工場を見学する
-
2024年の米国 レコードが18年連続増加 販売枚数が3年連続でCDを上回る
-
レコードジャケットデザインの歴史に名を刻んだデザイン集団「ヒプノシス」
-
ジョン・ディーコンDAYとUKロック展@伊勢丹
-
音盤紀行 3巻 【価値を自分で見出す そこに価値があるんじゃないかな】
-
2024年の日本 音楽ソフト生産金額は3年連続で2000億円台を維持 アナログレコード生産金額が89年以来の70億円超え
-
このレコード波打ってる?修復サービスに出してみて
-
2024年の米国 アナログレコードの売上が33.3%減
-
つくば科学万博のレコードを実家から持ち帰る
-
つくば科学万博関連のレコードを漁り始める
-
アナログプレーヤーの静電気対策ーTRUSCOの静電気除去シートの効果は!?
-
結局、SKETCH SHOW が、いちばん良かったような気がするんですよね。
-
ディスクユニオン ロックのオリジナル盤レコードの価値がわかる高価買取リスト(400作掲載)を8月17日から無料配布
-
[書籍(漫画)]『レコードジャンキー富和』 8月9日発売
-