11月3日(金) 途中道の駅があったので立ち寄ります。 『道の駅 桧枝岐』 これ買ってみました(*^^*) 色々使えそうだからね。 今日のお風呂、今回はせっかくなので桧枝岐で入って行こう!と 『駒の湯』に来てみました。 1人¥700です。 露天風呂は残念ながら無し。 お風呂も入ったし、親戚家に向かい... 続きをみる
南会津町のムラゴンブログ
-
-
11月3日(金) 今回は、桧枝岐村の手前にある『屏風岩』へと行ってみました。 紅葉見~つけた! だいぶ暑くなってきたので、ゆずかりん着替えました(^^; 岩をピョンピョン、楽しいね♬ ここもすごい岩! 岩の紅葉は終わりかけだなぁ。 それを見たかったんだけど、残念💦 ちょっと散策してみます(*^^*... 続きをみる
-
患者の線引き駄目! #国が水俣病訴訟で控訴 とは(※雑学No.551,2023/10/9(月)~,B.D.+37)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/10/12(木) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、ノーペン🖊デー(オフ日)のため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 今日は、ウッジューが星になって1年目+63日(428日)☆彡 リョウリョ... 続きをみる
-
HOW MAKE BOLING EGG TAKE A ONE EGG TAKE A LETTER OF WATER TAKE A ONE POT Now you fill the water into the pot Place the pot onto the stove now light... 続きをみる
-
お米を取りに南会津へ③~ランチ~ 2022/12/17~18
お里を出て、まずはすぐに腹ごしらえ(^^; ラーメンを食べる事に。 すぐに見つけた『角田製麺』。 ゆずかりんには車でお留守番しててもらって。。。 ダンナ様➡醤油チャーシューメン大盛り 私➡ごま中華 そして餃子 普通の醤油ラーメンと悩んだけど、ごま中華にしてみました! ゴマの風味がすごくって、私好み♡... 続きをみる
-
2日目の続き。 最終日の7/19。この日は朝から雨の予報。 本来だったら初日に行こうと思っていた会津若松市内と大内宿の観光の予定です。 猪苗代から会津若松の中心地までは車で一時間弱。朝ものんびり貸し切り温泉でくつろいでからゆっくり出発。 まず最初に訪れたのは飯盛山。白虎隊関連の場所です。 小学校の修... 続きをみる
-
今年のゴールデンウィークは会津駒ヶ岳に登りました(2日目)。
朝4時。雨が降っていました。 まだ暗いのでヘッドライトを付けて歩きます。 大きなブロック雪崩の跡。 朝方の雨が止み、青空が見えました。 昨夜も雪が降ったみたい。 新雪のトラバースを慎重に通過。滑ったら下まで落ちます(>_<) 雨が止み、一瞬青空も見えましたが、標高が上がると雪に変わりました。 山頂手... 続きをみる
-
11月21日(日)~こまりと再会~ 親戚家を出て、お墓参り。 そして更にダンナ様の従姉家へ。 次女夫婦とこまりが来ています。 今回も会えたね♬ この距離感・・・。 どうもゆずは、柴ちゃんに吠えちゃうの。 こまりにもやっぱり💦 みゅうは大丈夫なんだけどね。 隣の家を壊したら、可愛い子猫が出てきたんだ... 続きをみる
-
「道の駅たじま(福島県・南会津町)会津西街道たじま」忘れて来た思い出を撮りに来ました。
[2021マッシュ春旅]2021年5月9日・福島県・南会津町・国道121号 「道の駅たじま(福島県・南会津町)会津西街道たじま」 忘れて来た思い出を撮りに来ました。(@ ̄ー ̄@) ∪@・ェ ・@∪ 会津西街道 道の駅たじま (aizukogen-yume.jp) 「道の駅・たじま」は日光と会津若松を... 続きをみる
-
【旅ログ10-1】不来方のお城の草に寝ころぶ旅1日目・雷雨と降雹の夢街道
5/2から5/6まで連休だったので、兼ねてより計画していた盛岡を目指す自転車旅に行ってきました。GWに連休があるなんて入職1年目以来だよ! ええ、盛岡を目的地としたのはアニメの影響です。どうしても桜が咲くこの時期に盛岡城へ行きたかったんです(残念ながら今年は桜が早すぎてもう終わってるみたいですが!)... 続きをみる
-
2日目 ~ランチ『蕎屋』~ 親戚宅を出て、ちょうどお昼頃。 前回教えていただいた『蕎屋』が美味しかったので 今回もそちらへ.。 駐車場も結構いっぱい。 中を見ると、沢山お客さんはいるけどすんなり入れました。 ダンナ様➡天もり(大盛) 私➡もりそば・しんごろう 天ぷら少し貰って(^^♪ こちら十割蕎麦... 続きをみる
-
2日目 ~親戚宅~ 朝、ゆずがケージの中でガサガサしていたので目覚めました。 これはトイレだな・・・。 ダンナ様が起きてくれ、外に連れて行ってくれました。 その間、私はまた寝かせてもらっちゃった(*^^*) 起きたら7時過ぎてるぞ! 慌てて起きて、みんなのいるお部屋へ。 みゅうゆず、既にまったり中。... 続きをみる
-
1日目 ~親戚宅~ 牧場を出てから親戚宅へと向かいます。 場所は南会津。 前回は2月に来ているので、今年は2回目。 先ずは荷物を置いて、近くの温泉『郷の湯』へ。 330円で入れる有難いお風呂。 露天風呂もあります! お風呂にも入り寛ぎタイム! 柴犬こまりも遊びに来てくれました(*^^*) みんな集ま... 続きをみる
-
奥只見編の続き。 疲れているはずなのになんとなく眠れなくて、寝不足のまま朝を迎えます。 朝、再び天気予報をチェックすると、相変わらず8時には降り出すっぽい感じ。 昨日喜多方ラーメンも食べられなかったし、これじゃ喜多方に泊まった意味が全然ないなあ…と。雨予報ならいっそ気持ちを切り替えて観光して帰るんで... 続きをみる
-
田島の公園大好きなイヴ様 長女と次女からおやつ 楽しいね、三姉妹 ではパパさんからもおやつ 目つぶってる(笑) よし がぶ 指をかまないように上手に食べます。 ねっイヴ様
-
どうしても田島方面に行かなくてはいけないことがあり イヴ様の好きな田島の公園で一休み 天気がいいから気持ちいい 天気予報は雨だったのに 知らぬ間に木々が茂り初夏の兆し COVID-19のせいで家から出れなかったからなぁ おーーーーいい写真 バッタ目線のイヴ様 外は気持ちいいねイヴ様
-
下郷町の食堂にランチしに行き、イヴ様大好きな “南会津町の公園”へ いやーーーここはひどくなりました。 犬のうんちが放置しっぱなし 駄目な飼い主が多いのかな (T_T) 気を取り直してイヴ様Gooooo ダッシュダッシュ Gooooo 走るとスッキリするんだろうね はい、ついた 会津若松市は、雨だっ... 続きをみる
-
お昼ご飯を食べに下郷町へ イヴ様は車で留守番 食べ終わってイヴ様大好きな南会津町の公園 誰もいないことを祈って いなーーーい (^o^) 誰もイナーーーい 遊具のへ ちゃんと登れます。 当たり前か(笑) パパさんたちの方が大変 下りは? 一呼吸おいてちゃんと降りれました。
-
3日目の続き。 この日は浦佐駅前を出発して、小出から反時計回りに枝折峠、樹海ライン、田子倉湖を見て再び17号沿いに戻ってくる予定でした。BRM1006田子倉檜枝岐と同じルートです。 枝折峠といえば、滝雲と呼ばれる滝のように流れる雲海が有名で、これが見たかったのと、念願の樹海ラインを走るために考えたル... 続きをみる
-
今度も正面から 今度はくぼみあるよ さぁおいでーーーーー おっとうまくクリア しっぽが広がったね 初めてだ いい顔だ やっぱり走ると気持ちいいんだね よーーしOK おいで~ でぶパパさんのブラッシング 気持ちいいのか? 嫌がってんのか?
-
2も走りますよ 今度は横からのカメラ スピードアップ なんで目つぶるの(笑) もう少しで飛行犬なのに 飛ばない、飛べないイヴ様 まっいっか
-
昼食食べに出でそのまま田島の公園へ イヴ様、久々のこの公園 いい姿勢 サッ走ろう 気持ちよさそう そうそうその顔 いいねぇ 舌が曲がってる(笑) 真面目に走ったイヴ様でした。
-
1日目の続き。 寝不足と疲労でぐっすり眠って2日目を迎えます。 この日は大型の荷物や着替え等を宅急便で送ってしまったため、フロントバッグを取り外してサドルバッグのみ。重量的にも荷物は2kg以下くらいになったかと思います。 なかなかサイコンがGPS補足しなくて出発までもたつきましたが、宿のガレージで自... 続きをみる
-
今日は人と犬がいっぱいでイヴ様のストレスMAXだね あれれれっ東京で看護師してる長女ストレスMAXだったのかな 赤ちゃん返りじゃなく、幼稚園返り(笑) イヴ様は いいねぇ、次女の高級カメラだと動きがある。 イヴ様、パパさん追っかけてる。 ダッシャダッシュ ちゃんと前見て早い 飛んでる 気持ちよさそう... 続きをみる
-
帰りは会津田島のイヴ様大好きな公園でう○こタイム 車を降りると、寒---い でもイヴ様は元気 山が しろくて寒むそう。 山が浮いて見える。 では、イヴ様ダッシュ よーーいドン いい顔してる じゃ服縫いで、ブラッシングして帰ろうね。 イヴ様は、なぜか服を脱ぐと必ず服と戦おうとします。 決して歯は立てま... 続きをみる
-
秋だ!キノコだ!会津へ行こう!⑥~新そばまつり~ 2018/10/06~07
私たちが帰る日から2日間、『南会津新そばまつり」が開催されました。 何年か前に行ったのですが、すごく混んでました。 今年行きたい!ってダンナ様に言うと、始まる前から並んでいて とても買うことができないらしい・・・。 なので諦めて朝ごはんを沢山食べちゃいました😋 でも少しだけ立ち寄ってみる・・・とい... 続きをみる
-
秋だ!キノコだ!会津へ行こう!⑤~塔のへつり~ 2018/10/06~07
まだまだ時間があるので近くにある『塔のへつり』へ行ってみました。 とてもきれいな場所なのですよぉ! 3連休だったので混んでるかなぁと思い行ってみました。 15時過ぎにもなっていたので、駐車場は空きがあり 思っていたよりも混んでない😊 という事で、ゆっくりと行ってみます。 吊り橋を渡ります。 みゅう... 続きをみる
-
秋だ!キノコだ!会津へ行こう!④~キノコ狩り~ 2018/10/06~07
ここまでで2か所行ったのですが、なかなかありません😖 3か所目、あると良いなぁ。 川を渡り、みんなは先へと行ってます。 「えっ!ここ渡るのぉ?」 ちゃんと抱っこしてあげるから大丈夫よ😊 でもゆずたん、少し川の中に足を入れてみたんだよね。 さぁさぁ、ちゃんとついて行かないと! やっぱりここにもない... 続きをみる
-
秋だ!キノコだ!会津へ行こう!③~キノコ狩り~ 2018/10/06~07
さぁ、いよいよキノコ狩りに出発! 山の中へ行くので、彷徨わないようにしないと。 みゅうとゆずも張り切っています😊 みゅうは2度目の経験、ゆずは初体験です🍄 リードをしてると枝にひっかかるので、はずしてしっかり見守りながら歩きます🐾 キノコ探しながら、ワンコの事も気にかけないと💦 楽しそうに歩... 続きをみる
-
秋だ!キノコだ!会津へ行こう!②~おはよう、ぷっち~ 2018/10/06~07
少しだけ休憩させてもらって、9時過ぎに出発! きのこ狩りに連れて行ってくれる親戚🏠へ向かいます🚗 こちらには可愛い『ぷっち』がいるのですが お互いなかなか慣れないんです・・・。 いつも吠えているぷっちが元気がない・・・。 心配になって聞いてみると、そんなことはないと。 一緒に来た親戚のおじさんが... 続きをみる
-
秋だ!キノコだ!会津へ行こう!①~雲海~ 2018/10/06~07
夏旅行の帰りにもお世話になった、ダンナ様の親戚🏠 毎年秋になると、ダンナ様はキノコ狩りへ🍄 私は久々に一緒に行く事になりました。 夜中2時半に🏠を出発🚗💨 眼鏡を忘れた事に気づき、1度🏠に戻ります💦 いつもの事だけど・・・。 那須SAで少し休憩していると・・・。 まさかの、ワンズのトイ... 続きをみる
-
9月9日は、暑い日曜日になりました。 イヴ様も少し遊ばせたいしと思い南会津町へ ここは、イヴ様大好きな公園の1つ なんだこの空は、絵に描いた空みたい 川の水が綺麗 ホント綺麗、入りたいくらい。 イヴ様ママさん待ってる。 やっぱり南会津町も暑いね。 パパさんの強引なブラッシング でもイヴ様はお利巧に『... 続きをみる
-
その2です。 今回は、最後にイヴ様がでま----す。 都内で用事を済ませ、次女と新宿で合流。 焼肉か寿司か迷った結果。 あまりの暑さで、寿司に決定。 久々の『寿司ざんまい』 パパは特上 次女は、鮪ずくし ネタがいいですねぇ めちゃくちゃうまかった。 写メ忘れたけど、このほか クジラのたたき、茶わん蒸... 続きをみる
-
【福島 南会津】ラフダート道を初体験。ようやくたどり着いた『田代山』、高層湿原の世界。2018年8月12日
《登山難易度 3》 田代山、高層湿原からこんにちは! いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 お盆休み企画第2弾。 一昨日の筋肉痛がまだふくらはぎに残るこの日、再びの夜中3時出発で、田代山を目指しました。 そうです。 約1か月前、日光方面から車を走らせ、登山口直前の林道まで来て、分厚いゲート... 続きをみる
-
7月16日会津若松市は、35度を軽く回っているので、脱出。 南会津に行けば、絶対涼しいと。 南会津町から昭和村に行く途中の道の駅へ 道の駅きらら289 田舎にしてはいい名前(笑) 綺麗な川、絶対冷たくて気持ちいいだろうな。 イヴ様川へ イヴ様『パパさん全然冷たくないよ』 そんな馬鹿な。 パパさん手を... 続きをみる
-
長女迎え後の帰り道 もう一回イヴ様の大好きな田島の公園で散歩です。 長女とダッシュ(笑) イヴ様朝より楽しんでる。 ちゃんと長女を意識しながらのかけっこ。 そして今度は、イヴ様と長女の会話。 おやつを手にして長女からイヴ様にいろいろ教えているのかな? 真剣なイヴ様の後ろ姿、素敵。 こんなマンガあった... 続きをみる
-
長女を鬼怒川温泉までお迎えに行く途中、 イヴ様の大好きな田島の公園によりました。 めちゃくちゃ天気が良い。 今年のゴールデンウィーク前半は、天気に恵まれています。 ここはイヴ様大好きな場所。 (リード外してすみません。誰もいないのとう○こは、ちゃんと持って帰ってます。) 緑の芝生(雑草)と青い空、大... 続きをみる
-
会津田島駅でパシャ 意地悪イヴ様は、携帯を向けるとそっぽ向きます。 それで、掛け声を『おやつっ』 はい、見た。 もっとちゃんと見たけど、パパさんのカメラミスです。 夕方自宅でパパさんがイヴ様に催眠術 パパさんの膝の上でイヴ様なぜ不安そう。 イヴ様眠くなーる眠くなーる。 目がトローンと はい、失敗 で... 続きをみる
-
3月18日は、次女が都内の大学に一旦いかなくてはならず、会津田島駅まで送りでした。 会津田島町には、イヴ様大好きな公園があります。 天気がいいと山が綺麗。 でも、イヴ様は、匂いにだけ夢中 こんなに景色が綺麗なのに、イヴ様ったら。 雪がまだ残っているけど、天気がいいので暖かい。 う○こちゃんもすぐした... 続きをみる
-
まだ1月3日だというのに次女は東京へ帰るとのことで会津田島駅へ送りに行きました。 2日の深夜から3日にかけて大雪 会津若松市は、30cmくらい積もり、田島に行きたくないけど、、、 田島駅に着いたら、リバティー〔浅草⇔田島 直通特急〕が、雪で20分から30分遅れるとのこと。 仕方ないのでパパさんとイヴ... 続きをみる
-
南会津町の帰りにイヴ様の大好きな会津運動公園へ ここもいい笑顔。 いい笑顔 子どもがが一杯だから、キョロキョロだね。 忘れてた。 南会津でイベントやってたので 凄い天気でしょ。 人いないところに移動して。 最近カメラを向けるとわざと視線を変えるイヴ様でした。
-
11月3日の会津は真っ青な快晴です。 イヴさまとママさんとパパさんで紅葉狩りに行こう。 まずは南会津町へ 南会津町のはいり口の河原に大きな公園があります。 ここもイヴ様が好きな所。 いい感じの紅葉。 ちょっと赤色が少ないけど。 イヴ様笑ってる。(そう思い込むパパさん) あれ、どうした。 天気良すぎで... 続きをみる
-
桧枝岐村を出て、352号の沼田街道を会津高原方面へ。 会津高原リゾートの看板が見えたら左へ左折。 ペンション街の中にフェリチェがあります。 チェックインを済ませ、早速、散歩へ出かけました。 近くの多目的グランドで沢山遊びました。 誰もいないので貸しきり状態。 とにかく広い。 プラーで遊び、 ディスク... 続きをみる
-
5月5日は、近場で観光。 という事でいつものリステル猪苗代へ 菜の花とチューリップとイヴ様です。 後ろにそびえたつのが磐梯山。 南魚沼からの山の景色とはちっと違うけど、見慣れた景色です。 菜の花もまだもう少しって感じですね。 赤とピンクのチューリップと白いイヴ様 オレンジ色のチューリップと白いイヴ様... 続きをみる
-
12月29日は、次女が帰省 お迎えに行く前に、朝の散歩 非常に冷えて-6度でした。 完璧に水溜りが凍っている。 何でイヴ様たちの肉球って冷たく感じないんだろうね。 雪散歩恒例の犬の足跡のにおいかぎまくりのイヴ様。 鼻に雪ついて、可愛い。 次女を迎えに会津高原駅へ 早く来ないかなー もう少し。 キター... 続きをみる
-
正月休みも終わり次女が東京に帰ります。 新幹線り指定が取れなかったので、会津高原駅から鬼怒川線で・・・ その前に自動車の中で1枚 パシャッ 私と女房(初登場)とイヴ様(三女) 私と次女とイヴ様(三女) イヴ様、悲しいのかな~ ほっとしてたりして。 可愛い―
-
檜枝岐歌舞伎をナマ鑑賞 - No.1 2014年 5月12日(月)
2014年5月の檜枝岐歌舞伎 檜枝岐歌舞伎をナマで見てきました - No.1 檜枝岐歌舞伎 - No.2 檜枝岐歌舞伎 - No.3 "生者と死者の共存" 福島県檜枝岐村 村里歩き 世界最長の並木道!日光杉並木街道ウォーキング 檜枝岐歌舞伎(ひのえまたかぶき) 東武線で檜枝岐村に向かいます 鈍行を乗... 続きをみる