最近は、丈の短いシャツやTシャツが流行っているようです。 若い人は、ちょこちょこお腹が見えていたりもして。 個人的には、そういうのも可愛いなぁと思っています。 あー。あと、40年若ければ、私も挑戦していたかも。 かなーり、年を経た私ですが やっぱり、ちょっとは流行りを取り入れたくて 短めのシャツとT... 続きをみる
服のムラゴンブログ
-
-
おはようございます😃 1週間位前から急に暑くなり、春の服からガッツリ夏仕様の服を着るようになってしまいました。 今年に入って、まだ一度も履いていないスカートがあります。 去年は「どんだけ〜」ってくらい履いていたあのグリーンのスカートです! 去年のカナダ旅行&この4月の東京で張り切って買った服、下の... 続きをみる
-
しまむら〜 ワンピース700円安過ぎ これは長めシャツ この緑がすき〜 こちらは分かりにくいけど、ラメ入りで光ってるストライプ このレース柄が可愛い こちらはセット販売 Tシャツとベストのセット ワンピース 柔らかい素材とグレー色が気に入りました😊大きめのため、Mサイズでokでした コレからの薄手... 続きをみる
-
木曜日。夕方、戻りました。 山には積雪がありました。 頂上付近は、車道を除いて、雪景色。 峠を越えて、札幌に入ると桜が咲いていました。 そう、北海道は広いのです。 Sunday
-
-
ここに、1枚のジャケットがある。 デニムではあるけれど、いわゆる“Gジャン”とは呼べないと思う。 おそらくGジャンには、定義のようなものがあるはずで、 素材の厚みからしても、“ジャケット”だ。 ✤ ステッチの糸も、ボタンも白。 そして丸襟。 そこが良かった。 見ようによっては、マリンテイストかも知れ... 続きをみる
-
-
昨日の…私と義母の着物の処分。 ずっと気になりながら、暑いとか寒いとか? 言い訳を繕っていました。 もう義母のものは、貴金属だけしか残っていません。 私は、婚礼箪笥やドレッサー、ベッドなどは10年ほど前に処分しました。 ソファーも3年前に捨てました。 減らしても残っているのは?服かなぁ。 義母の物も... 続きをみる
-
おはようございます。 1/17〜2/2まで土用期間です。 庭いじりはせず、ゆっくりしています。(寒いから何もしない…が正しいのですが🤣) 赤色が似合う女性になりたいと常々思っています。 が、買う服は、似たり寄ったりの紺色系が多いです。 マフラー🧣&ストール系だけ?! カナダで一目惚れの中古服🤩... 続きをみる
-
ボーダーの話 大昔、初めて買ったボーダー。 セントジェームス。 その頃はボーダーが人気。 一枚目、初めてのボーダーとして、 ショップまで行っての購入。 最近ショップで以前と 全く同じ物が目に入った。 値札を見たら、 値段が倍? (約40年前くらい前と比べて) あれだけ好きだったのに、 いつの間にか全... 続きをみる
-
-
KINGDOM HEARTS シリーズ ロクサスの服を作った時の手順メモです。 ※注意 仮装、コスプレ用の服なので 普段着ではありえない構造、素材、 方法を使う部分があります。 Dハロで2日間の間 リュックを背負って歩き回っていたら ジャケットの背中のとわきの下の 市松模様が滲みました。 一眼レフ、... 続きをみる
-
-
In the kaleidoscope of design, the allure of feminine stitchless textures stands out as materials ready to be embellished with imagination, style and ... 続きをみる
-
-
-
#
服
-
「有名スタイリスト コーデ提案 専用スタイル診断」【Dinate(ディネイト)】
-
脱・ファッション地獄!
-
トレンド靴下 レディース 安い おしゃれ【チュチュアンナ】
-
50代男性が服を買わなくなる理由⑤+格好よくなれる方法⑤
-
40代男が服を買わない理由③+最小限の着こなし術
-
30代・服を買わない男は変?「最低限で整う」賢い選択肢⑥
-
ゼロクリア(R)コットンタッチ半袖シャツを購入(ワークマン)- 2
-
衣替え
-
働く30代、6月に買った服の話|note書いたらCaBANが買えた話/夏デニム/ブラトップ【うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️】
-
【料理】エプロンすると気合が入るんだねぇ!
-
紫陽花、洋服、夜外食
-
フリマが中止になったのでお人形をシンデレラサイズのケースに
-
マックハウス、金融・投資事業への参入を発表
-
フランスでは珍しい!客寄せ無料アイス
-
ミニマリストに憧れた30代ママがワードローブの変化に気づいたこと
-
-
「新しいオンライン販売者のための 10 の重要なヒント: 成功のための準備」
はじめに: オンライン販売の旅を始める第一歩を踏み出したことをお祝いします。私自身もオンライン販売者として、この刺激的な取り組みに伴う課題と機会を理解しています。この記事では、成功に向けて準備し、よくある落とし穴を避けるのに役立つ 10 の重要なヒントを紹介します。 ヒント 1: 適切な e コマー... 続きをみる
-
-
-
-
先月マビをやっていた頃お世話になっていたマビフレが病気になったということを知り、 「お見舞い」にマビに復帰することにしました。 しかし、離脱の時点と比べてシステムがずいぶん変わったし、過疎化も進んでいるので、 (一応自分は海外プレイヤーのために、接続できなくてやめることがあるんです^^;) 初心者の... 続きをみる
-
-
-
何にも やる気が出ない 仕事も只々時間だけが過ぎていくだけ 何か行動を起こさないと行けないけど ギャンブルしか思いつかない 本当バカ そうやって300万の借金になってるのになー 気分転換して 現実から逃げよ
-
全然かっこよくもないし 誰が買うん! fear of godなんてシンプルで良いのにー この靴めっちゃカワイイなー 欲っ!!
-
結構朝から ちょっとだけと思い 競艇をやってしまう ダメな人間 当たれば その分賭け金が大きくなって行くだけで 最終的には負ける運命 今からナイターで 今日の勝ち分 溶かしてきます
-
-
返金はpodsだけとか もう狂気やん 送料の1万もtシャツも返金してくださいよー カニエさん でも曲はめちゃくちゃいい カッコよすぎ!! Essentialsも欲しいし あーどうしよ
-
プレーフィーを稼ごうとすると 9割負ける そしていつも最終的はナイターまで競艇やって 10万負ける でもバカだから 又やる もうそんな負の連鎖は止めて 依存症脱却したい でも一応 空予想
-
嫁に断れない事を理由にゴルフに行くから お金くださいって言ったら 珍しくくれた ドライバーで飛ばして 何もかも忘れたい それにしても最高の天気 トラヴィスのゴルフシューズほしいなー あーお金欲しいけど 行動出来ない
-
本当にヤバい 今月カードで7万の請求が来る 何とかしないと 何とかしないと うーん 思いつかない あー何でこんなにバカなんだろー 最初は20歳からアコムで10万借りて それが20 30 50 100 気付けば200万 未だ嫁にバレて無いのが不思議な位 考えると寝れないなー と思いながらも 服をネット... 続きをみる
-
暖かい日の午後、 ヒル活冒険に出動したミライトアラタ 弟アラタは、新しい服です! いつも待つ交差点で佇み、 そして、赤レンガ倉庫周辺で開催されている ドッグキャラバンに行きました! あれ?服が変わったと思う方がいると思います。 その通りです! ドッグキャラバンで服を購入、 そのまま、着て帰ることにし... 続きをみる
-
-
ワクチン接種後移動していたら、もうお昼になり昼食済ませ午後はガラス拭きや外回りの掃除をしたりで一日終わりました 遠くから見た我家のイルミネーション また1か所故障して点灯しなくなりました💦 服買いました👗 実際はもっと暗目ですが好きな色です 通販ですが思った通りの商品で良かったです
-
-
-
滝の周りは色付いてるかな🍁 TVで見た時はもっと綺麗だったけど終わりかけ(’∀’*?? 滝と📸も撮ったし吊橋を渡りお散歩🐾 そう言えば昨年来た時は狸が丸くなってたな💦 今年は居なかった! にほんブログ村
-
昔。3、4年前によく着てたグレーのパーカー 腰に巻いたりマフラーみたいに首に巻いたり 汎用性も高くて使い勝手が良くてよく着てた こういうパーカーってホントよく販売はある でも試着してみたらどうもシックリ来なくて 微妙に求めてるのが違うんだ。だからずっと 気長に探してたんだ。 古着屋にコレがあって。試... 続きをみる
-
-
今までの服選びは直感でした。 好きなデザインや色で選び、 欲しいものを購入。 試着した時はいいと思ったのに いざ着るときになると「あれ?」と言うことも。 着ない服があっても気にせずまた購入・・・。 かなり無駄なことをしてました。 ここ数年はほとんど服を購入せず、 あるものを着たおす生活。 着やすいも... 続きをみる
-
これまでの服が似合わなくなったので、 先日、クローゼットの中身を見直しました。 思い切って今着ない服を断捨離したから、 足りない服もあり、これから持ち服を入れ替えつつ 数年かけてクローゼットを整えていくつもりです。 団地暮らしを始めて、生活圏を小さくしたので 気を遣う場所に出かけることは少なくなりま... 続きをみる
-
パソコンの中の画像を覗いていたら、昔のこんな画像を見つけました。 ひゃー! すごい画像だ!! (いやー、懐かしい服もある^_^;) 大量の服、バッグ、シューズ類。 とにかく部屋にぶちまけた画像。 今や跡形もない。 このブログを書く、ずっと前、50代の前半、いつかは片付けるぞ!と。 心に決めてました。... 続きをみる
-
今日は、ゴミ出しの日。 ビルケン、底がすり減ってきたので。 カバン2個、もらったけど好みでない。 セーター3枚、ワンピース、スカート2枚、痩せたのでブカブカ。 捨てます。 歳をとったら、小汚い格好?は、ダメやと思います。 服の数は、少なくても。 小綺麗にしていたいです。
-
-
私は、服を買うのが好き。 でも。自分の服はいらないんです。 いっぱいあるし、着る服も決まっているので。 自分の服は買わないけど。 今は、孫の服を買うのが楽しい。 息子の時は、オークションとかメルカリとかがなかったので。 定価で、ミキハウスを買った。 上得意となった。 服選び… 孫は、わかっていないけ... 続きをみる
-
-
-
我が家の難物は本だけにとどまりません。 というのは、服が多いんですわ、服が。 今回はガーナに送った後だったからよかったんですが、送る前だと、段ボールがあと10個あっても足りないくらいの服が出てくるんですよ。 なぜそんなに服があるのか、って思うじゃないですか? これは私も本当に不思議なんですけど、ムサ... 続きをみる
-
-
週末からお天気が良くて大物洗濯したり、 気になっていたフローリングの床の拭き掃除したり、 ベランダ園芸の鉢を一つ一つ丁寧にお世話したり、 色々とすっきりしました。 冬物のかさばる物を洗濯して片付けると クローゼットの中もなんとなく広く感じて気持ちがいい。 実際何枚かの服を断捨離しました。 この冬も着... 続きをみる
-
晴れかと思ったら雲行が怪しくなった午後 冒険に出動したミライトミライ 飼い主1号2号に抱っこされています。 弟アラタは、服を着たのが気に入らないようです。笑 クン活ポイントNo.14でクン活して、 風に負けながらいつものコースを歩き、 雨が降ってきたので雨宿りをして、 落ち葉の上でオシッコをして、笑... 続きをみる
-
家族が減って食器を見直した時に、 もう、重たい食器はいらない…と、思いながらも 捨てずに取ってあった物を Ameさんを見ていて思い出しました。 毎日の食事で、思い入れのある物や、 娘や息子が好んで使っていた物は、あまり使わない場所に移動させたりして捨てずにいた食器。 ミスドの景品もあるし、立派なもの... 続きをみる
-
-
-
アサ活冒険に出掛けたミライトアラタ 頼もしい顔の弟アラタです! しかし、ここ数日の寒波で流石に裸族は厳しいと抗議されました。ごめんなさい。 明日からは暖かい服を着て出掛けましょう! 冒険後に日向ぼっこを楽しんでもらいました。 明日も晴れるといいね!
-
-
-
アサ活冒険に出掛けたミライトアラタ 弟アラタは、「行くのー?」と話しています。笑 ミライ姉上は、いつもとは違う茶色の服を着ています。 凛々しくなった弟アラタです。冒険好きになったようです。 そして二人でいつもの公園で走りました! 芝生では他の子の声が気になる弟アラタです。 帰り道は、二人仲良く並んで... 続きをみる
-
今朝起きると、降り続いた雪は止んでいました。 1週間前までは、雪が無く楽な冬だなぁと 思っていたけど、やはり帳尻は合うのです。 空は曇り空。 お日様が部屋に入るとストーブは、朝だけで 済むのですが、今日は起きてからずっとストーブをつけています。 起きた時の部屋は15度。 いつもの冬には、ストーブのタ... 続きをみる
-
ヒル活冒険に出掛けたミライトアラタ 弟アラタの凛々しい姿です 後ろからミライ姉上も見守ってます! ついにSwitch隊出動です! 弟アラタは服をきています!やったー 二人ともポーズを決めています。 頼もいです! 二人揃って向かう先を見つめています。 弟アラタは、最初は嫌がりましたが、なんとか服を着て... 続きをみる
-
張り切ってヒル活冒険に出掛けたミライトアラタ 今日は少し寒い日です。 弟アラタも服を着ています! しかし、しかしです。 外に出ると裸族に戻り!?ました。 ミライ姉上も寒くないのかしら?と思ってます。 僕は、服が嫌いですと話す弟アラタなのでした。 少しずつ慣れていこうね! ミライ姉上も協力してくれるよ... 続きをみる
-
もはや、服を買う病気か?と 自分の事を思ってしまいますが、古着屋さんだし 安いし、ネッ🌼 オーナーのいる方の古着屋さんでは無く 支店の方で見つけてしまいました。 言い訳では有りませんが、言い訳です。 古着屋さんの支店の隣のスーパーに頼まれたものがあり、スーパーに行ったのです。 でも、吸い寄せられる... 続きをみる
-
弟アラタを服好きにするため、 作戦第二弾を開始した飼い主1号2号 ロンパースではなく、シャツを着せました これは先代フィオの服です! 家の中では、普通に過ごしています この調子で服を着たまま冒険に出掛けました さて、ちゃんと歩くのでしょうか? 今回もダメでした やはり裸族になってしまいました笑 服好... 続きをみる
-
アサ活冒険に出掛けたミライトアラタ 弟アラタは、服を着ています。 作戦は、成功したのでしょうか?! 一歩外に出ると、裸族になっていました。笑 なかなか慣れないですね。 裸族でも元気な弟アラタです。 ミライ姉上を遊びに誘っています。 今朝は、日の出を見ながらの冒険でした。 晴れた冬の朝は、気持ちよいで... 続きをみる
-
このコートを買った頃は、 今ほど長めのスカートを履いていませんでしたので コートの柄と、スカートの色味をそれほど気にせずに 着ていました。 今はマキシ丈のスカートばかりになり、 コートとスカート、バランスどうなのかしら…? と、思っていたし、 昨冬は、そのマキシ丈のスカートに合わせて ショート丈の、... 続きをみる
-
足湯♨ 気持ちよくて出る気がしない 足がふやける迄 足は勿論からだもホカホカ 源泉が流れ出ている所行って 熱いッ と はしゃいだり 向こう側にお盆のような大鬼蓮 水が入って沈んたりしないのが不思議 暖かい温泉のぬくもりで育てられています こんな綺麗な睡蓮に出会えるとは… 凄く綺麗 バナナ バナナだ ... 続きをみる
-
ユウ活冒険に出掛けたミライトアラタ お澄ましポーズのミライ姉上 お尻を見せている弟アラタ 二人とも裸族です 服が嫌いな弟アラタ 服を着ると動かないです ミライ姉上は、服を着ても大丈夫なので、 明日から服を着ましょう! さて弟アラタはどうなるか? 明日に続く!
-
今日は寒い日でしたが、アサ活冒険に出掛けたミライトアラタ しかし、裸族の二人です 服を着ればよかったかなーと思いながらも冒険を続けるミライトアラタ 公園ではクン活冒険をしました そしてミライ姉上からは、「明日は服を着ます」の発言がありました 服嫌いのアラタは「服嫌だ」と小さな声で話してます さて、明... 続きをみる
-
本日も見に来て頂きありがとうございます😊 2021年12月から ゴルフ⛳️を始めました😊 キッカケは 夫からのお誘い☺️ ちょうど 私の祖父母を病院へ連れて行く頻度が 増えてきたのと 学校のことと 要領が悪く上手く回らない…愚痴が増えていく… 何か…何か、何か… 気持ちが だいぶ落ちていた時でし... 続きをみる
-
クローゼットを整理していたら、 そうだった…このコートも好きで、よく着ていたんだった と、新鮮な気持ちで引っ張り出し羽織ってみました。 ちょうど、その日にしていたストールに青系の色が 入っていて、ぴったりー!と 嬉しくなり、このスカートと合うかもねーなんて 並べてみました。 マキシ丈スカートに懲り出... 続きをみる
-
寒いなーと感じる季節になりました ミライトアラタも服を着ることにしました 黄色の服を着たのは弟アラタ 赤色の服を着たのはミライ姉上 実はアラタの服はミライのお下がりですが、アラタには内緒です(笑) 午後は暑くなったので裸族に戻ったミライトアラタです アラタにも服を買ったから、今度はおニューの服で出掛... 続きをみる
-
お花屋さんに、鮮やかなオレンジ色の ケイトウが有りました。 一緒に小さなひまわりと🌻 花瓶に挿してからよく見ると、葉が枯れ気味でしたが まあ、いいか。 見ていると元気になる、ビタミンカラーの花も いいなぁ。 室内も、夏よりは涼しくなったから お花も長持ちする様になりました。 気に入ったお花が買えた... 続きをみる
-
孫娘が昨年の暮れに来た時に バァバのお風呂はピッカピカだねー!と 言いました。 ピッカピカというのは、浴槽がステンレス製だから 光って見えたんですね。 団地のお風呂はリース契約で月に2000円ほど お支払いしています。 10年使用すると、風呂釜と浴槽を新品に替えてくれます。 そのままにしていると、水... 続きをみる
-
2022年秋の流行ファッション!抑えておきたい3つのトレンド☆
おはようございます!!令和女子みかです♪ 最近、朝晩と肌寒くなってきましたね。 残暑が続いていますが、少しずつ秋の装いに移り変わっているようです。 そこで今回は2022年の秋ファッションについてまとめていきたいと思います! これから秋冬物の購入を検討している方は是非チェックしてください☆ トレンドカ... 続きをみる
-
こんばんは。 お立ち寄りありがとうございます。 カットソーやTシャツの内側のタグがチクチクする カットソーを購入すると、たいてい、シャツの内側左に画像のようなタグが 縫い付けてあります。 これが猛烈にチクチクして、私は心底苦手です。 カーディガンやセーターのように下にシャツを着て、その上に羽織るもの... 続きをみる
-
今週も6勤務が明けて、木曜日休みです🌼 また、来週の木曜日まで休みがないので、今日は できる限りの家事をするつもりです。 台風14号のあたりまで、生ぬるい空気だったのが 通り過ぎたあたりから、急に涼しいを通り越して 寒くなってきました。 昨日の出勤時も、羽織り物 羽織り物と 黒のチェックのスカート... 続きをみる
-
長年通っている古着屋さんが 引っ越しをしました。 以前は実家近くにあったので、実家の帰り道 必ず寄っていました。 経営者は同年代、大豆田さんのように 3回離婚しています。 お友達に近い関係なので、3度目の離婚の話は かなり後になってから話の流れで教えてくれました。 ちょうどドラマの大豆田さんと、3人... 続きをみる
-
通勤途中にある、交差点にコンビニが あるのですが、右折待ちで止まっていると 必ず見かける人がいます。 灰皿は置いていないので、 タバコを吸ってる? 車に乗るわけでもなく、うろうろしているのですが きている服が、印象的なので覚えてしまいました。 きっと、あの服以外の日は その方を見かけてもわからないと... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
急がず慌てずゆっくり過ごそう...♪✩.*˚ 少しはオシャレも忘れずに
おはようございます😊 昨日は用があって少し遠出をしてきました。 遠出と言っても、以前ならそんなに遠く感じなかった場所なのですが、最近、仕事以外は車で出かける事がなく、家に篭っている事が多かったので久しぶりでした。 どうせそっち方面に行くならば!と思い立ち、少し(かなり^^;)早めに家を出て、草津水... 続きをみる
-
すっかりでは無いにしても、 右肩が楽になり、木曜日は洋服の入れ替えを しました。 断捨離とは無縁の私…。 服は溜まる一方です。 着る服以外にも、生地が好き!という服もあり 買っても着たことが無いという服。 毎年、入れ替えをし 体型確認で履いてみたりします。 私にとっては、元祖マキシ丈スカートです。 ... 続きをみる
-
-
-
パリがエリザベスカラーをつけて出てきた💦 先生にコレだとコタツやベットに入れないから イラナイと言った! その代わり以前風よけとして作ったパツパツのお洋服をリメイク💦 襟を短く袖を外し裾を短く切り術後服👕する予定💨 普通のお洋服はベット、コタツの出入りが困難。 このサラサラな生地ならスムーズ... 続きをみる
-
実家に行くと、必ず帰り道に寄ってしまう いつもの古着屋さん。 他のお客様もいたので、店主さんとは お喋りもせず、黙々と古着の新商品?を見ていきます。 こちらは委託商品もあるので、時には数万円するものもあり、大手のリサイクルショップではないので 買取価格も他よりは高いらしく、地元以外の人も 売りに来て... 続きをみる
-
一昨日、お昼休みにブログを書いた後 やっぱりグレージュのブーツも欲しい👢!と 半額で、買うぞ! と、買う気満々でお店に行きましたが 有りませんでした…残念。 靴は履いて歩いてみないとわからないし 試着して、ぴったりー!と思っても、 歩いてみると、あたりがあったりするし…などなど 考えて、防水スプレ... 続きをみる
-
ドッグウエア以外のわんこ達に欠かせない 商品がたくさんあります! お見逃しなく! ↓こちらからどうぞ SNSで話題!ドッグウェア専門店モンシェリの注目商品5選! - ガーベラの部屋
-
1月になって、本格的に寒い❄️🥶 昔 母を見ていて どうしてこんなに重ね着をしているんだろう と 思っていたけど 私もまさに母と同じように、これでもか!という程 重ね着をしています。 寒いんだもん❄️ 楽しみだった、ノンアルコールビールも 冷えているから飲みたく無いと思ったりする。 ぬるいとやはり... 続きをみる
-
自分のホームページ、ガーベラの部屋の ブログを更新しました。 今回は自分が気になっているファッションと セール中のものを載せています。 気になる方はぜひご覧ください。
-
わんにゃん商品を多数取り扱っています。 ↓こちらからどうぞ https://www.gerberanoheya.com/dog/cat-products/
-
昨日は映画観てから店内をぶらぶらしました。 ジョンレノンのhappy Xmasがめちゃくちゃ流れ ていて、そっかxmasか〜なんて思ってたら 11月30日でした。 でもやっぱり気分が高揚したのもあるのか ちらっと覗いたお店でまた買って しまいました。おそるべしxmas song。 アイボリーのダウン... 続きをみる
-
-
-
久しぶりに青空の見えるお休みの朝です。 部屋の中に入る日差しが長くなり、部屋の中を 暖めてくれます。 お日様に感謝🌼 昨日 仕事後にホールケーキを買ってきて欲しいと 頼まれ、当日に買えそうなイオンに入っている ケーキ屋さんに寄ってきました。 売り場にいくと、可愛いピンク色でうさぎの顔の ホールケー... 続きをみる
-
まずマビの話です。 きのううちでゲーム大会を開催している途中、 復刻の白雪姫のドレスと髪飾りを見つけましたwww せっかくFLCに入って、銀行には余裕があるので、 さっそく買ってしまいました。 今朝ちょっとだけ染色してみたら、 自分でいうのはあれなのですが、めっちゃかわいく仕上げましたwww また、... 続きをみる
-
-
今回のビューティークーポンガチャのおかげで、 1年間ずっと待っていたラブリーブレイドヘアスタイルを手に入れました。 ちょうちょうちょううれしかったですよ!!!!
-
-
#
フリーター
-
#519 眠気午後きた NISAちょっと減った
-
#518 令和7年7月7日
-
合理的配慮という名の“静かな追放”
-
後悔ばかり
-
#517 暑すぎ
-
【障害者雇用の“枠の中の格差”】「同じ障害者枠なのに、俺はずっと底辺だった」
-
30代独身女の2025年7月の貯金額
-
#516 NISA増えたし、充実した土曜でした。
-
30代独身女の2025年6月の家計簿
-
#514 SODのパチンコどうやって勝てるん
-
けろっぴグッズがたくさん!
-
#513 明日病院 NISAちょっと減った
-
#512 7月の生活費 なんでドル円あんな下がる
-
自宅でダラダラしながら婚活!!
-
「最終面接まで行ける人」だと信じたけど、どこにも採用されなかった
-
- # 一人暮らし