こんにちは、皆さん! 最近、「なんか調子出ないな…」って感じる瞬間、ありませんか? 寝ても取れない疲れ、肩の重さ、理由のないイライラ。 そんな時はちょっと立ち止まって、自分を整える時間をつくりましょう。 ラダシア新横浜店では、毎日をがんばるあなたの疲れにそっと寄り添う、癒しのマッサージをご用意してい... 続きをみる
疲れのムラゴンブログ
-
-
こんにちは、皆さん! 普段の生活が忙しいと、どうしても自分のケアが後回しになってしまいがちですよね。 仕事に追われ、家事や用事をこなすうちに、気づくと疲れがどっと溜まっていることはありませんか? そこで今回は、体と心をやさしくいたわるリフレッシュ術をご紹介したいと思います。 実は、たとえ短い時間でも... 続きをみる
-
タイマッサージの魅力を最大限に体感してみませんか? アロマオイルを使用しながら、心地よいリズムで体をほぐし、 香りの力で心まで穏やかに癒される特別なひとときをご提供いたします。 アロマの香りはリラックス効果が非常に高く、心のストレスや疲れを和らげてくれるので、 終わった後は心身ともに軽く感じられるこ... 続きをみる
-
今日は雨 昨晩ジムの筋トレ疲れなのか9時半に寝た 夜中目が覚め眠れない 今もぼーとしている 今日はプールだけにしよう 今朝の体重 56.45 体脂肪 30.2 昨日の昼ご飯 昨日の晩御飯 朝ごはん
-
抗がん剤のダメージからの回復を実感してから数日、ウキウキと毎日8000歩くらい歩いていましたが、昨日今日、尋常ではない疲れを感じています。 散歩から帰ると横にならずにはいられません。ぐったり。2~3時間も起き上がれなかった。 歩き過ぎ?…楽しくゆったり歩き、その最中は疲れなんて感じていないのだけど。... 続きをみる
-
えっもぉ10時⁉️ あっ、今日から夏時間かぁ〜😵💦 1時間、睡眠時間、損した😿(損はしてないけど😅短くなった😭‼️) 最近、身体にきている私には、かなりイタイ💦 もう少し寝たい〜‼️ 、、、という事で今日はゴロゴロする‼️ たまには、こうじゃなくちゃ‼️ 暫く、ずーっと、こんな事ない‼️... 続きをみる
-
昨日は 一昨日の疲れが出たのか… 気力 体力ともに ひどくしおれていたので こんな時こそ あのドリンクが飲みたい。。! ( ローヤルゼリー配合の栄養ドリンクのことです∶3/8ブログ内 記) 、、と思っていたら 昨日 夕方近くになって届きました 待ってました〜🤣とばかりに 雑に箱を開けたら 即1本 ... 続きをみる
-
-
-
忙しい日々の中で、ふとした瞬間に感じる「疲れ」や「ストレス」。 そんな日常を送っていると、自分をリフレッシュする時間が後回しになりがちです。 でも、心も体もリフレッシュすることが、次の活力につながる大切な一歩。 今日は、自分を労わるためのひとときを持つ方法をご紹介します。 アロママッサージで深いリラ... 続きをみる
-
-
毎日頑張っている皆さん、お疲れは溜まっていませんか? 週末を迎える前に、心と体を整えてリフレッシュする時間を作るのがおすすめです。 横浜の当サロンで、特別なひとときを過ごしてみませんか? タイ古式マッサージで全身スッキリ タイ古式マッサージは、ストレッチと指圧を組み合わせた施術で、凝り固まった筋肉を... 続きをみる
-
「なんとなく体が重い」「肩や腰が張る」「最近リラックスできていないかも…」 そんな方にこそ、癒しの時間をおすすめします。 溜ったストレスや体の疲れがほぐれる特別なリラクゼーションを体験してみませんか? タイ古式マッサージでは、指圧とストレッチを組み合わせた施術で、凝り固まった筋肉をほぐしていきます。... 続きをみる
-
昨日朝起きて なんだかだるいような…めまいのような… そういえば、活動的な1週間だった 動き回ってご機嫌を保ててると自画自賛のような 1週間だった 来週もボランティア活動に面接に、託麻三山残りのひとつ⛰️へ行ってみよう、山の家のかたずけにも行こうと予定をいろいろと考えていたけれど 体力が追い付いてい... 続きをみる
-
今日はだいぶスッキリした空の 宇佐地方。 まだ1月の下旬、春はまだ先。 我慢が続くなあ·········· 今朝は二度寝して目が覚めたら なんと10時半······· 母親の週3回の通院が無くなり ホッとしたせいと、土日が連休 なので完全に気が抜けてました。 久々にこんな時間まで寝ていると 疲れが取... 続きをみる
-
- # 疲れ
-
こんにちは、皆さん! 今日は日曜日。 1週間の疲れをリセットし、新たな週を気持ちよく迎える準備をする日としてぴったりです。 ラダシア新横浜店では、タイ古式マッサージとバリニーズアロママッサージなど横浜でも大人気のマッサージメニューをご体験いただけます! また、どちらも体験できる贅沢なセットコースもご... 続きをみる
-
英国訪問や宮殿行事などに臨まれた皇后さま、医師団「引き続き治療を」…見解全文。十分なご休息をお取りください 皇后さまのお誕生日に際しての医師団見解の全文は以下の通り。 皇后陛下におかれましては、これまでも医師団が説明いたしております基本的な考え方を踏まえながら、引き続きご治療を継続していただいており... 続きをみる
-
毎日の忙しさに追われて、少し疲れが溜まっていませんか? そんな時こそ、心と体をリフレッシュする時間を持つことが大切です。 タイ古式マッサージは、タイの伝統的な療法に基づいた施術で、 指圧とストレッチが組み合わさったものです。 これにより、体全体をほぐし、筋肉や関節の緊張を解消します。 デスクワークで... 続きをみる
-
ここ数日のだるさはは尋常じゃない。 気温の急激な変化についていけない、 というのもあるけど 夫が倒れた2月からの疲れが 押し寄せてきたかんじ 寝ていると動悸がして 足が浮腫んで全身がだるく寝つけない 朝も鉛のように身体が重いけれど どうにか自分で自分を叩き起こします 考えてみれば、 2月に夫が心内膜... 続きをみる
-
-
-
こんにちは、ジジです 昨日買い出し後、 帰宅して椅子に座ったら ズシーンと体沈んだ感じになり 動けない それでも、相方が用意してくれた 晩御飯ができたと言われ どうにかリビングに行きましたが ほとんど食べれず しんどさがつらく ベッドに横になりました 多分9時くらい? そして、今から先程は 朝10時... 続きをみる
-
こんにちは、皆さん! 今日は水曜日。 週の真ん中で少し疲れが溜まってきた頃ではありませんか? ラダシア新横浜店では、横浜でも人気のタイ古式マッサージやアロママッサージをご体験いただけます。 特にデスクワークをされる方にぜひおすすめしたいのがタイ古式マッサージです。 全身をしっかりほぐし、ストレッチで... 続きをみる
-
-
本格タイ古式マッサージとバリニーズアロマで心も体もリフレッシュ!
日頃の疲れやストレスを解消するには、やっぱり心地よいマッサージが一番ですよね。 今日は、人気メニューの本格タイ古式マッサージについてご紹介します。 伝統的なタイ古式マッサージとバリニーズアロママッサージをメインメニューとして、皆さまの癒しをサポートしています。 セラピストは全員女性ですが、男性・女性... 続きをみる
-
少々疲れと悩みがある瞳ちゃん
-
こんにちは、皆さん! 今日は素晴らしいリフレッシュの方法をご紹介します。 ラダシア新横浜店では、心地よいひとときをお届けするために、多彩なマッサージメニューを取り揃えています。 タイ古式マッサージやバリニーズアロママッサージで、心身のリラクゼーションを深めましょう。 特に人気のタイ古式マッサージは、... 続きをみる
-
こんにちは、皆さん! 夏の暑さが本格化してきましたが、いかがお過ごしですか? 今日は土曜日、天気も快晴で気持ちの良い一日ですが、暑さで体が疲れやすい時期でもありますね。 そんな時こそ、リフレッシュの時間が必要です。 暑い日々にぴったりな方法は、リラクゼーションマッサージです。 心地よいマッサージで疲... 続きをみる
-
8月も下旬になりましたが、なかなか秋の訪れは感じられません。 南の海から近づいている台風のせいで蒸し暑く…今朝の湿度は100%でした😅 私は俗に言う『天気病み』なので、気圧が低く 湿気の多い今日のような日が苦手です。 できれば家でジッとしていたいところですが…美容院の予約を入れてあったので、出かけ... 続きをみる
-
こんにちは、皆さん!TAKAです。 今日は土曜日、週末がやってきましたね。 忙しい一週間を終えて、やっと自分のために時間を使える土曜日がやってきました。 今日は、自分自身に贅沢なひとときをプレゼントしてみませんか? 週末のリフレッシュには、タイ古式マッサージとアロママッサージが最適です。 横浜にある... 続きをみる
-
こんにちは、皆さん! 平日の疲れを癒すためのリラクゼーションタイムに、横浜で心身をリフレッシュしませんか? 当店は、新横浜駅から徒歩5分にあるマッサージサロンです。 駅からアクセス抜群なので、お仕事帰りやお買い物のついでに気軽に立ち寄ることができます。 タイ古式マッサージとは? タイ古式マッサージは... 続きをみる
-
-
今日はダメだ❗起床時から 辛い❗❗身体が 全体的に怠い❗❗❗ 猛暑の中毎日の様に 外出 続きだったので その疲れが出ちゃった… だけなら 今日&明日 ⤴復活⤴ 出来るかなぁ とにかく今日は 家で オタナシク 過ごす予定です💦 本日の体重…52.6キロ 懸賞当選…コカ・コーラ 自販機交換…綾鷹 (朝... 続きをみる
-
今日も、ひどい暑さです💦 50代くらいからかな? 若い頃は 夜中、トイレに起きたことなどなかったのに。 最近は、2時間から2時間半に1回は 起きてしまいます。 なので、夜間2回から3回は、起きることになります。 幸い、用をたすと、すぐにまた、寝てしまうのですが。 3回目は、たいがい、外も明るいので... 続きをみる
-
※7月のおしらせ:7月に入り梅雨(熱帯夜)が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか…。ブログを拝見していますと参考になる事があり色々と助かっております。この場を借りて感謝申し上げます。引き続き、お気遣いなく当ブログ:ブックマークを閲覧していただけるように、最下部のniceボタン表示設定を非表示にし... 続きをみる
-
🎋日本古来の暦でつづるテラコッタ物語 第31候「温風至~あつかぜいたる~」🎋
風が熱気を運び始める季節(7月7日~11日) 日中の暑さも和らぐ夕暮れは、一日の終わりにホッとする時ですね😌 そんな夕暮れに、お風呂で汗を流すと、一日の疲れも取れていきます 二郎の作品には、「香」のつく名前が多く、作品のある部屋は その「香り」をまとう空間になるように感じます。 少しでも、みなさま... 続きをみる
-
-
久しぶりの投稿になってしまいました。 昨夜の地震にはちょっとびっくりしました😅 本日は夏至です。 1年で一番昼が長い一日ですが、本日は雨模様。 朝は少し肌寒い位で過ごしやすそうで助かります。 この時期のこういう雨の日はアジサイが似合いますね。 昨日、3日勤後の休みでした。 最近、何となく疲れが溜ま... 続きをみる
-
-
私は、義母を転院させて。 この3ヶ月の疲れが出たのか? 義母の転院の前日から。 体調が悪くなりました。 今日も面会に行ってきたけど。 いろいろ1人で頑張りすぎました。 病院探しや役所の手続き。 医師や看護師とのやりとり。 義母の汚れた洗濯物を取りに行って洗う。 好きな食べ物をこしらえて持って行き。 ... 続きをみる
-
FX 定期的に休息を取る:疲れを感じたら無理せず休むことが重要
FX取引において、定期的に休息を取ることは、精神的および肉体的な健康を維持し、長期的な成功を収めるために非常に重要です。休息を取らずに取引を続けると、ストレスや疲労が蓄積し、判断力が低下し、結果として損失を増やすリスクが高まります。このテキストでは、定期的に休息を取る重要性、休息を取るタイミングと方... 続きをみる
-
週末の自分へのご褒美!週末の疲れを癒すならラダシア横浜岸根公園店へ
こんにちは、皆さん! 今週もお疲れ様です! 週末のリフレッシュタイムは、ラダシア横浜岸根公園店で過ごしてみませんか? ラダシア横浜岸根公園店は、新横浜駅から1駅、岸根公園駅から徒歩4分の便利な場所にあります。 お店の周辺にはパーキングもありますので、車でのご来店も可能です。 当店の完全個室での施術は... 続きをみる
-
-
-
○ 1ポーズ、10秒×2セットを目安に行いましょう。 ○ 反動をつけずに、ゆっくり伸ばしましょう。 ○ 呼吸は止めないようにしましょう。 ○ 筋肉が伸びるのを感じながら行いましょう。 ○ 痛みがある場合は、無理をしないようにしましょう。 ○ 筋力トレーニングを行う場合は、前後にストレッチングを行いま... 続きをみる
-
-
森林浴の効能:庭でできる日本の森林浴 森林浴は、自然の中でゆっくりと時間を過ごし、森林の恩恵を受ける健康法として日本で古くから親しまれてきました。しかし、都市生活の中で自然に触れる機会が限られている人も多いかもしれません。そこで、庭でできる日本の森林浴の方法をご紹介します。 木々の緑に癒される 庭に... 続きをみる
-
-
-
-
月曜日は、だるいです 特に今日は、疲れが取れていない感じがしました 今週は、ホットヨガ行ってないので それもあると思います 土曜日にきたオイシックス 今週は、これで暮らします^^ あと買った リファのシャンプーとリンス これは、メルカリで買いました ちょっと高いのですが 髪質に合ってるかな?と思うの... 続きをみる
-
真鶴への日帰り旅を楽しんだ帰りの電車で なんか気持ち悪くなってきた 家に帰ると、引きこもり夫が ベッドで寝ている 下痢が止まらず、熱も少しあるって。 なに?と思って、お風呂に入り くつろいでいると猛烈な吐き気。 夜中には激しく嘔吐してしまい 次の日は一日ずっと寝ていました 胃腸炎ですって。 あんなに... 続きをみる
-
-
こんばんは🌿 昨晩からとても寒くて なかなか布団から出られなかったです❄️ やっと木曜日。 仕事で覚えることが多く、一週間がとても長いです😧 疲れも出てきたので、 温かいハーブ茶を飲んでリラックス😌🌿 ↑動画作ってみました 今回は、赤色のハーブ茶🫖🌿 ローズヒップ、レモンバーム、ハイビス... 続きをみる
-
こんばんは〜♪ 今日は午後から雨で寒すぎました🥶 最近は温かいお茶に興味を持ち、 色々試している日々です😌 だったんそば茶🫖 ↑動画作ってみました♪ 昨日は「だったんそば茶」を淹れてみました♨️ 癖がなく飲みやすいです✨ カフェインも入っていないので 寝る前に飲んでも良さそうですね🙆♀️ ... 続きをみる
-
今日は、夫の出勤日。 なので、お昼は好きなものを、その時の気分で食べます。 これって、私の小さなワクワクです(*^^*) 今日の気分は、肉まんです。 寒い日は、格別に美味しいけれど 今日の気温は26度越え。 だけど、やっぱり肉まんです。 美味しいんだな、これが! ソースとカラシをほんの少しつけていた... 続きをみる
-
-
昨日は調子に乗り❗❓ウロチョロ し過ぎちゃって 昨晩は🏀女子バスケットボール🏀をテレビ📺観戦中 寝落ち💤しちゃいました💦更に今朝の起床は 昼前❗遊び過ぎ ➡ 疲れ ➡ 爆睡 って 本当… お前は 幼児 か❗❗❗って感じですよね〰 本日の体重…50.8キロ (朝食・昼食) シークワーサ... 続きをみる
-
-
木曜日、近所で飲む。ワイン3杯。いつもと同じ。 金曜日、なんだか疲れが抜けてない。飲みすぎた感じでもない。そこそこ暑さは下がってきたのだが。 もしかして、肝臓が弱くなった?昔、輸血したとき、血清肝炎つーのになって、胆のうと肝臓がやられた。自覚症状はなかったが、ある日目が黄色くなった。そのあと血管にか... 続きをみる
-
昨日の疲れが取れず、今日は家でゴロゴロしていました。 ブランクがあったとは言え、昨日一日でこんなに疲れるなんて…。 本当に情けないです。 明日、出勤できるかしら? 不安です。
-
午前中の仕事を終えて 午後の部へ。 しかし まあ 何というか 気怠いと言うか 異常に眠い日でした。 そんな時は甘いものを食べますよ。お初かも。 iPad の上に 乗って私の邪魔?をする わさびくん。 楽しそう。 ちょっと燃料切れ。 明日は休みだ。 -------------☆------------... 続きをみる
-
3日連続の孫の面倒をみたので、疲れたのでしょう。 1日過ぎてから、どっと疲れが出ました。 体が重くて…。 午前中、ぐだぐだと過ごし。 なかなか調子が出ず、昼寝しました。 その後 ちょっと元気が出たみたい。 畑仕事を少しして。 帰宅後 夫と「旨い蕎麦でも食べたいね」ということになり。 よく行く蕎麦屋さ... 続きをみる
-
-
こういうの好きだろうなー、と思って買ってきました。 でも、期待が大きすぎたのか、アレ?って思いました。 もっとおいしいかと思ったのに、という感じ。 今日買って今日食べたんだし、多分今日の売り出しだと思うから、 古くなってたわけじゃないのに…… ちょっと残念でした。 アップルシュトロイゼルクーヘンも食... 続きをみる
-
-
. 「超貴重映像で迫る!イリオモテヤマネコ 進化のミステリー」 を見ました。 (8/17(火)NHK) 6月に西表島に行ったので、興味があって。 のんびりと…② イリオモテヤマネコは警戒心が強く、現地の人でも滅多にお目にかかれないそうで、もちろん私も見られなかったのですが、 他の生き物たちの紹介の中... 続きをみる
-
8年ぐらい前から、(about eight years ago )( カフェを開業するより前) ゲストハウスにモーニングBOXを配達するお仕事を受けているんですが。 これに関しては、コロナの影響がもろにふりかかっておりました。 お仕事、当初の10分の1ぐらいのしょぼさ。 吉野杉の家のスタッフたちはそ... 続きをみる
-
-
ポツーンと 置き去りの アイビーのご飯 旅の疲れなのか 雷で眠れなかったのか お散歩後 布団で寝ちゃった そう言えば ご飯を用意している時も 足元に来なかった。 寝かせる方が 優先だね
-
なんとなく気がつまるような感じがしたので、 涼しいと評判の勝浦に行って来ました。 確かに 海風が通る 高台の木陰は涼しくて、 朝晩は肌寒さを感じるほどでした。 電車に乗って移動して、 美味しい魚を食べて、 海を見て、 冷房をつけていないホテルのベッドで、 夕方6時から朝6時まで眠り続けてしまいました... 続きをみる
-
毎日の暑さもあるけれど 最近、私なりにフル活動の日が続いている。 少し、やることを減らそう。 少し、休もう。 と、思う。 つい、欲張りで、あれもこれもは 私の悪いクセだ。 体を休め、心を休める。 今、必要なこと。 ちょっと一息いれなくちゃ。 暑いけど、熱いロイヤルミルクティーを飲みました。
-
-
-
-
忙しい日々が続いて疲れて迎えた日曜日 午前中に掃除など、最低限の家事をして 短期留学をする次男が使うスーツケースを確認したら もう、休もう そう決めました そのあとは、夕飯の支度までは ベッドでダラダラ 本を読んだり ストレッチングしたり ヒーリングミュージックを聞いたり ブログを書いたり ワインを... 続きをみる
-
最悪です 風邪をひいたかもしれません 前から少し喉が痛いなと思ってましたが 今日はくしゃみが止まらなくて鼻が止まらない また副鼻腔炎かもしれないし 風邪かもしれない… 弱い体だ… この体調で明日の仕事大丈夫だろうか? 明日はまた初めてのとこに行きます こんな緊張感を味わうのは正直言って嫌ですね 疲れ... 続きをみる
-
午前中は娘と散歩 公園で休憩しました 11時ごろにお昼ご飯を食べて 娘は帰りました^^ それから私は決めていた おうち入院をすることにしました 何だか疲れもたまっていたので 寝ても寝ても寝られる感じでした ぐっすりと眠り 少しだけ作りおきをしました ほとんど買い物もしていないので あるもので作った感... 続きをみる
-
おはようございます やまちゃんおばさんです。 今日の天気は雨 雨雲に覆われています。 51歳 日頃の疲れがなかなか取れない 身体が重くてやる気が朝からでません。 天気が悪いのも影響されているのか… 近くの薬局で購入しました。 これ 効果があるか、わかりませんが しばらく飲んでみようと思います。
-
朝は早めに家を出て、時間に余裕を持っていきました。理事長と話をして、利用者になったということは、利用者あえて言わず、今まで通りのほうがいいだろうということとなり、職員も了解したので辞めた時と変わらず利用者さんも受け入れてくれました。日中は事務所で事務をすることとなっているので終礼後に、冗談をいいなが... 続きをみる
-
-
ゴルフに行ってきました⛳ 前回のブログで「腰痛が・・・」とアップしたのですが、 腰痛をおして行ってきました😅 ゴルフの最中は、 不思議と痛くないのです。 ゴルフのクラブが振れないのでは?との心配もありましたが 振れるのです!(笑) でも終わるころには、やっぱり 腰が重くなって 疲れが溜まりましたね... 続きをみる
-
こんばんは。 こんな時間に目が覚めてしまいました。 左肋骨辺がぐうーーと締め付けられる感じが久々に痛いくらいあって、ちょっと怖くなってしまいました。 今は、心を落ち着かせるために日記とブログを書いていた所です。 旅行に行って帰ってきた翌日から 胸と胸の間がかーーーっと暑くなる感じが頻発してたり 疲れ... 続きをみる
-
-
嫌なことや悲しいことがあって心が疲れていたり、仕事や育児で忙しすぎてへとへとに疲れているときに、「ゆっくり休んで」「しっかり休んで」なんて言われたことあると思います。 体の疲れは寝ることで回復しますが、心の疲れは寝ても回復しません。 心の疲れをとる方法は「好きなことをする」こと ・スイーツを食べる ... 続きをみる
-
-
労働時間が長い人におすすめの食事アイデア:疲れとストレスに効果的な5つの食品
労働時間が長く、ストレスの多い生活を送る人々にとって、バランスの取れた食事は非常に重要です。適切な栄養素を摂取することで、身体と心を健康的に保ち、疲れやストレスに対処することができます。以下は、労働時間が長い人におすすめの食事のアイデアです。 1。野菜と豆腐のスープ 野菜と豆腐のスープは、栄養素が豊... 続きをみる
-
疲れてます、ほんとに。 そして、首と肩がバキバキに凝ってます 病的とも言えるくらい 会社の同僚に教えてもらって リンパマッサージのお店に行ってみました オイルを塗ってくれて 全身くまなくマッサージしてくれて 本当に気持ちよかったんですけど マッサージしてもらってるときはね でも、家に帰ってきたら 確... 続きをみる
-
疲れていたけれど 強がっていたのかな 空いている席には 座らずに立っていた 「誰かのために」は 「自分のために」 使ってもいいんだよ 優しい人の言葉が 自分を変えていく なぜだか涙が出てきたけれど 同時に疲れが癒された気がした
-
こんにちは。 息子専属ホペイロ、龍父です。 今日は、練習後のケアについて、2つ書こうと思います。 もうすぐ、U12卒団となるリョウさんですが 本格的にサッカーするようになり、練習日の増加等から、疲れを残さないようにと考えました。 先ずはコチラ👇 体を効率的に休ませる 脚の緊張を先ず解してあげよう。... 続きをみる
-
今週末は久しぶりにゆっくりしようと思っています。 予定がないとダラけてしまう私ですが、、、 ダルビッシュさんの奥さま、ご主人と仲良く大切にされている記事を読みました。 お子さん5人?くらいらしいのですが、 子育て、そう苦にならないとか。 とっても丈夫な方。 そうか! これが愛される理由ね、と思いまし... 続きをみる
-
2023年だぁ!! 時間が経つのは早い!ような遅いような? とにかく疲れが取れないお年頃。 一週間の疲れをとるには倍以上の時間がかかる。 あちこちガタもきてる。 なのに、お金がなくてメンテできず。 でも今日はちょいと厳しいので、頑張ってマッサージ行ってきます。 マッサージも、もって数分の効果なんだけ... 続きをみる
-
どうも私です。 今日は久しぶりにくったくたに疲れてしまった。仕事帰りも寄り道せず、猫まっしぐら的に直帰。 旦那が帰ってくるまであまり時間は無かったけど、しんどい〜とソファーになだれ込んで30分くらい記憶が無く、記憶が戻ったのは旦那からの着信だったという疲労具合。 どうですか?みなさん。年明け初めての... 続きをみる
-
-
明けましておめでとうございます。 今年はもう少しブログの更新をしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。 皆さまのブログを楽しく拝見して、ほっこり、心温まる思いです。 私はというと、数十年ぶりにフルでお節料理を作り、新年を迎えました。 お節料理って、作るのに時間がかかりますよねぇ。 ... 続きをみる
-
11月12月と忙しい日が続く中、 疲れているのに、あまり休めなくて動けてしまう不思議な日々。 先週ショッピングモールで買うつもりだったクリスマスプレゼントは、 頭が疲れてあれこれ考える元気がなく、あきらめました(;´・ω・) 👕… 子どもの頃、母が服をこたつに入れて温めてくれていたなぁ。 靴下や肌... 続きをみる
-
先日有楽町マルイに行ったらステキなクリスマスの演出をされてました。 ミニチュアのお家や人々が可愛かったのでいっぱい写真撮ってしまいました😜 よくみると↓この建物はマルイさんでした。 いつもの歌舞伎座のパン屋さんで新作がありました。クリスマスバージョン✨🎄✨ ツリーのチョココロネです。 お昼にいた... 続きをみる
-
-
昨夜は皆既月食でした。 夜になって気づいて、急いでベランダから夜空を見上げて写真を撮りました。 天気と気候のいい日が続いているので寒くなる前に、旅行に出かける人が多いですね。 あちこちのブログを訪問して、旅行の写真を見るのも今の楽しみです。 帰省疲れで、しばらく家で休んでいました。体重が2 kg 減... 続きをみる
-
-
-
-
#
シンプルライフ
-
( `◕ ω ◕ ).。oお米を食べる回数が週2~3回に減ってしまいました。
-
4.22(その1)新日本エディオンアリーナ大阪第二競技場
-
【理由】めんどくさいことに巻き込まれたくないから。
-
推し活はいつもと同じ装いです
-
【新築マンション購入_No.34】知っておきたいマンションに関する専門用語!
-
実際に8年使って分かった日傘の寿命 破れない限りずっと使える遮光100%日傘のセールストークはウソ?
-
趣味を持つ事の大切さ 改めて実感
-
副業じゃないけど、ポイ活でコツコツ小さな達成感
-
昨年失敗した節約計画実行中です
-
北海道にもサクラが咲いた。
-
【復縁】もう無理?ブロック解除、最後の秘策
-
【FAQ編】かんぱに☆ガールズ_REBLOOM_NFT:進化したゲーム体験とNFTの魅力を徹底解
-
斎藤一人さん モテない人の特徴
-
【ミニマリストの買い物術】『これでよかった!』後悔しないモノ選びのコツ
-
定期預金、3ヶ月でお金がちょっと増えた話。
-
- # ナチュラルライフ