蘭越町の100年の森パークゴルフ場付近の 桜が満開だった。 地元室蘭や登別の桜は、なぜか 花びらと葉が同時に開く品種が多く 撮影のモチベーションが下がる。 このような花だらけの桜にに出会うと 無条件でレンズを向けたくなる。 撮影日:2025.05.09 蘭越町
満開のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
高遠城址公園の“天下第一の桜”🌸は満開だった(ツアー1日目)
<東京・新宿発>春の高山祭と高遠城址公園さくら祭り・木曽の馬籠宿 3日間 ツアーの1日目 奈良県の吉野山・青森県の弘前公園と並び日本三大桜の一つ長野県伊那市の〈高遠城址公園〉 明治8年頃、荒れたままになっていた高遠城址を何とかしようと、旧藩士達が馬場の桜を城址に移植したのが公園の桜の始まりで、今年で... 続きをみる
-
素敵な季節になりました。仙台 は桜が見頃です。素晴らしい桜 の姿が沢山見られます。2、3日 で終わりだろうから、はかない姿 が素敵なんですね。 ゆっくり花見をしてみたいなぁ。 #ネタ #トピック #話題 #Tips #日常 #工夫 #経験 #楽しみ #トピック #生活 #趣味 #桜
-
昨日はウォーキングを兼ねて桜を見に行った。 満開 4.8キロ11000歩 あまり歩いてない 昨日の昼ご飯 昨日の晩御飯 今朝 今日の体重 56.60 体脂肪率30
-
-
-
今朝の我が地方は、こぬか雨が降る肌寒い空模様でした。 これは今が満開の桜にとって『花散らしの雨』になってしまうのかしら? 我家では特にお花見をしませんが、買物など日常の お出かけついでに桜を見にいきます。 今年も桜の花が綻び始めた先週の始めに、桜が綺麗に咲いている場所を巡りました。 「本当の見頃は来... 続きをみる
-
-
久しぶりに晴れた朝、 冒険に出動したミライトアラタ 久しぶりだなーと話す二人です。笑 家!?の桜を見て、 久しぶりの交差点でクールに決めて、 仲良く冒険しました! 連日の雨振りと 飼い主たち年度初めによる多忙が重なり、 久しぶりの冒険でした。 満開の桜も見れてよかったです。
-
-
最近 天候が悪く ☔雨☔ 続きでしたが…今日は久しぶりに ☀️太陽☀️ が眩しい ポカポカ陽気 🌸桜🌸 の花も一気に咲き乱れ ✨満開✨って 感じなので 今日 お花見される方も多いのでは お弁当お花見 以外に お散歩お花見 も良い🎵 本日の体重…53.6キロ (朝食・昼食)…丸亀製麺 シーク... 続きをみる
-
-
🌸第11候 桜始開~さくらはじめてひらく~「満面の笑み」terracotta art narrative
やっと やっとアトリエの山桜が咲いてくれました 母が亡くなって いつの間にか アトリエのポーチの脇に生え始めた「山桜」 (photo mizutamari imacoco ~アトリエにて~) こそばい(くすぐったい)🌸 terracotta art narrative Mizutamari ima... 続きをみる
- # 満開
-
散歩がてら、夫と遊歩道に桜を見に行ってきました。 今日を逃したら、今週末はもう見ごろを過ぎてしまうと思いましたので。 ほぼ満開でした。 緑道には多くの人出があり、各々お花見を楽しんでいました。 みなさん、思い思いに写真を撮っていました。 それを見ていて撮影には二通りあることに気が付きました。 若いカ... 続きをみる
-
今年は2月から様々な桜のお花見を楽しみ^^ 満開の「春めき桜」から1週間 今日は代表的な?ソメイヨシノも見頃だろうと お嫁さんに誘われ長男一家と次男にも声をかけ この春何回目?お花見でした^^ 毎年ママチャリ散歩で訪れる小松川千本桜 都心では満開らしいソメイヨシノ、 東京の端っこではまだ満開の木は少... 続きをみる
-
多摩川沿いのユキヤナギ。 そろそろ満開ではないかと 旦那君と2人で行ってみました。 満開でした\(^o^)/ 空は黄砂の影響か 晴れているのに すっきりと青空というわけにはいかず 残念。 2019年の台風19号被害のときには この辺りも泥水で埋まってしまった と聞きました。 来年も綺麗な花が見られま... 続きをみる
-
-
桜が続々と開花しています^^ 娘Aの職場にも早咲きの桜があり 早々に開花していたそう。 今年から、その職場に赴任した娘。 全国の桜のニュースが届く前から ほころびはじめたのを見て 同僚に、なんという名前の桜か聞いたそう。 教えてもらった名前は忘れたものの 印象的だったのが「香り」の話と。 「目の見え... 続きをみる
-
-
-
-
河津桜。今日は暖かいではなく、暑い。24日にはポツポツ咲いていた早咲きの桜は、満 開でした。 【写真上は河津桜】 【写真上は玉縄桜】 砂押川沿いの、玉縄桜。
-
先日紹介した梅の🌸 薪ストーブの暖かさで満開になりました。 この香りがいいですね~ 一足先に春の香りを楽しんでいます。 いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
-
梅の香りっていいですね~ ロウバイの花が満開です。 白梅とは一味違う春の香りかな? 寒い日ですが、室内は薪ストーブでほんのり暖かいです。 玄関の生け花のロウバイも温かそ~ いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
-
続いての紹介です。 ⑪ 「 幽玄 」( 駒つなぎの桜 / 長野県下伊那郡阿智村 ) 撮影 2014.4 樹齢約400年〜500年とされる桜。かつて、源義経が奥州へ落ち延びる途中に馬をつないだといわれるエドヒガンの古木。(「ウォーカープラス」より) 初めて訪れた時撮影した写真です。当時は田に水が引き込... 続きをみる
-
昨日はダンナのMRI検査 十月半ばに右半身の動きが よくない時期があり 寒さのせいか脳梗塞の前兆か あるいは小さな梗塞が起こっているのか PTさんでは判断できないので 脳神経内科で相談するよう言われ やはり先生もMRIしたほうがいいでしょうとの判断 結果、異状なしと言われほっと一安心 小さな梗塞が起... 続きをみる
-
淡路島「淡路花さじき」で今が満開のコスモス! #花 #花写真 #フルキャスト工房
-
【たつの市】馬場コスモス畑の見頃はいつ?10月25日時点情報
馬場のコスモス畑2024🌸 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね🤗♪ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 優しい秋の風に揺られる馬場のコスモス畑🌸 今年もきれいに咲き誇り、見る人の心を癒す💓 🌱_*_._✨_._*... 続きをみる
-
-
-
双子のハイビスカスが咲きました* 高塚由子の 水彩画 魔法の筆
双子のハイビスカス トイレに飾ってみました 室内で 冬越えをした ハイビスカスが 今年も 次から次と ベランダで 咲いています🌺 今年、初めて見た双子のハイビスカス いつも 一輪づつ 咲くのに 二股に 分かれて仲良く 咲いてくれました 他の花よりも やや小ぶり 次から次と 毎日 何輪も 咲いてくれ... 続きをみる
-
今年は花の蕾が少ない。 ほったらかしだから仕方がないけど。 これはすでに満開。 ベル・オブ・ウォーキング。 上のクレマチスよりも一回り大きな花大輪。 キリ・テ・カナワ こっちもほぼ満開。
-
桜はとっくに散ったと思っていたのに、 北にあるからか、高度が少し高いからか、 なんと、桜満開! ここは秋田 ラ・ボンボニエールランチ コーンポタージュ ワラビサラダ サクラマスのソテー マスの上にのってるのは、ザワークラウト 私がザワークラウトだと言ってるのに、 キャベツの酢漬けだよと言ってるのに、... 続きをみる
-
4月19日、天気が今イチだと言われてましたがギリギリ雨は落ちてきません。 弘前公園に近づいて バスが堀の横を通るともうその凄さがわかります。 ワクワクです🌸 案内図をもらって堀から一目散に歩きます💨 散り始めかも? 場所によって早く咲き始めた樹のところだけが散り始めていたようです。 後で聞いたと... 続きをみる
-
ダイソーでミニミニはんこを見つけました。 小さくて手帳に押すのにちょうどいいサイズ。 2個で110円でした。 旅行の計画を立てるのが好きで 作っているノートがあります。 そこに押したらちょっと華やかに。 ふふっ、いい感じ^^ こういうちょっとしたことが 日々の潤い、喜びになっています。 一日一捨実践... 続きをみる
-
-
本日のお出かけ 花博記念公園鶴見緑地 1990年4月1日から9月30日の183日間開催された国際花と緑の博覧跡地 私も仕事で関係していました。 その時も工事が間に合わないと言われていて開催の朝まで関係者の方工事の方の頑張りで 見事に開催出来ました。 今となっては懐かしい思い出です。 風車の丘 ネモフ... 続きをみる
-
暖かい日が続き ブルーベリーの花が満開 小さな可愛い花が 春になり花が咲いて なんか 嬉しい気持ちになる 外に出ようとかなとも 来週から面接が四つ どれかは採用になればいいけど 条件はどうなるか 求人募集には ない話もあるときがあるから 頑張って面接行って 仕事して いつも笑顔で頑張ろう〜
-
しだれ桜とツツジのコラボです。 どちらも満開で春爛漫です。 宜しくお願いします。
-
-
ひねもすのたりのたりと ロシナンテに鞭を入れ今シーズン最後の その前に道中まだ満開の🌸🌸🌸がキレイだ キレイだなと撮ってると 突然カメラ📸に現れた目立ちがりやの あれは桃太郎! 🌸と桃太郎の競演👍 👍👍👍 今日のメインはこれじゃない メインは 今シーズン最後の 🦪オコを食べに ?... 続きをみる
-
今、桜が満開です。 桜並木の通りをのんびりと散策 いいですね~ この桜並木は河川沿いに約2キロ 青空だともっともっと映えるよ~ いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
-
埼玉県幸手市にあります、権現堂の桜祭りに行って来ました。 まだつぼみもありましたが、満開と言っていいくらい綺麗に咲いていました。 権現堂は菜の花畑も有名な所ですね。 菜の花と桜。 権現堂の桜は素晴らしいです。 桜の季節。心踊ります。 最後までご覧頂きありがとうございました。
-
-
-
先日オープンバスでお花見ツアーを楽しんだあと まだ2分咲きくらいだったから 今度は満開の桜を楽しみたい^^ 曇り空でも今日は見頃だということで 千鳥ヶ淵の緑道も きっと今年は今まで以上の込み具合 上野公園も同じようなものだから避けて... 遠くへ行かなくても桜は楽しめると^^ 今日も次男の家でママチ... 続きをみる
-
-
-
-
2日火曜日は休日出勤の代休 アラームをかけずに思いっきり寝ようと思っても 自然に5時に起床するお年頃(T_T) のんびりと朝ご飯を食べ お茶を飲みながら 洗濯しながら録画消化しつつゴロゴロと1時間 途中ダンナから電話 消しゴムとシャンプーを持ってきて欲しいとのこと 病院のシャンプーがあわなくて頭が痒... 続きをみる
-
孫娘の入学式まで持つかなと思ってた 満開の桜ですが 持たんでしょうね。 今日の朝はゆっくりすごして 仕事へ行きます。 雨の音が 心に響きます。 仕事に振り回されない日が いつか来ますように。
-
さくらの便りが届きました*vol.606 高塚由子の 水彩画 魔法の筆
さくら Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 桜🌸も チンゲンサイ🥬の花も満開です 👇 近所の桜の 開花は まだちらほら 数日過ぎたら 満開になりそう😊 「四季の大和言葉」神宮出版 2023年 9月12... 続きをみる
-
窓明けて窓いっぱいの春 種田山頭火 朝起きて、カーテンを開けて外を見ると、 並木の桜が至る所で咲いている。 公園に行って見れば、蕾のものもあるが、 すでに満開に近いものもある。 窓いっぱいの春が目の前に広がっている。
-
4月に入りました。 ちょっと待ちぼうけをしましたが 開花した桜は週末には満開となりそうです。🌸 😄 満開の桜の花はあっという間にはらりはらりと散り始めて そんなふうに儚い桜の花の一生を一瞬にして垣間見てしまうんですね。 友人とお花見の話をしていたのですが、今年は特に早く散ってしまいそうで 出かけ... 続きをみる
-
-
今日は暖かく 桜が花開きました 近所の桜です 明日も暖かいから 会って言う間に満開ですね こちらは満開でした あまりよく植物のことがわからないけど 綺麗な花をみるとウキウキしますね いつも笑顔で頑張ろう〜
-
ひと足 お先に 満開です*vol.606 高塚由子の 水彩画 魔法の筆
シキミの花が咲きました Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 椿もシキミも咲いている 田舎の一軒家さん 👇 次から次と 身近に花が咲く 環境 花屋さんいらずで 羨ましい限りです😌 「四季の大和言葉」神宮出版... 続きをみる
-
松ヶ崎城跡の河津桜がキレイだと聞き、 行ってきました。 私の住まいからはちょっと距離があります。 でも電動自転車なら行ける距離。 着く前から、もう桜が見えています。 満開でした。間に合って良かった。 平日の午前中なのに、人も思ったよりいました。 ベンチでお花見弁当を食べているご夫婦や 小さな子供を連... 続きをみる
-
-
久しぶりの投稿です! 旅行記が中途半端になっていますが 今回は最近の近況を中心にアップ していきたいと思います(^_-)-☆ 2023/10/16はほぼ月イチで我が家に 遊びに来てくれるお友達のYちゃんが ランチに連れて行ってくれました(*^^*) 場所は愛知県美浜町にある『e-room』 親子二人... 続きをみる
-
朝、急に思い立ってコスモスを見に行きました。 わが家から西の方に向かうと 結構広いコスモス畑があります。 去年もそこで見たので 道も覚えてたし、お天気も上々。 市の植物園でも良かったけど、 コスモスはさほど多くないし 行ったら園内を見て回りたくなるけど 広くて疲れる・・・🤣 能古島と言う所のコスモ... 続きをみる
-
ヤマユリ大満開〜い!今最盛期!花盛り!八王子の市の花の輝き♪♪
僕が生まれ、育ち、暮らす東京都八王子市の市の花「ヤマユリ」が大輪の純白の花を咲かせています。頑張る人をやさしく見守ってくれています。 ヤマユリ大満開 初夏から盛夏にかけて日本の各地で見られるヤマユリ。咲く立つ姿の美しさ、風に流れる個性豊かな香り、短い花の命、いつでもどこでも会えそうで、周囲を探しても... 続きをみる
-
5月のはじめに咲いたバラたち 2番花が次々と咲きました 白のアイスバーグは早々に咲いて もう咲き終わってしまいました ポールゴーギャンが今は満開です 5月の時はクリーム色にサーモンピンクの模様 2番花は濃いオレンジ 全然雰囲気が違います これが5月に咲いたもの これが今咲いているもの 時々、模様の入... 続きをみる
-
今、そばの🌸が満開ですが、 でも、残念ながら結実への期待はできません。 この景色が大変な事態になっているウクライナだったら・・・ 多くの糧、恵みをもたらしてくれるでしょう。 夢に終わることがわかっているとはいえ、 ほっとしますね。 この蕎麦、ここで耕うんすると表土が梅雨の雨で流れてしまうので 梅雨... 続きをみる
-
天気が良かったので、ほぼ満開の菜の花を見に行きました。 毎年植える場所が変わるので、今年は18丁目にステージが設置されていました。 地元に住んでいる友人から、11丁目もきれいだよーと聞きました。 本日の菜の花 一番下は前回の記事と同じ場所です。
-
-
我が家の庭のツツジが 満開になりました!! というのは、 1週間くらい前の話です。 ブログを再開したのが つい最近なので 少し古い情報になりますが 履歴を残して置きたいので アップしておきます! 赤っぽいのは 似たような色に見えますが 微妙に違うのです。 私のカメラの腕前では その違いがお伝えできな... 続きをみる
-
-
先月 誕生日祝いと退職祝いを兼ねた食事会を開いてもらい 今度は長男の誕生日祝いに(40過ぎても子供は子供、親は親^^) 去年までは息子たちと3人でしたが 今年は遠慮するお嫁さんも誘い^^ 息子の希望はステーキ焼肉しゃぶしゃぶととにかく「肉」... 今回はすき焼きで 老舗有名店は10日前の予約でもどこ... 続きをみる
-
今日はのんびり籠っていようと思っていましたが 午後から亀戸天神へ 去年まで気付いた時には散っていて^^; 自由で気持ちに余裕のある今年は そろそろ咲き始めたかなと思い出し 開花状況を調べたところすでに昨日は満開(やはりネットは便利) 毎年G Wが見頃の藤も今年はやはり早いです 薄曇りでも天気予報は一... 続きをみる
-
-
3月28日再び📷リベンジに行って来ました🌸 丁度桜も満開で、📷の設定もバッチリ😜 この日はまだタイヨウ不安定だったので、お散歩嫌いのダイちゃんとリクにタイヨウを見といてねって頼んで、お散歩大好きメンバー+クーちゃんで行って来ました! 満開🌸ばっちり写ってる〜😁 晴れると写真2割増しにキレ... 続きをみる
-
-
今朝、パソコンを起動しようと思ってたら めっちゃ重くて、再起動をしようとしたところ・・ こんな画面になっちゃって、再起動が出来なくなりました💻Σ(・ω・ノ)ノ! 何がどうなって再起動が出来なくなったのか 全く分からないまま時が過ぎてしまいました(;゚Д゚) ええ~!! まりんさんとのコメントのやり... 続きをみる
-
-
今春も充分な目の保養になりました vol.536 高塚由子の水彩画 魔法の筆
さくら 見納め 満開の 桜 👇 今日あたりは 美しい桜吹雪が 舞っているのかなぁ 🌸 東京はこれから葉桜の季節です 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オリジナルポストカード販売↓ ... 続きをみる
-
桜が満開 新たにスタートするみなさんの門出を祝ってくれていますね。 もちろん、こちらも いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
-
私の誕生日28日はかなり強めの雨だったけど、 29日は快晴だったので船越公園へほぼ満開の桜を観に行ってきました。 桜以外のお花も競うように花を咲かせていて、 どこを歩いても花がらんまんと咲いていて、 いよいよ本格的な春が来たんだなと思ったよ。 この時期にしては日差しが強くて写真が白っぽくなっているの... 続きをみる
-
-
-
明日、講師をやるので、夜中まで、練習した。あまり練習すると、声が枯れてしまうかもしれないから、少しだけで終わらした。今日もナナが一緒に寝てくれた。嬉しい。今日は、研修会で講師をやらないといけないから、目覚ましして、起きた。ナナがお腹のうえにいたから、30分くらい、ベッドで横になっていた。ナナが起きた... 続きをみる
-
今日は天気もよく 花見日和🌸 満開でした~✨✨ 桜と飛行機雲のコラボ 綺麗な空✨ 出店で買いました りんご飴🍎
-
-
今日は、来月から組織変更があって部としての初めての飲み会しようねしました。 八重洲で飲みました。 今日は、桜も満開でした。 15人で9万円のお会計して、部下たちは三々五々ちぢりました‼️ 東京駅から帰ります。 3月29日(水)は水曜日です。 皆さん、頑張りましょう。
-
今日は朝から元相棒と桜探し散歩の予定でした。散歩してランチしてバイバイのつもりが、「少し遠くに行けそう!」との事で、和歌山の紀三井寺へ行ってきました。 もちろん、検索で桜開花予想を確認して笑 御朱印めぐりで紀三井寺には参詣したことがあるのですが、様変わりしてましたね…。 観光化してるというか。 注目... 続きをみる
-
-
おはようございます🌸🌸 いよいよ桜が満開ですね✨✨ 昨日は旦那と娘と夜桜を見に行ってきました😄 川に桜が映って素敵🥺✨ 10円パン❤️ 10円パンって知ってますか? 私は昨日初めて知りました!去年の屋台には無かったな~。 10円のパンかと思いました(笑) ↑いや、みんなそう思うよね!! なる... 続きをみる
-
今年も桜の季節になった。 毎年この時期になると、今年も健康で桜を見られることに感謝したい気持ちになる。 まあ間違いなく、歳を取った証拠だろう。 若い頃は、そもそも桜に興味がなかったし、そんなことは1mmも思わなかった。 私の自宅コンド前の公園の桜も満開だが、やはり大阪城公園の桜は見応えがある。 満開... 続きをみる
-
桜が満開です。春の楽しみですね。 新しい年度となり、新たな出会いや別れがあると思いますが、頑張っていきましょう!
-
-
-
今日はついに退職日 抜けるような青空に晴れやかな気持ちで 健康保険証や携帯を返却しに 定番のヨックモックを持って職場へ挨拶に行ってきました^^ 2週間ぶりの仕事場を見渡し 先週までの有休消化中は仕事のことなど頭から抜けていたのに 今日が本当の最後の日だと思ったら 引き継いだ社員さんを手伝いたい気持ち... 続きをみる
-
この2週間で5回目 今週3回目の外食 滅多になくてもこんなこともあります^^ 西武やパルコが聖地だった20代30代 週に2度は歩いていた渋谷の街も なんと10年ぶり位^^; ヒカリエさえ行ったことがないくらいなのですが 今日は長男夫婦が(といってもお嫁さんの発案)次男と一緒に 誕生日と退職祝いを兼ね... 続きをみる
-
-
見事に満開を迎えています 白梅 vol.530 高塚由子の水彩画 魔法の筆
ほのかに香る白梅の一枝 この間まで蕾の方が多かった白梅 今まさに ため息が出るような美しさで咲き誇っています👇 香りが 伝わってくるよう芳しい姿🧴 東京では 暖かな日が続き チラホラと 桜が咲き 始めました 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画... 続きをみる
-
梅の🌸が満開です。 ほのかな香りが漂ってきます。 今年の梅の花は三度目の紹介です。 🌸一月末には薪ストーブの温かさで開花 🌸開花第一号 🌸そして、満開の今 老樹ながら、たくさんの🌸をたたえています。 魔法の筆さんからの梅の便りはこちらからどうぞ。 我が家における今年の果樹の🌸は梅が第二号... 続きをみる
-
近くの公園の河津桜が満開になりました! 満開が見られてよかった~! 気持ちも華やぎます(^^♪
-
昨日はひな祭りでしたね(≧▽≦) 我が家は男の子しかいないので特に盛り上がらないのですが、自分が食べたいから ケーキなどのスイーツはちゃっかり買います。だって女子だし(*^^)v 昨日は仕事帰りに「そうだ!今日はひな祭りだ!ケーキを買おう!」と思っていたら、 夫から「ドーナツ買ってきたよ」の連絡が(... 続きをみる
-
近所の公園では玉縄桜が満開だ。 名所へ行かなくても、桜が楽しめる。 訪れる春と環境に感謝する。 春が世界中の人に喜びを与えてほしい。 そして、戦争のない平和な世界を祈る。
-
桜もちっとドーナツ 春のサクラの味を楽しみに購入です。 つぼみが1番売れている 様です。 つぼみ 五分咲き 満開 当然ながら皆サクラの香りの する、もちっとドーナツでした。 ついでにこれも買いました。 口福堂の.... おはぎでした。 サクラドーナツと おはぎで、口の中はサクラ一色ですね。
-
#
カメラ
-
ショートショート#2 虹色のレンズ
-
PIENIFLEX M
-
FUJIFILM X-E5がついに発表|スペック・進化ポイント・価格情報まとめ
-
フォトコンテスト応募前にチェック!知らないと危険な「著作権譲渡」の落とし穴
-
内視鏡検査
-
さようなら ニコン D850一行
-
【デジカメ】物撮り撮影オススメ背景布
-
トラフズク(虎斑木莬) 幼鳥
-
ただ
-
【カメラ】ピークデザインの半額以下!Cobbyの「アンカーリンク」のレビュー!
-
1万円代でカーボン三脚が買える!?今話題のK&F CONCEPT三脚をレビュー
-
梅雨入り直前トレッキング(≧▽≦)
-
何年かぶり
-
カメラやレンズの保管に最適な密閉食品ケースを紹介
-
カメラが壊れた!と思って焦ってしまった
-
- # 野鳥観察