今朝、体調が悪かった。 だけど仕事は休めない。 本当は、仕事休みたい。しんどく、辛い。 本当はもう辞めたい、仕事。 やる気がない。 生きる気力もない。 ケアマネ試験落ちてから、一気にいろいろ異変が… 「もう、いい。」 と言って欲しい。 誰かに。
うつのムラゴンブログ
-
-
ケアマネ試験、一点差で落ちました。 16点取れてたから大丈夫だと思いましたが、合格点は17点でした。 医療福祉分野は合格点より一点上。 がんばって勉強したのになあ。 さっき泣いてました。 入浴して落ち着きました。 来年がんばるかは、まだきめていません。 ひどく疲れて死にそうです。 辞めようか、グルー... 続きをみる
-
決戦は月曜日、です。 無理かもしれないと思うと、しんどいです。 ケアマネ合格したら、報告しますね。 メンタル疲れ気味。 まな板の鯉。 なんか、全てがめんどくさい。 だから委ねる。 頑張ったから、大丈夫。 神様に委ねる。 上記、練習問題です。
-
季節性うつ病に対処し、何をしても失敗してしまうための 10 のヒント。
今年もあの季節がやって来ました。秋の色が風景を明るくします。休日へのノスタルジーは、眠っていた記憶からノスタルジーに変わります。風は穏やかな突風から強力な突風に変わり、ウールのコートを掘り出したくなりますが、ポケットの中に何かが入っています。寒い季節の最後のメモですか? これは彼女の当時のガールフレ... 続きをみる
-
ぶどう、です。 柿、どんぐり、秋桜。 妙な取り合わせです。 明日は仕事なのに…。 なんか鬱っぽい。 ヤバい。 カレーシスターズ。 肉がない、ルーもない。 疲れた。 日付が変わりました。
-
他のブログサイトからの引用です。 サイキックバンパイアというのをご存知でしょうか。 他人の気をすい、エネルギーを横取りしながら生きている人、だそうです。 宇宙からとか、大地からとかから貰えばいいのに、生きている人間から奪います。 大変迷惑な人ですが、実際にいますし、何人か知ってます。 特定の人に執着... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 最初の記事から久々の更新です。さて、僕は、もう何年にもなるんですが、ある精神症状に悩まされています。かなり奇妙な独特な症状なので、ここに書くことも躊躇しましたが、勇気を振り絞って書きたいと思います。虫がダメな人は見ない方がいいかも知れません。 それは、もう、10年近く前になる... 続きをみる
-
-
-
こんばんは。先週末は、月に1度の心療内科のカウンセリングでした。 ここ最近、気分も含め調子が良かったのですが、カウンセリングの先生と話していると、過去の色々と辛かったことを思い出し、逆に調子が悪くなってしまいました。 辛かったことを簡単に言うと、産めハラされた出来事の数々。我慢したことで、最終的に反... 続きをみる
-
-
介護支援分野、16点。 医療福祉分野、25点。 受かるか、受からないか解らないボーダーライン。 疲れました〜。 シンドイよぅ。 まだこの本を読む羽目になりそうです。 しかも会場で咳をしてる人がいて… 明日も休み。 私は必要ないのだろうか。 仕事辞めて、 まさかのケアマネ浪人? いやいやいや。
-
ケアマネジャーの試験終わりました。 単純に疲れました。 ただ、もう二度と試験なんて受けない!!! と思いました。 私は、私であればいい。 がんばって試験受けてきた。 それで満足です。 でも、結果は気になるなあ。
-
-
今日ケアマネジャー試験の会場を見てきました。 麻布大学で受験します。 健康診断書も会社に届けました。 ケアマネジャー試験まであと一週間強しかありません。 がんばれ私、負けるな私。 前の日が遅番だから、寝坊注意です。 頑張ります。来年は楽しく過ごしたいから。 もう一度、なんてうんざり〜💦 とりあえず... 続きをみる
-
#
うつ
-
涙のスペイン風オムレツ
-
休みにならない休日
-
【YouTube】【二郎系ラーメン】豚星。小ラーメン1000円、大盛り150円
-
【神さまからのプレゼント】天神社、幸運のどんぐり
-
【筋トレ、ダイエット】つらくないブルガリアンスクワット
-
【YouTube】【中国武術】意拳、推托試力
-
【お知らせ】年末年始の休業について
-
【金運アップ】財布を新調
-
【注意】70日間も水道給水を停止。これが民営化の恐ろしさ
-
【YouTube】【インタビュー】双子の父!30代男性、子育て→肩こり→軽くなった!
-
高くなりました
-
【年末の大掃除】洗濯機の台をきれいにしました
-
【注意】パ〇ス〇ナ情勢、ハ〇ス、イ〇ラエルなど
-
おやすみトイプー
-
結局買ってしまった
-
-
ケアマネジャーの勉強も仕事も、強制されたわけじない。 自分で決めた事だ。 でも、すごくしんどくなってしまう。 辛い。 なんか鬱っぽいし。 勉強はしなきゃいけないし。 勉強しても受かるかわからないし。 華厳の滝から飛び降りたい。 も…お終いにしたい。
-
-
-
-
子供を育てているときの忙しさと比べると 今の忙しさは少し違います。 周りに人が沢山いても寂しく感じる時もあれば 一人きりなのにまったく孤独感がない時もある。 うつの夫を見ていると 日々寝転がって生きていても この人はしんどいんだろうな。 はたから見ていると、 人生の一部分が欠けている感じなんですよね... 続きをみる
-
昨日の朝、相変わらず体の痛みがあり、 作業所に着いて作業を始めても30分が限界で 早退しました🚌 帰宅後、色々な不安でパニックになっている私を たっくんがずっとなだめてくれました😢 ↑たっくんが昨日作ってくれたやきとりごはん🐔🍚🎶 …落ち着いてから色々考えた末、 金銭面は母に援助を頼みまし... 続きをみる
-
-
-
-
-
なんか、眠れません。 昨日はみどり豊かな御殿場で目が覚めました。 また行きたいな~。 身体の調子は悪いけど。 メンタルはよかった。 今日まで休みで明日からまた仕事です。 起きられるかな…て言うか寝れるかな。 明日は早番。 がんばります。辛いけど〜
-
-
-
ストロング0巻酎ハイのなし🍐味がめちゃくちゃ美味しすぎる。 なんか、食欲までやっつけてくれる神 アルコール効いたときはbadなときを忘れられる気がする。 ふわふわする このまま何もかも忘れたい。 はぁ、明日なんか来なきゃいい。 一回、道を外れると、普通の人の道を歩くのに、かなりの根気がいる。 こん... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは。 今日も朝から仕事してます。 昨日は2時間睡眠だったので前に処方された、デエビゴを1/3Tを19時に飲み、22時頃から7時まで9時間爆睡でした。 ただデエビゴは1/3Tでも次の日まで眠気をひっぱりますね。 働いてて、ちょい眠いのが悩みです。。 大して働いていないので、 情報収集や、文献か... 続きをみる
-
こんにちは。 今日は結局、4時頃寝て、6時前に目が覚めた。 2時間睡眠。 2時間しか寝てないけど比較的元気。 今日は、精神科の日勤で、購買のレジがぶっ壊れたらしく、20分ほどレジに並んでいたような? 暑さでレジがやられてしまったらしい。 そういえば、昨日、横になっていて、左側頭部がしびれた。 足や手... 続きをみる
-
やっぱりねれない。
-
こんばんは。 今日は泊まりにきているのだが、 まさかの精神科薬を全て家に忘れ、なすすべなし。 これは朝まで不眠のパターンですね。 運が良ければ4時ころから少し寝られるだろう。 明日(今日)は、精神科の日勤です。 七時前に起きなければならないのできつい。 3時間寝られるか、寝られないか。 ついでに日曜... 続きをみる
-
ツアーナースで日光、華厳の滝に行った時の。 これを撮った2時間後くらいに、公認心理師の合格発表があったが 見事に不合格。 縁起がいいって思ってたのに なんでだろうw ちなみにツアーナースのお給料は ・17000円/日 ・二泊三日 ・事前打ち合わせ1時間1000円 ・看護師の交通費込み、食事代も込み ... 続きをみる
-
-
PHPから2022年に出版された本だが、2011年に出版された本の新版だそうだ。 先輩から推薦されてまずは一冊読んでみた。 紹介されたから、書店で和田秀樹さんの本を探してみると、とてつもない量の本が出版されている。御本人も書いているが、月数冊の勢いで新刊を発行されているらしく、その内容も医療から受験... 続きをみる
-
-
-
私が求めるものは変わっていく。 今までは「ボッチがいい、一人が好き」と思っていましたが、今は友達がたくさんいたら楽しいだろうと思います。 自分でもびっくりしています。 友達はいますが、いつも遊ぶわけにも行かないし。友達には子どももいるし。 私ケアマネジャーの勉強もあるので、遊んでる暇ないのに。 最近... 続きをみる
-
今日は午前中から動けた 気分がいい^^ 寝れるようにもなってきたし このまま調子よくなっていくんだろうか このところお天気よいからかな さて愛するジェジュンさん 明日はドリコンです。 そして7月はフェス もう1つフェスにでるのかな いやいや私が待っているのはライブ ジェジュンのライブ♬ 今年は20周... 続きをみる
-
-
私は人の輪に入るのが苦手です。 最近は特にはみ出し者になっている気がします。 なんでかはわからないけど、私がまともなコミュニケーションを数人の中でとるのが苦手なせいかも知れません。 仕事は疲れることばかりだから、疲れるスタッフとは関わりたくないと思われてるかも。 確かに私は疲れる人間です。 でもそ、... 続きをみる
-
-
-
-
今日は普通に仕事でした。 明日は休みだけど。 帰宅して今いつもの自分の部屋です。 つまり子供部屋。 何歳になったら、子供部屋を出ていくのかなぁ。 以前一人暮らしをしてた時はもっと元気だったのに。 今日は職場で介護拒否があり、落ち込みました。 帰りがけにその方のトイレ介助を遅番さんと夜勤さんに丸投げし... 続きをみる
-
今日のお弁当🐯🍱 *鶏胸肉甘辛コロコロチキン *玉子焼き *ピーマンバターポン酢炒め *大根塩昆布 *ナポリタン ☂️だよ これから☂️が多くなるのかな つゆいりするのかな? なんだか へこんでる凹よーな… 気分がきつい きつい口調で言われるだけで なみたが込み上げてくる 気を付けなきゃ⚠️
-
-
-
-
私の滑舌の悪さには多々原因がありまして、原因は下記の通りです。 1.私は昔は出っ歯でした。 その後色々あって、歯の矯正で出っ歯は治りましたが、舌が出っ歯のサイズになっていて口の中が狭い感じ。 2.現在オランザピンやセニランなどを服用していて、上手く舌がまわらない。 3.自信がないとぼそぼそ話したり、... 続きをみる
-
こんにちは。 久々ブログを書きました。 1月からトリンテックスという抗うつ剤を処方されました。 2019年11月に発売となった新しい抗うつ剤で、セロトニンの調整やセロトニン1A受容体の刺激を強めることで、抗うつ効果や抗不安効果があるのだそう。 1月末から夜1錠飲んでます。 初めは副作用らしき症状で、... 続きをみる
-
とにかく暑かった3日間、体調を壊しました。 と言っても仕事はきっちりしてるんですけどね。 咳が出始め体が思うように動かない。 やたらと暑くてずっと汗をかいていて 食欲がなくなりました。 これで熱があれば休めるんですけれど 平熱よりちょっと高いぐらいで、でもきつい。 集中力もなくなって 是正処置が必要... 続きをみる
-
久しぶり過ぎてフェードアウトしそうになったけど、また投稿することにしました。 4月に入ってから、抗うつ剤が無くても大丈夫かも、と思えるぐらいメンタルが安定しています。 もちろん、抗うつ剤は飲んでいるし、心療内科のカウンセリングも継続していて、そうしたことに支えられていますが、気持ちが上向くきっかけに... 続きをみる
-
最近記事を書くのが、しんどくなってしまいました。 なんでかは、わかりません。 私には何かを書く力がないのかな。 というより、その必要がなくなったのかな… それなら、書く必要性が出来たら書けばいいのかも? 無理しても仕方ないし。 のんびり介護人、しっかり頑張ります。介護を。
-
-
子ども部屋に住んでいると、母が通販で買ったけど合わなかった服を持って来ます。 なんか(色々理由)だから着ない? と言った感じで。 一番多い理由は、重いというもの。通販ならではな理由だと思います。 私は服に頓着はないし、母は質のいい服を買うので有り難く頂きます。 もちろん売ったりしないで、私が着ます。... 続きをみる
-
今日は病院に行くため有給取りました。 ボランティアにも行きます。 昨日、上記の本読みながら寝ました。 寝不足。 よく眠れなかった…。 でも、本文完読。 楽しい有給休暇がはじまります。
-
こんばんは。 人に裏切られた事、ありますか? どうでも良い人に裏切られても どうでも良いけど 信頼している夫に裏切られるって けっこう落ちる いや、かなり落ちる 普段はバカにしていた夫でも なんか、スゴく腹立つし やっぱり好きだったのかなぁ なんて思う 悲しい。悔しい。辛い。 でも、それは依存してい... 続きをみる
-
最近、何もやる気がおきません。 ただひたすら、寝転がってるだけ。 何もしたいこともないし、またドラマ見たり、アニマみたいとも思わなくなって... パソコンにも関心が湧かなくなった。 音楽聴くのは、難聴からの聴覚過敏のせいで、今は聞いてない。 テレビも途中でしんどくなってくるし。 心療内科の安定剤の副... 続きをみる
-
-
何も言えない 家に戻り 妻に 「一人になりたい。すべて押し付けて悪いけど 離婚してほしい。」 「死ぬ気でしょ?絶対離婚しないよ。 離婚したら死ぬでしょ? 今はつらいけど、乗り越えよう」 すべてわかってるんだな、俺が考えること。 俺みたいなのと結婚して 苦労ばかり 離れたほうが 幸せになれると思うのに... 続きをみる
-
転職のきっかけ ホテルマンを務めた後に ケータリングの会社で働き その後 町場のレストランで仕事をしていました。 数年働いていたのですが、事故にあってしまい 記憶が飛んでしまったのです。 よくテレビドラマで見る「記憶喪失」です。 気付いたときは病院で、背骨に穴を開けている 痛みと音で目が覚めました。... 続きをみる
-
-
-
-
★うつ抜け日記063★ あれから1年と少し おかげさまで、ゆっくりゆっくり おだやかに過ごせるようになりました たぶん たぶん だいぶ気持ちが楽になりました 有り難いことです
-
-
難聴になり、うつ病になり、仕事を休んで1ヶ月半。 仕事休めば治るかと思ってたけど、全然治らない。 さっきまで調子良かったのに、散歩に行って帰ってきたら、少ししんどいな〜と横になったら、もう動けない。 夕飯作りたいのに、身体が動かない... 私社会復帰できるのかなぁ...
-
今日は通院の日です。 希望休を取りました。 たまたまボランティアサークルの交流会もあるため、そちらにも参加します。 漫画を描いたけど、コピー本をつくるほどでもない。 昨日ファイルを買って来たから、コピーしてそれに入れようと思います。 我が家にはコピー機がないから、コピー機のため10時に生協に行く。 ... 続きをみる
-
寒さに耐えられず、こたつを出しました。 温かく、ぬっくいです。😊🍀 やはり、日本の冬はこたつに蜜柑だなぁ🍀
-
昨日は9時に寝たら夜中の1時過ぎに目が覚めた。 よせばいいのに、かりんとうとか食べるから目が冴えて眠れない。 仕方ないから、いろいろ本を読んだり問題集を解いたりしてました。 昨日のんびりしてたから、眠れなかったかなぁ🍀 今日は教会の婦人会に行き、郵便局に行き、カレーを作る。 地味に忙しくなりそう。... 続きをみる
-
シフトの具合で4連休なんだけど、片付けることがかなりあるのと、気候のためうつ気味。 明日は夕ごはんにカレーを作る。 明後日は友達とランチ。 休みをゆっくり休むため掃除機もかけたし。 いっそこのまま無職に… なんて考えながら一日が終わりました。 今から夕ごはんです。😊🍀 母がサンマを焼いてくれてま... 続きをみる
-
最近より少し前ですが、鉄道での自死を考えてホームに佇んでいたことがありました。 夜の暗いホームで電車を待っていたところ、頭をよぎったことは… 今電車に飛び込んだら、せっかく貯めた微々たる貯金も鉄道会社に吸い取られちゃうよな。 でも、今死なないで仕事にも行かなくなったらやっぱりお金は無くなるよね。 し... 続きをみる
-
-
おはようございます。9月30日の朝を迎えました、迷い人です。 メンタルやられましたわ、9月は。 ちむどんどん風に言うと、「でーじ、わじわじする。」でしょうか。 21日にメンタルをやられ、1週間ほど激しく落ち込みました。 精神メーター、−100まで下がりましたが、ようやく−20くらいまで回復しました。... 続きをみる
-
今日から三連休です。 嬉しい‼️😊 昨日はへこんでたけど。 仕事だったし。 柿は甘かった。 いろいろ疲れる。 ダイエットとか。 疲れる( ̄□ ̄;)!! (じゃあ柿食うな)
-
ホテルの朝食です。 コーンフレーク ヨーグルト パン 焼おにぎりなど。 3日間のソロ活ホテル暮らしは終わりました。 今から自宅で母の夕ご飯です。 疲れたけど、家と母の有り難さがわかって良かったです。 ホテルの朝ごはんも、美味しかったけど~😊🍀
-
来なくなった職員のために、休日出勤。 休みが飛ぶ。 母は過干渉。 母にはわからない。 決してわからない。 職場ではデクノボーで、多分みんな私と仕事したくないと思う。 休日出勤しても、迷惑がられるだけ。 具合悪い。 家から出たくない。 自分の部屋にいたいのに。 消えたい。 辛い。
-
-
-
今日も仕事。 七億は、夢のなか。 メンタルしんどい。 疲れた。 もー嫌。 だけど、もうだけ少し生きてみる。 七億円出しても買えないものが、見つかるかも知れないし。 10時からお仕事です。 19時までです。
-
-
自分を好きになる努力をする。 自分が嫌いなら人生ははじまらない。 結局仕事を辞めるのはやめました。 自分のことを嫌いなまま転職をしても仕方ないし。 自分の困ったところを認めるのは辛いけど。 歯医者に通って歯を治したり、形から整えていくのも手かな。 新しい服を買ったり。🍀 より良い未来のために、前を... 続きをみる
-
-
今日の朝ごはん。 私が作りました。 やっぱりメンタルおかしいです。 気圧のせいかなあ。 しんどい…💦 イラスト描く元気ない。 やることあるし😵
-
二連休、明日から仕事。 辛いけど、少しほっとしている。 私は勘違いをしていた。 うつ病になり、自由も責任もなくなったと思っていた。 自分の人生は、自分の責任だよなあ。 誰のせいにも出来ないし。 だから、介護の仕事をしながら絵を描いていこうと思う。 水彩画は無理そうだけど。 スマホで絵を描いていこうと... 続きをみる
-
-
これから人生どうなるのかな…💦 誰もわからない。 ま、わかる必要もないけど。 年をとっても一人で、 誰もいなくて。 でも、たとえそうなってもその時にならないとわからないし。 自分の気持ちとか、いろいろ。 人生の終わりに薄明かりがさしているように思う。 もうちょっと頑張れば、うつ病も良くなってくるか... 続きをみる
-
-
-
-
-
なんで休みに母の面倒を見なきゃいけないの? しかも最後には怒られるし。 話をしたいというけど、自分がいかに辛いか、具合が悪いかしか話さないから、私がどれだけ考えて発言しても、みんなそういうんだから!わかってくれない!神経がおかしいの!というばかり。 そのうち死にたくなってくる。 母も死んだほうがいい... 続きをみる
-
-
特にやることもない私「暇人」と それを肯定する「悪魔」、 それじゃだめだという「天使」との会話を書いてみました。 何か困った時は こんな風に天使と悪魔さんを召還してみましょう! 暇人 朝、4度寝くらいしてから もそもそと起き出す。 ご飯とコーヒーを飲んだら、 もうすることがなくなってしまう。 1週間... 続きをみる
-
- # カウンセリング
-
#
記念日
-
19年目に突入してた・・・記念日w
-
《相鉄・JR東日本》【写真館647】㊗相鉄JR直通開業からもう4年!もう見慣れた車両たち!
-
ブログ記念日
-
【初回最大1,300円OFF】ココナラの活用は無限大!人見知りでもハイセンスな○○が依頼できる!
-
++おめでとう*(つぶやき*)++
-
旦那からもらうお花って嬉しい?夫婦の話
-
今日は何の日?普通の日
-
今日は何の日?
-
【ヒルトン横浜】エグゼクティブラウンジ ブログレビュー(営業時間/カクテルタイム/朝食の有無など)
-
ほぼ、同じ?
-
11月22日は、ラブラブサンドの日
-
11月21日は、フライドチキンの日
-
【由来】11月23日 勤労感謝の日について知ろう!
-
51歳の誕生日
-
11月も半分過ぎて、奏と爽の変化^o^
-