11月26日 浅田次郎原作[地下鉄に乗って]。〈いじめ撲滅〉のチャリティープロレス。
今朝は寒くて 小雨が降っています。 午前中は 隣町の図書館の 映画会へ行きます。 お弁当を持って 行きます。 お赤飯と厚揚げの煮物。 千葉県八街市の 図書館です。 八街市は 落花生の収穫が 真っ盛りです。 図書館のクリスマスツリー の飾り付けしてました。 今日の映画は。 原作が浅田次郎さん。 (地下... 続きをみる
11月26日 浅田次郎原作[地下鉄に乗って]。〈いじめ撲滅〉のチャリティープロレス。
今朝は寒くて 小雨が降っています。 午前中は 隣町の図書館の 映画会へ行きます。 お弁当を持って 行きます。 お赤飯と厚揚げの煮物。 千葉県八街市の 図書館です。 八街市は 落花生の収穫が 真っ盛りです。 図書館のクリスマスツリー の飾り付けしてました。 今日の映画は。 原作が浅田次郎さん。 (地下... 続きをみる
11月25日(土) いつも通り朝の散歩はお休みなので長めに。 一万歩達成したのでとりあえずノルマ達成。 午前中ははのんびり過ごしました。 午後からは初めて地方プロレスを見ることになっていたので、 支度をして車で40分ほど離れた場所へ行って来ました。 暴力的なことは映画やドラマでも苦手なので、 プロレ... 続きをみる
バセンジー犬の トロ君 出会った瞬間 一目惚れだ 最近は みんなに吠えられて 友達が作れなかったが 彼は違った 優しく 包み込まれるような プロレスは 初めてだ 夢中になり過ぎて… 彼の全てを知りたくて 久しぶりに 潜ってしまった 45分間のプロレス後 放心状態 帰宅後も 浸った
椛の日常~『妹・梢(こずえ)ちゃんとプロレスごっこ』2023年8月~
我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さん。 弟妹の飼い主のNさんの軽井沢の別荘にお邪魔しています。 可愛い弟妹たちに囲まれるママです。 別荘には、素敵で快適なウッドデッキがあり、気持ちよく食事をしたり出来ます。 また、このウッドデッキ、犬たちにとっても、恰好の遊び場や休憩場所になっています。 そう... 続きをみる
今朝も、出かけるときからすでに暑かったです。 それでも行はまだいいですが、冷房の効いた店から出て帰る 帰りはどうしても汗をかいてしまいます。 できるだけ日陰になるルートを歩きますが、自宅前400~ 500Mはどうしても連続して日陰もなくて、汗だくになります。 真っ青な空が広がっていました。 いつもの... 続きをみる
友達とプロレスしたら 息が切れたぜ あちぃ〜、 あちぃ〜 というか、 オレは 匂いに専念していたが
マスコミにたぶらかされて幾年月アメリカ借金日本の十倍 この年も共和民主のプロレスはどちらも譲り元の鞘にや 日本は経済大国さりながら鼻輪の付きし牛のごとくや
よく寝ました😴 今日はプロレス観戦に行って〜韓国に住んでいる姪っ子が帰ってくるので夕飯はみんなで食べよう😋って予定です🥰久しぶりに会えるので楽しみ😊 お腹のムクミンはまだ居るのでちょっと食は細いですが… 今日も笑顔で1日過ごしたいと思います😊
維新の勢いがすごい。 こないだの統一選挙でも奈良県知事を制し、和歌山の衆院も自民に競り勝った。 次の選挙では、野党第一党になる勢いだ。 しかし、おいらは維新が気に入らない。 といっても、政策ではない。 政党名だ。 おいらは山口県民だ。 「維新」という言葉は山口県のものである。 創始者である橋下徹しか... 続きをみる
デスマッチは賛否両論あるが・・ 俺はFMWの大仁田選手のデスマッチ路線は賛同してた。 WINGや大日本プロレスもデスマッチ路線だが・・ 本当の意味でのデスマッチの原点は国際プロレスでありFMWだと思う。 価値観の違いはあるしファンの考えも違いと思うが俺はアニメの世界が現実となり身体を懸けたデスマッチ... 続きをみる
あのゴールデンタイムで観た金曜8時の新日本プロレス・・ そして土曜日の全日本プロレス・・ 現在のプロレスよりも昭和プロレスを愛するからこそ昔のプロレスを語りたい・・ プロレス観戦の武勇伝を含めたBHJのプロレス語録・・ 皆で昭和プロレスを楽しみたいから・・ 常にヒールが輝いていた時代・・ ブッチャー... 続きをみる
10月2日(日) 前日、速報で飛び込んできた訃報。 子どもの頃、父に連れられ観戦した愛知県体育館。 (ご利用者様の年代なら金山体育館?) やがて小3~4には父を頼らずに 友だちと出かけるようになったのも 今は良き思い出です。 ご利用者様にとっては同世代か少し下ですが、 こうした著名人や、或いは近親者... 続きをみる
アントニオ猪木が亡くなった。 今の私のヒーローは大谷翔平だが、猪木は私の青春時代のヒーローだった。 10代後半から30代の前半まで、私は筋金入りのプロレスファンだったが、特に猪木のプロレスが好きだった。 ただいつもテレビで彼の試合が観られたわけではなかったので、試合の翌日に大スポ(大阪スポーツ)を買... 続きをみる
https://cupidpsyche.hatenablog.com/entry/2022/10/01/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%AA%E7%8C%AA%E6%9C%A8%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E6%98%8... 続きをみる
仙女本気の芋煮会!
岡優里佳 成人の集い!
90年代 MMA ファイターのベンチマーク? ポール・ヴァレランス
KAMINOGE 143
【プロレス】観戦!11.17 新日本 KOPW 山形大会
塩村あやか議員…お疲れ様でした
1987年の新日本プロレス世代闘争を語る③
今年31回目の仙女サークルに。岡優里佳先生、丸森レア先生が指導!
石巻プロレスでリングアナウンサーを!
バラモン兄弟
相手がうつぶせになった状態でのフライングソーセージ
2023.11.16仙女 宮文大会!
プリント事例:『内藤哲也 G1 CLIMAX優勝』
KAMINOGE 141
今年30回目の仙女サークルに。 愛海先生、岡優里佳先生のW指導!
【スポーツ 決定版!】おすすめスポーツブログ記事一覧 スポーツの写真たくさん有♪♪
スポーツを観戦する前にぜひ僕・村内伸弘が写真をたくさん撮り、心込めて書き上げたスポーツブログ集をご覧ください。そしてスポーツを楽しんでみてください。 スポーツ - NBA(バスケットボール) スポーツはすばらしい! スポーツはうつくしい!! ▼スポーツ ニセコアンヌプリ国際スキー場♪ ニセコパウダー... 続きをみる
女子プロレスラー、木村花が23日亡くなった。 事務所の公式サイトが発表した。22歳だった。死因は明らかにされていない。 木村さんは、Netflixで配信されている番組「テラスハウス」の最新シリーズに出演していたらしい。 Netflixは見てるがテラスハウスって番組はみたことがない。木村花というプロレ... 続きをみる
プロレスラー・長州力の一言 知り合いからメールが届きました。 この添付ファイル付きで。 長州やべぇ!! やっぱり革命戦士長州だよね! 長州対藤波とか長州対猪木、維新軍対正規軍などなど 僕らの世代のスーパーヒーローだからね。一言が重いです! 逆境?それ、チャンスだよ。 革命戦士 長州力 ヤベェ長州!!... 続きをみる
ま~「せっかくだから」のも とっととナビの SD メモリ へ書き込みたいんだけど 流石にアルバム一枚で アップロードは面倒っ 故悶々としてた処 【プロレス大全集】 コレ滅茶入れときたかったんよ!! 因みに CD ママで聴くと ゲイン豪い低めに感じる -実際数値上はソコソコ- 1991年!当時じゃ m... 続きをみる
はじめましてえびふらーです。 タイトル通り大型メーカーのサラリーマン3年めになります。 その中で抱える喜怒哀楽や、まったく関係ない趣味の話(プロレスや株式)を雑記していきます。 みてくれる人がひとりでも現れて頂けるとたいへんうれしく思います。 ではまた。
お疲れ様でしたー。 楽しい興行でした。 よかったよかった。 誰一人ヒデオって呼ばねえの。 まさしくNOAH同窓会でした。 担任の先生だけがいないけどな… ここで詳細な観戦記を書くのもちょっとどうかと思うので、それはやめておく。 国技館、音が良かった。 コンサートホールでもないのに、さすが屈指の会場だ... 続きをみる
開場13時半。開演15時。 開場間もなく、現場に到着。 初めての国技館観戦。 とりあえず物販で両国限定Tシャツとパンフを買って、開演までの約一時間、会場の空気をのんびりたのしむ。 二階椅子席、向正面六列目。 あれが升席かー。 チケット買うとき、まだ、升席もあったんだけど、相席とかあったら居心地悪いか... 続きをみる
どうやらポマリスト治療3サイクル目day4も 起きたまま迎えて今に至ります レナデックス効果満点… 先日、元Uインター戦士の 垣原賢人選手の興行が開催されました この方、悪性リンパ腫を患い 治療していたのですが 長い治療を経て試合ができるほどに 女子レスリングの選手も 同じ病気を克服して何かの大会で... 続きをみる
新日本プロレス!7月22日 八王子にオカダ・カズチカがやってくる
オカダ・カズチカ / KAZUCHIKA OKADA (新日本プロレス) 八王子市民のみなさん、または八王子周辺の市区町村のみなさんへ 2018年 7月22日(日) エスフォルタアリーナ八王子に新日本プロレスリングがやってきます。 オカダ・カズチカをナマで見られる大チャンス! オカダのドロップキック... 続きをみる
皆さーーん!! オハットジャパンでゴザイマスーー!!(^賢^)/ 湖泉閣 吉乃屋 四代目 館主 植村賢一は47才年男でゴザイマスよーー!! 毎日絶対更新中の館主植村賢一ブログへ乱入してくださり、誠にありがとーゴザイマスーー!!\(^賢^)/ 館主カンゲき雨嵐でゴザイマスーー!!\(^賢^)/ 今日の... 続きをみる
猛虎7番勝負 2代目タイガーマスク vs リック・フレアー リック・フレアーの雄姿を紹介します まあ、タイガーマスクは敵ではないですねw やはり、昭和のプロレスラーのリストにはなくてはならないレスラーです