手芸のムラゴンブログ
-
-
今日から12月ですね。 温暖な我が地方ですが、さすがに今朝は師走の風が冷たかったです🌪️ 毎年この時期は畑も庭もお休みなので、おウチ時間がたっぷり。 さて…今年は何をしようかな?🤔 とりあえず自分の部屋を片付けなくっちゃ💦 棚を片付けていたら、放置していた手芸用品がたくさん出てきました。 あら... 続きをみる
-
-
今日は勤労感謝の日ですが 仕事です。 毎年 この日に働くのもどうなんだと 思いながら出勤しています。 休日手当が付くので 行って来ます。 さて・・・ 前々から気になっていた アフリカンフラワー。 編み図を見ても細かくて分からず 動画をにらめっこして やってみました。 やっと1枚編めました。 今回は ... 続きをみる
-
100均で見つけた かわいい糸巻きに 巻かれた レース 連なった銀色の小花レースが 目に止まり 何かに付けようかなと 一巻き1メートルなので2個 購入 before 色が気に入り 購入したけれど 華やかさに欠けるなと思っていた ブルーグレイのセーター 数年前に購入👕 結構付けるの時間かかったけれど... 続きをみる
-
-
私は女ではないらしい。 以前,夫から 「お前はもう女じゃない。っていうか女を感じない」 と言われた。女じゃなきゃなんなんだと思ったけど,確かに言われる通り息子を産んでから激太り,近くの相撲部屋の入門したての少年より体格が良いのも事実だ。 まぁしょうがないわと思いつつも、気持ちは悲しかった。 こんな,... 続きをみる
-
楽しみに待っていた ホビーラホビーレの 刺し子『四角合わせ』が届きました。 総柄ではなく 細かく区切られた枠に 違う図案が書かれています。 1色で刺すのも良し。 多色で刺すのも良し。 プレゼント用と自分用に2枚購入しました。 ブランケットも編み始めたばかりなので 同時進行は避けたいな~。 でも・・・... 続きをみる
-
先日の記事で今編んでいるブランケットの 最終段階で縁編みをしていると書きました。 一応仕上げたのですが なんとなく・・・ 縁がヒラヒラ~~~っとして 締まりがなくて だらしない感じ。 ≪お買い物マラソン期間P10倍◇10/4 20時~≫ [選べる60玉 アクリル毛糸 福袋]段染 グラデーションカラー... 続きをみる
-
-
今日から棚の上段部分をお借りしての作品展がはじまりました。 私の作品よりも母の作品が多く、ここには写っていませんが刺し子のタペストリーなど圧巻です。 どれだけお買い上げ頂けるかはわかりませんが成り行きを見守りたいです。
-
13.5cm角のモチーフを やっとつなげ 最終段階の縁を編んでいます。 約54cm×81cmほどの大きさ。 縁編み・・・やっとここまで来たか~ そんな感じです。 どうですかね・・・これ。 つまらないですかね・・・。 中細で編んでいるので 柔らかな手触り。 しかし・・・糸が細くて はかどらないわ。 モ... 続きをみる
-
9月30日 マックのお月見パイ、いつまでかな。終わる前に 今日も食べてきました。
今日は 主人が庭の手入れを してました。 私は手芸をして 過ごそうと思います。 お昼すぎまで 庭の手入れを していた主人は 汗だくです。 シャワーして。 お昼ごはんは 簡単に トマトケチャップで 作ったスパゲッティ。 気分転換に マック。 お月見パイ。 お餅とあんこは ベストマッチですね。 ここのマ... 続きをみる
-
無性にやりたくなってしまいました😆 先週から始めて…時間がある時に チクチクとしてました😄 今週には終わるかなぁ🙌
-
- # 手芸
-
クロスステッチで作りました♪ (ルーのお部屋) ※※ 昨日やっとスーラの『グランド・ジャット島の日曜日の午後』が完成しました\(^o^)/ 自分の部屋の壁とはいえ夫の単身赴任中にやりたい放題😆 もうそろ終わりにしようかな😊 楽しかったです♪ ※※ 今日はパート後、娘2とウォーキングがてら買い物へ... 続きをみる
-
できました。PC用腕乗せ。 キルティング加工した布があったので、それでくるみました。 角がちょっとへんてこですが、まぁまぁいいかな。 使い勝手はこれからです。
-
先日 編みあがったブランケットは 数種類の糸を使いカラフルなものでしたが 今回は ブラウン+ホワイトの2色使い。 これはとても可愛いぞ~と 楽しく編んでいます。 ブラウンの糸が売り切れで ガッカリしていたら 娘が違う店舗へ行こうと連れて行ってくれた。 良かった~そこに欲しい糸がありました。 Urba... 続きをみる
-
あれこれ迷いながらやっと完成した モチーフをつないだブランケットです。 中細の毛糸なので ある程度の大きさを出すのに 時間がかかりました。 毛糸が細いせいか 縁が丸まってしまいそうです。 表編みしたり 裏にして編んでみました。 ピンクと紺色のラインが派手に思いますが 薄いピンクで編むと ボケた感じに... 続きをみる
-
ヤフオク期限が、本日22時 どうなったかなぁと、ちぇっくすると 100円高くなっていました。 あと1時間すれば、落札されてしまう。 あわてて、100円UPして、入札。 これで、更新されたら、あきらめます。
-
札幌にいる間、私の手元に集まって来た手芸キットを作ることにしました。 とりあえず,第一段として中に洗濯バサミが入っている、カエルとネコちゃんを作成。 ミシンを使うものは,もう一度自宅に持ち帰り作ろう😊
-
図書館で借りた本。 やっぱり、手元に置きたくて。 ネットでさがすと、 ヤフオクにありました! 入札って? 支払はどうするの? わからないことだらけですが、とりあえず 入札してみました。 あとは、様子見です。
-
今編んでいるモチーフは24枚をつないでいます。 初めてこんなにつないだので 最期に裏の糸始末をしようと思ったのが いけなかったわ。 1つ1つ処理していけば楽だったのに けっこうな手間がかかりますね~。 まだ縁編みをしているので 両方を少しずつ進めています。 根気が要りますね~。 次回は 1つ1つ処理... 続きをみる
-
-
大好き!パペット 図書館で借りてきました。 2回目。 前回は、指人形のみ、でしたが、 手にはめるパペットもできるかも? と、思い出したのでした。 見ているだけで、楽しいんだけど、 やっぱり、編んでみたいです。
-
編んでいるモチーフをつなぐのに いくつか試してみました。 編みながら繋いでいく方法しか 知りませんでしたが 今編んでいる物には適していないので どうしたものか??? あれこれ動画を観て こま編み&バックこま編み やってみました。 こちらは仕上がりが綺麗なのですが どうにもこうにも 私の技量では 日が... 続きをみる
-
あ〜ぁ…不眠症のパターンです。ちょっと寝るの遅くなったらあかんみたいです😴2時間ちょっとで目が覚め血糖値も怪しげな数値…少し補食して再びベットへ☺️ただ今3時15分…ブログ書いてます(笑) 2度寝出来るかしら?それともなんか惣菜でも作ろうかしら…と考え中🤣 昨日もアホほど暑い一日でした💦 午前... 続きをみる
-
オリムパスのパッチワークのキット。 可愛いキーケースが完成した。 私はパッチワーク系の手芸が苦手🧵 作るのは好きなんだけど上手くできない。 今回も完成度には不満。 チクチク無心で針を動かす時間は楽しい。 次こそは完璧に作り上げたい。
-
アパートで一人暮らしを始めて 早くも1年4カ月半が経ちます。 ほんの少し心細かったけど 今では わが家が一番落ち着きます。 1人で自由だと やりたい事が 次々にあって 頭の中が忙しいです。 今は編み物に凝っている。 仕事に行っているので 時間を惜しんで 取り組めるんだと思います。 これ可愛いよね~。... 続きをみる
-
夏なので 欲しい毛糸が品切れのまま。 冬なら入荷するでしょうが時期が悪いね。 近くのダイソーには もうお目当ての糸はない。 バスで隣市に行けば あるかもしれませんが バス代が・・・往復800円ほどしてしまいます。 ・・・遠いんですよ。 娘とランチする月末までは 日がありすぎて それまで手持ち無沙汰に... 続きをみる
-
今月9日に編み始めましたと記事にして 2週間経ちました。 毎日コツコツ編んで やっと出来上がりそうな ところまで来ました。 細い糸は 時間がかかりますね~。 これはコットンではないので 綺麗に洗ってから保存して 冬になったら メルカリに出品しようと 思っています。 この糸がまだまだあるので ピンクを... 続きをみる
-
前に買っていた,がまぐち財布のキット 何年か越しで完成😊
-
妹に会って ブランケットの完成品や 今 細い糸で編んでいる写真を見せました。 出来上がったものは濃いピンク系なので 可愛い~と言ってもらったのですが 膝に掛けるとなると 四角はどうかな・・・。 長方形の方が使いやすいよ~との意見。 そうか・・・考えもしなかった。 四角なら もう少し大きくないと 使い... 続きをみる
-
お気に入りの編み方で数枚 編んでいる ブランケットですが 細い糸は柔らかな仕上がりで とても良いです。 裏はこんな感じで綺麗です。 でもね・・・ 編んでいるうちに四隅が 丸まってしまいます。 まあこれは仕上げに縁編みをすれば 大丈夫だと思うけど クルクルして編みづらいです。 細い糸は・・・はかどりま... 続きをみる
-
刺し子デイジー ゆるゆると進んでいます。 去年の勢いはどうした? というほど 熱が冷めてしまった刺し子ですが いいんです・・・ゆっくりで~。 ベージュとグリーンの部分ですが くぐり刺しにしたけど これ・・・普通に刺せばよかったんじゃない? あらら・・・まあいいか。 左の紺色の▢は ボタン付け糸がたく... 続きをみる
-
-
-
もう少しで完成のミントグリーンのひざ掛け。 毛糸が足りず 2店回るも なくて進まず。 可愛いピンクミックスの毛糸があったので 買ってしまった~。 編み方はミントグリーンの物と同じ。 長編みと引き上げ編みの繰り返しです。 とても厚みが出て 良い感じです。 これはかぎ針編みです。 この編み方は 裏面も良... 続きをみる
-
ミントグリーンの綺麗なひざ掛けを編んでいますが 花を付けたら完成です。 しかし・・・なんだか気に入らず。 編み方は良いんだけど 1色で編んで 花もない方が良い気がしてきた。 すじ編み・・・気に入っています。 だからこれは自分用にしようと思います。 さて・・・ この次は・・・刺し子も途中で放置していま... 続きをみる
-
昨日コロナワクチン6回目を受けました。 いつもなら翌日に発熱ありで 起きているのが 辛いのですが・・・。 昨日 接種後 昼食後にロキソニンを飲み 寝る前にも飲み 今朝も朝食後に ロキソニンを飲みました。 熱は平熱です。 ピッと計れる非接触 体温計 良いですよ~ 【医療機器認証品】【特別価格】 非接触... 続きをみる
-
コロナのになって 新しくひとつできるようになった事は ミシンを使えるようになりました。 (直線縫いのみですが💦) 苦手でしたが… 気がついたら友人に頼まれた マスク製作、160枚作ってました。 まだマスクする機会があるので 久しぶりに昨日は頼まれたマスクの他に自分の分も作りました 端切れで色々作っ... 続きをみる
-
やっと・・・やっと出来た~ひざ掛け。 平らに編むことが こんなに難しいと 実感したわ~。 ピンクの毛糸で編んで サテンのリボンを 通してみました。 約65cm角のひざ掛けです。 リボンが光って 華やかでいいかな~。 モチーフの周りをこま編みにして しっかりさせました。 こま編みをしないでやってみたら... 続きをみる
-
数日悩みながら編んでいるひざ掛け。 ここに1目増やせばいいのか~。 ここは3目にするか~なんて試行錯誤。 やっとこんな感じで編んでいこうと 進めるようになった。 これで32センチ角ですが 母に見せたら「シンプルだね」だって。 シンプルイズベストだよね~~。 この方眼編みみたいのと長編みを繰り返して ... 続きをみる
-
こんにちは😃 昨日は、念願のヴォーグ学園の1dayレッスンに参加して来ました。 ずっと楽しみにしてました。 中に入ると各お教室から、楽しそうな声が聞こえて来ます。 米永真由美先生のビーズ刺繍レッスンでプローチを製作🪡 これは、わたし作。 先生のは、当たり前ですがダントツ素敵です。 手法も覚えられ... 続きをみる
-
マンガ書評>㉘「ぽんこつ手芸部」:ポンコツでもいい、逞しく育ってほしい
ナンバリング&再公開です。 初公開:2022/05/12 12:00 データ 出版社 :白泉社 タイトル:ぽんこつ手芸部 作者 :宇仁田ゆみ 出版年 :2020年 ジャンル:コメディ あらすじ 部員が5人しかいない(のに廃部の危機とかはないらしい)某高校手芸部のゆる〜い話。 1話5ページの1話完結。... 続きをみる
-
先日から始めた ひざ掛けですが 少し編んでは ほどき・・・ あれ? 歪んでると言っては ほどき。 全くもって・・・進みません。 首が痛くなってきます。 全部ほどいて編み方・・・変更しよう。 何をやっているんだかね~。 こうやって編みたいというイメージはあるんですよ。 ここをちょっと変えてみて・・・ ... 続きをみる
-
メロンさんのブログを拝見し 私も編み物をと ひざ掛けを編むことにしました。 昨日は 細い毛糸かコットン糸を 買おうと出かけたのですが 同色の物が少なく 気に入った糸が たくさん買えなかった。 仕方がない・・並太でやってみようと ピンクとアイボリーを購入して 編み始めました。 最初はメロンさんが編み図... 続きをみる
-
ショールを編みたいと思って記事にしましたが そうだ・・・冷房の中でも冷え防止に ひざ掛けを仕事中に使う人はいるよね。 ハマナカ コットンプーリング1玉からお求めいただけます 楽天で購入 だから ひざ掛けを作って メルカリに出してみたいなと思っています。 並太の毛糸なら うちにあるので それにするか・... 続きをみる
-
レース編みに凝っていて しばらく間が空いたけど もう少しで完成するから刺し子やろう。 去年から始めて 17作品目は 『Daisy』デイジーにします~(*^-^*) 前に刺したことがあるけど 淡い色でやったので あまり綺麗じゃなかった。 今回は ハッキリした色を使っていこうと 思います。 編み物もやり... 続きをみる
-
友人のKちゃんから届いた子に感動していたら 100均に簡単なのが売っているときき 購入 土日で完成させました 正解がわからないけど 初めてだし上出来! ロールケーキにのってイチゴを持ったクマ
-
-
『夜のカフェテラス』 出来上がりました〜\(^o^)/ クロスステッチ♩ 『ひまわり』に続く大作です^ ^♪ ※※ 今日はパートでした。 電車&ウォーキング出勤しました🚶♀️💨 パートから帰ったら娘達がウーバーイーツで冷麺とハーゲンダッツを頼んでくれていました^ ^ 美味しかったです♪ 『夜の... 続きをみる
-
刺し子16作品目「風車」やっと完成です。 こちらの写真は途中で写したものですが 枠をくぐり刺しにして出来上がり~。 やんわりとした色使いで 気に入っています。 この「風車」は 目が大きいので 粗が目立ちますね~。 簡単な図案なのに かなり日数がかかったのは 途中でレース編みなどやっていたからです。 ... 続きをみる
-
1日に後2時間あったらいいな~。 なにをしようか? やはり手芸に時間を使いたい。 刺し子でも 編み物でも・・・。 1人なので自由時間はたくさんあるけど 仕事から帰ると17:30を回ってしまう。 洗濯物を片付け シャワーを済ませ 夕食の準備・・・ 録画した物を見ながら食べて 片付けが終わると・・・もう... 続きをみる
-
かなり長い事放置していた刺し子ですが やっと完成しました。 モーニンググローリー4枚目です。 そして刺し子を始めて15作品目。 ピンク2種と茜色を使用しました。 ちょっと柔らかい感じにしたかったので 水色を多めにしたけど う~~~ん 多すぎたかもしれませんね。 刺し子も色選びは楽しいのですが 思った... 続きをみる
-
-
昨日は朝から雨模様で寒い一日でした。 午前9時から仕事に入り仕込みも早めに 終わり13時で終了! 雨なのでどこにも寄らずにまっすぐ帰宅。 昨日買ってきたホワイトキルト手芸を やり始めました。 結構、細かい作業なので無心になって 一針ずつ進めていきます。 やはり、針目をきれいにしないと 出来上がりが美... 続きをみる
-
-
もう半年も前にメルカリに出品した パッチワークのタペストリーですが 高すぎるのか・・・売れません。 丁寧に仕上げて 可愛いのですが 家に保管しておくより 値下げしてでも 売れて欲しいと 1,800円値下げしました。 ハンドメイド作品は 時間がかかるので やはり このくらいの値はつけたいと 思ってしま... 続きをみる
-
-
ようやく仕上げてキリが付いた刺し子。 少し休むけど 次はどれを刺そうかななんて 在庫チェックしてみました。 8個もありました。 <img src="http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2013-02-17/701301.gif" alt="" border="0" st... 続きをみる
-
退職したら、あれをやろう これをやりたい、とやりたいことが次々と浮かびます。 ・本を読む 小さい頃から読書好きで、買いっぱなしの積読が沢山あります。 それらの本をだらだらと読みたい。 ・手芸 これも昔から好きでした。 ハワイアンキルトに凝った時期もあり、材料を買い揃え、色んなものを作りましたが、手を... 続きをみる
-
度々頂き物をする方に 何をお礼にしたら良いか いつも迷うのですが 刺し子布巾にしよう! そう思いたって 2枚仕上げました。 大のお気に入りの図案です。 『モーニンググローリー』と『こんぺいとう』 モーニンググローリーは これで3枚目です。 どちらも淡い感じの色合いで 気に入っています。 さて・・・ ... 続きをみる
-
-
クリスマスにオーナーから頂いたジャケットの袖が長すぎて鬱陶しいので、 切った。 じょき。 そして、縫った。 久し振りにミシンを出した。 あんまり久し振りだったので、使い方を忘れていて、ちょっと練習が必要だった。 といっても、私の洋裁力は、せいぜい直線とジグザグ縫い。 このミシンは、母の形見だ。 母は... 続きをみる
-
-
昨晩、娘たちが家に来てくれました。 久しぶりに顔を見ることができて嬉しかったです。お雑煮やぜんざいなどを食べながらアニメやお笑いを観て笑いました。 今日は長女と名古屋の手芸用品デパートの大塚屋に行ってきました。私は手芸は得意ではないのですが、大塚屋は ワクワクする魅惑のワンダーランド! 素敵な布地に... 続きをみる
-
完成✨ 8,000円する推奨の額は買えないので、お安い額縁を購入。 満足です^ ^ 次はゴッホの『夜のカフェテラス』をチクチク中♪ 頑張るぞ٩(^‿^)۶ ※※ 市から娘2宛に葉書が来ました。 長野県と新潟県の姉妹都市から学生に対してお米(2㎏)の支援とのこと。 ありがたいです^ ^ コロナ禍で頑張... 続きをみる
-
-
-
手芸って 人それぞれ やっているけども 豪華な刺繍でなくても シンプルでいいなと 思えるものもありますね。 気取りのないというか・・・ 好きでやっているというのがいいです。 メルカリを見ていると 素敵なものが たくさんありますね。 これ・・・欲しいな~と度々思います。 無理なく過ごす60代のシングル... 続きをみる
-
最近はどうも刺し子の記事が多くなってしまいます。 始めたばかりの「デイジー」ですが やっているうちに どうしても 糸がつってきます。 少しづつ縫って 糸をしごく?のですが 思うようにはならず 引きつれた感じが 出てしまいます。 私はピンクが好きなので ピンク2色で 色を敢えて換えて刺してみました。 ... 続きをみる
-
先日仕上がった刺し子「花あそび」です。 友人に送ったところ とても喜んでくれて 周りに居た人たちに見せちゃった~なんて 言っていました。 こちらは「水辺の桜」 友人にはこれのピンク地の物を送りました。 布巾なので ぜひ使って欲しいと伝えると もったいないから額に入れて飾るって。 刺し子1作品目も 他... 続きをみる
-
よく見ている ゆきさんのブログ。 刺し子もされているようですが 今度は刺繍のフレームを作るようです。 前にも刺繍のタペストリーを作り メルカリに出していました。 いいですね~。 あまり難しい図案ではなく 素朴な感じが 私は好きです。 いろいろな刺繍の仕方があるようですが 私は刺繍のことは わかりませ... 続きをみる
-
刺し子を始めて6作品目。 初心者にして くぐり刺しチャレンジです。 しかし・・・ 枠を刺した時点で 糸をきつく引きすぎたようで 引きつれた様になってしまいました。 もう少し 柔らかめでいいんだね。 山型の部分は 反対に緩いのかも。 まあこれも勉強なので やり直すか迷いましたが進めました。 今までの物... 続きをみる
-
いつもお世話になっている友人に 刺し子布巾2枚を贈ろうと頑張っていました。 ようやく出来上がって 洗ってみると こちらの「花あそび」は綺麗に 図案の線が消えたのですが 裏面は糸を中に渡したので 見える部分がスッキリしています。 ↓ これの色違いでピンク地のものが 線が消えない所が多々あり ブラシでこ... 続きをみる
-
昨日メロンさんのブログで 刺し子が とても素敵だと紹介しましたら メロンさんが記事内に私の事を入れてくださいました。 ありがとうございます。 メロンさんは 今回 くぐり刺しを されるという事で記事にされていました。 実は私も 次は何をしようかと いくつか購入したものの中から 選んだものが「ナデシコ」... 続きをみる
-
-
数枚をセットにして友人に贈る予定の刺し子。 まずは「花あそび」を刺しています。 まだ横を刺し始めたばかりですが 淡い色の糸がとても良い感じです。 総柄なので いいわ~これ~。 裏面は本来 糸が渡って良いとのことですが この図案の物を刺したブロガーさんの 動画を見たら 糸を渡すと その部分が長いので ... 続きをみる
-
刺し子は はまるというけど本当です。 7月の下旬から始めて 3作出来上がりました。 見るもの 聞くもの欲しくなって まだ手を付けていないものが4つもあるのに 欲しかった図案が2つ入っている3点セットを 一昨日 買ってしまったよ~~~。 ドロップ・ナデシコ・ハニカムです。 ナデシコさえあれば良かったけ... 続きをみる
-
-
オリムパス『ART GALLERY』 No.879『ひまわり』ゴッホ作🌻 ※※ 今、クロスステッチにハマって大作に挑戦しております♪ 楽しくて仕方ありません(〃ω〃) フェルメールやルノワール、レオナルドにも挑戦したいです^o^ 40過ぎて美術展に行くのが趣味になり(それまでは自ら行ったことはあり... 続きをみる
-
急に刺し子にはまった私。 2作品目の「桜の花」が完成しました。 まだこちらは洗っていません。 アイロンもしていませんが 完成したので写してみました。 生地は渋ピンクです。 全面柄なので 時間がかかりました。 裏面はものすごい糸が渡っています。 あれこれ見ると 先に斜め糸を 布の間に通して 見えない様... 続きをみる
-
刺し子が面白すぎて 放置していたパッチワーク。 もう少しで完成というのに 何日も手付かず。 でも急に やる気が出てきました。 もう縁を付けているところです。 3辺目を付けているので もう一息です。 ちょっと不揃いですが 色合いは気に入っています。 縁を仕上げて 刺し子で余った赤い糸で ステッチを入れ... 続きをみる
-
セレオ八王子「アフタヌーンティー」にて♩ (2022/08/31) ** 今日はパートお休み水曜日(^^♪ 久しぶりにスパルタトレーニングに行ってきました^^ 約2カ月ぶりだったので体が重い(;^_^A やはり定期的に運動しないとダメですね。 * * 食後にこれ食べてしまった(-_-;) だから万年... 続きをみる
-
マグネット完成! 切り方が雑(><) (2022/08/27) ※※ 昨日はパート後これ観ました。 これは当時映画館で観ました^ ^ 東野圭吾さん原作。 当時、原作は読んでいて映画はイマイチという印象でした。 でも、今、改めて映画を観たら、結構良くできてるなぁと思いました^ ^ (上から) ニノもカ... 続きをみる
-
刺し子2作目をやっていく上で裏面の始末の仕方が どうにも分からず 昨日 どうするの?と 記事にしました。 図書館に行って調べるとか パソコンで検索すればいいものを 昨日は気持ちが落ち過ぎていて 体も動かなかったので・・・。 今朝 ブログを見てみたら メロンさんが刺し子の裏面のやり方を 記事にしてくだ... 続きをみる
-
今朝、熱帯夜脱出しましたよ! 来週また蒸し暑さが戻ってくる予報ではありますが、扇風機の風が気持ちいい⤴️⤴️だけでパワー漲る気がします(笑) 先日休日、数年振りに手芸(手作り) 子供達のバック、服のリフォーム、パッチワーク、モラ、編み物等々 手作り好きは30年近く前に完全終了していました😅 ユーカ... 続きをみる
-
刺し子は面白いですね。これで2作目です。 初心者だというのに 全面同じ模様の細かな図案。 『桜の花』です。 縦が完成したので 今度は横を刺していきますが 裏はどうなの? やり始める前に説明書を読むと 先にふきんに仕上げてから 周りから刺すよう書かれています。 という事は・・・ 裏に縫い目が一杯見えて... 続きをみる
-
(2022/08/24) 水曜日、整理をしていてみつけました^ ^ 1年前?もっと前?コロナ前かな…🤔 クロスステッチ熱が再燃して… (20代の時に一度ハマった) ネットでキットを何個か買っていたのが出てきたんです♪ 興味が失せて、どこにしまったのかも忘れてました😅 また、ハマりそう^o^ ※※... 続きをみる
-
こんにちは。 お立ち寄りありがとうございます。 色違いを奥から取る時 私はかなりの100均愛好家で、 週に1回くらいは、どこかの100円ショップを覗きます。 セリアとか、キャンドウとか、ダイソー、フレッツなどなどです。 やはり大型店はいろいろ品揃えが豊富なので、 ちょっと遠いですが、時々寄ります。 ... 続きをみる
-
やりかけのパッチワークですが 糸がなくなって頓挫していました。 メルカリで買おうかな・・・ でも使わない色とのセットで 6個 ¥2050は買う気になれません。 せめて3個で値段が半額なら買えるけどね。 楽天市場で見ると 高いうえに送料もかかったり それならイオンに行って 食品も買いたいから 行って来... 続きをみる
-
パッチワークがまだ途中でストップ。 刺し子が楽しくて パッチワークを止めて 完成させました。 次は何としてもパッチワークを完成させないと いけないのですが・・・ 刺繍もしたいし・・・ 新しい刺し子も買って届いたので 早くやってみたい。 う~~~ん やりたい事がいっぱいだ!! 今回買ったのはオリムパス... 続きをみる
-
買っちゃいました‼ 昨日、書店で、ひとめぼれ。 何冊も本があり、 あみたいものが、いっぱいあるのに、 時間がない~。 どうしようかなぁと思いつつ、 それでも、 やっぱり、ほしい! あみむすも、まだ、だけど、 マトリョーシカが、あみたいっ。 おまもりにしたいです。
-
-
初めての刺し子が完成しました。 図案通りに刺していけばいいので 楽しく出来ました。 こちらはキットで買いましたよ。 <img src="http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2013-02-17/701301.gif" alt="" border="0" style="b... 続きをみる
-
職場に77歳になって8時間働いている パートさんが居ます。 77歳ですよ・・・。 私は61歳ですが とてもそこまで 働けるとは思いません。 そのパートさんが言うには 家でテレビ見てるだけの生活じゃ つまらないそうです。 自営業だったその人は 人当たりも良く明るく元気。 お金には困っておらず 何とか働... 続きをみる
-
午前中、激しく降った雨が、 我が家の庭先に「アマガエルさん」を連れてきてくれたようです。 お気づきの方もいらっしゃるかと思います。 こちらは、私のもう一つの趣味「工芸」でございます。 プラスチック樹脂を型どりし、バリ取り作業、そして色付けを加えて、 仕上げた手作りの「アマガエル」です。 プロの作品に... 続きをみる
-
前々から気になっていた 刺し子。 すぐ下の妹が 凝っていて 先月来た時に 可愛い作品をもらいました。 その下の妹は 刺繍が上手で よくメルカリに出品しているようです。 刺繍は・・・始めると多数の糸を 所持したくなりますね・・・きっと。 刺し子なら 1色でも出来るし セットの物なら いいかも~。 ホビ... 続きをみる
-
仕事帰りにセリアに寄ったら、かわいいパーツが こんにちは。 ご訪問ありがとうございます! 今日も暑かったですね。 仕事帰りにふらっとセリアに寄ってみましたら、 可愛い刺繍のりぼんなどがありました。 うわー、可愛い! ブラウスにつけよう 白地のブラウスが2枚あって、なにかちょっとアクセントが欲しいな ... 続きをみる
-
#
ハンドメイド雑貨
-
受講者さま作品のご紹介・グローリーサンキャッチャー&サンキャッチャースタンド
-
レースたっぷりのナチュラルアンティークなフリルのポシェット 【ご注文品】
-
原価やら販売価格やらハンドメイド作家のいばらの道
-
エコファーと帆布(パープル)のぷっくりタックショルダーバッグ♪
-
1dayトリップは再び南木曽でリースづくりWSとお蕎麦のランチ
-
ダイソーのスヌードで作った 【頭からかぶるマフラー】 バラクラバ(自撮り)
-
エコファーと帆布(セージグリーン)のぷっくりタックショルダーバッグ♪
-
COMITIA146参加情報☆
-
北欧柄の薄型メガネケースをminneにアップしました♪
-
クリスマスブーツ完成しました!
-
クリスマスブーツ1つ完成
-
受講者さま作品のご紹介・12item Suncatcher Lotus-蓮-
-
北欧風グレイッシュパープルのメガネケース♪
-
クリスマスブーツその④
-
りんご柄や葉っぱ柄で2層タイプの布ライナーとストライプ柄等の防水有布ナプキンを作製✨
-
-
#
ユザラー
-
サンライズシェル作り❣️新作アップと講習会
-
使った生地のご紹介❣️作品展のクラス作品
-
新作・サントリー#ほろよい創作部❣️❣️シュトレン
-
チキンフット❣️シンデレラフィット❣️❣️
-
素敵なサコッシュ❣️ロケラニの糸
-
新作クリスマス❣️クリスマス❣️❣️
-
ハワイアンな小さな子ものたち❣️クリスマス作品
-
2023/11/26
-
ワールドキルトフェスティバル初日❣️ハワイアン
-
ワールドキルトフェスティバルから❣️ポップアップショップ
-
キュンキュンしてます❣️❣️人気作品から
-
キルトダイアリー休刊のお知らせ❣️鉄芯
-
ベビーキルトはじめました❣️フリンジとかブレードとか。
-
一生の宝もの作品❣️ファブリックマート
-
ハワイアンなリバーシブルエコバッグ❣️新作アップ
-