長かった建築許可がおりて、着々と進んでおります。 基礎工事がそろそろ完了かな。 建物は9畳ほどの小さいプレハブですが、とっても楽しみです。 しかしながら、自治会の方の総会に向けて引き継ぎ資料に追われ、新店舗の準備の方が後回しになっている状況です… しかも、これからバイト…。 腰が痛いし… 腰ベルトを... 続きをみる
チャレンジのムラゴンブログ
-
-
今日は2年に1度の胃カメラ検査の日です。 何も異常がなかったので、一安心。しかも、無痛法で寝ている間にやってもらうのでめっちゃ楽々! 12月は大腸検査があって、1月は子宮がん、乳がんの検査と続きます。 この時期は健康チェック期間になります。
-
そろそろ引き継ぎなので、自治会の課題の洗い出しと確認のための資料作りに追われる日々です。 今週の日曜日は自治会で防災訓練があって会館にたくさんの人が集まるので、少し華やかにしようと菊を育てている方に菊を借りるお願いに行きました。 当日、会館に飾らせてもらいます。 前日にリヤカーで運ぶ予定! そして、... 続きをみる
-
新店舗が着々と進んでいます。 コンクリート、入りますー 固まるまで2日間工事はお休みです。
-
バースデー月間につき、いつも以上に飲みました。 そしたらある朝、やべーってことが、起きて。 またまたほどほどに禁酒はじめます。 本日day3. さて。
-
大食い大会✩.*˚皿そば王者決定戦✩.*˚結果発表!優勝なるか✨🥇🏆✨
皿そば文楽 昨年もチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛し 惨敗の部門2位 今年こそは、、!! 1週間残して1位✩.*˚の87皿!! 約4kg弱。ベストを尽くした戦い ・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。 さて、結果が出ました。 見にくいので部門別を ⬇⬇⬇⬇ あ〜(・。・) 101皿。とは。... 続きをみる
-
今日はこれからヨガをやります! 心身ともに、リフレッシュ!! まだまだ身体は硬いけど、気にもしないでやってみる。
-
今日は中学サッカーの新人戦の応援にいきました。 2勝して、明日は決勝戦です。 その後、スマホの写真講座。 大事なこと… 編集のやり方を教わりました。 そして夜はアルバイト。 4日目。
-
昨日はヨガに行ってきました。 やっぱり、気持ちが良いです。 身体も心も浄化されて、健康になる感じです。
-
-
新しいなにかを学びたい 新たになにかを始めたい そう思っている方へ 今の自分になにかを足すということは 今の自分・今までの自分を 肯定することになります! 実は… それって学びではないんですよ! ではどのようなものを選んだらいいの? 続きはアメブロですが ご興味ありましたどうぞ↓
-
天気良好 バイク日和、、 そうだ 浄化槽、、手配した後は、、カラオケだぁ
電話でも済むのですが、、直接行って予約する、、 相手の顔を見るのが なんか安心出来るんですよ はい 勿論 バイクで、、ガゾリン代も高騰してますから 車は控えて でぇ まんま昼カラオケ、、 今日は太井です 思えばこのお店、、カラオケ彷徨で見つけて入ったのは 今年の二月後半、、 以来 週一で通ってますね... 続きをみる
-
【斎藤一人】さんは、 『現実は後からついてくる』と言ってました 聞いた時、最初意味がわからなかったんです😓 どういうことかと言いますと 例えば 今現在、自分としては幸せな状況じゃない❢ そう感じているとして でも 自分は幸せになりたいと思ってる (誰でも幸せになりたいですよね(^_^;)💦) そ... 続きをみる
-
アルバイトが決まりました! #やったー 日曜日にシフトなどの打ち合わせに行きます。 スーパーのお肉屋さん!
-
巨大?!盛りすぎオムライス🍅🍳🍚チャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛in塩釜口
チャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛ 以前チャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛メニューを 食べた 麺★丼 YURINさん 052-833-5550 愛知県名古屋市天白区塩釜口2-703 美山ビル 1F https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23084152/... 続きをみる
- # チャレンジ
-
1個1300kcalオーバー?!バーガーキング🍔👑の食べ放題に挑戦(* 'ᵕ' )☆
バーガーキング🍔👑 前回バーガーキング🍔👑に挑戦!! ⬇⬇⬇⬇⬇ 今回もチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛ さあ、頑張るぞ(ง •̀_•́)ง 予約席に到着🚗³₃ 昼はヨーグルトにして 胃を調整 さあ、行くぞo(`ω´ )o 今回のバーガーは パティ4枚と チーズがなんと6枚‼️ しかも... 続きをみる
-
アルバイト不採用… 残念… #次探そ!!
-
去年の12月に実家が貰い火で火事になり、お店が使えなくなってしまってからそろそろ9ヶ月。自宅の敷地内にプレハブの店舗を建てようと建築許可を申請したら都市計画の43条でつまづきまくり、いまだに訂正や必要書類を集めています… なので新店舗はまだ影も形もありません… いつになったら建ちあがるのか…? 今日... 続きをみる
-
今日はこれからヨガをやります! 体育館でのヨガに参加するのは3週間ぶりなのですが、数週間前から、毎日寝起きに15分くらいヨガをやっているので、その成果が出るのか? ちょっと楽しみです!!
-
こんにちは。 またまた久々の投稿です。 今日は珍しくPCから!笑 今日は、新たなチャレンジを始めました。 とはいっても、昔からの趣味なんですけど笑 久々に小説を書き始めました!👏✨ ここ数年は、忙しさと疲れでパソコンに向き合う気力なんて無かったのですが、最近、仕事で文章を書くことが増えて、なんか自... 続きをみる
-
-
2023/5/9 亡くなった父親と、もうすぐ同い年! 思うところがあり、これからいろんな事にチャレンジすべしと🙄、リハビリ施設のボランティアに申し込む! 久々の朝の通勤電車でもみくちゃにされ、昔はよく新宿まで通ってたなと苦笑い😅 最寄り駅に着き、まだ時間も早いので近くの公園で腰を下ろし、急ぎ足で... 続きをみる
-
今日はヨガに行ってきました。 体が硬いので、カッコ悪いヨガです。 #あぐらもかけない… しかし、 終わると超〜気持ちがいいのです。 明日も頑張れそう…
-
私は寒いのがダメなので、日本の冬は苦痛だが、今まで夏を苦痛に感じた記憶はない。 そんな私が、今年はまだ夏本番を前にして、珍しく少々参っている。 地球温暖化の影響か異常気象か知らないが、日本は年々暑くなっているようで、実際マレーシアやタイと比べても、今の日本の夏の方が気温も湿度も間違いなく高い。 ここ... 続きをみる
-
兼ねてより捜していた副業先 息子の学費や生活の余裕に繋げるため そして今までずっと介護の仕事しかほぼ経験がないので 一つの経験として新たに冠婚葬祭の副業を捜しました😊 まったくの新たなチャレンジです😊💫 (こんな歳になって経験もないもんだ・・と呆れないでくださいね💦) 私にとって仕事というの... 続きをみる
-
-
ピアノレッスンに行ってきました。 超簡単「美女と野獣」は、okをもらい次の練習曲へ… 次の練習曲は… 「いつか王子様が」白雪姫 ディズニー超簡単バージョン。 そして、もう一曲。 「ジ・エンターテイナー」 この明るい感じの曲調が好き! 頑張るぞ!
-
介護業界で収入をしっかり得ていくには資格が必要です。 色々と意見はあるでしょうが、そのようなルールなので、それが嫌であれば 別の業界で別のルールに従って収入を得ていけばいいだけです。 それこそ包丁という道具は使い方を間違えると自分自身がけがをしたり 誰かを殺めたりしてしまうリスクがあります。 しかし... 続きをみる
-
新たなる挑戦!!デカ盛りチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛4杯分合 \( ˙꒳˙˙꒳˙)/ 体まぜそばに挑む!今日のテレビ放映の告知もあり!
𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞のフォロワーさんが ストーリーに上げてたのを見て✋ デカ盛りチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛ 麺☆丼YURINさん 麺★丼 YURIN 052-833-5550 愛知県名古屋市天白区塩釜口2-703 美山ビル 1F https://tabelog.com/ai... 続きをみる
-
令和女子みかです! 今回は最近思ったことをつらつら書こうと思います。 最近誕生日を迎えました! 小さい頃は誕生日が来るたび嬉しくて楽しみにしていました。 でもアラサーと呼ばれる年齢になり年を重ねるにつれ素直に喜べない自分もいます。 「私にとって年齢は単なる数字にしかすぎない」という名言もありますが、... 続きをみる
-
-
(〝大奥〟第八、九、十巻 よしながふみさん作 JETS COMICS) 江戸時代中期頃(^^) 図書館リクエスト本、 並びそろいました! あらためてさぁ読むぞ✊✨ 昨日、今秋から放送 〝大奥 Season 2〟 新キャスト発表のニュース! と…今回は13代将軍、 徳川家定などの俳優さんたち。 私が最... 続きをみる
-
「私はチャレンジしたい」と口先では言うものの、実際の行動に起こさない 人たちが主張する言い訳は面白いほど共通しています。 恐らく、そんな言い訳をすれば認めてもらえるだろう、という甘えがあるのでしょう。 自分自身がそんな言い訳をするということは、他人がそのような 言い訳をしてきても信じてしまう、という... 続きをみる
-
先週の木曜日はスマホで撮る写真の撮り方講座に参加しました。 何を主役にして撮るのか? 引き算が大切。 色味の加工。 などなど教わりました。 みんなで撮り方の練習。 もう一つ勉強になったのは、左右対称の建物はど真ん中(中心)から撮影すると決まる。 5回の講座になっているのでこの後も楽しみです。
-
食材を買い足さずに・どこまでいけるか・・とりあえずチャレンジする。 先の週末は、車にも乗らずに家から一歩も出ず(庭仕事は省く(*´-`)) お昼はまた、ピザにしようっと 今日は、冷凍ポテトと”シャウエッセン”とピーマンとピザーソースで 1ヶ月程前にフェリシモから、届いた深鉢。ウチの食器棚には 煮物用... 続きをみる
-
♡o。 ..:*♡o。 ..:*♡o。 ..:*♡o。 ..:*♡o。 ..:* 動画アップしました(*ˊᵕˋ*) お店はコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ 荻窪さん✩.*˚ 080-1230-4225 https://maps.app.goo.gl/NKqQ2TNoA81ZAiwu6 GW、3日間... 続きをみる
-
熱々ハンバーグ2kgチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛結果は、!?
チャレンジメニュー( •̀ •́ )୨⚑︎゛ 店舗限定のチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛ いざ! ライス🍚も付いてる ハンバーグタワー🗼を分解して 食べやすく。 まずは唐揚げから攻める! 熱々な唐揚げたけど、 衣は薄目で食べやすい。 唐揚げクリアして 残り21分。 柔らかめのご飯🍚食べやす... 続きをみる
-
チャレンジメニュー! 熱々巨大ハンバーグに挑む(* 'ᵕ' )☆完食できるか?!
さて、どうなるか❓ Facebookのコミュにて チャレンジメニュー( •̀ •́ )୨⚑︎゛を知り いざ!参る 肉のはせ川 豊田御立町店 0565-42-8489 愛知県豊田市御立町8-43-1 https://tabelog.com/aichi/A2305/A230501/23076294/ 店... 続きをみる
-
今日は初めてヨガに行ってきました。 ずーーーっとヨガは気になっていて、タイミングよく近所の方から誘ってもらいヨガをやってきました。 ヨガってなんだかカッコよく感じていて、「ヨガやってます」にめちゃくちゃ憧れてるいたので、ナイスなタイミングで始めることができました。 毎週火曜日に市の運動公園でやってい... 続きをみる
-
読み終えた本です。 「シリコンバレー流 世界最先端の働き方」 とても読みやすく、面白い本でした。
-
美しい富士山の右奥に うっすらとアルプスの山々が見えたんです ゴールデンウィークに登った 箱根の金時山の山頂から それは幻のようにも見え 今までに感じたことのない 自然への畏怖を覚えました 子どものころ夜空の星を見て 感じていた気持ちに近い 身体の奥がゾクゾクする感じ アルプスに呼ばれてる? あんな... 続きをみる
-
今日はピアノのレッスンへ行きました! 練習曲は「美女と野獣」(超絶簡単バージョン)です。 みのちゃん(ピアノの先生で親友)のお宅には素敵な飾りがあります。 「美女と野獣」はとても素敵な曲です。 上手に弾けるようになりたいなぁー
-
初めて「ふき」を購入して、きゃらぶきを作りました。 塩で揉んでから茹でます。 この後の皮剥きが結構大変… 味付けして、煮詰めて出来上がり。 これっぽっちになってしまいました… 手がかかるし、こんなに少量になっちゃうし… もう作らない…笑 #美味しいけどねっ!
-
今日はたまり場クラブのパッチワークに参加しました。 クッションカバーを作成中なのですが、合間に紫陽花を作ることになりました。 10枚の生地を重ねて茎を通します。 葉っぱを用意して… 今日はここまで。
-
全国的に春の嵐が吹き荒れた日のこと。 午前中に会った、年上の女性がこう言いました 「こんな日にスカート履く人って、どういう神経しているんだろうね」 その日、私が着ていたもの・・ワンピース(笑) 幸い、マリリンモンローになることもなく、無事迎えた午後のこと。 友人の誕生日を祝う会が、学生時代のLINE... 続きをみる
-
パッチワークのクッションカバー製作の進み具合。 ひたすらこの形を作ります… 手がかかる… だから、いい作品ができる… #パッチワーク作品展
-
パッチワークの進み具合ですが、今はひたすらこの形を作っています。 まーだまだ時間がかかりそう…
-
パッチワークの進み具合です。 クッションカバーを作成中です。 まずは36枚の正方形にカットした周りを縫います。 これが単純作業で大変… それから4つの角をつなぎ合わせて、ひっくり返してまた4つの角をつなぎ合わせます。 そのあとでつなぎ合わせて、柄の生地を入れ込んで周りをまつっていきます。 これは時間... 続きをみる
-
いつもと変わらない朝 起きたら 甘える 撫でて もっとだよ〜 そして いつも歩く クンクンロード クンクン 誰かいたな… 色々嗅いだ しかし 時間が早いと 公園は しまっているのだ …。 入れるか チャレンジしてみた 無理だった💦
-
-
自分がシャッフルを始めるにあたって、昔からの友人でベテランダンサー2名にメッセージ送ってみました。 踊れるようになった暁には、海を越えてTiktokでデュエットしたい。 一人は、関西で子供ミュージカルの指導を長くやっているダンサーP。 高校演劇部時代の友人。 もう一人は、6歳~12歳まで習っていたモ... 続きをみる
-
心配していた久しぶりの夜勤が無事に終わり、ホッとしています。 まあ、結石はいつ動くかわからないので、とりあえず良かったです。 夜勤は基本2人で行うのですが、昨夜の相方は、自分よりも少し上の女性NSでした。 とても若々しく、仕事もてきぱきと早く、性格も明るく、役職上は自分が上ですが、 社会人経験後に学... 続きをみる
-
今日は自治会のカラオケのクラブに参加してきました。 そして、ギターを初めて披露しました。 「オーシャンゼリゼ」。 人前でやると、失敗だらけ… ギターデビュー 撃沈…(汗) 次回、リベンジ!! 何回でもやってやる…笑 #1年後には余裕の「オーシャンゼリゼ」を聞かせてみせる…笑
-
今日はひさびさのギターレッスン。 火事になって以来、3ヶ月半ぶり… コード忘れちゃった… 米津玄師の「アイネクライネ」を練習。 久しぶりで、楽しくレッスンを終えました。 #息子もがんばる
-
1時間しかないので、次々と注文しなくては! 店内が可愛い♥️ チリコンカン×2 リンゴのキャラメル×1 バナナパイ×1 合計4つで、もうお腹パンパン! 娘が言うにはInstagramで8つ食べてる人がいた。との事。 単品で580円なので、元はとったぞー🙌
-
今日は12月の発表会以来のピアノレッスンに行ってきました。 次の曲は、ディズニーの美女と野獣の曲です。 去年、シンフォニーのディナークルーズでピアノの生演奏があってそこでディズニーの曲を弾いていたのがものすごく良くて、わたしもやることにしました。 #超超初心者バージョン 久しぶりに楽しくレッスンをし... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 仕事を変えることは大きなチャレンジだとは理解しやすいです。ただ1日1日がチャレンジだという認識はもちにくいです。忙しいからとか、いつもの仕事と思っていると、何も考えずに1日が過ぎていきます。それでできる仕事もありますし、余計な感情はないほうが... 続きをみる
-
実家の解体作業が進んでいます 建物は無くなりました。 もう少しです。 そして、 パッチワークはクッションカバーを作ることにしました。 生地を切ってまわりをアイロン掛けします。 カテドラル技法で作ったカバンを借りたので、見本にしながら進めていきます。
-
まず補足として大切なことを2つ記載しておきます。1つめは前回の条件の中で、時間に関するものが3通りあったと思いますが、それらについてです。選択肢を決定するまでの時間は自分が選択肢から選ぶのに掛けた時間、並び替えに掛けた時間は選んだ選択肢の番号の順番を決めるのに掛けた時間、全体に掛かった時間は選択肢を... 続きをみる
-
以前出題したお題に挑戦してみたでしょうか?今回からポイントの加減条件を公開していきます。それぞれの条件にナンバリングをしていますが、番号が小さいものから順番に適応してみてください。最終的にどのくらいのポイントなのか確認しましょう。最終ポイントのランキングは各回ごとに別枠で公表したいと思います。 毎回... 続きをみる
-
今回は第34回のクイズとポイントチャレンジ第1回になります。ポイントチャレンジについてはクイズの問題文と解答群を示した後に説明します。 クイズ第34回の問題(5択問題で複数選択可) 次のうちJR埼京線(大宮〜大崎)の止まる駅はどれですか? 1.赤羽駅 2.与野駅 3.西新井駅 4.土呂駅 5.戸田公... 続きをみる
-
たまには事務所のお話でも・・・😊 現在、可愛らしいおば様が2名(可愛らしい❓と突っ込みたいでしょうがスルーして下さい) 毎日、おしゃべりして、おしゃべりして、おしゃべりして、たま~に❓ ではなく、キチンとお仕事しております🙄 最近、会社にシクラメンを頂き、似合わない園芸❓をやっています😲 変わ... 続きをみる
-
火事で住めなくなった実家と店舗の解体工事が始まりました。 無事にことが進みますように、お清めをおこないました。 足場を組んでから家の中を壊していきます。 今月いっぱいで解体が終わる予定です。 解体が終わると、小さいお家の建築が始まります。 そして… わたしの自宅の敷地に建てる予定の新店舗は、まだ建築... 続きをみる
-
最近ですが、心の底から これは絶対の真理! と思ったことがあります。 それは、 学生時代の恋人とする結婚は早い ということです。 学生時代非モテ代表の私がいうことじゃないのは重々承知なのですが、ここ最近、 ・結婚しました! ・結婚します! と20代の人たちから報告がありました。 その人たちにいつ頃か... 続きをみる
-
自宅の駐車場にプレハブの店舗を建てることの建築許可申請をいまだに待っている状態です…。 調整区域というところが面倒なことになっているみたいです。 一昨日は市で配られたクーポンで新店舗の照明器具を買いに行きました。 雰囲気のある照明が欲しかったのですが、暗いと手元がよく見えなくて仕事がしづらいので調光... 続きをみる
-
-
今日は区長会の県外研修に参加しています。 防災センターの見学。 地震体験や初期消火の体験、煙の体験をしました。 お昼は銀座。 そのあとは、浅草散策でした。 今日は節分なので、豆まきをやっていました。 息子にお勧めされた、いちご飴。 今は帰りのバスの中。 新しく知り合えた区長さんもできましたし、色々な... 続きをみる
-
理容所を開設するのに救急箱の設置が必要です。 それと、出張業務届けを出す時にも必要なため救急用品を買ってきました。 理容店はレザーやハサミを使うので、出血させてしまった時の処置をおこなうため必要になります。 救急箱にと… 全然入らん…
-
今の新店舗の状況は、建築許可待ちです。 わたしの家の土地は調整区域になっていて、宅地になっています。 その土地に店舗を建てるとなると、地目変更が必要らしく、さらに店舗の部分は分筆して宅地と店舗の土地を分けなくてはならないそうです… そうなると、めちゃくちゃ申請に時間とお金がかかるのです… 想定外の出... 続きをみる
-
今自治会のお仕事は4月に行われる総会の資料作りに追われています。 特に、「予算案」。 コロナ禍の前までは特に問題はなかったのですが、コロナで行事をやっていなく余った繰越金が多くあるため、実は収支のバランスがすごく崩れていたことが判明しました…。 自治会の退会者が多く出てきて収入が大幅に減ったことや、... 続きをみる
-
補助金のお話し。 商工会で申請できそうだった補助金が、どうやら対象にならないらしい… #200万もらえると思っていたのに… #ガーーーン… #自腹かいーーー あとは、理容組合の火事見舞い金(100万)の対象になるのか? 店は燃えないで残っている状態で、(消防の放水で使えなくなってしまった)がはたして... 続きをみる
-
娘とのドタバタがあって、娘が家を出て行ってからはや2年。 今では普通にLINEで連絡をとりあい、普通に帰ってきたり、公認家出となっています…笑笑 #笑っていていいのか? こんな状況の中、娘が休学中だった美容専門学校から「今月中に復学か退学を届け出ないと除籍になります」と最終通告が届きました。 それで... 続きをみる
-
昨日、ユニットハウス8畳が自宅まで運べるのか確認していただいたところ、なんとか運べることがわかりました! あとは、土地がせまいので建築許可が敷地内のどこなら建てられるのかが決まれば建物を選んでいこうと思います。 今日は今まで使っていた店舗の棚をリメイクをしました。 これに木目シートを貼っていきます。... 続きをみる
-
今日は新店舗のプレハブが税抜で250〜260万と言われました…涙 設備など全部ひっくるめて300万円くらいを考えているので、この値段はアウト… 明日、この場所にトラックで運べるのかみにきてくれるのですが、ここも相当怪しい… どうしよう… 程遠い理想…
-
火事から焼け残ったお店の棚をリメイクすることにしました。 リメイクシートを買ってきて、チョキチョキ。 うまくいくかなぁ…
-
新年のご挨拶をと思いながら(○_○)!! かなり空けた感じやけど まだ13日やから大丈夫やと 自分に言い聞かせてる💦 今年は「裕」(ゆとり)を 心と体に持とうと思ってます✨ ま、元旦早々 30度の焼酎だと気づかず いつもの調子で飲んで酔いつぶれ😵💫 義足の千鳥足は危ないことを 再確認出来た日... 続きをみる
-
火事で使えなくなったお店を実家から自分の家の敷地内に建てることにしました。 プレハブで建てようと計画中なのですが、プレハブを運ぶのに8畳の広さにトイレをつけると4トントラックには乗らないのでうちの道幅では運ぶことができないということでした。 なのでとりあえずはトイレなしで作業場と待合室を8畳のプレハ... 続きをみる
-
6日に実家の家具などを倉庫へ運び終えた次の日。 息子が病院で抗原検査をしたらコロナ陽性でした…。 #8月にコロナ感染した旦那と同じ症状だったので、やっぱりねーという感じ… #冬休みの後半で感染したので、息子はラッキー… #だって冬休み延長できるもん…(息子) それで、明日わたしは濃厚接触者の自粛生活... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日夕方から急遽軽井沢へ。スタッドレス履いていないので、電車で行きました。お会いしたのは、医療機関の経営者。自身もお医者さん。3〜4箇所のクリニックで100人ぐらいのスタッフがいると言っていました。今年ほどしんどい年はなかったと。閉院と開院の... 続きをみる
-
保険の請求が終わり、次は理容店のお店の再建を進めていかなければなりません。 これを機に母が代を変わるとのことなので、お店の開業をわたしがすることになりました。 #突然の開業 #お店をそのままもらえると思っていた自分が甘かった…笑 まず保健所に行き、それから税務署にいき、商工会議所に行き、相談。 まず... 続きをみる
-
今日はピアノの発表会の日でした。 練習の成果を十分には発揮できず…悔しい… そんなに緊張はしないかなぁと思っていたのですが、弾き始めると左手がブルブルしている… なんとか冷静に戻れたのですが、前半は何を弾いていたのかわからないくらいに緊張… こんなに自分の意と違って緊張することがあるんだと思いました... 続きをみる
-
5日の夜に実家が隣家の火事をもらい2階が焼け、1階は放水の水害で使い物にならなくなりました… 理容の店舗も水害でアウト… …。 屋根が焼けてなくなり、2階の部屋もすごいことに… 3週間前にも100メートルくらい先でご老人が亡くな る火災がありました… 出火元は全焼でしたが、誰も怪我がなかったのが不幸... 続きをみる
-
昨日、自治会で現・新合同全体役員会がありました。 その中から、いろーんな問題点が出てきてしまって今日は朝からあちこちあちこちに電話対応に追われています… もう、今日の学びどころではない… 差し迫るピアノの発表会の練習どころじゃない… 次年度に向けて、やっていくしかありません… #予算の問題は大切。 ... 続きをみる
-
昨日以前作成したフォトブックを見てくれた方からご意見をもらいました。というのも、最新版のフォトブックの写真が何となく安定感がないなぁ…と。 確かに… 最近はずっと明度を上げてとっているので明るすぎて重みがなくなっていました。 普通に撮ると、 明度を上げると、 逆に少し下げると、 なるほどー 好みの問... 続きをみる
-
地元の現代美術展を観に行きました。 絵画や陶芸や書やらたくさんの展示がありました。 作者は何かを感じて作られているのでしょう。 #わたしの感性の無さよ… 作品を観ることが一歩だと思うので(ポジティブ)観たということで、良しとしましょう。
-
今日はリズム講座に行ってきました。 あれ?もう時間なのに、誰もいない… 時間、間違えた… 早すぎた…笑 今日は「タイ」のリズムを習ったのですが、わたしの弱点はタイだということがわかりました…笑 難しい…
-
来月のピアノの発表会にむけて、いつもより時間を増やして練習中です。 1年くらい前からピアノの始めました。 ピアノを始めたきっかけは、成人して家を出ていった娘のピアノがリビングに取り残されていて「もったいなぁー」と思って、それで『ちょっとやってみようかな』と思ったのがきっかけです。 それまで音楽に興味... 続きをみる
-
一昨日ペレラさんと会って、26日にオープンするレストランのチラシを作って配りたいということで、ペレラさんは英語バージョン。わたしが日本語バージョンでチラシを作りました。 今日、印刷して夕方にチラシ配り。 「アジアンテイスト」というお店です。 26日はオープン記念でチキンカレーとライスを無料で食べさせ... 続きをみる
-
今日、息子がバイト先でヤクルト1000を買ってきてくれました。 #なかなか手に入らないらしい… 睡眠の質が向上すると書いてあります。 本当に睡眠の質が向上するのでしょうか? 試しに飲んで寝てみますー
-
昨日はパッチワーククラブにいってきました。 ソーイングバックを作成中です。 父や母の着なくなった着物をリメイクして作っています。 なんやらかんやらで作成が後回しになり、なかなか進まず…
-
今日はピアノのレッスンへ行きました。 12月11日が発表会なので、あと1ヶ月ちょい… 元総理大臣だった安倍晋三さんがピアノで弾いていた「花は咲く」を弾きます。 少しできるようになってきたかなぁと思っていたのですが、今日は足のペダルもつけて弾きましょうということになり、ペダルを踏む作業が一つ加わっただ... 続きをみる
-
今日は市のまちゼミ「畳で作る一輪挿し」に参加してきました。 畳の材料を使って一輪挿しや置物台を作りました。 市内の畳屋さんに行ってそこで教えてもらいました。 材料。 凄く丁寧に教えてくれて、しかも無料。 サービス精神の高い畳屋さん。 凄く楽しみにしていて、大満足でした。 ありがとうございました。
-
お隣さんから黒にんにくをいただきました。 初めてなんですけど… ちょっと食べてみる… んん… まずっ… 黒にんにくってこんな味なの? まずっ…
-
昨日の草刈りの時に30代前半のパパさん2人と、お酒の話になってわたしは「とりあえずビール」を飲むと言ったら、そのノリが古いと言われました…笑 若い人たちは、とりあえずビールで乾杯をするわけではなく、個々に飲みたいものを注文すると言っていました。 「ハイボール」をよく飲むと言っていて、早速おすすめのハ... 続きをみる
-
今日はパッチワーククラブに行ってきました。 ソーイングバックがあと少し。 と、同時進行で帽子も作成中。(とは言っても先生がミシンである程度まで縫ってくれる…笑) 母からもらった大島の生地を使いました。 ほとんど先生がやっている…笑 あと少しのソーイングバック。
-
今日は息子と一緒にギターレッスンの日でした。 相変わらず、リズムをとることが難しい… 息子は簡単にリズムをとる…
-
今日は釣り堀に行ってきました。 はじめての釣り堀。 息子から釣りのリクエストがありました。 釣れた! が、刺さった針を抜くのに大苦戦… 針を抜くのに四苦八苦する息子。何故か魚に謝り続けている…笑笑 針が抜けたときには、魚は死んでしまいました… #下手くそ… 釣れた魚は塩焼きと唐揚げにしてもらいました... 続きをみる
-
ピアノの発表会が12月11日にあります。 まだまだスラスラ弾けません… 発表会に間に合うのか? ちょっと、ストレス… 昨日の自治会の子ども祭りの決算書は、今日の午前中も戦い抜きなんとか収めることができました。 途中でお金を足してしまったりした事で、売り上げ金が間違えていました… そんなこんなでピアノ... 続きをみる
-
今日は折形のお稽古に参加しました。 ポチ袋をおりました。 水引きをつけると可愛い。 お年玉袋に使いたい〜‼︎ 帰りに近くのたまご屋さんに寄りました。 それからかりんとう屋さんにも寄りました。 食べくらべ! 夜は父の誕生日祝いということで、久しぶりの居酒屋。
-
昨日は自治会館で子ども祭りをやりました。 入れ替わり立ち替わり80名くらいの人が来てくれました〜‼︎ 一番人気はやっぱり射的でした。 帰ってきてから 掴み取りでとってきたうまい棒を食べくらべ…笑 納豆は好きだけど、納豆味のうまい棒はちょっとムリ… #ネバネバもしているよ…笑 今日はこれからテントの後... 続きをみる
- # 50代 アラフィフ
- # 生活