今日のアドベントカレンダーのプレゼント🎁は、 リヴリーの餌、クロヤマアリでした。 クロヤマアリはリヴリーが少し黒色に近づく餌と説明があります。 毎日食べさせていれば黒色に出来ます。 今日の私のアイランドです。 レベルが117にアップしました。🎉 ホムの髪型や衣装を変えてみました〜 今日のブログを... 続きをみる
楽しみのムラゴンブログ
-
-
紅鮭 寒風干し Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 北国の軒先に吊るして干し上げた「寒風干し」 じっくり時間をかけて乾燥 そして熟成した 紅鮭 旨味をたっぷりを味わえる「寒風干し」は冬ならではの楽しみ 「四季... 続きをみる
-
今日のアドベントカレンダープレゼント🎁は… HPwr回復薬でした~ 時間を待たずパワーが回復出来るので便利です。 今日の私のアイランドです。 今日は昨日と違い部屋の中にしました。 昨日の部屋の中と少し変えてあります。 お分かりになりますか? ガチャでゲット出来たアイテムを早速配置してあります。 ホ... 続きをみる
-
和室でのエッチ何て楽しみなんだ 普段出来ないあんな事やこんな事 今から何してどんなふうに楽しむ でも入れる時わぁゴム付けてよね
-
今日のリブリーアイランド2023.12.2とアドベントカレンダー
今日のアドベントカレンダー ボーナスは、アイテムのプレゼント🎁です。 プレゼント🎁を開けたらぬいぐるみでした。 研究所にオジャマしました。 アキラ所長がサンタ🎅さんになってました。 黒板の絵が可愛いです。 飾り付けも可愛いです。 こちらはツリーに雪と天井の飾りがクリスマスらしいです。 今日の私... 続きをみる
-
12月からリブリーアイランドはクリスマスムード満載です。 アドベントカレンダーがあり毎日1回ログインすると特別プレゼントがもらえます。 クリスマスエアー抽選器が始まりました❣ 行ってきました。 抽選の景品一覧です✨ 今回リブリー用のアイテムが当たりました。🎯 今日の私のアイランドはクリスマス感が半... 続きをみる
-
今日から12月 ( ̄▽ ̄)ノ 今年もあと1ヶ月… ラストスパートって感じ…?!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 今日の朝は、それほどバタバタしてなかったので ゆっくりお弁当撮影しました。 忙しい朝は結構、手抜きで撮影なんか出来そうなもの作ってなかったけれど…。(笑) 自家製タレのしょうが焼き(千切りキャ... 続きをみる
-
今日はどこかに出かけてみたくなり それをイメージしてアイランドを作ってみました。 今年も紅葉を見に出かけられなかったので、数年前に出かけた時を思い出して作りました。 来年は紅葉を見に出かけられたらいいなぁ。 ホム(自分の分身)を、オシャレな感じにしてみました。 このアイランドは様々なアイテムで出来て... 続きをみる
-
年内のminneの出品を先ほど終えました。 販売は明日の朝9時頃からスタートです。 鏡餅・ガーランドのお正月飾りの他にハンドメイドフェスタへ行く朝まで作って結局、間に合わなかったボタン掛け練習と数字合わせやフェルトおままごとなど…があります。 他にもストラップとかブローチとか…。( ̄▽ ̄) 興味があ... 続きをみる
-
今年は、人生初『ソロ車旅』に行きまくった🚙💨 この歳になって、初めての... しかも……調子に乗って、7回も😅 2月……三重県 (お伊勢参り) 4月……福井県 (丸岡城、東尋坊) 6月……静岡県 (掛川花鳥園、可睡ゆりの園) 7月……長野県 (松本城、大王わさび農場) 9月……静岡、愛知 (竜... 続きをみる
-
タイトルを変えました。 日誌というと堅苦しい感じがしたので横文字に変えました~ いつもインドアのアイランドだったので、小春日和の外の景色にしてみました~ 配置しているアイテムです。 BGMが流れています。 鳥のさえずりがします。 ホムの衣装も着替えて気分転換してみました。 今日は1日穏やかに過ごせま... 続きをみる
-
おはようございます🎵 今朝は寒い❄️ これが本来11月の気候だよね 温かい物が食べたくなる YouTubeを見ていたら 炊飯器であんこ🫘を作るって 出てきた えー 炊飯器でできるの? 動画を見ると簡単!じゃん 実家に行った時 アズキ🫘をたくさんもらってきた 祖母はよくあんこを作っていた ことを... 続きをみる
-
今日の私のアイランドです。 沢山の美味しそうなスィーツを配置してみました~😁 ケーキ美味しそうです。 アイランドに配置中のアイテム達です。 実はこのブログではお伝え出来ませんが、画面が動いていたり、音楽♫が流れています。 今日のBGMはオルゴールが流れています。 聞いていると癒やされます。 私はま... 続きをみる
-
北陸旅2日目......快晴🌞 富山県氷見市から高岡市…… 雨晴海岸を快適ドライブ🚙💨 途中、道の駅に立ち寄ったり、海岸に下りて海を眺めたり... そして次の目的地は『海王丸パーク』 (写真、お借りしました) 商船学校の練習船として、59年間に地球を約50周した、『海の貴婦人』と呼ばれる海王丸... 続きをみる
-
街に出ると手芸店と行きつけのゲームセンターへ行きます。 とあるビルの8階。 今日は、ビッグなクロミちゃんとマイメロちゃん! とても重かったです。(笑) ちなみに…マイメロちゃんは100円で取れたのですが、頭がつっかえて下まで落ちず…。 スタッフさんに言ったら、また直されて100円を入れるように言われ... 続きをみる
- # 楽しみ
-
今年最後のお泊まり旅...たぶん😅 月、火...と、北陸の石川県、富山県に行ってきました✨ 今回の目的地は、石川県羽咋市にある宇宙科学博物館『コスモアイル羽咋』☝️ 9月には、福井の恐竜博物館で地球の誕生を学んだので、今回は宇宙を学ぶ🪐🚀🌏°.✧⚡︎ はい、ワタクシ...UFOも宇宙人の存在... 続きをみる
-
11月20日〜27日までマイショップイベント中です! 自分のお店を開いて持っているダブり(2個以上持っているアイテム)を売ったり、他の飼い主さんのお店に行ってアイテムを買う事が出来ます。 右側にある丸いMY SHOPのアイコンから自分の店に行く事が出来ます。 イベントのお知らせです。 私のお店です✨... 続きをみる
-
マクハリハンドメイドフェスタ無事に終わりました。 遅くなりましたが、たくさんお越しいただきありがとうございました。 2日間で1650ブースの出店があり、来場者数18日は、7079名・19日は6945名 合計14024名だったそうです。 お陰様で順調に売れていきおままごとセットは、たくさん作って行きま... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 昨日は日曜日❗ なんとなく 土日は手抜き ❓❗❓ 過去の自分に 感謝🙏✨✨ 丸めて冷凍しておいた
-
月曜日はニューマハラショップ店長マハラジャ氏によるGEPPA活動が行われます。 月曜日の0時にお知らせメール📩が届きます。 右側にあるプレゼント🎁をクリックして開けます。 この1番上にある葉っぱを受け取ります。 チケットを受け取ってから、左下のショップをクリックし、マハラショップをタッチします。... 続きをみる
-
いよいよ本日11時から始まりました! 両サイドのショップがめちゃめちゃ可愛くてテンション上がってます!(笑) 本日のみの出店です。 会場でお待ちしております。 ディスプレイのセンスがなくて申し訳ないです😆💦
-
こんばんは。 本日の私のアイランドです。 毎月16日は待ちに待ったボロドウからのナゾカードが届く日です。 ナゾを解くとなんと2,000GPがもらえます!! GPはマハラショップで使う事が出来ます。 200GPで1回ガチャが引けます。 10回まとめて引くと10個目R以上確定です。 マハラショップについ... 続きをみる
-
今日は、美容室でのんびりイメチェンしました。 寒くなってきたので今日は、ナチュラル(顔は全くナチュラルじゃないけど😅)な感じにしてもらい、3年ぶりに前髪をチョキンコしました。 おデコ出していた方が幸せの気が入るって言うし…。ずーと伸ばして分けてました。(笑) でもね…ずーとデコ出してたから、パサパ... 続きをみる
-
(〝ひとりなら、 それでいいじゃない。〟 曽野綾子さん著、ポプラ社) 『ここのところずっと 身辺整理をしている、と書こうとしたが、 私は中年以後、 いつも整理を趣味として生きてきた』 〝整理〟を 趣味として… 楽しみとして、 とらえると良いのか⭐️ 曽野綾子さん的観点だと 〝整理整頓〟が 今まで考え... 続きをみる
-
少し遅くなりましたが。 6日に、不安を除去するために脳神経外科を受診し頸動脈エコーと血液検査を受けて来ました。 10日に血液検査の結果を聞きに行くと。 良好です。 特に問題はないと。 薬を飲んでいる事もあり、薬は続けるようにと。 あえて脳のCT検査をする必要もないと。 頸動脈エコーのプラークもたいし... 続きをみる
-
-
今日、レベルが115にレベルアップしましたので、なんとアキラ・ミュラー研究所長が私のアイランドにお祝いに来てくれました! 今、11月30日までシナモンロールプレゼンツエアー抽選器がまわせます。 水やりや収穫時にシナモンロールコインやシナモンロールコインのレア袋が落ちてくる場合があります。 そのコイン... 続きをみる
-
毎度、ありがとうございます‼️ ヌーSanです😎✨ 今回は、レンギョウの成長記録を書きました✍ 過去の写真も有るので、少し長いですが…😏㊙️ ……はい、もう戻れませんので、諦めて見て行って下さいね~😋🎶🔆 過去の記録①(2021.早春) ・根上り+模様木を目指して ∠( ’ω’ )/𝕃?... 続きをみる
-
今年は、クリスマス用にこちらを作りました。 リース2種は、もこもこ・ふわふわ毛糸🧶で優しい感じに仕上げてみました。 ホワイトクリスマスをイメージしています。 フェルトのリースは、サンタさんのおひげをふわふわにしています。 今年のサンタさんはおめめが開いています。 毎年、お眠りサンタさんだったので…... 続きをみる
-
-
今年2回目の、半年ぶりの『断捨離祭り』 まだまだ粘るつもりだったけど、仮置き場のクローゼットが不要品で溢れてきたので、一旦終了☝️ 連日ミニマリストさんのYouTubeを見て、モチベーションを上げながら...部屋中チェック□✔ 断捨離品、オープン✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 全部並べて、分類して、数... 続きをみる
-
毎日会社と自宅の往復だけの生活を送ってます。 ストレス解消にリヴリーアイランドをやってます。 リヴリーアイランドはゲームです。 ↑これは私のアイランドです。 リヴリーアイランドについてちょっと説明したいと思います。 レベル1から始めて 私は今レベル114になっています。 左上部にあるのが レベルです... 続きをみる
-
部屋中をチェックしまくり、不要品を出しまくり... もう、今回はこのぐらいかな...と思いながら ミニマリストさんのYouTubeを見ていたら、こんな言葉が... 『意味もなく、ただしまってあるだけの物...』 そうよ、使わなければ意味は無い☝️ 使っている気になって、ずっと当たり前のようにそこにあ... 続きをみる
-
昨日、失敗したので今日は慎重に仕事しました💦 そして、無事に仕事を終えたら~ 帰って早速旅行の用意(^^♪ 1泊だし、寝巻きはホテルにあるというし 下着と次の日の上の服のみ持っていきます! 私はあとメイク道具と常備薬くらいかな(*^^*) 今回もMUJIで買ったキャリーバッグに入れました! 主人と... 続きをみる
-
オレンジページの連載エッセイ vol.9は花やグリーンのある暮らしです 下町は目に入る自然の緑が少なく めんどくさがりの私でも 部屋に置いた植物を育てることが楽しみ^^(水をあげるだけですが^^;) 6年前ダイソーで買った時は1枚の葉?だったのが 半年後はこんな感じに形が変わり 今回の撮影時から更に... 続きをみる
-
窓際のアトリエルーム…。小窓が3つ…。 日が当たりポカポカ陽気でいい感じに眠くなるぅ…。(−_−;) 集中力…ほぼゼロ〇状態〇 あと数センチ縫ったら一つの作品が作り終わるのに…。( ̄▽ ̄;) 眠い時は寝るに限るで、椅子から降りて横になったらそのまま絨毯の上で数分ほど寝てしまった…。 いま、体力を温存... 続きをみる
-
早いもので11月になりました。 10月、誕生日のお祝いのコメント・niceありがとうございました。 また一つ歳を取りましたが、相変わらずの毎日です。 ( ̄∇ ̄)ノ 事故の通院も10月いっぱいでやっと終わりました。 10月の3連休の日に吉永小百合さんが旅するテレビCMで注目のJr東日本大人の休日楽部。... 続きをみる
-
-
-
私は子供の頃から歯医者が怖いと感じていました。それは常に虫歯があって、治療を必要としていたので、歯医者の中に入るだけで、恐怖心を感じる事もありました。子供の頃は半ば無理矢理母親に連れて行かれていましたが、学生になると一人でも行けるようになりました。しかし全然歯医者さん自体を好きになると言う事は程遠か... 続きをみる
-
一人暮らしの母の今後を考えたりで ちょっと心が疲れる日々 そこで、ちょっとした、小さな 楽しみを見つけようと 同僚が「美味しいよ!」と言うものは すべからく買ってみることにしました まずは、韓国ドラマ好きな彼女が 教えてくれたチャミスル マスカット味を見つけて買ってみました 360㎖ボトルだから試し... 続きをみる
-
-
-
最近、涼しくなって仕事から帰ってすぐお風呂に入ることがなくなり、従来通り寝る前に入るようになりました。 そうすると入浴後は暑くて、Tシャツに薄手のスエットパンツで寝ています。 布団は毛布と綿毛布の二枚です。 そうすると、朝方寒くて震えます。 羽毛布団を出した方がいいかな? 長袖を着た方が良かったかな... 続きをみる
-
制作でバタバタしておりますが、昨日ムラゴン10周年のお知らせメールが届きましたので、ちょうど良いかなぁ…とお祝いのお弁当を…。( ̄艸 ̄)笑 フェルトで作ったお子様ランチのお弁当…。といっても後でお皿を作ってのせようかな…と考えているところ。 カニは、わかりやすく蟹クリームコロッケです…。 ( ̄艸 ̄)... 続きをみる
-
夜寝る時は、長袖のパジャマになり、窓も閉めて、布団は毛布と綿毛布でも少し寒い? いよいよ、羽毛布団を出さないとかな? 涼しくなって我が家の家庭菜園のピーマンが小さいけれどよく育ち、昨日春巻きに入れました! ひとつ、赤くなったけど味は変わりません! ちいさいけど美味しいです。 もう少し収穫出来そうです... 続きをみる
-
来週、三連休がある😃 たまたまだけど…何の用事もない、しかも平日の三連休…… 先月一泊旅に行ったばかりだが、このチャンスを逃すのはもったいない…… てなわけで、兵庫県の地図を買ってきました~😁 ついに8県目……行けるか~? 目指すは、姫路城と淡路島☝️ 中部地方から、一気に飛びます たぶん往復で... 続きをみる
-
快晴の昨日、金曜日... 8月末、途中まで行ったものの天気が悪くて中止した三重県の『御在所ロープウェイ』へ行ってきました😀 高い場所は大好きなので、ワクワクᕕ( ᐛ )ᕗ 思ったより混んでたけど、やはり平日 ゴンドラは余裕の一人(ひと組)一台👌 15分かけて、山上公園へ... さらにそこからリフ... 続きをみる
-
-
毎年、1280円にまで値下がりするのを待って やっと食べられる『シャインマスカット』 ついに今年も...と、思ったら お隣に見慣れないブドウ『ナガノパープル』が... 種無し、皮もまるごと食べられる ”黒いシャインマスカット” 1280円 よし、今年はこちらを購入👇 おー、これは... 甘~~~い... 続きをみる
-
月🌕 コンビニで購入📕 1000m以下の低山⛰️ 少し涼しくなったら一つ一つ挑戦して行こうかな🤗 楽しみが出来た🎵 今日は前から気になっていた 栗原はるみさんのクリームシチュー を夕飯にしました。 ちょっとお高いから、味に期待してしまいます🥕🧅🥔🥦と野菜も取れるしね! インフルエンザ... 続きをみる
-
昨晩は4ヶ月ぶりくらいに冷房をかけずに寝たのですが、朝寒くて綿毛布にくるまりました。 起きて窓を開けると涼しい風が入ってきて やっと秋らしくなってきたのを感じました! 夏が好きな私でもいい加減長い残暑にうんざりしていたところです( ˊᵕˋ ;)💦 涼しくなったのはいいのですが、気をつけないといけな... 続きをみる
-
-
昨日は何だかバタバタしてブログ出来なかったので金曜日のお弁当もUP⤴︎ 先ずは木曜日にお出かけした鴨川にあるみんなみの里へお米を買いに出かけました。 ミルキークィーンというお米がお気に入りです。 平日休みもそろそろ終わりなので、ゆっくり出来るお出掛けは年内、最後かな…。 以前、ブログで紹介したことあ... 続きをみる
-
-
-
海を見にヤギと大吾が撮影していた銚子へ。懐かしのV3のある場所
ヤギと大吾という番組をご存知でしょうか? 千鳥の大吾さんが可愛いヤギのポポちゃんと旅をする番組を最近知り、疲れた心をホッと和ませてくれる番組ですきです。( ̄▽ ̄) 今夜19:25分から放送ですが先週の放送では、銚子での撮影風景でしたので、チラッと行って来ました。 銚子・犬吠埼灯台 やぎと大吾から画像... 続きをみる
-
-
今日は仕事で草取りしました。朝から帰るまでするのは初めて。 暑くて暑くて。 それでも働いた充実感がありました。 職場の人と和気藹藹で話せるのも楽しみの一つです。 それでお給料がもらえる。なんて素敵な事なんでしょう。 夕食は稲庭うどんを食べました。おなかがペコペコでした。
-
今日は、手芸の材料を買いに手芸店をはしごしました。 小さな小窓のカーテンも作りたいと布も探していたし、出店の分の材料の買い出しもあったので…。割引券の有効期間があるうちに行かないと…。(笑) しかし…暑い…。(ノ_<) まだまだ残暑が厳しい…。 電車を待っている間も外を歩いているときも暑い…。 まだ... 続きをみる
-
昨日、日曜日... 今年の7月にリニューアルオープンした、福井県の『恐竜博物館』へ行ってきました🚗³₃ 息子に写真を送ったら「何故そんなとこに😳」と言われましたが... 私、記憶力がなくて歴史は苦手なんですが、地球が誕生してから人類が現れるまで...には凄く興味があって、夏休み明けにはぜひ行って... 続きをみる
-
昨日、下書きしたけど下書きでも更新されちゃうこともあるようなので…。 更新通知が無駄に届いていたらごめんなさい…。 m(_ _)m ハロウィン🎃のステッキ出来ましたのでご紹介します! ぷち・びけっとオリジナル(絵心のない私が考えて描いた唯一の…笑)ハロウィンおばけちゃんステッキです。( ̄艸 ̄) ど... 続きをみる
-
バンテリンドーム名古屋に行ってきました😀 世界障がい者野球大会を観戦してきました。 久しぶりのドーム。 日本対韓国 それぞれ障がいを持ちながらもとても良いプレーを してくれました。 この写真を見てもわかるように 世界で一番マナーが良いのは日本でした。 観戦のマナー、プレーのマナーです。 ずっと住ん... 続きをみる
-
昨日は、娘がお休みだったので街へ出て手芸の材料と基礎化粧品のお買い物へ…。 そして、平日のお休みのお楽しみはランチ…! 土日は、ランチしていないお店が殆どですし…。 昨日は、ビストロえびすやでランチしてきました。 孤独のグルメ season 7にも紹介されていたお店と同じ系列のビストロ 孤独のグルメ... 続きをみる
-
今日のお弁当 キスフライ・たまご焼き・さつまいもと人参・こんにゃくの煮物・アスパラベーコン・タコさんウインナー 今日は、朝から煮たり揚げたり・焼いたりちゃんとやりました。(●´ω`●) なぜなら、明日は娘が休みでお弁当もお休みの日だから頑張った! ハロウィン新作🎃紹介 ハロウィン🎃マフィン焼けま... 続きをみる
-
図書館に行くと、大好きな坂東真理子さん の本が貸し出し可でした^^ それも2冊。 楽しみが増えました。 後一冊は 女たちの知恵と縁。 今日は朝からどこかに 行きたいと母。 神社行こうと車を走らせたけど、 駐車場からかなり遠く、階段も たくさんありで、なかなか 母の移動も当然ですが難しく なってきてい... 続きをみる
-
9月なのでブログタイトル変えました。(何か変化が欲しいこの頃…(ノ_<)笑) そして、午前中のグチも下げました…。よくないなぁ〜。私…。 やさしく・まるく・かわいくなりたい…。(笑) ( ̄▽ ̄;)今更、手遅れですけど…。 気持ちだけはね…。そうでありたいかなぁ。 今年もハロウィン🎃グッズをminn... 続きをみる
-
猛暑に加えコロナだ何だと色々バタついた8月... 三週目までどこにも出掛けられなかった私は、出かけたい!欲望が炸裂し... 最後の一週間に4回も...ドライブに出掛けた(=_=) はい、一日おきのお出かけです どうかしてたわ、まったく(¯―¯٥) 金曜日に、ひまわり畑 日曜日に、鍾乳洞 火曜日に、バ... 続きをみる
-
昨日は夫がいつもの休日だったし、整形外科もお休み。 家に居てまたくだらぬ事でグタグタと喧嘩も嫌なので、違う景色も見たいし…と他県へプチ旅しました…。 中古だけど車を買ったのに結局、通勤と近所のスーパーにしか乗らないのなら、来年からは何かと安くて小回りの効く軽自動車でええやん!!って…。 ( ̄▽ ̄;)... 続きをみる
-
夏休みが終わるので今日は、ちび太2号〜4号までお預かりです。 1号は、ママさんと整形外科へ行きました。 4号がお昼寝している間に作りかけのおにぎりポーチを完成させました。 中には鮭のアップリケつき ジッパーにはたこさんウインナーつけました。 表側にはポケットを…。 ちょい形のバランスが悪いのでアウト... 続きをみる
-
暦の上では、すでに秋が始まっていますね。 先日、見つけた小さな秋…。 先端が少しオレンジ色に染まり始めています。 秋はファッションにしても食べ物にしても気温にしても私の中では1番・好きな季節です。 市原パーキングで食べたピーナッツソフトクリーム 八街ピーナッツ🥜がトッピング! ソフトクリームのお味... 続きをみる
-
今日はお天気悪いはずが、 朝起きたら...あれっ晴れてる☀ となると...出かけたい~~~!の衝動が...💥 明日働いたら、その後三連休なのに...待てない まったく予定してなかったよ、どこ行こう 朝ごはんもそこそこに地図を広げる 湖か池?川、滝、ダム?、海は遠いし... 夏休み最後の日曜だし、フ... 続きをみる
-
自宅待機から解放され、 仕事にも行けるようになったら さっそく思うのは... どっか行きたい~~~≡٩( ᐛ )و 今月は...一度も出かけてない(=_=) ちょっと天気悪いし、いちおう病み上がり?😅 でも近くならいいよね 夏の初めからずっと行ってみたかった 隣街、車で1時間ほどの場所にある 『ひ... 続きをみる
-
-
-
年中、飲みたいクリームソーダ *\(^o^)/ なかなか外出することがなかったので、自宅で作って楽しんでました! アイスクリーム専用のクルッとするスプーンがなかったので、見た目はイマイチですが…お味はお店で頂くクリームソーダと同じです。 こちらのクリームソーダのピアスと同じ感じにしてみました…。(笑... 続きをみる
-
お久しぶりです。 先日チラッと更新しましたが、あの後イラッとくることがあって母に対する気持ちが上昇してしまい下書き保存しました。 コメントを頂いたりniceを頂いたのにご挨拶も無しにごめんなさい。m(_ _)m 正直、母の件では穏やかな気持ちになれずモヤモヤした気持ちが収まりません…。( ̄▽ ̄;) ... 続きをみる
-
今から楽しみな9月の味*vol.570高塚由子の水彩画 魔法の筆
ピオーネ 台風の影響も受けず無事に育って収穫を待つばかり🍇 田舎の一軒家さんの葡萄畑👇 恒例行事のように田舎の一軒家さんの葡萄が届く贅沢な秋はもうすぐ🍁 9月が待ち遠しい魔法の筆です 2023/7/26より発売中✨ p142〜p143に水彩フードイラスト掲載しています 📗 魔法の筆オリジナル... 続きをみる
-
ラメがとても良い感じになって来ました✨ BASE SHOP、月イチ河内夢楽イベントにてメダカ販売しております😌 https://medakakawazu.base.shop/
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 今日も今日とて ☀✨☀✨☀ 朝から 陽射したっぷり🤣 実家の朝顔が ようやく顔を 見せてくれました?
-
ムラゴンのブロガーさんは、私と同年代か少し上の方も多く、ちょうど仕事を退職したとか、再就職したとか、そんな話も散見します。 私は、60歳で定年退職後、半年間だけパートをしましたが、今は完全フリー(無職)の身です。 それでも知己の同年代の方々は再雇用制度を使ったり、別のパートをしたりと働いている人が多... 続きをみる
-
信州2日目…… まずは、昨夜ライトアップに感動したものの、中の見学はできなかった松本城に再び向かう👉 さすが、日本最古を誇る現存の五重天守! デカいっꙬ ݈݇𐄐 漆黒塗り、かっこいい✨ そして階段…… ここの階段は、階によって角度や一段の高さが違うらしい (案内のおじさんに聞いた) 一番急なのは... 続きをみる
-
さて…… わさび農場を満喫し些細な目標を達成した後は、いつもの行き当たりばったり☝️ まずは近くの『穂高神社』へ行ってみる (ここは有名) 信仰心はあまりないが、それなりに心が洗われる感じ🙏 その後は道の駅に寄ったり、○○公園、△△神社...地図で目に付いた所を次々目指し、結局場所が分からなくて諦... 続きをみる
-
-
昨日、一昨日と...信州(長野県)へ、一泊旅をしてきました~~~🚙💨 先月に続いて、また...ですが、世間が夏休みに入る前にね☝️ 今回の目的は、現存天守を有する国宝『松本城』 そして、YouTubeで見て行ってみたくなった安曇野の『大王わさび農場』 後はいつも通り、その時の気分で...☝️ 一... 続きをみる
-
毎日、暑い!!今日は日差しが緩やかなのでまだいい方かな。 先ずは今日のお弁当 唐揚げ弁当 唐揚げ・たまご焼き・アスパラのベーコン巻き・プチトマト・紫キャベツのマリネ・レモン🍋 週の終わりなので、頑張って作りました。(笑) でも、明日もお弁当あるんだった…。 ( ̄▽ ̄;) 先日、久々に長女とランチに... 続きをみる
-
そろそろ、梅雨が明けそうですがもう少し雨も降りそうですね☔ この頃一日中蒸し暑いですね( ˊᵕˋ ;)💦 エアコンの部屋は気持ちいいけど、じっとしてると身体が冷えてきます(^^; 暑いけれど、冷えすぎないように気をつけて過ごさないと夏バテしますよね💦 ここ何年か、夏の初めに調子が悪くなりその後は... 続きをみる
-
遅番勤務が続いて、ストレスマックスな近頃💦 昨日、今日とやっと連休で、長野県方面へ一泊旅行を考えていたけど、何だか不安定な天気やし... (=_=) 急遽、逆方向の愛知県への日帰りドライブに変更しました とにかく、どこかへ行きたい😅 熱中症の危険性を考えて、なるべく屋内で楽しめる、人が少なそうな... 続きをみる
-
暑い日が続いてウンザリですが、まだ梅雨明けしていないので梅雨が明けたら本格的な夏になって、もっとウンザリするんだろうなぁ…。 お弁当も気をつけて保冷剤を多めにしています。 先ずは今日のお弁当 今日は、そぼろとイカ天弁当です。 最近は、暑いし作るの減ったかな。 先日、美味しいと思って2度目に訪れたお蕎... 続きをみる
-
旅先はもちろん、ちょっとしたお出かけ時の そこでしか味わえない美味しそうなお料理や、スイーツの写真を載せているブロガーさんは多い 私は...ほぼなし(^^;; いつも、ここへ行ったらぜひコレを食べてみたい...と、けっこう意気込んで出かけるのに、食べられたためしがない😞 元々たくさん食べる方ではな... 続きをみる
-
自分の生活のやりくりは月12万円内で おさまるようにしつつ、手元に残った お金は一部投資にもまわしています。 毎月一定額を投資信託、純金積立、iDeCoへ。 気が向いた時に株を購入、売買したりしています。 銀行に預けておくより増えるし、楽しい。 楽しい理由は株主優待。 特にオリックスの優待は全国の美... 続きをみる
-
何回も載せてるホテルの朝食 乗せすぎで全然きれいじゃないですね^^; でもとても美味しかったので大満足です 昨日は実はあまりよく眠れませんでした ベッドが柔らかすぎる気がしました それだけがちょっと不満かなぁ? これも個人の好みの問題だと思います ベッドが硬い方がいいのか 柔らかい方がいいのか… 起... 続きをみる
-
昨年6月、ジムニーが私の元にやって来て... 私の出不精人生が180度変わって…… 一年経ちました~~~😄 ガソリン代を気にせずにジムニーでのお出かけをめいっぱい楽しむために、娯楽費を家計とは別会計にして……一年 集計します☝️ 予算はひと月20,000円 × 12ヶ月 →240,000円 ガソリ... 続きをみる
-
先ずは今日のお弁当 カニ🦀風味チャーハン カニ風味だからカニカマだけど…。(・∀・)ノ 人参のナムルとエビ焼売・プチトマト・チーズ 先日、道の駅で黄色🥕人参とセットになっていたのでナムルにしたけど、黄色人参は千切りしたら沢庵みたいな感じ?!になったけど色合いが良いからいっかなぁ。(笑) 電車・バ... 続きをみる
-
-
SID 20th Anniversary Exhibition
今日は、お休みなのでお弁当作りもお休みです。 昨日、行ってきました! こんなふうにメンバーの過去の衣装が展示されていました。 懐かしい御手紙の衣装とか…。 手書きの楽譜とか…。 ファンにとっては、実際の楽譜が見れるってめちゃ嬉しい…。( ̄艸 ̄)🎼💕 その後、美容室へ行ってSIDファンの美容師さん... 続きをみる
-
先ずは昨日のお弁当 昨日は、レンチン♬のお弁当_φ(・_・ ワッフル・グラタン・フルーツ・プチトマト 簡単なお弁当でした。 昨日も中古車屋さんへ行く用がありお昼は、お外でランチ この車、夫が気に入って買ったからか?一度で済まないんですわ…。 また部品が入ったら取り付けに行かなきゃだし…。 ちゃんと納... 続きをみる
-
今日はお楽しみの日帰り温泉^^ 朝早くから出かけました たくさんのお風呂に入り 温泉に入り サウナに入り ローリュがあって、あおぎ隊の人が あおいでくれるサービスもあって してもらいました 熱いけど気持ち良いのです^^ そしてこれまたお楽しみのお昼ごはん 娘も私も大好きな唐揚げ定食です せっかくなの... 続きをみる
-
静岡旅……充実の一日目を終えた二日目の朝 今回絶対行きたいと思っていた『うなぎパイファクトリー』を検索してみたら、なんと定休日 (@_@;) ありゃ~~~定休日があったのね とりあえず近くの道の駅でスタンプを押そう☝️ と寄った道の駅『掛川』のトイレで、飾ってあったユリの花を見て閃いた✨✨ そうだ『... 続きをみる
-
-
#
夫婦二人暮らし
-
肉体労働。。。疲れた><
-
12月、ケンタッキーな気分で揚げたフライドチキンやおいしい物
-
53歳年収250万円アルバイト 2023年11月の収支
-
煙の出ないお灸「せんねん灸の奇跡」を使ってみた
-
夫婦でレストランランチ♪でも着て行く服がない〜
-
【消耗品費の節約】カインズで購入したオリジナル商品など
-
予約時間にたどり着けない病院
-
【夫婦二人暮らし】手取り35万は低い?手取り月35万円低収入夫婦のお金の話
-
家のご飯で、自分の感覚を研ぎ澄ます
-
待っている つもりは 無いのですが・・
-
早速 、息子が 泊まると・・><
-
【断捨離】夫のBEAMS HEARTのVネックセーター
-
ユニクロとしまむらで買い物。
-
拘りのお米・・・(^_-)-☆
-
【コストコ】夫婦二人暮らしのコストコ購入品紹介~2023年11月1回目~
-
- # 移住