ほんの数年前なのに懐かしいわ 病院卒業の日 ☆お弁当・晩ご飯☆
今日も雨でしょうか・・・ 雨の予報が高いです、気温は7℃ 今日から、あーちゃんはお正月休み 娘は、今日まで仕事です。 今日のお弁当 肉甘辛炒め、ホウレン草の卵とじ、シュウマイ、ウインナー、ミニトマト シソ昆布 娘のお弁当だけです。 夕べの晩ご飯 牛丼 かき玉汁 7年前、10年余もお世話になった病院の... 続きをみる
ほんの数年前なのに懐かしいわ 病院卒業の日 ☆お弁当・晩ご飯☆
今日も雨でしょうか・・・ 雨の予報が高いです、気温は7℃ 今日から、あーちゃんはお正月休み 娘は、今日まで仕事です。 今日のお弁当 肉甘辛炒め、ホウレン草の卵とじ、シュウマイ、ウインナー、ミニトマト シソ昆布 娘のお弁当だけです。 夕べの晩ご飯 牛丼 かき玉汁 7年前、10年余もお世話になった病院の... 続きをみる
全6回のBCG膀胱内注入療法が終わって約1ヶ月、3回目のTURBT手術から6か月ということで膀胱鏡検査を受けました。膀胱鏡検査は何度やっても慣れないです。 先生と一緒に画像を見ましたが、異常なし!!何か所かやけどの跡のように見えるところがあり、手術跡だと教えてもらいました。大きさから見ても1回目の手... 続きをみる
接種せるコロナワクチン4回目今度は初手から痛みありけり 茄子を食いガンの再発防がんと味噌も良きかと食卓変わる
3回目のTURBT手術を受けて、”今後は、提携の病院で再発予防のためのBCG膀胱内注入療法(週1回を6~8週間)と定期的な膀胱鏡検査を受けてください”とのことだったので、提携病院に行ってきました。 尿検査をしてから、診察室でBCG膀胱内注入療法についての話を聞きました。多くの人が頻尿や排尿痛などの症... 続きをみる
見逃すことなくいい事だけど やっぱり再発でしたのᔪ(°◊°҂)!! ℕꇎ─!! ✖ 新薬が出たらしく効き目も長いらしい!? トンにはどんなかな( ᐕ)? 来週また硝子体内注射です 帰ってきて収穫🎃🎃 あくまで同じ種からの収穫で 同じ株からじゃないのに大きさの違い ฅ(๑*д*๑)ฅ!!お~なんで... 続きをみる
7/15に3回目のTURBT手術を受けて、1ヶ月経ち、術後初外来でした。 手術後の病理検査の結果は、腫瘍が小さいこともあり、すべて取りきれたとのことでした。 今後は、提携の病院で再発予防のための膀胱内BCG注入療法(週1回を6~8週間)と 定期的な膀胱鏡検査ということになりました。 早速、提携病院に... 続きをみる
7/19(3回目TURBT手術後4日目)で退院しましたが、翌日から出社して普通に仕事ができました。痛みもなく順調に回復しているのではないかと思っています。今回は、2回目と同様に血尿は全く出ていませんし、頻尿にもなっていません。 過去2回のTURBT手術後は便秘に悩まされていましたが、今回も軽い便秘は... 続きをみる
3回目の入院時も入院セット(パジャマ上下、バスタオル、フェイスタオル、ホットタオル)をレンタルしたので請求書(コンビニ振込)が届きました。1日409円×6日間で2,454円でした。
朝食前に最後の検温と血圧測定があり、7:00の朝食後に荷物をまとめ、着替えて、回診に見えた先生にご挨拶をし、次回の予約票をいただきました。 9:00くらいに病室に看護師さんが見えて退院の手続きをしました。病室に忘れ物がないかの確認、次回の外来予約の確認、会計は間に合わないので次回の外来でとのことでし... 続きをみる
この日も5:00に目が覚め、7:00に朝食を食べて10:30くらいに看護師さんが、膀胱のカテーテルを抜いてくれました。膀胱の管が抜けて本当にすっきり!!身軽になりました。 膀胱のカテーテルは、そのままつけていれば、尿が尿バッグにたまる仕組みになっていますが、前日の夜からカテーテルの具合が悪くて、夜寝... 続きをみる
5:00に目が覚めてしまいました。病棟は6:00起床になっているので、音を立てないようにiPadでゲームをした入りして過ごしてました。 7:00に朝食を食べ、この日は検査も点滴もなかったので、ひたすら廊下を歩いたり、ゴロゴロしてTVを見たり、本を読んだりしていました。食事制限もないので持ってきたお菓... 続きをみる
6時に起きて手術着からパジャマに着替え,廊下を少し歩いてみました。今回は、ふらつきも吐き気もなく、元気そのもので一安心です。 7:00に朝食を食べました。24時間ぶりの食事です。 9:00には膀胱洗浄の生理食塩水が外されました。切った部分が小さいせいか、尿はきれいです。 10:30から点滴(ソルマル... 続きをみる
6:00に起床。手術開始予定が15:00なので、それまで絶食です。前日から、看護師さんから”この日は手術の数が多いので、手術時間は遅くなりますね”と言われていました。OS-1のみで11:00まで過ごしました(OS-1は結局2本半くらい飲みました)。 同じ病室の方が12:00から手術予定だったのに呼ば... 続きをみる
10:30に来るように連絡があったので、少し早めに病院に到着し、入院の手続きをしました。今回は、4人部屋の廊下側のベッドでした。半年前に来たばかりなので、レンタルパジャマやタオルを借りる場所やシャワールーム、自動販売機、トイレの場所などを再確認し、自分のベッドに戻ってパジャマに着替えました。過去2回... 続きをみる
入院1週間前ということで、PCR検査を受けに行きました。唾液を専用の容器に取って窓口に渡すだけです。新型コロナに感染していなければ、このまま連絡もなく、予定通り入院です。
肺がん見落とし 私の場合
犯人探しは無駄
【再発卵巣がん】血圧上昇でアバスチン延期【ステージ4】
⑤祝:移植後外来3ヶ月
~うずらちゃん達との再会とショートステイと~
入院生活のおともBest10
Hideの短歌 <ワクチン、茄子>
⑤外来での抗がん剤治療
注射の効き目はバッチリです。
~うずらのあずきちゃん、再発から1週間が経ちました~
~うずらのあずきちゃん、再発から1週間が経ちました~
~うずらのあずきちゃん、その後~
~うずらちゃん達、2回目のショートステイの予定でしたが・・・ーTwitterから~
~うずらちゃん達、2回目のショートステイの予定でしたが・・・ーTwitterから~
🎀乳房切除しない乳がん治療、再発も完全消滅
3回目のTURBT手術の日程が正式に決まりました。”毎週水曜日の午前中の会議で、翌週の手術日程が決定し、水曜日の午後に順番に入院案内の電話がかかってきます”、と言われていたので、水曜日の午後に電話を待っていたんですが、かかってこなかった。前回も水曜日中には電話がなかったので、木曜日の午前中にかかって... 続きをみる
あぶないカモ…!! (´・・`)…鼻チューブ…★抜歯手術 疼痛管理 入院中…
ねこきゅうには 悪癖がある…のぉ… 夜 保護部屋戻ると… お腹が空いて… なんでも イイから 口にしてしまう… そして… 眠くなってしまう… 超 悪循環… 深夜に飛び起きて… 夜の作業へと入る… ぱっつんの調子が 悪いの… 吐きがねぇ… 鼻チューブのことがあるから… 早めに 保護部屋に入らないと… ... 続きをみる
台風って やちゅなん… どうか 気をつけながら…なん… 安全に過ごせますように…なん… のあ… 本日 スケーリングからの 抜歯予定でしゅなん… あっ!! 別に ケージ管理じゃないなんよぉ… オープンケージなん… 大しゅきな ケージで ねんねでしゅなんよぉ… 甲状腺機能亢進症 再発で お薬で しっかり... 続きをみる
県立がんセンターの外来の日でした。まずは手術オリエンテーションでした。入院中や退院後の支援について担当の看護師さんと話をしましたが、”前にも同じ話したよね”とあっという間に終わりました。 次は、麻酔科の外来でした。1回目の手術の時に、術後の吐き気がひどかったので、2回目の手術の時に麻酔をかえてもらい... 続きをみる
手の調子が悪いのか… PCの調子が悪いのか… なんか おかしい感じが… (´・・`) 昨日 すっかり 抜けていたの… 忘れていたのぉ… 予約通院 2名さま… 大急ぎで 準備して たねみ & のあ… たねみは… いろいろと 疑わしい病気が あれや これや… グレーゾーンの仔… 再検査… のあは… 甲状... 続きをみる
おはようございます^ - ^ ここ限定かな?ザッと降りそうな雲です。 今朝は始発の先頭に並べました。 昨日、ふと開いた『乳がん』カテゴリー、 常に上位にランキングされていた方の 訃報を知りました。 その方は、10年以上前に乳がんに罹患され、 部分切除からその後の経過をみていた方。 10年を越えて、肺... 続きをみる
先週申請していた健康保険限度額適用認定証が届きました。 前回は、有効期限を6か月で申請していましたが、今回は1年にしました。 私のかかっている病院に限っては、健康保険組合との取り決めで、治療中に限度額適用認定証の期限が切れても、再発行の手続きを取らずに病院から直接健康保険組合に問い合わせて確認してく... 続きをみる
3回目のTURBT手術に向けて、また全身麻酔なので、歯科検診を受けるように言われました。行きつけの歯科医がないので、前回は、提携歯科医の住所だけを見て近所の歯科医にして失敗したので(個人情報について根ほり葉ほり聞かれたり、近所の噂話で、歯を診ている時間よりも話をしている時間の方が長くてうんざりしたの... 続きをみる
3か月ぶりの県立がんセンターですが、前回、提携病院での診察だったので、初診受付から手続きがやり直しです。現在の体の状態や病歴、親族の健康状態の調査、緊急時の連絡先とかいろいろ書かなければいけない書類が多いです。朝8時半の予約で、書類の記入と提出をした後に、採尿、泌尿器科の診察でした。ここで既に9時半... 続きをみる
2回目のTURBT手術6か月後の膀胱鏡検査を受けました。今回から提携病院での検査です。 尿検査はクリアー。何も問題ありませんでした。次に、エコーで尿管や膀胱をチェック。尿管には問題なかったけど、大きな腫瘍を切除した左側を見た時に”あぁ、左側に怪しい影があるね。膀胱鏡でこの辺りを念入りに見ましょう”と... 続きをみる
おはようございます。 準備完了〜(^o^) 面接が午前中にあるので 早起きして準備! ってか一睡もできてませんが(笑) さすがうつ病! 履歴書よし!! メモ帳、筆記用具よし!!! 45歳就活真っ只中 ただただ頑張るしかない。 この1週間は毎日面接の日々でして、、、 履歴書書いて応募 webから応募で... 続きをみる
一晩で悪化…★自力で飲めるように…★回虫駆除…★定期健診・定期検査
ふらふら + へろへろ = ねこきゅう…w ねこきゅう 今 夜の 公園猫さんまわりが 本当に 厳しい… 体力が… エネルギーチャージして 頑張る方向… *喰う奴は つおいですから… それでも お家で 頑張っている子達より 厳しい状況… なんとか 間に合わせたい…と なのですが どうしても おっそい時... 続きをみる
■今日の国がん中央の主治医のコメント。 ・他院のCD-ROMの画像データや手紙などは、当日その場で見ても判断が鈍るので、できれば前日までに欲しい。 →私から、次回治療(と言っても来週火曜16日)でご意見お聞かせ下さいと言いました。 逆に嬉しかったです。 ・ともあれ、ざっと私から説明し、次4コース目の... 続きをみる
ネガティブ登場…★スプレーステロイド…★使用方法は猫さん目線で頼むっす…
ばぁーん… 超 ネガティブねこきゅうの登場… 最近 なんとか 出てきてなかった… のですが… 今回は… ばぁーんと 登場… 長期お休み 後半… ねこきゅう 今日だけ 病院さん お休み… 根性なしなんです… いぶさん 頑張ってくれているのに… ねこきゅうが 揺れてどうするの…って 思うことは いっぱい... 続きをみる
体重 60.5キロΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 血圧は ルーチン掃除と買い物行っただけで、 ぼーっとしていたから、太ったね(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 夕飯とおやつ 上のしらすパイは、夜のお菓子のうなぎパイより、 表面についているザラメが、多いいような(・∀・)ウン!! で、お味は変わらないかも( ̄m ̄〃... 続きをみる
回復施設に通い、テキストなどで自分の引き金など勉強してミーティングして、自助グループに行く、依存症外来に行き、だけど、再発、再使用、スリップしてしまい、もうダメだ~と落ち込み、フェードアウトしてしまいがち、そこで、このプログラムに戻るのが、回復への道だと、偉そうに言いますが、何度もあたしも、このプロ... 続きをみる
[椎間板ヘルニア] なぜ再発したの!? [腰痛、膝痛、未病専門 宮崎市 笑ごころ整体院]
[椎間板ヘルニア] なぜ再発したの!? [腰痛、膝痛、未病専門 宮崎市 笑ごころ整体院] 宮崎県宮崎市、児湯郡で唯一の[ヘルニア]専門整体院 笑ごころ 今回はなぜヘルニアが再発するのかお伝えしたいろ思います。 椎間板ヘルニアの手術の再発率 おそらく手術を選択する方は「これで痛みが治る」と思って手術に... 続きをみる
[椎間板ヘルニア] 手術するための基準! [腰痛、膝痛、未病専門 宮崎市 笑ごころ整体院]
[椎間板ヘルニア] 手術するための基準! [腰痛、膝痛、未病専門 宮崎市 笑ごころ整体院] 椎間板ヘルニアにおいてもちろん手術が必要な方もいます。ただし、椎間板ヘルニアの手術をしても痛みが変わらない。 むしろひどくなった。術後は良かったが3ヶ月くらいでまた再発した・・・。 など、椎間板ヘルニアの手術... 続きをみる
手術したのにヘルニアになった? 宮崎県宮崎市、児湯郡で唯一の慢性腰痛、膝痛 専門整体院 笑ごころ 代表 東です。 今回は上記のことについてお伝えしたいと思います。 当院にも良く手術されて再発しているという方が多く来院されます。 手術で完全に治ると思っている方が多いように思います。 実際になぜ再発する... 続きをみる
今、東京の某民泊にて昨日から4泊宿泊中です。 ******************************** 【ご注意】 病気の話になりますので苦手な方はお読みにならないでください。 今日は愚痴も弱音もあるので長いです。 ホームシックになっていますので(笑)強めのコメントはお控えください。 ***... 続きをみる
こんばんは(´ω`) 残暑見舞い申し上げます★ 風は涼しくなってきましたかね? 昨日からボヤいてる症状はどうやら風邪ではなさそうです… 自律神経失調症って最近よく耳にする病で、内科に行っても異常は見られない!と言われるやつです…なのに絶不調なんですが?とお医者様に言いたくなります(笑) 1度良くなり... 続きをみる
今朝から冷たい風が吹いていましたが、 無事にブラックベリーの蕾が開花しました。 未だにレモンの蕾も次々と開花しています。 朝起きた時から、喉が痛くて頭が痛い... 白血球がずっと2300前後で経過しているので、風邪や気管支炎、肺炎に気をつけなきゃ。 頭痛はもう1週間ぐらい続いているので 脳に転移して... 続きをみる
娘の病院が終わり… やはり、赤ちゃんがより下に下がったから胎動が減ったと先生に説明されて娘も納得したみたいです(^^) 次は主人の病院により帰ってきました。 本当は娘を自宅におろしてから1人で行きたかったのですが私も行くといわれ結局2人で寄ることになりました。 1人で行って主人に愚痴を聞いてほしかっ... 続きをみる
美味しいlunchを食べ帰ってきてゆっくりゴロゴロTimeです(^^) 明日の月曜日は造影剤CTの検索です。 癌になって検査が特に大嫌いになりました! 術後は再発に怯え… 再発後は酷くなってないか… 他に転移しないか… いつもいつも怯えてきて… たまに検査から本気で逃げたくなります。 調べなければ、... 続きをみる
胃がんになった時、みては行けないと思いながら病院のベッドの上でも検索しまくっては泣いたを思い出します。 ネットは大変便利です。 ただ情報の信憑性など色々な面で怖いものでもあります。 今日、コメントくださった小〇様コメントありがとうございます(^-^) まだサイトの使い方を理解出来てない面がたくさんあ... 続きをみる
こんにちは。 昨日は最初から最後まで副作用に悩まされしんどいかったです(><) 熱は夕方には下がり始めたのですが、夜には鼻血がけっこう出てなかなか止まらず怖かったです! 夜中は始めて足の指の痺れが酷くなかなか眠ることが出来ませんでした(。•́︿•̀。) 今朝は昨日に比べるとカラダも楽な気がします。 ... 続きをみる
駅まで送り今帰ってきました…。 久しぶりに会う義母はやはり疲れました。 一方的にしゃべりまくり人の気持ちは無視、とりあえずわが息子が1番で私の体をいたわったことなんかありません(◞‸◟ㆀ) だから癌患者に迎えにこいだの送れなど平気で言えるんでしょうが… ただいつもと違ったのはお見舞い金を思ってた以上... 続きをみる
月曜日に久しぶりにサイラムザ+タキソールをうけて大きな体調の変化はありません。 やはり倦怠感と蓄積されてきた影響で以前からある関節痛はあります。 過去の抗がん剤の手帳を見ていると、私はなかなか抗がん剤をうててないことがわかります。 1ヶ月に1回しかタキソールをうっててません😥 白血球が戻るのに約1... 続きをみる
おはようございます☀️ このところ娘が帰ってきたりや、主人のケガなどで私の病気どころではなくなってますがそれがいいのか悪いのかはわかりませんが、気分が落ち込む暇もないという感じなのでいいのかも…と思うようにしてます。 私達が大阪に戻ることになった大きな原因は、 田舎でお世話になってた会社の社長さんが... 続きをみる
ドラックストアーで買物を済ませ、ヤクルトの宅配センターにより、前から気になっていた宅配でしか買えないヤクルト400を注文しに行ってきました。 そうすると14時に自宅地域担当の方が来てくださるということで慌てて帰りました。 14時ちょうどに担当な方が来てくれました。 前はR1を宅配してもらってたんです... 続きをみる
本日の病院食。。。1/30
転院完了★延長確定★(>_<)
今日の院内生活 1/29
お街病院20日目 自主練頑張ると病院食 八宝菜オンザライス
昼はミートローフ
お街病院8日目 筋トレ頑張った と病院食など
病院食 鶏肉の煮込み とココは炒め物が弱いキッチンかも
お街病院7日目 病院食 ミートボールのグラタン風
横浜積雪1センチの怪奇現象(ひるおび)と病院食 鰆の西京味噌焼き
前立腺針生検
今朝の富士山と病院食 ミニおでん とフォローフィード
お街病院6日目握力左手13kg 右手22kgに向上す
お街病院5日目 病院食 豚肉のマスタードソース とか
今朝の富士山と病院食
お街リハビリ病院4日目 車椅子卒業の日 病院食 鯖の味噌煮