フィルター交換のサインが出てきたので 買ってあったフィルターを交換しました 本当は、新しいフィルターが手元に届いたときに 交換するつもりでしたが 交換サインが出ないし、清浄機の表示も奇麗なので そのままにしていましたが ついに、交換しましょうになったので 今朝 交換 私でも簡単に出来ました 埃が い... 続きをみる
お夕飯のムラゴンブログ
-
-
いつまで、運転を出来るか まだわかりませんが、娘の怪獣君はもう少しで2歳で 眼が離せないお年頃なので 用事をする間、守をしていました おもちゃで、良く遊んでくれるので あっという間に時間が経ちました 無事に見守り、お昼過ぎに手作りサンドイッチを ご馳走になって帰ってきました 今日のお夕飯は ホッケと... 続きをみる
-
今日のお夕飯は牛丼にしました 玉ねぎをたくさん使って 美味しかったです ツナと白菜の煮物 イカの唐揚げは 買ってきました これで、スッキリしました 良い感じで冷蔵庫が奇麗になってきました 今日のチューリップは 名前が長くて 大変 ホワイトトライアンフェター ユリ咲きです 画像は 購入先の国華園さんか... 続きをみる
-
暮れからの生ごみを出してきました 屋根がある小屋のゴミ出し場なので 鍵が付いていて 前日の午後から出すことが出来ます まだ、4時半だとギリギリ明るいので 出してきました スッキリしました! これだけで、なんだかすごく得をした感じ(笑 明日から お仕事が始まるので 通常の運転に戻ります 今日は 冷蔵庫... 続きをみる
-
今日でお正月休みの二日目 長女の旦那さんが今日お休みがとれて 怪獣君と3人で お昼に来ました お年玉をもらっても、まだ それが何かわからない お年頃なので 可愛いですね 今日のチューリップは花壇に植えた プリティラブ 春に会えるかなぁ 画像は国華園さんからお借りしました 今日のお夕飯 カニの爪が塩味... 続きをみる
-
-
11月の初めにネットで注文して 年末近くなってから届きました 寒いので、作業が 恐ろしくもあります これから、400個 鉢と花壇に植えこみます フリンジ咲きもあれば普通のものもあり 名前が詳しく付いているので 春が とても楽しみです もう 芽が出ているので 早くしないといけないですね クリスマスロー... 続きをみる
-
お互いに いただき物を 差し入れする暮らしをしているかたから 昨日も 果物を持って行ったときに なんと 電気圧力鍋をいただきました これは あの年末のガラポンくじ?で大当たりしたそうです 運がいいですよね 私は ティッシュ以上のものを 当てたことはありません(笑 息子さんのお嫁さんにどうか聞いてみた... 続きをみる
-
夕飯を作ったのに 食べたくないと キャンセルした夫に ムカッとしていた私ですが 朝起きたら 胃がスッキリして 食べなくて 良かったと思ったりして( ´艸`) 動かない日は 3食をしっかり食べると きついかもね だから 仕方ないから許すことにしました そして朝食の時に マグロを二切れ レンチンして 作... 続きをみる
-
誰も気にせず 楽しんできたいなと思うけど 少し落ち着いてから行ったほうがいいかな? 寂しい高齢者(笑 昨日は 無事に恐竜1.2が学校に行って 元気に帰ってきたようです ママさんから連絡があり よかったよかった 体重が増えることなく安定しているので お家で おやつに手を出さないように お野菜を買いに行... 続きをみる
-
-
庭屋さんが来て今年最後の剪定の作業の日でした 月曜日はたまにあるのですが朝から 恐竜君1と2が学校に行きたくないとか 病院に行く用事が出来たりで ママさんから恐竜くん3をあずかって欲しいとSOSがありました ということで、一緒におもちゃで遊んだりDVDをみたりしながら 早いもので弟の13回忌の予約を... 続きをみる
-
昨日は久しぶりに電車で出かけました のんびりと動く窓の外の景色をながめたり なんで携帯を見るのか!(笑 ブログをチェックしたり 娘とラインしたり お昼はデパートで サンドイッチのランチを食べました グラタンと柿のサラダがセットで美味しかったです コーヒーも一人ゆっくり飲むことが出来て 良い時間でした... 続きをみる
-
昨日は 思い切って 受診の時に先生に お薬の飲み忘れのせいで 残っているといることを伝えて お願いしたところ、快く減らしていただきました 3ヵ月に一回の予約受診です そして、3ヵ月前の血液検査の結果 肝臓の数値も悪くなく、お薬の副作用ではなく 内臓脂肪のせいだったと思いますということでした その時は... 続きをみる
-
今日は3ヵ月に一回の血液検査なので 朝食無しで行ってきます やっぱり、一日3回好きなご飯を食べることが 出来るのは嬉しい事ですね こんな時に、再確認します ありがたい事です これからも 感謝して食べようと思いました 水曜日のお夕飯 ではなく火曜日でした やっぱりかぁ(笑 お家に帰ってから訂正をしてい... 続きをみる
-
知っている人のほうが多いのかもしれませんが 私は夫から聞くまで知りませんでした 今日は 夫が病院に行く日だったので インフルエンザのワクチンの予約をしたら オミクロンと一緒に同じ日にできますので 両方 同じ日に予約をしてくださいとのこと 90歳以上で施設に入っているお母さんをお持ちの方は 聞いてみた... 続きをみる
- # お夕飯
-
朝食は残っていた煮物とお味噌汁とご飯 お昼は丸亀製麺で二人で1200円ぐらい 薬味のおネギとおろし生姜がうれしいですね 夕飯は残り野菜とお肉とハムで野菜炒め 夫がセリアに用事があるというので 私も行ったのですが 良かった! お仏壇用のマッチがなかったのに気が付きました 日本製と書いてありました これ... 続きをみる
-
私はどちらかというと 生活環境が大きかった事もありますが 旅行の経験値は乏しいうちに足腰が弱くなった気がします そんな私を見てかどうか独身の時に長女は海外旅行に良く出かけていました 動けさえすれば二人で旅行することが出来るから 筋肉を維持して歩けるようにしてねといつも 言われていました でも、雲行き... 続きをみる
-
私のお財布の中にはポイントカード、クレジットカード 診察券、運転免許証、健康保険証が入っています 今までカードを失くしたことはありませんが 今日は、デパ地下でお買い物をした後にどうしても30年ぐらい前に作った クレジット機能が付いていないカードが入っていないことに気が付きました ポイントも1200ポ... 続きをみる
-
昨日はカチンときたことがあり 嫌な夫だと思ったのですが(笑 今日は作り置きでも文句を一つも言わず 食べ終わったので、見直しました(そこですか! 唐揚げと餃子、さつま芋の甘煮は冷凍にしてありました これですっきりしました 昨日の大根とツナの煮物 帆立の甘煮 この後、フィギュアスケートがあるので 食器の... 続きをみる
-
お夕飯は昨日買ってきた ささみを観音開きにして チーズと大葉をはさんでパン粉をつけて揚げました 煮物も大根 人参 ツナ缶を入れて麵つゆで 煮ていました そして昨日の海老のマリネもあったので すぐにお夕飯が出来ました 今 夕方 5時ですがお夕飯が終わってブログをアップしています 朝も早いけど夜も早い ... 続きをみる
-
-
今のところは市の指定の特大の袋(45L)は 20枚で198円で売っています 3袋購入してきました お庭のゴミもあるのですぐになくなります 日本で一番値段が高いのは帯広市で 45L用が 一枚なんと 135円です 私の大好きないとこが住んでいます そうだったのですか 知らなかった これは、ネット調べです... 続きをみる
-
どちらも、息子が釣ってきて 冷凍にしていたものです たぶん、イトヨリダイと カサゴです 違っていたらすみません どちらも新鮮なまますぐに冷凍保存したので すごく美味しかったです 上に、クッキングペーパーで 落し蓋にして味をしみこませました カサゴの方が脂があって イトヨリのほうがあっさりしていました... 続きをみる
-
習慣とは恐ろしいものですね いつも早寝 早起きだったのに 最近、就寝時間が遅くなってきました また元にもどさないと ブログの更新時間も朝に戻さないと(笑 ついつい、寝る前に更新するようにくせがつき始めました 今日のお夕飯 太刀魚の煮つけ 息子が釣ってきました 新鮮で美味しかったです メンマと竹輪の煮... 続きをみる
-
いよいよフィギュアシーズン到来ですね 今日はスケートアメリカをみることが出来て嬉しかった カナダイペアーの進化に驚きました まだ、ペアの競技を始めてからそんなに経っていないのに 才能って素晴らしいなと驚きました 楽しみが増えました どうか、グランプリファイナルでまた 観戦できることが出来ますように ... 続きをみる
-
今日はお天気になりました 暑かったです バイパスで30分走っただけで 4台の玉突き衝突と2台の衝突が2ヵ所 携帯をしながら車がぶつからないように 走行する車に気を配って注意してもらったり 3ヵ所もあって大変そうでした バイパスを降りたら道路が潅水しているところがあって 迂回して帰ってきました 事故を... 続きをみる
-
生のお花を買ってきたりお庭から調達したりして お仏壇に供えるのですが 枯れてきたときに、来客があっても あわてないように、ドーム型のガラスに入った プリザーブドフラワーを購入しました 以前から欲しいと思っていました サイズは大中小の3サイズあって 真ん中のサイズにしました 昨日のお夕飯 鶏肉と竹輪、... 続きをみる
-
昨日は夕飯に、ご飯を5合も炊いたのですが なんと夫が信州産のそば粉で打ったという生そばを いただき、帰ってきました 一応リアクションとしてはえ~~っと返しましたが 作りたては、食べないともったいないので 急遽 ざるそばにしました 夫はご飯を少し食べたいというので小盛ご飯 私はご飯なしで 煮物は鶏の手... 続きをみる
-
腹筋6日目 三日坊主のラインは消えました 願わくば回数が増えて行って欲しい 今日は朝昼晩10回ずつ3回で30回 CMで見かける某〇-ブス やせました!と言っていますが まだ、体験もしたことがありません どうしようかなぁと思いつつ 自由がなくなるのはいやだなぁと思ったり 気になりながら決断までいってお... 続きをみる
-
二日前は一日10回 昨日は、一日3回 10回ずつで30回 今朝 10回終えましたが 腹筋が痛いです これでいいのかな? 様子を見ながら毎日がんばろう! 三日坊主だけは避けたい 昨日のお夕飯 作って冷凍しておいたメンチカツ 大葉も油でいためて良い香りの茄子とピーマンのみそ炒め 今朝は気合でケヤキの下の... 続きをみる
-
地上部が全部枯れてしまって 何もなくなってしまったモンステラの様子を アップしてきましたが その後どうなったでしょうか? 今朝の様子です かっこよくなってきました! 6月の様子 今朝のお庭の様子 早朝、枯れ葉を奇麗にしたので 芝の上が奇麗です 冷蔵庫整理で野菜とベーコンを炒めたものと 作り置きの昆布... 続きをみる
-
-
食欲が落ちていると思った時は 補給したほうがいいですね と言っても、あっさりしたものになってしまいましたが パフェを食べたかったけど、あきらめました 次は食事なしにして、そうしよう そして今日のお夕飯 焼き鮭 (焼いて冷凍保存) 餃子 (生で冷凍保存 ) こんにゃくと練り製品の煮物 三つ葉とツナの和... 続きをみる
-
夕飯の時、白いご飯を私だけ減らす事が多くなりました 今日は、北海道物産展で根昆布だしをみかけて 買ってきました TVショッピングでみかけて食べてみたかったのですが 本数が多すぎて買えませんでした 添加物を使用していませんとありました お鍋のだしに使いましたが 夫は、めんつゆも足したほうが良いという事... 続きをみる
-
昨日は、最近では珍しく爆睡でした いつも2~3回ぐらいトイレに起きるのですが 4時までぐっすりでした 体感が涼しくなってきたからでしょうか? でも、日曜日なのに平日と同じ時間に起きています 良く寝たのでまぁいいですね♪ まだ、真っ暗ですけど(笑 挫折をしたカバーのその後です 一応、ビニールの袋の中に... 続きをみる
-
今までの人生を考えると 知識や経験がなくて恥ずかしい思いをしたことが たくさんありました お互いに初盆なので相談する機会があった 義姉さんは結構きついことを言うのですが たくさんの兄妹にもまれて育っていて 男まえで、気にしないことが一番よというタイプです 確かに長男のお嫁さんで、良く頑張ってきた人で... 続きをみる
-
でも、毎朝4時過ぎに起きる私ですが 最近はだんだんと暗くなってきたのを感じます 残暑がどれぐらい厳しいかわかりませんが 確実に秋に向かっているのではないでしょうか? 台風シーズンはまた問題ですが 夏は過ぎ去る時が、お盆を境目にくるだろうと感じました 昨日のお夕飯 海老フライ タルタルソース 小さいエ... 続きをみる
-
昨日は、木の消毒で庭屋さんを待っている間に キッチンカウンターの上を片づけました 毎回ご飯の盛り付けをする場所です 珈琲や、茶筒、積み重なった保存容器、缶詰、ペーパータオル、ティッシュその他 使いやすいように (言い訳です 置いておくとどんどん場所を占領して陣地をとられます これではいけないというと... 続きをみる
-
二日前の夜中から1歳6か月の怪獣君が8度5分の発熱 おでこ、わきの下、氷まくらをすべて嫌がり 水分補給だけでしのいで 昨日の朝に病院に行ってコロナの検査 車の中で泣かれながら待って、陰性が確認されほっとして 家に帰ってから座薬で熱が少し下がり楽になって眠ったようです 今朝はまた少し熱があがってきたと... 続きをみる
-
大きくなったと言ってもまだまだ ぎざぎざのユニークな葉もでていませんが 楽しみにしています これが地上部が全部枯れた後に出て来てくれた時です 6月24日ごろのものです 今日は久しぶりに蝉が思い切り合唱しています クーラーをつけずに家じゅうの窓を開けて 扇風機をまわしていますが そろそろ限界かな クー... 続きをみる
-
なんでジュラシックパークかというと 昨日は息子のところの恐竜3匹と 娘のところの怪獣1匹が来て もう、1日中怪我が心配でハラハラドキドキし通しだったのです やはりこの時期なのでお家の中でもマスクをして接したほうがいいかと 思ったりしましたが、まず全員の体温をはかりました そうしたら全員36度5分以下... 続きをみる
-
昨日、歯医者さんの予約日を忘れてしまっていて 電話で謝罪をして再予約をお願いしました そうしたら、無断キャンセルをした人は 空いている日の当日に予約して来院してくださいとのこと 犯罪者ですね( ´艸`) 今日の午前中空いている時間があります 10時45分だいじょうぶですとのことで お願いをして、いつ... 続きをみる
-
-
最初、濁りがあって心配した新しい水槽ですが 背景写真も見えてきて奇麗になってきました メダカちゃん達もみんな元気です 日曜日に久しぶりに釣りに行って 釣果を見せにきた息子 うれしそうでした まぐろとカツオです 今朝、またしても失敗に気が付きました 歯医者さんごめんなさい 診察券を見たら予約の日が過ぎ... 続きをみる
-
鉢植えと花壇でお花を枯らしてしまうのは ダンゴムシとナメクジの仕業 やめてください! サフィニアアート るりいろ風ぐるまにもいます。 またオルトランをまきましたが 効いてくれといいなと思います。 モナルダが終わったら赤いゼラニウムになる予定ですが 日陰なのでどうなるでしょうか。 ここも、少しずつ挿し... 続きをみる
-
娘から連絡があって 公園の長い滑り台で怪獣君を遊ばせていて 自分が左足首のアキレス腱が痛くなって 救急に行ってレントゲンとエコーで検査をしてもらったら 肉離れと炎症だったようです。 心細いようで 怪獣君が遊ぶ所を少し変えてあげないと 登ってはねて危険だからおもちゃを移動させて 危機管理をしたいから手... 続きをみる
-
もうトウモロコシの季節なんですね。 茹でたてとはいわないけど レンジたて?(笑 あつあつのトウモロコシを昨日の夕方2本いただきました。 やわらかくて甘くて最高に美味しくて 一気に一本食べました。 今年もトウモロコシを味わいました。最高です。 夫にもすすめましたが 歯の隙間に入るから嫌だとパスでした。... 続きをみる
-
昨日のアブラムシですが 今朝、水やりの時に確認したらいなくなっていました。ラッキーです。 昨日の状態。。怖い怖い 白いスカシユリと紫陽花 墨田の花火 アナベルが白くなってきました。 隣は モナリザピンクです。 多肉さん 昨日のお昼ご飯 焼きそばと、炊き込みご飯。 久しぶりに炭水化物で炭水化物を食べま... 続きをみる
-
これも母が良く作ってくれたものです。 イオンでスルメイカを2パックも買ってきてあったので 久しぶりに作りました。 もち米を使ってあまったので 白米と合わせて炊いて 冷凍にしておいた餡子を使っておはぎも作ろう。 ということで今日のお昼は 大好きなおはぎと。 いただきものの紅茶。 フレーバーはマスカット... 続きをみる
-
私が絵を描きたくなくなったのは 介護をしながら、必死で色鉛筆画の課題を描いて月に一度の絵の教室に持っていった時に 先生から、その描き方は違う。色の重ね方の順番がまるで違う。 もういいからそれはそのままにしておきなさいと言われた時に 心が折れたのも大きな原因です。。 教室に行ってもみんなのように3時間... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
何かあるとやめようかなと思うこともありましたが ボチボチと続けていくことを望んでいます。 なぜならば、やっぱりやる気が出ない毎日だから。。 今日は朝、恐竜3号君がきます。 2号君が病院に行くので その間あずかります。 楽しみです。何と言ってもおしゃべりが可愛い。 怪我をさせないように気を付けます。 ... 続きをみる
-
-
-
なので、絶対に一緒に食べる事はありません。 結婚38年 ずっと変わりません。 作らないでくれと言われてきましたが 何かあったのかなぁ。。(笑 クリームシチューも嫌だと言ってましたが これは食べるようになりました。 ですので、3食入りの冷やし中華はすぐに消費期限が迫ります。 お昼だけ一人で3回食べるの... 続きをみる
-
夫のお休みはカレンダー通りが多いので 今日でおしまい。 何がゴールデンだったのかなぁ(笑 やっとケーキを食べた事しかありません。 毎日毎日お庭作業でしたので 労働の褒美をいただいたということですね! 奇麗になりました。 目標は鉢数を減らす事! お庭まで断捨離なのです では、昨日のケーキを! このブル... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お隣の奥様が風邪で声が出なくなり発熱無しだけど 病院でPCR検査をして陰性だったと、何日か前に書きましたが 今日は土日お庭の事をして、汗をかき、疲れもあったと思いますが 夫が、鼻水、痰、咳はあまり無しで発熱無しでしたが PCR検査をして午後から結果がわかります。 どうか、陰性でありますように。 最近... 続きをみる
-
-
こんにちは。 早速昨日のお夕飯メニュー クリームシチュー スペアリブのソテー 目玉焼き 付け合わせのレタス 休肝日にしようかと思っていたのですが、意志が弱いので結局シチューを先に頂きまして… 目玉焼きやスペアリブをあてに、いつもの焼酎を楽しみました( ̄▽ ̄;) しかも、主人にはこのメニューでは満腹に... 続きをみる
-
おはようございます。 やっと子供達登校しました。 朝は毎日バタバタです(^^; 次女は前日にきちんと準備しなさいとあれだけ言っていても机の上に宿題おきっぱなし…。 当の本人は『あっぶねー!!!』とヘラヘラしてるし…(-_-;) ほんま、頼むで。。。。 さて、月曜日は久々すぎる休肝日でした~。 主人は... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日は会議出席の為サクッお夕飯。 ゆっくり飲めませんでした(;_;) せっかくなので子供が大好きなカレー。 サラダ 最近カレーのルーを使ってカレーを作ってないことを知っている次女は 『ママ、カレーのルー使わずにカレー作れるなんて凄い!!』 とキラキラとした目でお褒めのお言葉(笑... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは。 ここの所、休肝日なく過ごしておりましたが、真剣にたまには休肝日を作らねば と思いまして・・・昨日は休肝日にしました(^▽^;) さて、そんな休肝日前日の晩酌メニュー 炙りサーモン マカロニサラダ 白菜の出汁昆布漬け お酒はいつもの焼酎 〆にひき肉と茄子のトマトカレー 子供用に作ったカレ... 続きをみる
-
#
キャラ弁教室
-
具沢山!!すみっコぐらし茶わん蒸し♪&博多あまおう♪
-
ミッフィースープカレー♪&長男のグラタン♪主婦ですか????( ´艸`)
-
BRUNOのある暮らし~~^^♪いいものはいいっ!!
-
バレンタイン☆簡単カップケーキ&青森のイギリストーストってご存じですか??
-
バレンタインにいかがですか?ドラえもんクッキー☆「焼肉 徳寿」さんのmy定番「海鮮塩ラーメン」
-
シシャモいえいえカペリン弁当ホットサンドおにぎり付き♪&熊本の絶品駄菓子♪ドーナツ棒~~^^
-
雑穀米でミッフィー弁当&魚べいでランチ♪(*´艸`*)
-
絶品スープカレーベースレシピ&ピエトロさんのおうちパスタ「トマトガーリック」で簡単本格スープカレーレシピ
-
雑穀米でダッフィーおにぎり弁当&羽田空港でラーメン食べるならココ♪「餃子とタンメン 天」さん♪
-
バレンタインにいかがですか??ポムポムプリン♪&自家製麻婆豆腐♪ん!今までで一番合う味~^^
-
ガンバレ!!受験生弁当特集その2&「むすびのむさし」はむすびだけじゃない軒「うどんもむさし」!!
-
ガンバレ受験生!弁当特集その1&オススメ食べてみた~^^手稲ほのかさんの味噌ラーメン♪
-
絶品スープカレー&ピエトロさんの「おうちパスタ」シリーズ絶品「ペペロンチーノ」から揚げレシピ
-
ぐっすりキティちゃん弁当♪味噌味中華丼&想い出の味「本髙砂屋」さんの「エコルセ」
-
ん!?半目寝ミッフィー弁当♪&寿都産「はたはたの飯寿司」
-
- # 食事記録