本 : ぷくぷく
なんだか、最近、読書ブログになっています。 森沢明夫さんの『ぷくぷく』 とても、心が温まる本でした。 優しい金魚のユキちゃんが主人公。 飼い主のイズミのことを、すごく大事に思っているのだけれど 金魚ゆえの孤独や辛さが・・・。 イズミは20代。 友人のチーコと、重い話をして語り合うシーンではグッときま... 続きをみる
アジアンタム 日々のひとこと日記 2024/03/22 16:59
カーナビから
車に戻ってもカーナビから流れる現地のお天気情報では、天候の回復は見込めそうにありません。 困った挙句、結局ここに行きました。 そう、公園の地図で最上部にある「フルーツ温泉 ぷくぷく」 思ったより込んでいました。 みんな、ほったらかし温泉 (ほーむぺーじ)じゃないの?! 数年前に来たときは晩白柚だった... 続きをみる
想い月 思いつき 2017/04/17 07:11
たまたま、頬がぷくぷくしている動画をみた
だから、ちょっと気になって考えたんだ。 動画が上がるのが早い? 他人がその動画を上げるには、 作業工程と云う物が、もうちょっとかかるのではないかと? 時間が掛かるよね? だから、オカシイと感じる。 でも、この人は日常的に頬がプクプクする人なのかな?っと 一寸。気になったんだ。 自分には、良く解らない... 続きをみる
名無しの人 ムラムラゴン 2016/06/21 00:05
ぷくぷく太ってきたサボテンに癒やされる
ぷくぷくとご機嫌さん
紀伊長島 海鮮ツーリング
Read a book/「ぷくぷく」を読みました
ふるさと納税の冷凍牡蠣(むき身)
【絶望】フワフワの小麦製品が鬼門なのよ…腸内環境的な意味で。
2022.10.8の つむぎ やばい! ○○させんっ!?
前立腺がんの経過観察で病院へ…
ゆったりと過ごしたいあなたへ。癒やしのテレビタイム
スーパーでアプリに四苦八苦。
【シニアの暮らし】夜買い出しは良い事ばかり🚙。。
お米は手元に置いておく必要はあるか
一枚の絵から<桜島第四段/風景画>
暖かなソックス
句会ライブ
*すっきり暮らす*不衛生で新調したもの
分け入っても 分け入っても
寝ている間に筋肉が痛くなるのはなぜ?
ワンショルダーリュックはかっこいい!
真冬の長谷寺(鎌倉)
1/20*晩ごはん*二色丼
悪くない
暖かい一日
”わが家はシャワー派 ”なのでバスタブはデッドスペース化してます。💧
【シニアの暮らし】「ヒス構文」はママ(私)のオハコ!?💦。。
夫婦ふたりの週末/畑仕事と外食
おすすめ宮崎鶏南蛮!歪んだ自己満を断捨離
クッションカバーを作り始めました
マツタケごはんの力
#趣味にお金使ってます
【シニアの暮らし】戦利品?を食べきっちゃった~😋/10年ぶりに活躍した物。。
これからキルティング
ブルーノ・マーズとロゼの『ATP』と韓国キムチをマッチング!この素晴らしさがわかる人、この指と~まれ!
二日目ですね。。
#明日の予定は
星柄ネイル