優しい気持ちのムラゴンブログ
-
-
青山美智子さんの『月の立つ林で』を読みま した。 良い本でした。 心が温かくなり優しい気持ちになりました。 登場人物たちは、それぞれに悩みを抱え事情を持っている。 人は弱いところもあるから 少しばかり思うようにならない時が続くと 周りにのことに思いが至らなくなり 心は頑なになりやすい…。 私たちって... 続きをみる
-
-
-
一度観た映画『PERFECT DAYS』 急に、再度、映画館で あの空気感や、音楽が流れる感じに触れたくて 2回目を観てきました。 前回は、夫と。 今回は、独りで。 人々の日々の何気ない営みに、穏やかで優しい気もちになり 時々起こる、困りごとやハプニングには、自分なりに対応していく。 淡々と、でもし... 続きをみる
-
優しい気持ちになりたい日は どうしても あなたに会いたくなる 話したいことは山積みで でもそれを差し置いて 抱きしめてほしくなる ささくれ立つ心を まぁるく戻すには どうしても あなたじゃなきゃ駄目なの 早く会いたい あなたに会いたい 雪が氷になる前に 話したいことは山積みで でもそれを全部放り投げ... 続きをみる
-
-
-
最近ご縁が出来たブロガーさん♡ とっても可愛い小物を一つ一つ心を込めて作ってらっしゃる。もうママにドンピシャな1品を見つけ早々に注文♥️ 今、お出かけしようと出たら届いた‼️ お出かけに連れて行く〜❣️❣️ 作品はもちろんの事、包装からお手紙まで全てが優しい気持ちがいっぱいで感動😭 いちいち写真撮... 続きをみる
-
スタバのカップ、めちゃアップすぎ(笑) 久しぶりの独りスタバ。 独りでのカフェ、独りの時間。 すごーく大切。 大きなストレスを抱えているのでもないのに 安らいで、リフレッシュしているのを実感します。 ☆☆☆☆☆ 昨日テレビを見ていたら ある方が(一般の人)、インタビューで 子育てで大切にしてきたのは... 続きをみる
-
-
昨日は眠れなかったから ゆっくり 深呼吸 庭に咲いてる 愛らしい椿 優しい気持ちで 眠れますように 明日も良い日で。
-
不安な気持ちは元々優しい気持ちがあった。 それが傷ついたり挫折したりして不安な気持ちを持った。 でも不安な気持ちの根本は優しい気持ち。 優しい気持ちに日々の感謝が加わると 不安な気持ちより、少しずつ少しずつ日々の感謝の 気持ちが大きくなっていく。 日々の感謝が不安な気持ちより大きくなった時 感謝が本... 続きをみる
-
クレーム対応の仕事もしていたことがあるし、社会人になれば、皆、経験すること。知らない人であれば、その時で終わること… でも、そこでシャットアウトされてしまうあの瞬間。耳と心臓がきゅーっとなります。 それが、一緒に働く仲間であれば、耳と心臓、そして心まできゅーっとなり、相手をどれだけ怒らせてしまったの... 続きをみる
-
ツリーを飾りました。 17年ものです。少々、くたびれてきています。 もう、次男も中学生だし、飾るのやめようかな、とも 思ったのですが。 「リビングに誰もいなくて真っ暗でも、 ツリーの灯りがついてると、癒されるんだよな」と言うのです。 中学男児でも、そういうこと思うんだな。 そういう感覚って大事だな、... 続きをみる
-
本日の朝ごはん♪ ●ダブルメロンロール ●ヨーグルト 本日の通学コーデ♪ ●オフホワイトのハイネックシャツ ●キャメルカラーのジャンパースカート ●ボーダー柄のパーカー ●裏起毛スパッツ ●ショッキングピンクがポイントのソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●ごはん ●牛乳 ●はるさめスープ ●野... 続きをみる
-
#
優しい気持ち
-
❀ 静かな習慣が、こころの灯を育てる ❀
-
☾⋆。˚ ぬくもりの言葉を、いまでも心が覚えてる ˚。⋆☾
-
❀ ひとさじの丁寧が、わたしを守ってくれる ❀
-
˚。⋆☾ 風鈴の音が、あの夏の夕暮れを連れてきた ☾⋆。˚
-
❀ 一輪の花のように、自分をととのえる朝 ❀
-
˚。⋆☾ 洗いたてのタオルに、母のやさしさがひそんでた ☾⋆。˚
-
❀ 湯気の向こうに、今日のはじまりがゆれる ❀
-
☾⋆。˚ 古い食器棚の奥に、祖母の気配が残っていた ˚。⋆☾
-
❀ 朝の手のひらに、静けさをひとしずく ❀
-
˚。⋆☾ 台所の隅にある、木べらひとつの物語 ☾⋆。˚
-
❀ 今日という日を、静かな贈りものとして ❀
-
☾⋆。˚ ひとくちのお味噌汁で、家族が帰ってくる夜 ˚。⋆☾
-
❀ 朝の余白に、ととのう波がひとすじ ❀
-
☾⋆。˚ 銅のやかんと、祖父の声と──夜更けのまなざし ˚。⋆☾
-
❀ 光にゆれる器と、ぬくもりのかたち ❀
-
-
#
ミニマムライフ
-
50代はいろいろある
-
夏に着るものとエアコンはいつつける?
-
【鉢上げ】剪定後、水耕栽培していたポトスを土に植え替え
-
歯科検診で指摘されたので、「クリニカPRO ハブラシ」を使い始めてみました
-
溜まりに溜まったタンブラーの茶渋を酸素系漂白剤で一掃
-
住宅ローン 少しだけ前倒ししてみた
-
*夏の断捨離*定期的に見直してスッキリ暮らす
-
いまがチャンス!高金利で増やす定期預金
-
80代父の危険度
-
サビだらけの洗面台オーバーフローをDIY
-
*少ない服で暮らす*ダメージリペアできる再生柔軟剤
-
次の支払い
-
野菜をドラッグストアで買う
-
セリアのディズニーウエットシートが子供も使いやすくて大活躍
-
6月の100捨てチャレンジ成功!大物も手放しました#61〜#100
-
-
#
夫婦ふたり暮らし
-
ブリの塩麹焼弁当&カレーのニルヴァーナへ
-
ラムチョップ弁当&疲れた日はお惣菜…
-
愛と熱意を感じた久留米TAKECO1982訪問記。決めることで人生は動く
-
何を最優先にするか?
-
愛と熱意を感じた久留米TAKECO1982訪問記。決めることで人生は動く
-
リハーサル
-
本番でした
-
ひとりランチ
-
⋆⋆夏のボーナスと早朝の砂浜ウォーキング⋆⋆
-
iDeCo(イデコ)を始めました~金融所得課税の増税対策にもなる?
-
異常気象で散水ノズル崩壊!?水やりポンプで爆笑した話
-
【今日のふたりごはん】『おうち居酒屋』パーティー開催と、ヨメの残念一人飯(悲惨) ~最近の楽しみは食のみ編|д゚)~
-
余裕で最悪。
-
徒歩圏内の幸せ 車を手放して得た自由
-
ふるさと納税@牛タン
-