アイスランド-24-最後にオーロラ見れました~˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°!
にほんブログ村 アイスランド最後のディナーは 街中のレストランです。 食事の後は、みんなで郊外にオーロラを見に行きます。 食事をしながら、話題は オーロラの期待で盛り上がります~)^o^(! オーロラ予報サイトでは、きょうは10段階中の4~(^^♪ しかもActive~\( 'ω')/! かなり期待... 続きをみる
アイスランド-24-最後にオーロラ見れました~˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°!
にほんブログ村 アイスランド最後のディナーは 街中のレストランです。 食事の後は、みんなで郊外にオーロラを見に行きます。 食事をしながら、話題は オーロラの期待で盛り上がります~)^o^(! オーロラ予報サイトでは、きょうは10段階中の4~(^^♪ しかもActive~\( 'ω')/! かなり期待... 続きをみる
にほんブログ村 国土の大半が火山地帯で、日本以上の温泉大国と言えるアイスランド。 ブルーラグーンは、面積約5000㎡を誇る、設備の充実した世界最大の露天風呂です~! ケフラヴィーク国際空港からも近く、アイスランドでは、人気の観光スポットとなって います。 美肌効果が評判になり、欧米からもたくさんの人... 続きをみる
にほんブログ村 まだ、真夜中という感じですが、これでも朝、 バスはシンクヴェトリル国立公園に向かっています。 シンクヴェトリルは、レイキャビックの北東50kmの所にある国立公園、 世界遺産にも登録されている、ゴールデンサークルの名所のひとつです。 こちら、シンクヴェトラ湖。 何とも美しい~(((o(... 続きをみる
にほんブログ村 まだ、日は昇ってないのですが( ^ω^)・・・ きょうは、レイキャビックから50kmほどのゴールデンサークル、 ストロックル間欠泉とグトルフォスの滝に行きます。 ここは、レイキャビック市庁舎脇のチョルトニン湖、湖面に浮かぶ たくさんの白鳥や水鳥たち~、朝から元気です。 予備知識がなけ... 続きをみる
にほんブログ村 4Fには360度のパノラマ展望台~ 私達の目的はここ。 巨大なドームが街並みに調和して、青空に映えます。 いきなり~~(@_@)! 眺め~最高~(^O^)! めっちゃ きれい~! 真っ白な山々に囲まれた海、心が洗われます~! 中央には、レイキャビックのランドマーク、ハットルグリム教会... 続きをみる
にほんブログ村 3日ぶりにレイキャビックに戻ってきました~(^_-)-☆ こじんまりした街なのに、久しぶりに大都会っていう感じ( ^ω^)です! 先日の大雪でレイキャビックの街にも 雪がたくさん残っています。 時間の余裕ができたので、レイキャビックの街を巡っています。 ここは、ペルトランと呼ばれる丘... 続きをみる
にほんブログ村 バスは今日の宿、レイキャビックに向け ひたすら走ります。 点在する民家、こんな寒さの中、遠くに放牧されている馬がみえますよ~。 風に吹かれた サラサラのパウダースノーが 行手の視界を遮ることもあります。 荒涼とした山々は、吹雪くとスゴイです! ここは、アイスランド西岸、アクラーネスの... 続きをみる
にほんブログ村 バスは フロインフォッサルからすぐのレストランに 到着しました。 ここでランチをいただきます。 レストランの入口では、この辺り、溶岩台地の溶岩を使った作品 の 展示があります~! 光と影が、融けあっている感じ・・・とっても神秘的です! ! やわらかな凹凸、溶岩の風合いが、ぬくもり感じ... 続きをみる
にほんブログ村 バスは、レイクホルトから約20km、ここフロインフォッサルの滝まで来ました~! 溶岩台地の雄大な景色が広がっています。 この滝は、私達がイメージする滝とは、ちょっと違います~Σ(´∀`;) 普通は、湖や川から流れ落ちるものが滝のイメージですが・・・・・・ ここでは、川壁の溶岩のすき間... 続きをみる
にほんブログ村 アイスランドの旅も6日目になりました~! 澄んだ空気・・・ ぬける青空~ 見渡す限りの雪原です(^^♪ 朝一番でここ、レイクホルトという小さな村を訪れました。 人口わずか60人くらいのかわいい村~(*´ω`) この村は、アイスランドの歴史上、重要なスノーリ・ストゥルルソンという人が ... 続きをみる
にほんブログ村 バスはアイスランド南部から、レイキャビックを通り過ぎて、今日のホテル、 アイスランド西部の ボルガネスの町に向かっています。 ボルガネスは、レイキャビックの北60Km、フィヨルドの湾に突き出た半島にあります! ボルガネスって「岬の町」という意味なそうですよ~! フィヨルド沿いに雪に覆... 続きをみる
にほんブログ村 アイスランド語で、シュークリームのことをボッルールと言うそうです。 人のお尻をつついてシュークリームを食べる(@_@)!? アイスランドの このとっても変わった習慣は、キリスト教、復活祭の 7週間前に 行われるとのこと。 アイスランドでは、明日がこのボッル・ダーグルという ちょっと変... 続きをみる
にほんブログ村 今日は朝から晴天~~!)^o^(! 昨夜降り積もった雪で一面の銀世界~~! アイスランドでもこんなに雪が積もるのはめずらしいのだそうです。 朝一番で訪れたたここは、エイヤフィヤットラヨークトルというとっても長い名前の 火山! 2010年の噴火によって ヨーロッパ中の航空がしばらくマヒ... 続きをみる
にほんブログ村 アイスケーブから戻り、さっき渡ったヨークルスアゥルロゥン氷河湖にかかる橋まで 戻ってきました~! 橋のすぐ向こうは大西洋です。ここは、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖が 大西洋と出会う場所( ^ω^)・・・ ジープを降り、氷河が作ったらしき土手の上に上がってみました。 「ウォォォォ~~~... 続きをみる
にほんブログ村 いよいよ 氷の洞窟 アイスケーブ~~!💓~! 入口の急斜面、すべりますが、入口付近は砂利の地面が見えま~す! 一歩中に入ると、 めっちゃ! きれい~~~\(◎o◎)/! 壁がぜ~~んぶ! ブルーにかがやいてます~~~! !(@ ̄□ ̄@;)!! 光が差し込むと、周りの氷に反射し、入口... 続きをみる
にほんブログ村 アイスランドで どうしても叶えたかった、二つのこと~(*^▽^*) ひとつはオーロラを見ること!! そしてもう一つは、氷の洞窟、アイスケーブを見ることで~~~す! ! 真っ青に輝く 神秘の洞窟を求めて このツアーに参加したという人が 半数以上いましたよ~~! そのアイスケーブにこれか... 続きをみる
アイスランド、3日目~! ヴィークのホテルを出発し、今日は、いよいよこの旅のハイライト (*^▽^*) アイスケーブへ ! 何百年もの時空を超えた 氷河の洞窟に行きま~す! 風もすっかり止み、雲一つない 青空です🙌 ここヴィークは 人口300人足らずの アイスランド最南端にある 小さな村です。 こ... 続きをみる
にほんブログ村 アイスランド2日目~! 朝からロビーに招集され、気象状況の説明がありました! きょうは早朝からアイスランド上空を 巨大な低気圧が通過しているとのこと。 風速40mもの風が吹いている~~(@_@)? ! 窓の外を見ると、煙突からの煙が 直角にたなびいていま~す! あちらこちらの道路が封... 続きをみる
にほんブログ村 今日レイキャビック1日目と7日目、8日目に宿泊するホテルに到着で~~す! ホテルの中に入ると、解放感たっぷり・・・ エントランスが吹き抜けになっています。 ダウンタウンから少し離れているのですが、オーロラを見に行く海岸に近く、 この辺は街燈も少ないのだそうです。 お部屋も広くて快適。... 続きをみる
にほんブログ村 さあ! ! いよいよ未知の国、アイスランドに出発で~す! 日本では、あまり馴染みのない国アイスランド。 「アイスランド」も「アイルランド」も頭の中ではゴチャゴチャに なつています!(@_@) ここヒースロー空港は、テロに備えたセキュリティーチェック、出入国審査がとっても厳しいそうです... 続きをみる
にほんブログ村 ここはウィンザー&イートンセントラル駅の前です! バスから降りて、これからウィンザー城に向かいます。 ちょっとしたショッピングエリアになっていて、どこか上品で、 お洒落なお店がた~くさん! ! すぐ前は、もう城塞。ずいぶん大きな お城~~~(*_*;! エリザベス女王の公邸のひとつの... 続きをみる
にほんブログ村 ロンドン2日目、時差ボケで 朝は5時半に目が覚めてしまいました。 きょうの午前中はロンドンの半日観光、午後はヒースロー空港から3時間の フライトでアイスランドに向かいます。 朝食まで時間があります。 まだ暗いのですが、せっかくなのでテムズ川まで散歩に出ることにしました。 ホテル前の大... 続きをみる
にほんブログ村 いよいよアイスランドへの出発地、ロンドン、ヒースロー空港に到着です。 このどんよりとした空、ロンドンらしいのだそうです。 外の空気に当たっても、そんなに寒くないです。心地いいくらい。 空港前の、クラッシックなタクシーを見ると、ロンドンに来た~~~っていう感じがして、ちょっとワクワクし... 続きをみる
アイスランド① オーロラを見に アイスランドに行ってきます! !
にほんブログ村 今日から、9日間、アイスランドに行ってきます ! オーロラがみれたら最高です! ! この写真はガイドブックに載っていたアイスランド、ボルガネスからのオーロラの 写真です。 こんなオーロラが見れるといいです! ! 祈りを込めて、羽田国際線ターミナルから出発で~~~す! ! アイスランド... 続きをみる
碧のGODZILLA爆誕
7/12イースタン結果:ガルシア選手は今季二軍初本塁打!佐藤太陽選手はまたも大暴れ!
【7.12ロッテ戦】西口采配が当たり快勝!
與座投手はリベンジとなる好投!初スタメンの仲三河選手は4打点!(M-L 12回戦)
【7.12イースタン】佐藤太陽が凄い&平沢無双状態!
1点をもぎ取るために必要な代打の切り札…待たれる栗山選手の復調
徒労の果に_トノゲンの諦め時②
残り2枠となった支配下登録枠…育成からの昇格レースを制するのは?
残り2枠。魔改造組の支配下はあるか。
7/11イースタン結果:齋藤選手猛打賞!佐藤太陽選手5安打!佐藤爽投手は立て直す
綱渡りの継投で繋ぐも野手の交代策がはまらず勝ち越せず(M-L 11回戦)
【7.11ロッテ戦】壮絶な譲り合いの末ドロー。
【7.11イースタン】佐藤太陽5安打&ドラ1齋藤3安打!
2025年三軍戦結果:7/10群馬ダイヤモンドペガサス
2025年三軍戦結果:7/6福島レッドホープス
窃盗注意喚起のメール着信!
【必見】投資するお金がないというのなら、まずは「固定費」を見直そう!
FIRE後に「やることを決めておく」は正しいか?
今週買いたい高配当株まとめ(7/14-7/18)
FIREで株の専業トレーダーはアリ?新NISAが“保険”になるその理由を徹底解説
【運用実績】2025年7月2週(28W)~日米関税25%通告で今後の経済・株価はどうなるか!?~
【朗報】40代でFIRE成功した男の秘密とは?まさかのインデックス投資やんけ!
【400万飛ばした】30代でFIREした友人が語った“絶対やっちゃダメな投資”3選
【生活支出費】40代独身サラリーマンの一人暮らし!節約意識ゼロの1ヶ月、生活支出費!【25年6月度】
【2025年7月 福岡旅行】福岡にやってきました
扶養に入ると税金はいくら節約できるか?
持ち株の分割発表!
【K流】不動産投資、失敗しない!リスク軽減術
2025.07.12 資産状況
2025年6月 我が家の運用資産