続きです。 フロントブレーキのケーブル交換が完了したので、同じ要領でリアブレーキのケーブルと、シフトケーブルの交換をしていきます。 完了しました。 と簡単に書きましたが、実際は作業に4時間ぐらいかかりました… インナートップにしないでインナーケーブル外そうとしてしまって、タイコが抜けなかったり、今度... 続きをみる
シフトケーブルのムラゴンブログ
-
-
今年の目標として上げた、「消耗品(ケーブル類、チェーン、バーテープ)を自力で交換」を達成するため、ケーブルとバーテープを交換することにしました。 まず、交換するバーテープはこちらです。 OGK KABUTO プロフィットバーテープ [コルクタイプ] BT-01 レッド OGK KABUTO(オージー... 続きをみる
- # シフトケーブル
-
#
GIANT
-
escapeR3弐号機の見た目遍歴とサドルの座り心地
-
(更新)【HINOサイクル】在庫バイクまとめ~ロードバイク&グラベルロードバイク~
-
(更新)【入荷情報】エントリーオールラウンドロード『GIANT CONTEND 2』
-
(更新)【HINOサイクル】在庫バイクまとめ~ロードバイク&グラベルロードバイク~
-
escapeR3弐号機を弄る
-
escapeR3弐号機の最終形態までもう少し
-
escapeR3弐号機の前後シングル化
-
(更新)【入荷情報】エントリーオールラウンドロード『GIANT CONTEND 2』
-
escapeR3のステムを1cm短くしてみた
-
【入荷情報】エントリーオールラウンドロード『GIANT CONTEND 2』
-
escapeR3弐号機グリップとサドル&シートポスト交換
-
escapeR3弐号機クラシックな見た目に!
-
escapeR3弐号機プロムナードハンドル化
-
運動の為に自転車に乗ろ~!(^^)/ プレシジョン君のカスタム遍歴
-
ステムスペーサー
-
-
#
Di2
-
サーモスのボトルが最高すぎる件
-
ダホン スピードファルコのカスタムを考えてみる!ハンドル編
-
折り畳みデビュー!ダホン スピードファルコがやってきました
-
TPUチューブを導入してヒルクライム!体感は…?
-
懲りない…ちょっと街乗りバイクが欲しいという話
-
クロモリロードでヒルクライム!!
-
サングラスのコレクションスタンドを置いてみた
-
ライド中のスマホの保護に!サイクルポーチを導入しました
-
クロモリグラベルロード 今後のカスタム計画
-
クロモリグラベルに超軽量チューブ導入!TPUを試してみます
-
クロモリグラベルロードでヒルクライムテスト!
-
クロモリグラベルのカスタムに使ったパーツについて
-
クロモリグラベルロード復活!!
-
DHバーを搭載したクロモリロードのテストライド!
-
Di2って面倒じゃないですか?
-