この前の走行会で譲っていただいたバーテープですが、色合い的にAVEDIO BACCHUSに取り付けることにしました。 元々は黒いバーテープが付いています。 クッション性が高くて、AVEDIOのロゴが入っているのでこれはこれで気に入っているのですが… エヴァディオ(Avedio) バーテープ VENU... 続きをみる
バーテープのムラゴンブログ
-
-
Emondaに続いて、Domaneののバーテープも、この前の越谷卸センターのセールで買ったバーテープに交換してみました。 黒なので分かりにくいですが、元々のバーテープはこんな感じで、だいぶ傷んでいます。 2020年の1月にDomaneを買ってから、バーテープは1度も交換していないので結構ボロボロにな... 続きをみる
-
Emondaで使っているバーテープがだいぶ傷んできたので、この前の越谷卸センターのセールで買ったバーテープに交換してみました。 元々のバーテープはこんな感じで、だいぶ色褪せてきていました。 OGK KABUTOのBT-01という、コルクタイプのバーテープを使っていました。 前回交換したのが2019年... 続きをみる
-
こんにちは。 しばらく自転車乗っていないなぁ。。。。 週末・週末で台風にやられっぱなし!! そこにいつも拝見しているブログ「31歳からの自転車」さん (当方還暦も近いポンコツですが・・・)に下記のようなブログを発見。。 前々から足元におしゃれを!! そう、バルブキャップをオシャレにしたいと思っていま... 続きをみる
-
今日は天気も怪しかったので、家でゆっくりバーテープの交換をしていました。 交換するのは、このAVEDIO VENUSのバーテープです。 中古で購入してそのまま使っていたので、白いバーテープが黒ずんでいます… 交換するバーテープは、このAVEDIOのピンクのバーテープです。 まずは、元々のバーテープを... 続きをみる
-
続きです。 フロントブレーキのケーブル交換が完了したので、同じ要領でリアブレーキのケーブルと、シフトケーブルの交換をしていきます。 完了しました。 と簡単に書きましたが、実際は作業に4時間ぐらいかかりました… インナートップにしないでインナーケーブル外そうとしてしまって、タイコが抜けなかったり、今度... 続きをみる
-
今年の目標として上げた、「消耗品(ケーブル類、チェーン、バーテープ)を自力で交換」を達成するため、ケーブルとバーテープを交換することにしました。 まず、交換するバーテープはこちらです。 OGK KABUTO プロフィットバーテープ [コルクタイプ] BT-01 レッド OGK KABUTO(オージー... 続きをみる
-
今年はあまり目新しいパーツを見つけられなかったんで、更新してませんでした(・_・;) 忘れてた訳じゃないですよー? 今回はバーテープとバーエンドです(`・ω・´) ずっと使ってたリザードスキンのバーテープが汚れて擦れてお釈迦になったんで、ただの交換なんですが(;´∀`) 今回はよくAmazonとかで... 続きをみる
-
通勤用クロスバイクカスタム①はこちら 埼玉サイクルエキスポで購入したバーテープを通勤用クロスバイクに巻いてみました。 元々はグリップハンドルに、センター部分にバーエンドバーを付けていました。 グリップハンドル自体は、スポーツバイクデモで500円で買ったものです。 まずは、グリップとバーエンドバーを外... 続きをみる
-
-
#
バーテープ
-
やっぱり専用品でないと・・・バーテープ
-
ロードバイクのバーテープ&エンドキャップのドレスアップ⭐️
-
ロードバイクのカスタマイズはドレスアップを兼ねて(番外編)
-
バーテープの交換を写真付きで解説してみる(失敗あり(;^ω^))
-
ネオプリマートのサドルとバーテープを交換
-
EVAと天然コルクを使用したバーテープ『Cannondale KnurlCork』
-
やっと巻いた・・・バーテープ
-
こんなもんまで品不足?・・・バーテープ
-
手強いなぁ・・・バーテープ剥がし
-
こりゃええわ・・・バーテープ
-
何が正解?・・・バーテープ
-
バーテープ交換
-
ブルホーン化への道 その5 補修と高さと滑りと
-
バーテープを交換しました
-
落車によるブラケット位置とバーテープまき直し
-
-
#
自転車機材
-
異形~Cannondale Topstone Carbon 2 Lefty
-
SAYONARA with Memory~TREK TCT5000
-
EMONDAなリハビリ第二弾は旭岳ライド
-
EMONDAなリハビリで十勝岳ライド
-
抜糸後の初ライド~今日からKazchariは...
-
とりあえずEMONDA復活~ハンドルがパワーアップ
-
大混乱の2023ジロ・デ・イタリア第5ステージ~痛いって
-
最強のコラボ商品爆誕~買えません
-
苦渋の決断~十和田クラシックDNS
-
クラッシュ翌日~保険の話
-
EMONDAな初クラッシュライド~わりと重傷
-
EMONDAな桜散策(不発)ライド
-
はじめてのAliExpressでのお買い物
-
ファットな強風グラベルつなぎライド~そして遠征準備
-
自転車用小型携帯工具を新調~『TOPEAK MINI 20 PRO』
-
-
#
マウンテンバイク
-
HINO業務日誌~5月27日 曇り~
-
HINO業務日誌~5月26日 晴れ~
-
ロックショックス サスペンション を 自分でオーバーホールしてみよう DIY
-
(更新)【入荷情報】エントリーオールラウンドロード『GIANT CONTEND 2』
-
HINO業務日誌~5月24日 晴れ~
-
HINO業務日誌~5月23日 晴れ~
-
【Cannondale】ヘルメットが入荷いたしました
-
HINO業務日誌~5月22日 晴れのち曇り~
-
(再アップ)【Bontrager】ヘルメットが入荷いたしました
-
HINO業務日誌~5月21日 晴れ~
-
【納車報告】TREK Domane AL 3 Disc
-
HINO業務日誌~5月20日 曇り時々晴れ~
-
日能研に通う長女のGW:遊びすぎたか?
-
HINO業務日誌~5月19日 曇り~
-
HINO業務日誌~5月17日 晴れ~
-