家ではPCの前で映画を何本も見てますが映画館にはなかなか行けてません。 世界中から数々の映画賞が🎦ノマドランドに与えられた。 これは見なくちゃ・・・ ノンフィクション 『ノマド: 漂流する高齢労働者たち』 ジェシカ・ブルーダー著 2000年代、アメリカに新しい貧困層が現れた。一見すると、キャンピン... 続きをみる
ノマドランドのムラゴンブログ
-
-
♪ボケます小唄♪ カラオケでうたいましょう! ワクチン接種ボケます小唄🎦映画鑑賞 友人から送られてきました。 Ale Ale Ale (アレ アレ アレ) 森山良子 https://www.youtube.com/watch?v=rtg9ac1Uq0w 👆森山良子さんの歌 Ale Ale Ale... 続きをみる
-
草加駅の前にある三崎港は時々寄ったことがあるが、西新井のアリオにある回転寿司店には初めて入った。映画鑑賞後に入店。映画チケットを見せると10%オフ。これはいいね。 寿司なんて久しぶり。谷塚駅前のすし久以来か。 これだけ食べて3,000円。しかも10%オフだからうれしいね。 それにしても映画も見たい作... 続きをみる
-
今日はアカデミー賞受賞式でした♪ ユン・ヨジョンさんが、助演女優賞を受賞しました✨ ウエットに飛んだスピーチはさすがでした(笑) 作品賞は『ノマドランド』が受賞✨ 監督賞も『ノマドランド』のクロエ・ジャオ監督が受賞✨ そして主演女優賞も『ノマドランド』のフランシス・マクド―マンドさんが受賞✨ 昼休み... 続きをみる
-
ユン・ヨジョンさん、英国アカデミー賞で助演女優賞を受賞おめでとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)و ↓この驚いてる様子が可愛い♡ ユン・ヨジョンさんはハスキーな声と粋な感じがカッコいい好きな俳優さんの1人(*´◡`*) 『ミナリ』でのおばあちゃん役がとてもよかった(*☻-☻*) タイトルのミナリはセリのこ... 続きをみる
- # ノマドランド
-
#
和食器
-
家族みんなだいすき とんかつ定食
-
【新世界より】1000年後の日本を舞台にした長編ファンタジー
-
子どもリクエストごはんと、今朝の様子
-
♪ニトリの唐茶削シリーズにソックリ!ダイソーでつい買っちゃいました♪
-
そぼろ丼は 甘めがお好き
-
残念だった…日曜日の朝ごはん
-
今日の1冊 獣の奏者
-
ミニマリストが1枚だけ買ってみたお皿
-
【イントゥ・ザ・ワイルド】思わず旅に出たくなる映画
-
今日の1本 星の旅人たち
-
大満足だった晩ごはん
-
【暮らし】合羽橋「Soil浅草」で、気に入ったコーヒーカップを見つける
-
【ユーリズミックス】ヒット曲連発の80年代を代表する二人組
-
「何度も断捨離候補に上がるモノ」
-
最近の40代のお出かけコーデ色々&気になっていたシミに新たに投入♪<PR含>
-
-
#
獄中日記
-
別の部屋にいた同期の班の一人が移送になったと聞いた
-
期待して観たらやっぱり良作
-
僕だけオヤジに呼ばれて、これから毎日検温をすると告げられる。絶対移送近いやつじゃん!!
-
祝日菜のサッポロポテトバーベQ味が配られた。そしてなんと回収は夕食後とのこと! めちゃくちゃ余裕をもって食べれるじゃん!! どの刑務所も昼食後から夕食時までじゃなくてこれをデフォにしてほしい。
-
今週は出役が2日しかなかったから、風呂も2回しかないらしい。
-
寒すぎて大刑に来て初めて掛け布団を使った
-
一人だけ出役なしで、僕を含め他みんなは出役となった。
-
電気カミソリの電池フタの部品が割れてしまった
-
ついにセンターでの訓練ラストの日。あのしんどい行動訓練も今日で終わりだと思うと感慨深い。
-
今日も暑すぎるということで工場内で運動
-
分室にはかなりの量の本があって、小説はもちろんマンガ(キングダム、ワンピースなど10何種類くらい)、外国語で書かれた本(ウルドゥー語、ミャンマー語とニッチなものまで)と幅広いレパートリー。
-
結構当たりの映画
-
刑務所風の数字の言い方
-
今日は矯正指導日なので工場はお休み
-
午後だけで90羽近く折れた
-