イントロダクション 寿司作りは、美味しい食べ物を楽しむことだけでなく、家族や友人との絆を深める特別な活動です。日本の伝統料理である寿司は、世界中で愛されており、その繊細な味わいと美しい盛り付けは、食卓に華を添えます。 私たちが家庭で寿司を作ることは、自分のアイデアや創造力を発揮する素晴らしい機会です... 続きをみる
寿司のムラゴンブログ
-
-
世界で有名な日本料理 世界で有名な日本料理の魅力に迫る本記事へようこそ。日本料理はその繊細な味わい、美しい盛り付け、そして伝統的な技術を通じて世界中に愛されています。この記事では、和食の国際的な広がりや認知度、寿司やラーメンといった代表的な料理の人気と進化、居酒屋文化からインスピレーションを受けた料... 続きをみる
-
この前ここに寄ったのは8月だったか。 この日9月のある日の土曜日、仕事だったダーリンさんと夕方待ち合わせして、寿司でも食べようということになる。 寿司は見た目が命。ここの店は安くて安心感がある。京樽チェーンだけあって、しっかりしている印象だ。京樽は1997年に会社更生してから、一時は吉野家を株主とし... 続きをみる
-
少し寒くなってきたものの、気持ちのいい天気のなか、 今日も珈琲店へ行くコースで、散歩に行ってきました。 いつもの珈琲店で一休み 昨夜、野球の対韓国戦の最後の方を見ましたが、見事な勝利でした。 今朝の調整池です。指が入ってしまいました。 黄 赤 混合 かみさんが、いつもの3人でまたコストコへ行ってきま... 続きをみる
-
今月、仕事の現場が有楽町ということもあって、仕事関係の仲良しグループで、“ザギン De シースー”した。これは、「銀座でお寿司を食べましょ!」ってことです。w 1年振りの“ザギン De シースー”でしたが、いつも「まる伊」というお店に行っています。このお店は、もちろん回らない寿司屋さんですが、ちゃん... 続きをみる
-
+++ 11月12日 日曜日 ☁のち☂ 今日は出かけていたので 夜の更新です。 電車を降りると 雨が降り出して ( ノД`)シクシク… しかし、出かけて良かったです!! 小学生の時から 行きたかったところに行ってきました。 紅葉がとても綺麗でした。 夜ご飯 ・手巻き寿司 サーモン、タコ、大葉、玉子焼... 続きをみる
-
八重洲のミッドタウンにある「千葉たかおか」さんに初参上 千葉市にあったときには一度訪店しているが、コロナ禍もあって3年半ぶりとなる 17時からの予約なので早めにエルの散歩を済ませる ミッドタウンに到着したが少々早かったので5分ほど外で待機 時間を待ってにじり口を入ると別世界 最近の寿司屋の入り口はこ... 続きをみる
-
くら寿司に行きました。 くら寿司はとてもおいしく、回ってました。 回転ずしで十分満足な我が家。 会計は息子持ちで 夫の上司だった人の訃報で夫が元気をなくしてるかもと思っての 心遣い。 色々あらぶれるときもあって、なかなか大変ですが 優しいところもあります。
-
11月9日 学生時代の友達と 映画を観て 北海道料理の ランチをしました。
朝ご飯を食べて 主人のお昼の仕度して 私は 久しぶりに都内へ 出かけます。 学生時代の友達3人と 姪が監督した映画を 観る約束の日です。 久々に おしゃべりします。 新宿のTOHOシネマズ 11時40分からの 映画を観ます。 ホットドッグとアイスコーヒー。 同じ映画でも 2度目は 細かいところまで ... 続きをみる
-
トレッキングのあとは同じ南房総市にある明治2年創業の地元有名店の大徳家さんへ 数日前に予約しておいた 実はここ、半年前に来ては入れなかったとこ 今回は予約してるので安心 入ってすぐに良店だと分かる 座ってすぐお任せでお願いする そしてキター! 寿司ネタ、シャリ、シャリの握り具合どれをとっても素晴らし... 続きをみる
-
・・織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、3人の武将の性格を表現した句がある・・家康は「鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥」・・家康の実際の性格とは異なるという説がある・・彼の人生はただ待つようなものではなかった・・幼少期に人質にされ、数々の合戦を経て江戸幕府の開設に至った生涯を見れば、苦闘の中で道を開いてきた生... 続きをみる
-
11月1日は🍣寿司の日でした。。 若い頃はスーパーで大々的に🍣寿司の日ってやってて ウチでもこの日はスーパーや小僧寿しなんかで買って食べていたんだけど、 ここんところウンともスンとも話を聞かなくなりました。 もう、この日は寿司の日では無くなったのかしら? 今は、あちこちに回るお店が沢山あって寿司... 続きをみる
-
ROUND275 東京B級グルメ旅(81) 東京都のキャンペーン使ってみた😂❗️
少し番外編っぽくなりますが、以下のキャンペーン使ってみました!😀 どれどれっと・・少し離れてますが使える店はありそうです・・今回は、はま寿司さんにしてみます❗️ こちらはかみさんと息子マン②の丼以外のマグロづくし‼️😝 私はさばの押し寿司! 海鮮丼大盛り‼️😍 酢飯作って、おかわり‼️ 338... 続きをみる
-
-
-
#
寿司
-
部長のひとり言『デイヴ・ザ・ダイバー』
-
【株主優待利用】きづなすしで寿司食べ放題!普通の40代夫婦が食べたものの写真全部貼ります 2023
-
<gourmet>和食処とんでん さざんか
-
誕生日のお祝いディナー
-
鮨わたせ関内馬車道ですが平日限定サービスランチがお得の人気店
-
昨日のお昼ごはん
-
〚夜ごはん〛節分気分 食卓が華やかになるカラフルロール寿司
-
「立食い寿司&立飲み ITA酒場」沼津
-
富山湾岸ポタリング② 海王丸パーク~高岡駅編
-
朝昼晩すべて寿司でもいい!【金沢】美味しすぎるお寿司
-
🚩外食日記(1544) 宮崎ランチ 「鮨と魚肴ゆう心」★44より、【輝き(6品)】‼️🌐宮崎市青島🌐
-
寿司処「和なごむ」伊豆市修善寺
-
No.2066 がってん寿司秩父店を食べ尽くす
-
根室市 おどりずし祭囃子
-
いま買うべきおせち!最終値引き&おせちオタクが飛びついた逸品
-
-
先日来、西武そごうの外資売却に伴う西武池袋本店の閉店と、家電量販店の進出が話題になっています。アンカーテナントが変われば、1Fの化粧品売り場などの雰囲気が一変するのは当然ですが、日頃デパチカやレストランフロアを利用する身にとって、これらの施設がどう変わってしまうのかも注目です。 ということで、同じ池... 続きをみる
-
毎週休前日は外食を楽しんでいる 昨今、どこで外食しても美味しく食べられるのは嬉しいこと どこで食べても美味しいのなら、より楽しく居心地よく食べられるのがなお一層嬉しく感じられる 残念なのは、私が食レポをするだけの言葉を知らないこと 食材や食感を精細に伝えられないのは私自身が料理をしないからじゃないか... 続きをみる
-
場所は、オレンジカウンティのほぼ最南端サンクレメンテに、ちゃんとした? 日本人経営のラーメン屋さんあります。 9-Styleさんです。 日本人の店員さんも優しくて、お店も清潔感高いお店です。 混んでいるときは ちょっと 駐車場は駐めずらいかんじはございますが🚗🚕🚓🚌🚘 ラーメンはしっかり美... 続きをみる
-
水曜日。 外食に悩むと、ここになる。「かっぱ寿司」 食べる量も調整できるので、重宝する。 平日限定のかけうどんと別のかつお節うどん?があった。 あとは、いつも通りのお寿司を少々。 最後は、メロンパフェが気になり注文。 JAFの200円クーポンを使う。 ご馳走様でした。 合計2,462円(優待券2,4... 続きをみる
-
だいたい1年に1度、訪問する川越。さつまいも、鰻等など、多くの地元の美味がある。 しかし、私はパワスポに行くとなぜか“蕎麦”が食べたくなる。w ってことでランチは初めて入る“満天ノ 秀そば”にしたが、この店舗は川越以外にも四ッ谷や府中等でも店舗展開するお店。非常に綺麗な店舗でスタッフが学生バイトなの... 続きをみる
-
夫の誕生日が近いので、 誕生祝いにお寿司屋さんに出掛けて行き、 わたしが夫にお寿司を奢りました。 『ありがとうございます』と夫にお礼を言われました。 ・・・夫を労いました。 アキノノゲシ
-
-
日本村プラザへ! カリフォルニアの地で、 どうしても食べたかったのがこちら。(^^) カリフォルニア ロール! 日本村プラザ内の、 こちらのお店で、いただきました。 日本村プラザを散策 日本村プラザ内には、日本のものを売るお店や、 レストランが、たくさんあります。 スーパーもありました。 山崎パンも... 続きをみる
-
-
回復途上ですが お義父さんとの関係はまぁまぁ^^; お義父さんは変わって居ないと思います。 私が変わりました(^^)/ お義父さんは思った事をそのまま言うので 私は傷つく。悲しいです。 お義父さんが要らん事をすると 怒って暴れてぶん殴っていた私ですが 5年前に債務整理をして 世帯分離するために 私は... 続きをみる
-
-
8月のある土曜日。 かねてから行きたいと思っていた江戸名物「笹巻けぬけずし」。創業は元禄年間だそうだ。 ちなみに元禄十五年(1702年)は赤穂事件(忠臣蔵)があった年のようだ。翌年は元禄地震が起きている。そんな時代からあるお店と聞くだけで、いちどは訪れる価値のあるお店ということなのではなかろうか。 ... 続きをみる
-
9時25分新潟港発カーフェリーに乗って、両津港へ向けて出港。 昨日のみなとぴあの眺め カモメに餌(えびせん)やっている人がい。私も分けてもらいました。たまに指も一緒に噛みつかれるけどそんなに痛くはなかったです。 信濃川の河口付近 カモメ達ずっとついてきます。 高速船、ジェットフォイルに追い越されまし... 続きをみる
-
今日は旦那とみゅうの誕生日です^^ 誕生日を一緒に家ですごせてよかったです^^ タルトケーキを買ってきました お昼に回ってない寿司を食べに行ってきました 回っているのでも良かったんですが 美味しい回っている寿司屋さんが近くになかったので・・・ 本当は好きな奴を注文する感じで食べたかったんですが セッ... 続きをみる
-
日向、ここ2回目なんですがあまり人気のない、タイ人おまかせの寿司屋さんですが豊洲と鹿児島から魚を入れているところで、寿司は最高でした。 15貫で1人4000バーツは、人気おまかせの中ではリーズナブルなんじゃないでしょうか Bは日本のこともよく知ってるんで、お寿司の食べ方、ガリの食べ方も通の日本人と同... 続きをみる
-
また、日本帰国時の旅の思い出 東京 チームラボプラネッツへ 朝、10時のチケットだったので、少し前に行ったら行列でした。 すぐに入れると思っていたけど、ガンガン照りの中、結局は入れたのは11時近く。 フラフラです。人気があるんですね。 ここは、ご実家が東京で、こちらでご近所の家族が行って、 フランス... 続きをみる
-
Bとデートの日程が決まり (ご飯何食べたいかな) 「SUSHI」 普段は火鍋とかが多いBとの食事は、いつぶりか?の寿司に決まりました 大概はタイ人で流行りのおまかせにに行くんだけど、最後かもしれないのでミシュラン1つ星の寿司屋さんを予約 「予約できるかな? 3ヶ月先まで埋まってるとFacebookに... 続きをみる
-
来週嫁さんとお買い物&ランチ (画像はHPよりお借りしています) 方向音痴の2人が迷わず待合せ出来る場所 というので東京駅に。 元々は 浴衣を作ってあげようと話していたら 身長が高いので本人が似合わないと 思い込んでいて 話が「浴衣の代わりに」洋服をとなり 東京駅大丸とKITTEに行こうとなりました... 続きをみる
-
9月7日 久しぶりに 川村美術館のコブ白鳥に 会ってきました。
この間まで 鈴虫達の鳴き声が ひと晩中賑やかでした。 一昨日くらいから かすかな鳴き声しか 聞こえなくなりました。 自然界では 夏は終わりのようです。 毎朝、採りたてのキュウリを 鈴虫達に 差し入れしてます。 10匹ぐらい居たのですが 4匹になりました。 オスは一匹。 メスの亡き骸と オスの羽を 取... 続きをみる
-
富山のお土産といえば、私の中ではますのすし^^ こちらでも時々売られていますが、お土産は嬉しいです。 以前、豪華版のますの寿司を食べましたが、普通のも安定の美味しさです♪ 暑い時に酢飯は最高ですね。 甘いお土産は甘金丹(かんこんたん) 字が難しくて、どんなものかわからず開けてみると 仙台銘菓萩の月と... 続きをみる
-
岡山の名物といえば桃・ブドウといった果物、それから私的には酒造米として有名な「雄町」を使った日本酒といったところでしょうか。後は魚でママカリとサワラ。この2種類の魚は岡山以外でも獲れますが、よく食べるという意味では岡山特産と言えるでしょう。 こういった豊かな農産物や魚介類をもとにつくられるのが有名な... 続きをみる
-
金沢旅、夜のお遊びも色々楽しめます。 金沢の夜を最大限に満喫するために 夜の街に繰り出しても良かったのですが・・・ 50代、おひとり様はほどほどのスケジュールで なるべく疲れを翌日に持ち越さない。 疲れにくいプランを立てるのもコツです^^ 夜の街には出かけないけど ホテルで金沢の夜を楽しみます。 限... 続きをみる
-
最近、朝は少し涼しくなってきました。 でも、日中は暑いですね。 日曜日、夫は、仕事なのでひとりでお出掛けしました。 ランチはミニ牛丼290円 スタバでコーヒーフラペチーノ475円 もらったカードで支払い、不足分99円払いました。 たまには、スタバも良いですね。 年一ぐらいしか、行きません。もう少し安... 続きをみる
-
-
こんにちは😃 先週、夏の公共イベントで四日間のプール教室を終えた上2人。 「なんか、ご褒美ないの〜?」とニコ。 イチコもニコもスイミングスクールには通っているんです。 私がせめて溺れないよう、クロールだけで良いから泳げるようになって 欲しいと通わせています。 一年近く、順調に級が上がってたんですが... 続きをみる
-
-
以前は中華系ホテルのSTAFFだったEVE COVIDで職を失い、ASOKEあたりでSalesの仕事をしているようです 詳しくは聞かなかったけど販売じゃないみたい、土日は休みみたいだから (もう帰るから最後に会っとくか?) 「もちろん会いたいよ」 というやり取りをしつつも、おはようも、おやすみもなく... 続きをみる
-
8月9日 マックフロート トロピカル ブルーハワイは 爽やかな甘さで美味しかったです。
朝早く、 ご近所の方がピンポーン。 ゴーヤの佃煮を くださいました。 毎年、この時期に 作ってくれます。 ありがとう。 今日は お盆前なので 色々と買い物があります。 朝ご飯食べて 出かけます。 スーパーのレジが 混んでます。 並んでいる方々、 皆さん カゴ2杯のいっぱいの 食材です。 ペットボトル... 続きをみる
-
こんばんは 今回の魔道杯の報酬確認 黒ウィズ日記 - 凡人の刃ブログ 最近は暑くなっているので家でご飯を作るのは億劫 となるとお店に入る方向で心が揺らいでいるというもの そんな中で本日のオススメというのを見てしまったら入ってしまいます ということで今回はお寿司 十条商店街の駅よりの少し外れた路地の中... 続きをみる
-
-
今日は母の家にコープさんの宅配が届く日。 午前中からその時間に合わせて母の家に行ってきた。 いつも母は自分で注文書を見たり書いたりすることはなく、 私が見て 「これいるか?」 「これはまだあったか?」と言いながら記入して注文している。 今日もそうしようと思って注文書を開いてみると、もう既に記入されて... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 昨日は私が特に自助グループで 特別な仲間の 大切な日でした。 いつもの様に 仲間の事は書けませんが ひとつだけ その仲間が居なければ 私は自助グループなんて とうにドロップアウトしてます。 ありがとう( ˶ᐢᗜᐢ˶)つ ⊂♡感謝✨ 嬉しいのと何か記念に贈り物を 買いたかったので... 続きをみる
-
今日の《とらひめ地方》は暑くてエアコンなしではいられません😵💦 夫は仕事のある日なので、昼間は私1人のために広いリビングダイニングのエアコンをつけるのは憚られます… いつものルーティーンでお昼頃カーブスへ行きましたが、そのままエアコンが効いているお店でランチしようと企みました🤭 できるなら食事... 続きをみる
-
今朝は激しい雷雨でした⛈️ すぐに雨は止みましたが、何だか不安定な天気です。 今日は仕事があるので、急な雨に備えて洗濯物は部屋干しして出かけました。 昨日は1年生、今日は2年生の授業です。 2年生は3週間の保育実習から帰ってきたばかり。 そろそろ就職活動が始まります。 去年の学生は、就職試験でリズム... 続きをみる
-
九段下 寿司政です。 江戸前の老舗のすし屋さんです。 赤酢が利いていて高級感があります。小蔦ゆう子
-
-
昨日も曇天。 午前中、軽い打ち合わせをして会議室を出たら、いないはずのランチ友だちがいて、そのまま外へ。 近くにある行列のできる店に並ぶが、まったく進む気配がないので諦めて、干物の店に入る。少し前に新宿で食べた「しんぱち食堂」 あのときはサンマを食べたが、この日は鮭の西京焼きを食べた。 オプションで... 続きをみる
-
今日は寿司が食べたかったのでかっぱ寿司に行って来ました
-
関門トンネル(無料)歩いて境目で記念写真・海の底トンネル内 唐戸市場で握り寿司を食べたくて行ったのですが普段の曜日でしたので握り寿司の販売をしてなかったのです。 休みと知らなかった。・・・とても残念でした。 日曜日だと握り寿司店は開いて買い物客で行列が出来てます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~... 続きをみる
-
-
おはようございます。 昨日は婦人科にがん検診の結果を 聞きに… 異常なし⭕️ 健康よ ありがとう! 塩対応の女医さん 多分私より少し歳上かな? 肌が綺麗で美人で聡明オーラが 半端ない。 かっこいいわぁ〜🥰 塩対応だけどあの病院に行く私は 何なんだ笑 その後 お義父さんにお土産とお小遣い貰うため 違... 続きをみる
-
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 🍓バルセロナからの最終日です。真夏日なんで昼間に出かけるのは困難。🍓 ニューヨークと違ってこんなに卵選びが難しいって知りませんでした。 どれでもいいではなく、売っている物で一番お値段の高い物を買うと間違いないとのこと。 こんなにきれいな卵はラッキー。バルセロナに住... 続きをみる
-
いつも行列ができる立ち食いの寿司屋。カウンターのみなので回転は早い。この日、すしや通りにあるお好み焼きの穂里さんで少し腹ごしらえしたあと、ダーリンさんがこの店を覚えていてぐるぐる探してやっと見つけた。 あたりだった。さすが行列ができる店だ。中はほとんど外国人の方ばかりで、入り口近くでひとりしゃべりな... 続きをみる
-
-
親戚でのお食事会🍴 前菜のサラダ メインディッシュのポーク 私が帰れなかった3年の間に、とても可愛い新メンバーがやって来た❣️ いとこの娘は、2歳8ヶ月。 その日は、ひいおばあちゃんから、4世代が集まった。(^^) おばあちゃん家 日本のケーキ ♪( ´▽`) お茶のケーキ、とても美味しかった。 ... 続きをみる
-
<肉豆腐> 母は、スーパーへ行くと、寿司や天ぷらを見るのが大好きだ。二人で、スーパーへ行くと、何度か寿司か天ぷらを買うことになる。ただし、値下がりした時だけだ。 この日、エビ天の入った天ぷらが安くなっていたので買ってきた。もちろん、夜は天丼だ。ぼくはエビ天が好きじゃないけど、母に付き合う。 ふと思う... 続きをみる
-
春が旬だと言われるアオヤギ いつも行くお寿司屋さんで、3-4月ごろは見かけなかったように思うのですが 5月になって、 今日はアオヤギ入ってます と声をかけてもらいました。 私、アオヤギが大好きなんです。 バカ貝の剥き身がアオヤギです アオヤギは貝の名前そのものではなく、 貝としてはバカ貝ということに... 続きをみる
-
昨日は晴れて富士山が綺麗に見えました。 整骨院に午前中に施術してもらいました。 鍼灸や骨盤矯正をすすめられました。 鍼はやったことがないので、怖いんです。 腰の痛みは良くなってます。 身体の硬さはなかなか取れません。 少しずつでも、柔らかくなりたいです。 整骨院の施術が終わり、静岡伊勢丹へ。 美味し... 続きをみる
-
<カレーライス> 先週はカレーを大量に作って、三日間でいろいろ変化させて食べた。豚挽き肉、ニンジン、タマネギ、ジャガイモとカレールーで作った。 一日目はカレーライス。カレーは豚挽き肉、ニンジン、タマネギ、ジャガイモとカレールーで作った。 二日目はカレーうどん。カレーとめんつゆと水で作ったカレースープ... 続きをみる
-
嫁とは久しぶり、息子とは初の連泊キャンプもついに終わりを迎えます。 風が強かったり、息子がいきなり発熱したりトラブルもありましたが、良いロケーションの中で雨にもあたらず、美味しいものを食べて 最高のキャンプでした🏕️ 朝ごはんはホットサンド🍞 生野菜大事🥦🥬 二日間を通じてほとんど出来なかっ... 続きをみる
-
今日は、夫の飲み会。 コロナの加減で…何年ぶりだろう? 外食も嫌い、家が好きな夫は…そもそもそんなに飲み歩く事もないです。 コロナ前でも…月に一度もなかったような? 晩御飯を作らなくていい事に加えて、自分の好きなものが食べれます。 それもテイクアウトで。 いつもはケンタッキーでしたが、もう歳で…ケン... 続きをみる
-
時々、高校時代の友人と訪れる、隣町のおすし屋さん。 これらの写真はごく一部。お刺身食べたり、焼き魚食べたり、茶碗蒸し食べたり。 写真の数倍の量をペロリといただく。おいしくてリーズナブルで最高でした💌。 次回は7月伺います、今から楽しみ〜。
-
14日、日曜日は母の日、母の好きな寿司を作った。自宅で炊いたご飯に、寿司酢を入れて、巻き寿司、いなり寿司、だし入りの卵焼きなを作った。このうち、すし飯を百均の「おいなりさん」に詰める作業は母に任せた。母は喜んで詰めてくれる。 寿司以外にも、いろいろ作った。肉、魚、野菜のバランスを考えながら、麻婆豆腐... 続きをみる
-
5月12日(金曜日)、仕事終了後駆け足で職場を 飛び出し🚌や電車に乗りライブ会場に向かいました 娘が待っているので〜急ぎました。 場所は、幕張メッセでした。 今年の推し活は、1月の武道館に引き続き2回目です INI(アイエヌアイ)という グローバルボーイズグループです。 右側の11人ですよ! KC... 続きをみる
-
ベル・モンターニュ・エ・メールに乗車することが 今回の旅の目的の一つでした。 鉄道旅は好きなんです、実は鉄子!? いつも車窓から見える風景が楽しみ。 通称「べるもんた」は城端が始発。 里山、田園風景を楽しみたいなら ここから乗るのがオススメです。 ホテルの人が出発時刻に合わせて 駅まで送ってください... 続きをみる
-
気持ちの良い晴天です。 朝のトースト食べて。 布団を干して 主人は車の掃除を、 始めました。 私は家中の掃除してました。 明日、 私の学校時代の友達が 来ます。 成田山新勝寺を 案内しようと 思います。 庭も掃除してると、 お昼をとっくに 過ぎてしまいました。 疲れたので お昼はジョナサン。 日替わ... 続きをみる
-
-
-
5月1日 空の駅に小玉スイカが 並び始めました。その名は(ひとりじめ♡)
良いお天気です。 空の駅風和里しばやまへ 行ってみます。 ここは、 連休中は孫とバーベキュー。 来週は 私の学生時代の友達と ここのレストランで、 食事する予定です。 込み具合を見に行きました。 バーベキュー場は 今日は誰もいません。 ですが。 5月3日から5月5日まで 満席のようです。 早めに3日... 続きをみる
-
ROUND79 東京B級グルメ旅(26) 廻らない寿司で、値段にビクビク‼️
・・こんにちは、万年ヒラリーです・・ ・・家族が、2階建てのはとバスに乗りたいとのことで今日行こうと思いましたが、天気悪いし、私はあまり観光に興味がありません・・ そこで、H市のJちゃん寿司🍣はどうかと提案したところ、それなら雨だし近くの評判の悪くない寿司屋に行こうということになりました・・ かみ... 続きをみる
-
-
今日の昼ごはん
-
渋谷東急PLAZAの 6階のお寿司食べ放題にやって来ました。 場所は....築地 玉寿司 ~~ん~あ、目の前ですね。 ここですね、到着です。 高級寿司の食べ放題です。 これは、凄い‼️ 女性4000円 男性5000円 では❗️参りましょう‼️ 横のカウンター席で 板前さんが寿司を握っていますね。 席... 続きをみる
-
美しい✨ 東京爆食ツアー編 ピスタチオを買った後、 ちょいとお寿司を🍣💕 友だちとビール🍺で乾杯🍻 ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ の後、お寿司🍣💕を。 いくらに筋子。 プチᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟプチᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 桜えび。🌸🌸🌸 ホッケのお寿司。 脂がのってうまい😋... 続きをみる
-
最近の自分は呪われてるに違いない。車は壊れてスマホも壊れて、只今風邪をひいて声がデナイヨマイッチング!事故物件の呪いに違いない。 負けてられないんで、上げ上げ朝酌いくよ! 一同パシャリ☆ チラシ寿司、ホタテ刺し身、作り置きゴーヤチャンプル&熱燗2合。豪華じゃね?🥳 あとひとつ残ってるゴーヤチャンプ... 続きをみる
-
甘く美味しいおいなりさん ついつい食べ過ぎてしまうので、ご飯少な目に詰めました 春らしくえんどう豆をトッピング これからお寿司を作る機会が増えそうな予感
-
-
-
この数日春の嵐のように雨風が強いお天気が続きましたが 今日は青空が広がり^^ 先月はすぐに定員になってしまい参加出来なかったランチ会 12年続く同年代シングル女子?^^;限定コミュは 時間に余裕ができた今 月に一度のオフ会を楽しみに今日はしっかり参加してきました♪ ママチャリで行くことが多かった新橋... 続きをみる
-
久しぶりに「はま寿司」へ 次男は友達とスーパー銭湯へ行っていなかったから お持ち帰りで次男はお家で夕食 お持ち帰りの握りのほうが美味しそうに見えるのは気のせいかな? プリンは美味しかったけど「かっぱ寿司」のプリンの方が好みかな 次男が春休みに入ってから私... 夕飯を一回ぐらいしか作ってないかも 汗... 続きをみる
-
回らないお寿司屋さんに行ってきました 正確にはご馳走になりました^^ お寿司 お刺身 茶碗蒸し 赤だし 美味しかったトロ (うー写真ぶれてしまった^^;) 写真見て食べすぎたと思いました こんなに食べるつもりはなく 追加で頼んだものが また追加されてきたーみたいな感じで 結果多くなりました お腹がい... 続きをみる
-
アメブロの投稿ネタをムラゴンでやります。 最近スシロー、無添くら寿司などの回転寿司屋で迷惑動画を撮って拡散させる事件が後を絶たないですね。 回転ずし大好きなのにとても残念です。
-
-
寿司食べ放題!!100貫チャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛してみた
3回目!! 以前もお世話になったお寿司屋さん 2月でなんと食べ放題終了( ̄□ ̄;) ラストに行ってきました🚗 ³₃ 職人が握る寿司🍣🍣! 行くぜ٩( 'ω' )و 始めの10貫食べてからスタート𝐬𝐭𝐚𝐫𝐭 中トロと赤身。白身。 白身は金目鯛(ˆ꜆ . ̫ . ).🎀 ごっそりキタ━... 続きをみる
-
友人と最初にランチしたのは幕張アウトレットの中にある パン屋さん(メゾンカイザー幕張店) フランスパンが美味しいと評判のお店です。 今日のランチ、具沢山の野菜や豆がたっぷり入ったスープのランチが私、 友人は豆が嫌いということで、シーフードのカレースープのランチにしました。 1人にこれだけたくさんの焼... 続きをみる
-
七輪村で海鮮炭火焼\(^o^)/ 焼きつつ、買い出しつつ。。 イカ焼\(^o^) それと なーーんと!! フジツボ 2個買って焼いてみた! かにのような味。食べるところはちっさいの。 主人は日本酒をフジツボに注いで熱燗。。 なるほど。。 ホタテも 貝柱は お刺身。 ひもを貝焼きして 5合なんてあっと... 続きをみる
-
寒冷アレルギー ご存知でしょうか? 私のことです。 寒い風や冷たい水などに当たると蕁麻疹が出ます。 こういうと、 どんだけ温室育ちなんだよ!と 言われるのですが^_^ 小学生の頃は、 冷たいプールや、冬の寒い日の風などで 首や顔が真っ赤になって蕁麻疹と痒みが 出ていました。 冷たいプールの後、体調を... 続きをみる
-
-
-
-
今日はルミネでランチ! 築地玉寿司です。 主人と先に 赤星で乾杯! 娘もあとから来ます。 かいひもと イカ納豆の細巻き! 鰆のお刺身! 美味しーーです。 ブリ大根! 娘が到着。 中トロ、鉄火 娘は炙りサーモンと縁側が好きだね! ゲソも おつまみ牡蠣 あん肝 おなかいっぱい! ごちそう様でした。 娘の... 続きをみる
-
˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩ いらっしゃいませ〜(・ω・)ノ*。.・°* とゆーことで、夢猫食堂日替わり 備忘録のコーナー☆ ฅ( ˙꒳˙ ฅ) ✩.*˚ 🥢寿司盛り合わせ 茶碗蒸し 大根ときゅうりの甘酢漬け 菊花豆腐のすまし汁 おせち用にわざわざ買ったお重を ただ単に... 続きをみる
-
さくらはずっと自分の寿司屋を経営することを夢見ていたが、今は代々受け継がれてきた家族経営のレストランで働くことに満足していた.彼女は先祖の伝統を引き継いでいることに誇りを持ち、寿司職人としてのスキルを磨く機会に感謝していました. ある日、カイというハンサムな青年がレストランに入ってきて、バーに座って... 続きをみる
-
#
札幌
-
札幌市 満龍 南5条店 / ススキノで大盛・デカ盛りと言えば
-
手加減
-
ゴミ箱を福(拭く)~♪
-
札幌公園散歩~札幌でシマエナガに出会える公園
-
2034年までの冬季五輪の候補地から札幌が外れる
-
11月29日は、いい肉の日
-
懸賞で当たったもの
-
わりと暴風雪だろ。
-
北海道神宮へ御朱印巡り
-
パン屋探訪・東京 : 北海道産小豆の初物で作ったあんぱんをいただく<麻布十番麻布十番モンタボー>
-
28 年末までに片付けたいこと&大掃除の計画は?
-
今年もすこしだけ?[上げ膳据え膳]生活で楽する♪外の氷は溶けたかな?(笑)
-
202302 札幌スノボ?食い倒れ旅の投稿について
-
202302 札幌スノボ?食い倒れ旅4日目①【マタレー 円山店】
-
1年が経ちました !!
-
-
#
カレー
-
チェロ覚書♪♪11年7ヶ月~267回めのレッスン
-
【炊飯】カレーの為にナマステ
-
関内カレーマニア045和出汁薫る珍しいカレーを食すランチ営業のみ
-
大船のインドカレーのお店ガネーシャ
-
旅先モーニングへの憧れ、散る
-
なんばウォーク 日乃屋カレー 海老フィッシュカレー(890円)
-
浜松旅行1日目その2
-
「かかしカレー」を食らう!(山田うどん食堂)
-
オムライスの名店のカツカレーは美味だった♪アイヴズ/Sym3
-
【徳島県吉野川市】インド料理カニカ!カレーとナンが食べれるお店
-
202302 札幌スノボ?食い倒れ旅4日目①【マタレー 円山店】
-
《車中泊&キャンプ飯》 うまいレトルトカレー探訪!#95 ペナン風トマトチキンカレー
-
【岡山グルメ】杜の街グレースのフードコートにあのスパイスカレー屋がオープンしていた!「レグラージュ」(岡山市北区下石井)
-
ガンガさんのライスが加わった日替わりセット「ナスとジャガイモのカレー」
-
スリランカカレーをインスパイアした和風カレー カレーとベジの店 ナナイカフェ 兵庫県西宮市鳴尾町4-5-8 鳴尾・武庫川女子大前駅
-