続きです。 「ライトサイクル」さんのコーナーでは、イタリア製のPORTOFINOのフレームが展示されていました。 色合いがきれいですね。 フルオーダーのチタンバイクもありました。 40歳ぐらいになったらチタン1台オーダーしたいなと… 「WELD ONE」さんのコーナーでも、OGREのチタンフレームバ... 続きをみる
ハンドメイドバイシクル展のムラゴンブログ
-
-
昨日は、科学技術館で開催された「2020ハンドメイドバイシクル展」に行ってきました。 去年も行きましたが、今年は東京流通センターではなく科学技術館で行きやすかったので、自走で行くことにしました。 朝8時過ぎに出発して、皇居に向かって走っていきます。 なんとなく荒川で自撮りしてみました(笑) 10時過... 続きをみる
-
続きです。 お次は、「プロショップ タカムラ製作所」さんのRAVANELLOブースです。 AFFILATAというのでしょうか。 マットブラックにイエローの組み合わせは良いです… 凄く速く走れそうです… 続いて、「EQUILIBRIUM CYCLE WORKS」さんのブースへ… 錆が凄いので、相当年季... 続きをみる
-
昨日は、東京流通センターで開催された「2019ハンドメイドバイシクル展」に行ってきました。 こんなイベントがあることを知らなかったのですが、クロモリロードとか欲しいなぁ…と呟いていたら、仮眠好きさんに誘われたので、一緒に行くことにしました。 9:30開場だったので、9:30に現地集合にしましたが、入... 続きをみる
- # ハンドメイドバイシクル展
-
#
オーストラリア横断マラソン
-
#201 セオドア・ルーズベルト
-
#195 トランスオーストラリアフットレース:Day66
-
#194 トランスオーストラリアフットレース:Day65
-
#193 トランスオーストラリアフットレース:Day64
-
#192 トランスオーストラリアフットレース:Day63
-
#191 トランスオーストラリアフットレース:Day62
-
#190 トランスオーストラリアフットレース:Day61
-
#189 トランスオーストラリアフットレース:Day60
-
#188 トランスオーストラリアフットレース:Day59
-
#187 トランスオーストラリアフットレース:Day58
-
#186 トランスオーストラリアフットレース:Day57
-
#185 トランスオーストラリアフットレース:Day56
-
#184 トランスオーストラリアフットレース:Day55
-
#183 トランスオーストラリアフットレース:Day54
-
#182 トランスオーストラリアフットレース:Day53
-
- # 六甲山