前回オイル交換をしてから2200㎞ほど走行。何となく音もうるさいかなと感じたので(多分気のせい)、オイル交換。 いつもは郊外の店で140、今日は街中で150。まあ相場としてはokなんでしょうね。 そのまま経路上のBIG-Cのフードコート。 野菜3種盛合わせ。いわゆるブッカケ飯のブースはフードコート内... 続きをみる
パタヤからの交通のムラゴンブログ
-
-
#
健康
-
フルマラソンに備えて調整ラン
-
マラソンとCokeON(^ν^)
-
いぶすき菜の花マラソン~フルマラソン全国制覇の状況
-
健康寿命「延ばすため、脚力と血管力の両方が必要」
-
お注射
-
シニアになってから健康の重みをより感じる
-
52歳にして自分探しの旅に出る
-
あなたがたには世で苦難がある
-
くるくる回せない
-
【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年1月第1週目
-
健康のために最近始めたこと
-
「結果にコミット プライベートジム RIZAP 入会申込み 魅力的な体験」
-
免疫低下しやすい今押してほしい!『自律神経のバランスを整える』寒暖差アレルギーにもよいツボ☆
-
健康「旬のいちご」抗酸化作用抜群!老化を予防
-
部品
-
-
#
ガーデニング
-
カラスのカー助&昨年の多肉狩り戦利品(*ˊᵕˋ*)♬
-
あまり切るところがないアンヌの剪定
-
<DIY>ネタが無い
-
ガーデニング寄せ植えNo1
-
ジギタリスの育ち具合&薔薇の冬剪定<グラハム続き>
-
失敗DIYの棚ブログ...✽
-
早くも暗雲立ちこめて★犬もはにかむ
-
青く輝く多肉植物&プチプチ可愛い多肉植物(*ˊᵕˋ*)♬
-
鳥につつかれた無惨なブルゲリその後&透明多肉(*Ü*)♬
-
冬庭のお楽しみ♪
-
自宅で美しい眺めを作り出すと言われている植物は?
-
私、緊張に弱い人間だったのかな
-
寒い朝、もうすぐ7時、外が明るくなってきました。
-
【マラウイ暮らし】いい言葉をかけ続けると
-
バラの冬仕事*グラハムトーマスとシルホサの力関係
-