こんにちは!なぎさです! 11月17日に早稲田大学まで行って受験したCFP資格試験「リスクと保険」の1教科のみ合格しました。 CFP資格試験は全部で6教科あり、日本FP協会のAFP資格を保有しているかぎり、何教科ずつ受けてもかまいません。 働きながら勉強するとなると、1回の受験で1〜2教科が限界と感... 続きをみる
リスクと保険のムラゴンブログ
-
- # リスクと保険
-
#
めざせFIRE
-
FIRE民の矛盾:「生きがいのため働く」の本音はどこか?
-
今日のしょぼトレ!日銀、据え置きなの?
-
【会社員必見】株で勝てるようになったきっかけとは
-
ラオックスから配当金の入金と株主優待の案内が届きました
-
「昔と今」の労働環境、FIREを目指しやすいのはどっち?
-
今日のしょぼトレ!我慢できずに~~編
-
3月におすすめの株主優待5選③!お得に投資を楽しもう
-
ヤマハ発動機から株主優待の案内が届きました
-
現在の配当金 3月第3週
-
おすすめEA 自動売買実績【2025年3月10日~15日】
-
【朗報】FIREした人はズルい?と思っている方へ
-
一括投資と積立投資はどっちがいい?メンタルが弱いなら積立がおすすめ!
-
FIRE生活をしてみたい都市の「選定基準(7項目)」
-
アラカンだってNISA+770,018円
-
今日のS株 3/13
-
- # やましたひでこ公認