3月中旬~4月中旬の電気代請求書が来ました。 使用 71kwh 2,600円 お~~~~下がりましたね。 そんなに安いの??? と思うでしょ? ほら・・・2,600円ですよ。 前回は ↓↓ 使用 89kwh 2,972円 このくらいで助かっています。 そういえば・・・ ソフトバンクのWi-Fi使って... 続きをみる
一人暮らし光熱費のムラゴンブログ
-
-
電気代とガス代 請求書が来ないと そのままになってしまいますね。 今はみんなペーパーレスで把握しずらいよ。 あ~そういえば 今月の請求はどのくらい? 電気代 6・18~7・18までの分 使用量 57kwh 2,229円 政府の支援で 使用量×7円が 値引きされていると書かれています。 57kwh×7... 続きをみる
-
-
1月半ば~2月半ばの一番高いと思われる 期間の電気代請求書が来ました。 使用量 110kwh 4,174円です。 前回 12月半ば~1月半ば 4,800円程 今回の方が高いと思いましたが 600円ほど安かったですね。 何だかホッとしましたよ。 この1年で一番高かった電気代は 冬の分 12月半ば~1月... 続きをみる
-
12月半ば~1月半ばの電気代の請求が来ました。 今までで一番高い 約4,800円でした。 10月から比べてみると・・・ 10月半ば~11月半ば 2,800円 11月半ば~12月半ば 3,300円 12月半ば~1月半ば 4,800円 そしてこれはピークではなく 次回請求の1月半ば~2月半ばが 今回より... 続きをみる
- # 一人暮らし光熱費
-
#
買い物
-
変な意地で毎日格闘・・単純な私はテンション上がってます
-
体調不良だった軽井沢
-
3連休だね
-
ダイソーのモバイルバッテリーが神すぎて3台目購入✦
-
サイドスタンド エクステンションを付ける
-
買い物も考えて倹約 時々良い物も
-
引き籠っていたら冷蔵庫すっからかん・・幸せなお役目も何年か先には・・
-
【シニアの暮らし】いつもの買い出し(ダイソー/トライアル)🚙。。
-
集中力に助けられる・不安な心を静める100均商品。
-
訪問介護 大晦日の買い物
-
ヨドバシカメラで捕らぬ狸の皮算用をしてしまった話
-
無印良品ネットストア利用者必見!楽天リーベイツでポイント二重取り!
-
パルクローゼットでお得にお買い物するには?ポイント二重取り三重取りする方法
-
【RMKのメイクレッスン】1年分のコスメ大人買い/自分の顔の愛し方
-
物欲があるのに買い物のセンスがない人間はどうすれば良いのでしょうか?
-
-
#
ひきこもり
-
2025年1月13日の行動記録
-
凍てつく寒さ
-
受験生並みに頑張っています
-
弟がおっさんになってた!!
-
【ネタバレ注意!ホタ嫁53先読感想】季節はずれのオカルト妄想
-
【毎日スロットくじ★当選!】ファミマカフェ コーヒー
-
もうトイレットペーパーはヨドバシドットコムでしか買いません
-
2025年1月12日の行動記録
-
チーもや テスト試食ですひきこもりの食事
-
食べすぎると大変なことになるとわかっているのに
-
学校はコミニュケーションを育成できる最善な場です 東大
-
【不二家】伝承の味不二家のショートケーキ
-
2025年1月10日の行動記録
-
私の冬の必需品【独居ひきこもりニートおばさん・2025】
-
あなたが引き寄せていた「今の苦しみ」、全て善きことに変化してしまう「1つの方法」
-