朝ドラ「まんぷく」 冷凍牛丼 maiさんの「ヤルニカ」 ツバキ
連続テレビ小説「まんぷく」の再放送を見ています。昨日の放送は完成した即席ラーメンを売るため、CMを撮影するシーンでしたが、安藤サクラさんの演技が面白くて笑ってしまいました。安藤サクラさんの高い演技力、いつも安心して観てられますね。ドラマを観ていると即席ラーメンが食べたくなります。 作る時間も食べに行... 続きをみる
朝ドラ「まんぷく」 冷凍牛丼 maiさんの「ヤルニカ」 ツバキ
連続テレビ小説「まんぷく」の再放送を見ています。昨日の放送は完成した即席ラーメンを売るため、CMを撮影するシーンでしたが、安藤サクラさんの演技が面白くて笑ってしまいました。安藤サクラさんの高い演技力、いつも安心して観てられますね。ドラマを観ていると即席ラーメンが食べたくなります。 作る時間も食べに行... 続きをみる
今日は私が仕事なので、夫のお昼ごはんは 冷凍の吉野家の牛丼。 塩分は1.5g。 なかなか美味しいとのことです。 ☆☆☆☆☆ ずっと前から、図書館で予約していた本。 『認知症世界の歩き方』を読みました。 認知症の方が、どんな世界を生きているのか。認知症の方が旅人として登場し、様々な不具合を絵で描き示し... 続きをみる
Maison Margielaのウォレットチェーン
コンテナホテルに泊まる
夏の涼やかなグリーン、そしてお外大丈夫か??
5月6月の庭の花
【令和7年7月7日】777が揃う最強日!願いが叶うタイミング
結婚30年は真珠婚式。これからも楽しゅう、よろしゅう。
ポーセラーツレッスンへ 素敵トリオ完成!
休日の恰好●国宝を観に行った
【着物】梅雨も明けて少しずつ虫干し。祇園祭の柄の留袖から
週末あれこれお出かけ●軽井沢アウトレットへ
50代女性のコンサートの服装!押さえたいポイント
鮎の塩焼きプレゼントと楽天イーグルスの2軍デーゲーム
修学旅行から帰って来た娘!あらためてテーブル茶道を学ぶ
50代の救世主 なくては困るもの
50代専業主婦のスキマ時間をお小遣いに!マクロミルは月にいくら稼げる?
青梅の醤油漬け&梅肉エキス
ようやく布を捨てられた話。分解して必要なものだけにする。
エアコンは1日中つけっぱなし。わが家の暑い夏の過ごし方。
7月の開運こよみ*小暑と大暑*季節を感じて運の流れを呼び込む暦と風物詩
親孝行も兼ねて、太宰府天満宮へ
あ〜、困る
チョコクロワッサンの朝食
今年の夏服はこの12着!ついに理想のクローゼットへ。
読書記録 とんこつQ &A
柔軟剤、使わなくても洗濯物が柔らかくなりました。
鉛筆1本の住所を決めた話。
身の回りの物を削ぎ落とすような気持ちで見直した話。
大量の布をコツコツ減らす。見えてきた、手芸との付き合い方。
実家の食べ物や料理から柔軟剤のような匂いがする話。
うなぎを使って^^