お疲れ様です。 我が家も太陽光発電(売電契約10年過ぎて卒FIT)の売電収入が38円/KWHから13.8円/KWH(京葉ガス) に下がってしまった。 従って、今までの節約(深夜電力の時間帯でなるべく電気を使う機器を動作させる取り組み)をしていましたが、買取単価が下がったので、日中発電している時に発電... 続きをみる
卒FITのムラゴンブログ
-
-
我が家では、2014年7月に太陽光パネルを屋根に設置して、東京電力へ売電(@37円/Kwh)しています。 出力10Kwh未満は、買取固定価格(@37円/Kwh)は10年で契約で終了となります。 東京電力から届いた通知によると、何も手続きしない場合には、自動的に東電へ売電する様になるとのこと。 何と売... 続きをみる
-
#
卒FIT
-
卒FIT電力、阪急電車を走らせる。
-
蓄電池について学ぶ方法 ~おすすめのYouTube 3選~
-
家庭用太陽光、FIT後どうするか。
-
太陽光発電と蓄電池による電気代の削減実績(2025年6月支払い分)
-
太陽光発電と蓄電池による電気代の削減実績(2025年5月支払い分)
-
太陽光発電と蓄電池による電気代の削減実績(2025年4月支払い分)
-
祝10周年で祝(悲)卒FIT エコキュートをタイムシフトして節電開始
-
太陽光発電と蓄電池による電気代の削減実績(2025年4月支払い分)
-
太陽光発電と蓄電池による電気代の削減実績(2025年3月支払い分)
-
太陽光発電と蓄電池による電気代の削減実績(2025年2月支払い分)
-
売電先はエネまかせが一番高い? でもプラチナプランに決定!
-
蓄電池を入れ替える? 蓄電池のお得度を考えてみる
-
卒FIT 電化上手から電気プランの変更も考えてみる
-
卒FIT間近 売電先を考える
-
[卒FIT] 再エネおあずかりプランが良さそうに思えてしまった
-
-
#
建売住宅
-
猛暑の学校行事に◎ちゃんと見える40代ラク服コーデ(着やせも!)
-
【フェイラー新商品♡】タオルじゃないハイジがかわいすぎて...物欲爆発な話
-
夏の恒例掃除やりました!換気扇&シンクまわり完了
-
いい事あるかな?!風に乗って不思議がやってきた!
-
エアコンのリモコンはどこが正解?!ベストな置き場所を考えてみた〜リビング編〜
-
好きな給食が一緒だった!家族で懐かしトーク
-
【夏のギフト】おすすめギフトピックアップ!&夫婦で笑った子どもの頃の思い出話
-
結婚記念日記録in2025&結婚記念日の名称ってこんなにあるの?!と驚いたこと
-
ドキュメンタリーを見て、娘がちょっと変わった話
-
【お買い物マラソン】日曜限定39%SALE!&お得なクーポン色々
-
【クローゼット収納】季節の布団をしまうの巻
-
家族で盛り上がった授業参観あるある??
-
片付けは家具の配置も大事
-
洗濯機掃除と気になる洗剤
-
娘と心理テストで盛り上がった週末
-
- # 数寄屋建築