毎日暑くて、顔や体から大量の汗が。 ホットフラッシュかと思うぐらい。 下着も洋服もグッチョリ。 冷蔵庫の開け閉めを少なくしようと 在宅時は麦茶を冷蔵庫ではなく サーモスのポットに氷を追加して キッチンに置いてます。 あまりに頻繁に水分補給をするので お茶取り出しのためだけに冷蔵庫を開ける回数を 減ら... 続きをみる
節電のムラゴンブログ
-
-
都内マンション時代はローン返済があったので 今よりもかなり節約生活していました。 電気の契約アンペアは20A、 冬場に数度ブレーカーが落ちることがあったものの 不便なく過ごせていました。 団地に引っ越してからはローン返済もなくなり、 毎月の固定費が下がったことで気が緩み、 30Aの微々たる贅沢を自分... 続きをみる
-
レベニューキャップ制度ってなんだよ。 全国的に送配電網の利用料の値上げが 実施されると案内が来ました。 え~~~と・・・ふむふむ 2023.6~7月利用 8月請求分から 反映だって。 エアコンを使って いつも以上に 高くなることに加えての値上げか。 せっかく節電を心掛けて頑張っているのに 値上げです... 続きをみる
-
東京電力や東北電力など大手の電力会社が 6月1日の使用分から電気料金を値上げしています。 この夏の電気料金が心配です。 団地暮らしは窓が多いので、 風通しが良くてエアコン使用は 都内マンション時代より減ったものの、 夜間のエアコン利用は必須。 無理な節電は体調不良になるから やりたくないですよね〜。... 続きをみる
-
-
-
4月の電気代請求書が届きました。 去年の同時期よりも500円程安かった。 去年は電気を明るくして点けていたし 寝る時も もう少し明るくしていたせいだと 思います。 LEDの照明器具は やっぱり違うわ~。 そうそう~金額は 2,445円でした。 使用量は 54kwh 昨年は 66kwhだった。 【送料... 続きをみる
-
2023年1月〜3月の電気使用量が 前年同月比3%以上の削減に成功したので トータル3000ポイント貰えました♪ その他にも節電チャレンジで 日々1円程度のポイントをコツコツとゲット。 ポイ活苦手だけど、これだけはやる気満々。 光熱費の値上がりに比べると大した額ではない けれど、もらえるものはもらい... 続きをみる
-
去年の11月に参加登録した節電プログラム。 2100円のポイントはすぐ貰えたけど 「1月〜3月の節電努力次第では 最大3000ポイントもらえるみたい。 これはやる気出てきました〜」 とブログに書き、 その後も努力していましたが いつポイントもらえるのかなぁ? まだかな、まだかなと思っていたら、 やっ... 続きをみる
-
電気代、ガス代高過ぎ問題‥についてです。 私は一人暮らしだから、自分が我慢すりゃいいけど、家族持ちは大変だろうな。。 特に思春期の子供がいるとね。 元相棒の彼女の子供が1日2回お風呂に入るのだそう。「朝から風呂はいる?寒いのに」とボヤいてました。でも、言えないそうです‥ 最近は節約の為、時間を空けず... 続きをみる
-
昨今電気代が高騰して、いろんなところで話題になっているように感じます 1月の支払いに怯えて、とにかく節電しなくては…と固く決心 まず、リビング以外のTV関連のコード全部抜きました 夜中おやすみ設定にはしていましたが、つけっぱなしだった寝室のエアコンも1時間タイマーで消し、 リビングに暖房はエアコンし... 続きをみる
-
-
-
-
雪や寒波の予報にビビり〰️ 食料品をある程度まとめて買っておいたことと、寒くてどこにも寄りたくない、のが相まって 1円もお金を使わない日が2日続いた そんなこと珍しくない方もおみえでしょうが、私には なかなかグッドなことなのです‼️ 今月はお正月、妹や後輩の誕生日、風くんライブなど お金をたくさん使... 続きをみる
-
#
節電
-
お金をかけずにプロ級の仕上がり!自宅でできるエアコン掃除のコツ
-
エアコン暖房は、つけっぱなしの方がお得?
-
節電要請があった
-
無理はしない
-
山善USB付き【着る電気毛布】ほか6選:機能性や電気代をこたつと比較したら?
-
11月の電気料金は前年同月比で約6%削減できました
-
「冬の光熱費削減の極意!TEPCO省エネBINGOキャンペーンでお得に楽しみながら節約する方法!」
-
【寒さ対策グッズ】雪国の冬にも負けない!あったか防寒アイテムでゆるっと節電
-
【節電・防寒】ひとりの時に暖房は使わん!壊れたけど使い続けるよー
-
小さな平屋2023年11月分の売電・買電
-
冬の味方!【ダイソー断熱クリアカーテン】を買ってみた 冷気を遮断
-
【節電】2年連続でヘビロテ中のほわもこ着る毛布
-
【電気代節約】レンジでチンするゆたんぽ「ゆたぽん」を買いました【温活】
-
ぬくもり満点!可愛らしいウサギ型蓄電式湯たんぽで快適に節電
-
《いくつ持ってる?》節電できるあったか冬のオススメアイテム4選!!
-
-
先日、バッテリーがあがってしまいイエローハットで交換しましたが、 その時にタイヤ交換もすすめられて(すぐ交換してください。危険です から、とっくにスリップラインが出てますし、ツルツルですからと、 言われてしまいました)今日交換してきました。 確かにそろそろ交換時期だとは思っていましたが、いろいろと出... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは。 今日も晴天ですが、北風が強い我が街。 でも、季節はずれのラベンダーが咲いていて、 ちょっとびっくりしました。 昨日の夕方、 一気にクリスマスを片付けましたよ。笑。 一気に!がポイントですね。 30分一本勝負で、早変わりです! あー、すっきり。ホッ。 ところで、 日中、家にいる時間は、 ... 続きをみる
-
どんなにコロナワクチンが怖いか貴方は何も知らないと思うワタクシ。
こんにちは。 今日は平日休みです。 昨夜は夕方、ショールームにお客様が来られて売れたのは 嬉しかったのですが、その後の事務処理が遅れ、 帰るのが遅くなりました。 お客様感謝デーなので帰りにイオンにも寄ってよって 食事は22時過ぎ、寝たのは深夜1時半を回りました。 目覚ましをかけずに寝たら 起きたら8... 続きをみる
-
-
おはようございます。 うっかり目覚ましを止めて 寝てしまいました〜。 超特急で行きます。 食事記録から。 朝食、555カロリー。 昼食、601カロリー。 ママの所へ久々行きました。 閑古鳥でしたので、取引先の大判振る舞い社長が 電話して近隣を回っている最近異動で来たFさん達を呼んで ランチ代全部払わ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
おみやげで頂きました。 山陰名菓「因幡の白うさぎ」の 白うさぎフィナンシェ 月曜日はとても忙しくて 帰宅後の家事がてんやわんやなのに 食べずにいられず…笑 夕食後に食べるより…と 自分を甘やかして ほんとはもっと…写真下手… そう!こんな感じです♡HPより♡ アーモンドの風味たっぷりの とてもしっと... 続きをみる
-
節電プログラム参加で2100円相当&接触確認アプリ(COCOA)削除
ソフトバンクでんきからハガキが届きました。 「国が家庭の節電を応援」 キャンペーンに参加表明するだけで 2000円相当がもらえるそうですよ! 手続きはアプリで5分もかからず、簡単でした。 すぐにペイペイポイント2100円もらえました。 (初回登録ポイント100円+エコ電気参加2000円) 1月〜3月... 続きをみる
-
-
穏やかに暮らすためには、ある程度のお金は必要ですよね。 貯金、資産運用、も大事ですが、生活必要資金として、電気代があります。 屋根の上にソーラーパネルもその1つだと思いますが、私は私なりに調べて設備投資が高くて、設備そのものも経年劣化で修理費が必要となってきますので、家に備え付ける蓄電池の購入はしな... 続きをみる
-
今日の絵本はこちら 作 ジョン・ベーメルマンス・マルシアーノ 訳 江國 香織 マドレーヌとパリのふるいやしき BL出版 本 子どもの頃、 『げんきなマドレーヌ』大好きでした。 この作品、作者のお孫さんが書いています。 『12にんの おんなのこたちが、 2れつに なって くらしている』 のは、健在。 ... 続きをみる
-
先日の台風一過後、梅雨の戻りのような気温で クーラー無しでも過ごしやすい日が続いていましたが、 夏日に入った様です、、日差しが強く暑いです。 午前中は何とか耐えられますが、午後2時過ぎると窓を 開けてても部屋に熱がこもり、クーラーを点ければ良いのだけれど...取り敢えず節電しています。 なので・・・... 続きをみる
-
今朝も5時台から朝ウォーク!! ヒマワリが元気に咲いていたよ! 歩いて歩いて、しっかり汗かいて、、 帰宅後はリラックス半身浴でまた汗かいて~ お風呂はキャンドル焚いて重曹とハッカ油とラベンダー精油を入れて 天然の入浴剤♡ お肌もすべすべで大変気持ちようございました!(^^)! ちょっと楽しめるところ... 続きをみる
-
こんにちは 7月です アツいデスね!外でのお仕事の方 ご苦労様です。 なんか申し訳なく思います。 (外には出ません) さて、節電問題ですが、 今日朝掃除機をかけるのやめました。 正確には回数を減らす。 汗だくになるしね。 使わなければ節電にもなるし、 体力温存できるし、 そこでフローリングは クイッ... 続きをみる
-
今日は納豆には、普通の梅干しをのせました。昔ながらの、塩だけで漬けたというものです。 暑くて火を使いたくなかったので、大根はナマです。ちょっと辛いところもあったけど、大根本来の辛さですね。 レーズンバターロール、片方、ほとんどマーガリンが入っていませんでした。チーズとピーナツバターで食べました。 午... 続きをみる
-
マンションのテラスから空を見ただけで、 「うわっ!暑そう!」と思う。。。 まだエアコンはつけなくても、過ごせる。 ただいまの室内気温は、デジタル時計 兼温度計 兼湿度計で 27.8° 湿度65% 汗はまだ出ない 今日はかなりの酷暑になりそうですね。 今日も、涼しいどこかに出かけて、勉強に励もうと思う... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝も、爽やかに朝ランをしてまいりました、迷い人です。 もう、朝活については迷いは有りません。通常運転です。 よしよし。 そして、連日「電力受給逼迫注意報」が出ています。 関東内陸では40度予想だそうです。ひい〜! そんなことで、小さな事から節電実施です。 会社では、執務室内の... 続きをみる
-
-
-
おはようございます😽 今日は電気代節電DAY‼️だとか 昨日テレビ📺で言ってました😾💦 だから 今日は皆さん 少し辛抱しましょぅ💦 …………頑張って😾💦 昼からは付けますからね😓💦 冷たい水飲んで脱水対策して下さいね💦 ルルくん以外は 庭の影のある場所でソヨソヨ🎐昼寝してます?... 続きをみる
-
-
ここ最近やっと扇風機を使いはじめた。エアコンは冷えるので極力使わないようにしている。飲み物もビール以外は基本ホットだ。ビールも寒い部屋で飲んだっておいしくないしね。 どうしても寝苦しいときだけ、3時間くらいタイマーをかけて寝る。しかも隣の部屋のエアコンを29度にして、戸を開け放つくらいがちょうどいい... 続きをみる
-
最近 節電を呼びかける貼り紙がされました。 無駄だよ・・・だって部屋の電気も 点けっぱなしだよ。 朝皆さんを起こすときに 部屋の入口にスイッチがあるんだから 消せばいいものを・・・ 点けっぱなしなんです。 小夏が各部屋を回る時に 消しています。 一度職員に聞いた事があります。 何か意味があって電気点... 続きをみる
-
-
昨日、車が汚れてるので出張洗車サービスでワックス掛けしてもらいました。 駐車場でできるので仕事行ってる間にやってくれ便利です。 (内装は触ってほしくないので自分でやってます) フロントガラスの撥水コート付きで120元(約2300円) ちょっと高いですが便利です。 おぉ~きれいになってるじゃないかぁ~... 続きをみる
-
昨日に引き続き、埼玉は冷えております。 昨晩は、なんと電力がひっ迫しているということでしたので、 暖房もつけず、テレビも消して、あったかい豚汁を食べて さっさと寝ました。 で、今日は小学校の卒業式ということで、 在校生であるうちの子たちの休みと、私の公休が重なり、 お出かけでもしましょうかと... ... 続きをみる
-
今日16:20の記事。 19:08の記事。 とりあえずよかった。 この気温で計画停電はきつい。 皆さんが節電に協力したんでしょうね。 画像は防災館より。
-
-
それはやばい! ひとまずエアコンとリビングの電気は消して テレビだけにしました🤗 先日の地震の影響みたいですね じゃあ今日は掃除機やめて モップにしようかな?🙃 食洗機もやめておこう(゚∀゚) そしてこれは お年玉で小2娘が初めて買ったもの〜 目玉グミww 、、、こわすぎるー((((;゚Д゚))... 続きをみる
-
-
主人は出社しました。 私は在宅です。 我が家は現在は電力使用量の大きいエアコンはつけず、リビングだけ遠赤外線ヒーターを弱で使用中。 さすがにこれは切れない。 気温は昼に向けて今(朝)より気温が下がる予報。
-
-
我が家は築35年のマンション 30Aしかない💦 その分、電気代は大人3人で暮らしている家庭の割にかなり安い。 ただ子ども達が在宅➕ひと部屋ずつ 別れていると 料理中は、お互いに電気の譲りあいが必要です。 どうしてもキッチンでの暖房までは アンペアが足りません😭 昨夜から欲しかった商品 オンライン... 続きをみる
-
最近は電気の供給が安定し、計画停電が頻繁に起こっていた数か月前の記憶が失せつつありましたが、メンテナンス不備でクリスマスを直前にして、南アフリカでは計画停電が一時再発しました。 ESKOM(南アフリカの電力供給公社)のメンテナンス状況は低調で、は節電を促しています。 (Source:eNCA) 同電... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは! (5度/3度) 非常に寒い一日でした。体が慣れていないということもあると思いますが、これからの寒さはこたえますね。 午前中は雪が降りました。 帰宅後にエアコンのスイッチを入れて間もなく、ブレーカーが落ちて停電しました(汗) 家の中でさえ寒く、屋内水槽のヒーターもフル稼働の状態で... 続きをみる
-
クーラーは一応ありますがほとんど使っていません。 去年はお客さんが来られた時につけただけで、 計2回くらい。 自宅では短パンタンクトップ姿で、 扇風機をブンブン回して過ごしている。 暑さに慣れているのか、 ご飯もおやつもモリモリ食べている。 ただ眠るときだけはクーラーが恋しい。 空気も布団も冷んやり... 続きをみる
-
-
今春 ニトリのソーラーライトをいただきました💡 毎日ベランダで直射日光に当て 夜は廊下で使っています 2個あると結構明るいですよ ニトリのサイトではこんなオシャレに LEDソーラーライト アプローチ(QJG) 商品コード 8220557 税込¥405 曇りの日は使い物になりませんし 出し入れも面倒... 続きをみる
-
-
#
スローライフ
-
とんかつ和幸でランチ・・・🍵
-
良質な睡眠のためにできることの追記
-
至誠君の田舎暮らし始まる(95)・・・念願のゴルフ練習場を作りました!
-
Mダックス♪ちょこんとお座り(^_−)−☆
-
☆ホシガメ☆おじゃましま~す……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
-
🍊 紅まどんな ♪
-
ニワトリが先かタマゴが先か
-
いつでも納豆が食べられる環境をつくる
-
大正製薬ヴィックスのど飴♪その2(^-^)v
-
嫌な目に遭っても「自分の楽しい」は消さない
-
沖縄本島 ヒルトン瀬底リゾートの旅 ・・・✈
-
本・宮部みゆき 「ぼんぼん彩句」
-
本・乾ルカ 「花ざかりを待たず」
-
どうしても理解できない行動
-
至誠君の田舎暮らし始まる(94)・・・ついに幸福の木の花が満開です!(続き)
-
- # 無職