一昨年の11月11日(日)に狭山池歴史ウォークが開催されました。 テーマは「狭山池をとりまく山々は何を語る」でした。 その時の、狭山池博物館学芸員、Kさん作成の資料が出てきました。 資料の拡大図です。 北摂山系 生駒山系 葛城・金剛山系 和泉山系 実際の稜線の眺めはこんな感じです(2020年12月6... 続きをみる
和泉葛城山のムラゴンブログ
-
- # 和泉葛城山
- # クロモリ自転車
-
#
自転車カスタム
-
落とし穴!ブルホーンハンドル
-
金属みがきでピッカピカ
-
OX PECO – 分解・組立の時に感じた違和感は現実に
-
FM066クランクセット交換
-
Xmas、サスペンションステム、BMのセルモーター
-
BMのリチュームイオンバッテリーとキャプテン号のチェーンリング
-
FM-066ハンドル交換
-
GRAND CYCLE TOKYO レインボーライド 2024 – 前編
-
Minevelo Meet 2024
-
escapeR3弐号機タイヤ交換
-
のんびりポタリング
-
FDBを通勤仕様から輪行仕様に変える
-
escape R3弐号機ハンドル交換
-
RFB-1611s(OX PECOカスタム) ファーストインプレッション
-
RFB-1611s(OX PECOカスタム) 実運用バージョン
-