投資状況のムラゴンブログ
-
-
-
ボラの高い展開が続く中ですが、少し話が落ち着いてきたと見て現状報告。 トランプさんよ、あーあー、よくもやってくれましたなぁ?って感じですか?(苦笑 年初来で-10%ほど下落しております。 続いてアセット状況 先日投稿した通り、外貨建て株式と外貨建て債券は手仕舞いしました。 全て日本円に戻す事でドル・... 続きをみる
-
-
-
2024年12月に法改正がされたばかりのiDeCo。 申し込みから1か月半ほどで加入手続き完了のお知らせ。 前からあった制度でしたが、なぜ今になってやり始めたか?と言うと これです。 制度としてはそういう趣旨ではないにせよ 会社に「株買うから承認頂戴」って言ってる様な物なのでねぇ。 うちの会社は前時... 続きをみる
-
・資産概況とNISA投資 苦しい半年間でしたけれど…。 最後の最後にATH達成という事で…。 昨年末からの増加した資産は+21%ちょい。 入金はあれど、生活費や積立資金も吐き出してる口座と考えれば十分頑張ってくれたと思います。 2025年分のNISA成長投資枠は下記の通り、銘柄入替と一括投資を早々に... 続きをみる
-
-
波乱の2020年1月があっと言う間に終わりました。 日経平均は24,000円の年初高値を超えてから新型肺炎の影響で乱降下状況で、結果的に1/6のスタートとほぼ横ばいでした。 1/31の米国ダウは新型肺炎の拡大懸念で600ドルを超える大幅な下落で、今週の日経平均も大幅な下落で始まりそうですね(TT) ... 続きをみる
-
#
投資状況
-
投資状況の変化
-
【ポートフォリオ】保有銘柄の比率を確認
-
【iFreeNEXTインド株インデックス】運用9ヶ月目と積立7ヶ月目の運用成績
-
【新NISA】成長投資枠で保有中の銘柄
-
【iFreeNEXTインド株インデックス】運用7ヶ月目と積立5ヶ月目の運用成績
-
投資状況の概観
-
NTT株が大暴落。株初心者は無理せずNISAの方が分かりやすいかも。
-
【とある友人の話し 投資を行わない】
-
【iFreeNEXTインド株インデックス】運用6ヶ月目と積立4ヶ月目の運用成績
-
財務諸表分析/不在中の投資状況/小規模企業共済オンライン口座変更/エスコン観戦記
-
【全世界株とインド株】どちらの成績が良かった?積立運用3ヶ月
-
ひな株(まめ株)でわらしべ長者(その41)
-
ひな株(まめ株)でわらしべ長者(その38)
-
【楽天VTI】積立投資で資産は増えるを実感した3年9ヶ月
-
【BLV】含み損に泣き分配金に救われた1年
-
-
#
株主優待が届いた
-
【株主優待レポ】めぶきファイナンシャルグループからの株主優待品 "蒸しタコ" が届いた!
-
初・ユキグニファクトリーからの株主優待2025年7月
-
【株主優待到着 2025】 配当と優待合わせて11%以上 (株)はるやまホールディングス [7416] 商品贈呈券
-
【株主優待到着 2025】 配当と優待合わせて7%以上 テンアライド(株) [8207] 優待飲食券
-
【株主優待到着 2025】 (株)ゼンショーホールディングス [7550] お食事ご優待券
-
クオールホールディングス (3034) の株主優待で、薬用うるおいリンクルホワイトジェルきた!
-
【株主優待到着 2025】 配当と優待を合わせた利回りが4%以上 (株)きょくとう [2300] JCBギフトカード
-
【株主優待】2025年夏のダイショー100株の株主優待商品の中身を紹介します!
-
【株主優待到着 2025】 (株)TBSホールディングス [9401] オリジナルQUOカード TBSアナウンサー 浦野芽良
-
【株主優待到着 2025】 配当と優待合わせて7%以上 (株)昭文社ホールディングス [9475] 株主優待のご案内
-
日本株:今月の購入候補とバンダイから株主優待到着
-
オンワードホールディングス(8016)の株主優待で「ほっけソフト燻製」プレーン味とペッパー味がきた!
-
【株主優待到着 2025】配当と優待合わせて4%以上 ユキグニファクトリー(株) [1375] でかいマイタケ!!
-
株主優待【4676】(株)フジ・メディア・ホールディングス
-
【株主優待到着 2025】 配当と優待合わせて4%以上 スペースシャワーSKIYAKIホールディングス(株) QUOカード
-
-
#
株式投資初心者
-
🏡【銘柄分析】スミノエ(SUMINOE、証券コード:3501)― 繊維内装品の老舗×割安配当+実用カタログ優待で生活に潤いを添える優良株
-
想定していない悪材料が出た時のメンタル管理法
-
🛒【銘柄分析】フジ(8278)— 愛媛発・中四国の地域密着スーパーが誇る安定優待&堅実経営
-
日経平均は4万円が節目!?
-
「幻の6000万円」に泡吹いた話~ボロ株の夢と狼狽売りの現実~
-
🎀【銘柄分析】フェリシモ(3396)— 暮らしを彩る自社優待×増配トレンド&割安バリュー株
-
売却 ANA HLDさん 長らくご苦労様でした
-
いつ株を買って、いつ株を売るべきか?「5月に株を売って、10月に株を買え」の格言を検証
-
7月9日のトランプ関税で株価はどうなる?関税影響のない注目銘柄8選!
-
以前から出ているニュースが再度出て再び株価が急落した場合、その後どのような変化が考えられますか?
-
🍳【銘柄分析】イートアンドホールディングス(2882)— “大阪王将”で楽しむ実用優待×安定経営の飲食株
-
🐥【銘柄分析】中部飼料(証券コード:2053)— 食と農を支える安定企業×実用優待×高配当
-
🥄【銘柄分析】かどや製油(2612)— ごま油の王者×安定配当+実用優待で生活に寄り添う中堅株
-
NTTデータの株価が急落した理由は?「リバランス売り」を絶好の投資機会に変える方法
-
【週次レポート#9】半導体爆上げ!利下げ期待も高まる好調な週(6月第4週)
-