毒蛾皮膚炎と優勝セール
先日、腕に出来た発疹の原因がわかりました😓 畑にあるオクラの葉を食べつくしたチャドク蛾の幼虫(毛虫)が原因でした🐛 チャドク蛾は、毒針が数十万本生えていて 直接触ってなくても、近づいただけで毒針に刺されてしまうそうです😱 病院では、毒蛾皮膚炎と診断され 4月から10月頃までは、普通にいるから気... 続きをみる
まちこ 田舎暮らしを楽しむ 2023/09/15 20:45
昨日はカレーの日
うたちゃん日記♪2024/10/23♪今日も水槽の前で
うたちゃん日記♪2024/10/22♪【蔵出し】3歳児2018/10/22
1月23日(木)夫のお弁当⑧
今朝の梅田HEP FIVE 付近
カップ ザッハトルテ
PhotoBlog:3 プラクティスコンプリート!
1月12日の淡路東宝付近
綺麗な葉っぱ 〜葉牡丹〜
トヨタ マークII ・ グランデ
冬の合間に広がる奇跡の蒼空の中で暮らすのは、大雪で覆われた五箇山で昔ながらの生活を守る合掌造り集落の人たち
野菜高すぎ問題
単機
オートザム AZ-1
高島市長・市議選も中盤・・・ポン太くんの日向ぼっこ!
もう菜の花★石の隙間を埋める★私としては満足
2025年は多肉整理が目標です!
新入り・ラナンキュラスラックス
木箱に寄せ植え♪
再び収集✽...大好きなヒューケラの記録...✽
新しくきた多肉を植え替えました
リラの剪定
リメ缶もリメ鉢もモンキーも完成&キラキラドロサン(*ˊᵕˋ*)
全多肉に水やり~&イベントでゲットしたリメイク作品(*Ü*)♬
水耕栽培キットのお野菜たちと水菜ちゃん
【マラウイ暮らし】隣家にはみ出した木の伐採
金のなる木のしわしわからの脱却
いつも一緒★菜園の準備★色が変わるビオラ
またまた活躍~♪
新作のバラ紹介