おめでとう、日本一🎉 母と日本一の瞬間を梅田の歩道橋で見たのは 38年も前のこと 当時の映像が流れていた 歩道橋やらその辺り一帯でバンザイしている その何処かにいたはずだ 次も38年後としたらこの世にはいない これが最後なのだ 地元は朝から浮かれている スポーツ新聞5紙購入して大切に運んでいる人 ... 続きをみる
優勝セールのムラゴンブログ
-
-
今日は、敬老の日👴👵 姑と実家の母のお見舞いに行ってきました それぞれ90歳と89歳🍀 自分では、歩くことができませんが 元気そうで何よりです😊 私の住んでいる町内では 毎年、敬老の日は75歳以上の方にお弁当やお菓子などが配られます 少し前までは70歳以上でしたが そうすると町内の大部分が対... 続きをみる
-
先日、腕に出来た発疹の原因がわかりました😓 畑にあるオクラの葉を食べつくしたチャドク蛾の幼虫(毛虫)が原因でした🐛 チャドク蛾は、毒針が数十万本生えていて 直接触ってなくても、近づいただけで毒針に刺されてしまうそうです😱 病院では、毒蛾皮膚炎と診断され 4月から10月頃までは、普通にいるから気... 続きをみる
-
いやぁ~、二日酔いかもしれません 二人でビール12缶 こんなに嬉しいことはありませんからね おめでとう、ありがとう! 何のストレスもなく 「アレ」が決まっちゃいました 余りにも調子良すぎ、最短で決まるなんて 何か拍子抜けな感じ ひとりひとりが出来ることをする 高校野球のような全員野球 スターは要らん... 続きをみる
-
その時悲鳴が上がりました。 「うわぁー」 9回裏に同点ホームランが出ました。 さらに延長戦に入ってサヨナラヒットを打ちました。 「うわあああああああああああああ」 施設警備の夜勤警備員がショッピングモールの事務所で悲鳴を耳にしたそうです。 今日からホークス日本一記念セールが始まりました。 その準備に... 続きをみる
- # 優勝セール
-
#
きいてきいて
-
初春に ピアノトリオの 清々し サロン風コンサート
-
カレンダー貰った これで忘れない 立派な星野富弘作品
-
楽しさは 笑顔で交わす ハイタッチ 下町のうたごえ始動💛
-
眼の定検 ちょこっと交わす ピアノ談
-
何?閉鎖? 車で行った 店は無い ホームセンターなど
-
新年は ウィーンフィルで 幕が開く
-
花芽出る ブーゲンビリア 部屋の華
-
初春に ひ孫飛び跳ね 見つめる眼
-
ようやくに ブログ復旧 気も晴れる 宅配の誤配まであり
-
新年も 日々は変わらず 感謝の日
-
ブログタイトル 五七五に詠み 9年過ぎ 今年一年ありがとう
-
この3日 川柳作句に 明け暮れて
-
ブロ友と 学ぶ川柳 ワンチーム 心の川柳が放送された結果は?
-
いちごの為 避寒か外へ 試し中 ちょっと悩むなぁ
-
透き通る ボーイソプラノ 胸に沁み TOKYOFM少年合唱団
-
- # 60代おひとりさま