回答の集まりがいまひとつなので、そっと再公開。 よろしくお願いいたします。 初公開:2022/11/28 19:00 昔話のお姫様。 皆王子様と結ばれるのだから結婚適齢期(中世当時の)ではあるんでしょうけど、具体的な年齢は不詳・・・ではありません。 原作にはちゃんと年齢設定があるのです。 そこで問題... 続きをみる
眠れる森の美女のムラゴンブログ
-
-
パレイドリアンの視る眠れる森の美女3(出演:パリス様)(Series151)
眠れる森の美女 パリス姫「王子様との出会いのために、美容のために寝ましょうっと」 「セクスィーにシャネルの五番だけ着て寝るの。王子を悩殺よ💕」 私より少しくらいお鼻の短い王子様でもいいわ ヒヅメ王子のキスで目覚めたパリス姫。 姫 「・・・あ❓」 姫 「え❓これは生き物なの❗️❓」 王子「童話はなん... 続きをみる
-
7/8木曜日に始めたパレイドリアン(空目)シリーズが、 みなさまのおかげで10/9土曜日で160回になりました。 ※こち亀160巻の表紙 これもひとえに、毎日当ブログをご訪問下さり、 niceを下さる心優しいみなさまのおかげです。 ありがとうございます。 ベトナム語のありがとう 恒例の記念再掲載・3... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る眠れる森の美女2(出演:プラダ様)(series150)
できれば先にこっちの1を読んでいただけるとより一層わかりやすいです。 チキン王子のキスで目覚めた、もうひとりの眠れる森の美女・プラダ姫 美女「・・・え!?」 王子「やったー\(^_^)/これで姫はボクのお嫁さんだー!!」 美女「・・・は?」 美女「お黙りっ💢」 王子「わあ❗️命ばかりはお助けを〜〜... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る眠れる森の美女(出演:浪速のモモ様) (Series147)
眠れる森の美女Sleeping Beauty✨ オーロラ姫 モモ姫 王子のキスで目覚めたオーロラ姫 ふたりは結婚して幸せに暮しました。 カマキリ王子のキスで目覚めたモモ姫 「え❓💧」 「犬の王子さまがいいの❗️モモもう一回寝るの❗️」 おとぎ話のセオリーを覆す、まさかの二度寝💦 インコ王子のキス... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る眠れる森の美男(出演:ヤマト様) (Series153)
由緒正しく誉れ高きマルチーズ王国には、 それは可愛らしいヤマト王子いらっしゃいました。 ヤマト王子もそろそろお年頃です。 王子はある日いっぽんの映画をご覧になりました。 王子「僕も『寝るだけ婚活』やってみようかな」 王子「女の子ができるなら男の子もできるよね❓僕は男女差別は嫌いだよ💦」 「ロングヘ... 続きをみる
- # 眠れる森の美女
-
#
絵本紹介
-
絵本『ゆうだち』のご紹介。あらすじ&読み聞かせのおすすめ
-
野鳥のエサ台とルピナスさん。
-
絵本『ふくはうちおにもうち』のご紹介。あらすじ&読み聞かせのおすすめ 今だけKindleで無料!
-
3歳児向け絵本おすすめ10選【保育士が厳選】
-
絵本・保育NEWS 令和5年1月版
-
ちいさいあおいでんしゃ
-
息子と外出できない日の過ごし方
-
『日本人が知らない』アメリカの歴史人物が英語で学べる最強の1冊とは?
-
絵本『アヒルだってば!ウサギでしょ!』のご紹介。あらすじ&読み聞かせのおすすめ
-
絵本『わたし』あらすじ&読み聞かせのコツ【おすすめ:低学年・中学年】
-
だんごむしの絵本おすすめ4選
-
絵本『ぶたのたね』あらすじ&読み聞かせのコツ【おすすめ:幼児・低学年・中学年】
-
『節分』絵本人気ランキング10冊。豆まき前に読んで、もりあがっちゃおう!
-
絵本『よくばりすぎたねこ』あらすじ&読み聞かせのコツ【おすすめ:低学年・中学年・猫】
-
探しているけれど見つからない絵本です
-
-
#
ネオナチ
-
国際連合は、国際連合の規約に違反した行動をとったことがある? それとも、ない?
-
『外国への手出しをやめろ、アメリカは平和を欲する』 ~ アメリカ国民の本音
-
アメリカの 「非干渉主義 (孤立主義)」 と 「干渉主義 (国際主義)」 ~ 戦争を引き起こすのはどっち?
-
歴史は繰り返す? ~ ユダヤのパペット “ルーズベルト” による日独伊の隔離、同じくユダヤのパペット “バイデン” によるロシアの隔離
-
ソ連が工作を仕掛けた日中戦争、アメリカが工作を仕掛けたウクライナ紛争
-
ウクライナでの戦争に続いて、台湾で挑発行為が行われるのは 『偶然』 ? それとも・・・
-
あのヒトラーに感謝していた国家はどこ?
-
世界中に戦争のタネを蒔く、ユダヤ人レオ・シュトラウスの思想の継承者たち
-
スペイン内戦 ~ 共和制を求める連中の正体は・・・
-
もしも、その二人が居なかったら、第二次世界大戦は起こらなかった、と考えられている人物は誰と誰?
-
ヒトラーのナチス・ドイツを甘やかして増長させた国はどこ?
-
ナチス・ドイツのベルサイユ体制破棄の動きに、手を貸した国家は?
-
東西冷戦の第一歩 ~ 正しかった日本、致命的に間違っていたアメリカ
-
「三海洋イニシアチブ」 とアングロサクソンの野望
-
ソビエト連邦のウソや中華人民共和国のウソに、いとも簡単に騙されちゃう (or 内通者の共謀?) のが “アメリカ合衆国”
-