芝の目砂入れ(細目砂)で芝生の凸凹を整えました。TM9 この夏こそは青々と
手のひらを使い細かい砂で芝生の不陸(デコボコ)を直す快感!水はけを考えて目土ではなく目砂を芝生の上にかぶせました。 ▼4月24日の芝生(TM9) 芝の目砂を入れ、手入れした直後の TM9(ティーエムナイン) 平成30年(2018年)4月24日 午前5時50分 村内伸弘撮影 TM9への目砂入れの様子 ... 続きをみる
芝の目砂入れ(細目砂)で芝生の凸凹を整えました。TM9 この夏こそは青々と
手のひらを使い細かい砂で芝生の不陸(デコボコ)を直す快感!水はけを考えて目土ではなく目砂を芝生の上にかぶせました。 ▼4月24日の芝生(TM9) 芝の目砂を入れ、手入れした直後の TM9(ティーエムナイン) 平成30年(2018年)4月24日 午前5時50分 村内伸弘撮影 TM9への目砂入れの様子 ... 続きをみる
あっという間に1日が過ぎる
とうとうやられてしまった
ブリーダーさんのHPで気になっていること
「指切っちゃった〜」と「11月の体重測定」
茨城縦断紅葉巡り④ガラスの仮面?月待の滝
モフモフくまさん!可愛いお友達のモコアムちゃんからお写真をいただきさた。
初めてご購入のお客様から言われて考えた事
茨城縦断紅葉巡り③大吊橋からの竜神峡
秋冬物 デニムニットを使ったタンクトップ 重ね着におすすめ してます
可愛いお友達のアネラちゃんからお写真をいたきだました。
こんなに柿をいただいても…
混合ワクチン3回目
茨城縦断紅葉巡り①別名もみじ寺・薬王寺
新作だよ森ガール好きな人はツボに入る✨
時間をずらしてお散歩
「いのちに感謝して いただきます」
高菜の美味しい食べ方♡その① (*^人^*)
コタツを出しました |あんかけラーメン
自家栽培の春菊 |しばらく一人暮らし
白菜収穫と、野菜を育てて起こった大きな変化
ブログ復活します |家庭菜園は順調です
今年の高菜栽培♡順調みたいです♪
#ニンジン はどうなってるかな?ちょっと #収穫 してみた。2023.11.05
お楽しみの #サツマイモ の収穫は…、う~ん…(苦笑)。2023.10.29
#今朝の収穫 #菜園散歩 #ナス #シシトウ #鞘インゲン #ミニトマト #ピーマン 2023.10.25
#ダイコン #大根 はどうなっているのかな? 2023.10.25
#今朝の収穫 #菜園散歩 #ミニトマト を青いのも全部収穫してきました。2023.11.01
#今朝の収穫 #菜園散歩 #ナス #ピーマン #シシトウ #ミニトマト 2023.10.22
大根の間引き菜が採れ過ぎるほど\(*T▽T*)/ ぐんぐん育ってる!!
すでに #雪虫 #ユキムシ が飛び始めております。2023.10.19