【復活前夜】亀しろコンビと行く前白根山・五色山。2022年7月24日(日)
日光白根山・外輪山の五色山から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回はウサ亀さん、とうしろさん(二人合わせて『亀しろコンビ』)とのコラボ企画第4弾です。 前回の奥日光、切込湖刈込湖~戦場ケ原~湯ノ湖の旅が大成功に終わったので、夏にまた一緒に歩こうねと約束していたので... 続きをみる
【復活前夜】亀しろコンビと行く前白根山・五色山。2022年7月24日(日)
日光白根山・外輪山の五色山から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回はウサ亀さん、とうしろさん(二人合わせて『亀しろコンビ』)とのコラボ企画第4弾です。 前回の奥日光、切込湖刈込湖~戦場ケ原~湯ノ湖の旅が大成功に終わったので、夏にまた一緒に歩こうねと約束していたので... 続きをみる
【埼玉、寄居】風邪っぴきなので、近くの山に。2020年11月23日(祝)
皇鈴山山頂から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先週から風邪をひいているやまみほです。 一週間分の処方された薬を飲みましたが、一向に改善の兆しがみられません(涙) どうやら軽い風邪をこじらせて、気管支炎に突入する嫌なパターンに陥っているようです。 気管支炎の薬を処方... 続きをみる
【2024秋】空木岳〜木曽駒ヶ岳を女二人で縦走・紅葉の中央アルプス・後編
2024年9月25日 西穂から奥穂へ・念願のジャンダルム踏破へ!?・完結編
2024年9月25日 西穂から奥穂へ・念願のジャンダルム踏破へ!?・完結編
2024年9月25日 西穂から奥穂へ・念願のジャンダルム踏破へ!?・6
2024年9月25日 西穂から奥穂へ・念願のジャンダルム踏破へ!?・5
登山も高齢者介護もフルスロットルで生きていく
2024年9月25日 西穂から奥穂へ・念願のジャンダルム踏破へ!?・4
2024年9月25日 いざ!念願のジャンダルム踏破へ!?・2
両親の世話が8,000m級の山並みにしんどい
天空の秘境「奥鬼怒湿原」(6)下山後し、帰宅
お引越ししました 2025年登山記録~
「あら還ママの登山記録」を更新しました
2024年9月25日 いざ!念願のジャンダルム踏破へ!?
2024年9月22日 きのこ勉強会に行くぞ!
人生って登山と同じなんだね。今日のスピリチュアルハッピーメッセージ‼️
OUKITEL P2400 ポータブル電源の実力を徹底検証!家庭・アウトドア・災害時にも安心の大容量バッテリー【レビュー】
ザ・ノース・フェイス クライムライトジャケットは本当に使える?登山・日常使いに最適な高機能レインウェアをレビュー
【口コミレビュー】設営簡単でオールシーズン快適!ShinHye エアーテントの実力とは?
【DODソロリチューボー】薄型収納&高耐荷重の神テーブル|ソロキャンプを格上げするロースタイルギア
【キノコ型で大人気】DOD キノコテント徹底レビュー|かわいい&簡単設営でキャンプ初心者にも最適!
【2025年最新モデル】NAZUSA 腰掛け扇風機レビュー|4 in 1の多機能&強力涼風で夏を快適に!
【多機能&簡単設営】Quictent ワンタッチタープテント徹底レビュー|虫よけ・UVカット・防水の三拍子が揃ったアウトドアの新定番
【2025年モデル】YOIIYO ネッククーラー徹底レビュー|2秒で冷却&100段階風量で猛暑を快適に!
【夏キャンプ必携】静音×超長持ち!ウルハーバースタイル ハンディファン徹底レビュー
歩くたび、気分はキャンプ。けど行き先はカフェやねん。
【超断熱&超軽量】Naturehike Tuye エアーマット徹底レビュー|R値5.8で快適な冬キャンプを実現!
【超軽量850g】OUTBEAR あぐらチェア徹底レビュー|ロースタイルで“くつろぎの極み”を体感!
【DOD ソトネノマクラ CP1-654-TN】“外寝の極み”にぴったりな専用枕|高さ調整&洗えるカバー付き!
【DOD ソトネノキワミ Mサイズ】まさに“外寝の極み”!厚さ10cmで自宅のベッド級の寝心地を実現
【DOD テキーラテーブル TB4-746-BK】直火対応&カスタム自在|無骨でおしゃれな焚き火テーブルの魅力を徹底解説!