今年の夏山を回顧‥‥‥。悔いの残るものが多かったように思います。 八ヶ岳~ 2回も泊まりを計画したのに、いずれも天気に泣かされ、展望を楽しめませんでした。 南アルプス~ 天気は良かったです。しかし甲斐駒ヶ岳~仙丈ケ岳の縦走をする筈が、黒戸尾根のキツイ登りにバテてしまい、甲斐駒ヶ岳だけになってしましま... 続きをみる
日光白根山のムラゴンブログ
-
-
【復活前夜】亀しろコンビと歩く「瞑想の谷」2022年9月4日(日)
日光白根山・瞑想の谷から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は亀しろコンビとのコラボ企画第5弾!! おっと、いつの間にかそんなになるのね。 振り返ってみると、、 今年2月に稲含山、4月に小鹿野アルプス、6月に奥日光の切込湖刈込湖、8月に前白根山、そして今回は、前白... 続きをみる
-
【復活前夜】亀しろコンビと行く前白根山・五色山。2022年7月24日(日)
日光白根山・外輪山の五色山から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回はウサ亀さん、とうしろさん(二人合わせて『亀しろコンビ』)とのコラボ企画第4弾です。 前回の奥日光、切込湖刈込湖~戦場ケ原~湯ノ湖の旅が大成功に終わったので、夏にまた一緒に歩こうねと約束していたので... 続きをみる
-
-
こんにちは (^^) いつも ご訪問頂きありがとうございまっする😁 日光白根山(2578M) 日本百名山⛰️ 日(2)光(5)白根はナ(7)イスバ(8)ディ 🎶 今日(10/13《火》)は、健康増進休暇を取得してM隊長とふたりで登山をすることにしました。 平日に山登り、しかも紅葉が見られるのでワ... 続きをみる
-
【栃木、奥日光】金精峠から日光白根山を目指したのですが、、、2020年10月31日(土)
金精神社前からこんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 《登山難易度0.5》 今回は長男ケイの友人二人とハガレーナと一緒に山に出掛けました。 長男ケイを山に誘うと、もうこのブログでお馴染みのマッチョくんに加え、最近仲良くしているという先輩の「ハルカ」が参加したいと言ってると言... 続きをみる
-
【群馬、丸沼】日光白根山から五色沼に下ると感動の展望が!!日光白根山ってこんなに素晴らしい山だったんだ!!!《後編》2020年10月13日(火)
《登山難易度8》 日光白根山から五色沼に向かうルートから、こんにちは~⤴️ いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 平日に取得できた休暇を利用して、急遽やって来た日光白根山の旅【後編】です。 ランチをするためにやってきた岩場からの眺めです。 得意の左からの連続写真なので、頭の中で繋げてみ... 続きをみる
-
【群馬、丸沼】菅沼登山口から紅葉真っ盛りの日光白根山へ。ターボと一緒にチャレンジ登山《前編》2020年10月13日(火)
日光白根山、弥陀ケ池からこんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 《登山難易度8》 登山口にてヤマップが起動せず、データは同じルートを歩いた方のを拝借しました。 活動時間はこの方とはかけはなれているので消してあります。 私たちの活動時間は実に10時間でした😱 🔺🔺🔺 ... 続きをみる
-
【群馬、丸沼高原】湖面から山を眺める!丸沼でボート遊び(^w^)《前編》2019年9月8日(日)
丸沼高原の丸沼湖面からこんにちは😃 お久しぶりです! お盆休み中のシャワークライミング以来のアクティビティで登場です。 このところ山歩きがしばらくできていません。 山歩きに飽きちゃったわけではありませんよ。 週末の度にお天気がイマイチなんですもの💦 なかなか機嫌良く山に出掛けられないのです😢 ... 続きをみる
-
【群馬、丸沼高原】「火曜日山の会」で目指した日光白根山。山メシの後は大展望の下りです《後編》2019年7月30日(火)
《登山難易度 4》 日光白根山からこんにちは😃 いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます! 「火曜日山の会」で出掛けた日光白根山日帰り旅の【後編】です。 山頂を後にし、もうひとつのピークを目指します。 昨年夏に下った道は通行止めとなっていました。 急な岩場を下って登って、三つめのピークでお昼に... 続きをみる
-
【群馬、丸沼高原】梅雨明け快晴の火曜日、日本百名山の日光白根山に行って来ました!《前編》2019年7月30日(火)
《登山難易度 4》 日光白根山山頂から、こんにちは😃 いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます! 長かった梅雨が明け、ついに真夏がやって来ました❗ いきなりちょっと暑すぎる日々ですが、こんなときには高い高いお山に向かいましょう。 以前ブログに書きましたが、私の会社ではこの春からシーズン毎に一日... 続きをみる
-
【群馬、丸沼高原】解放感半端ない!日本百名山の『日光白根山』で大展望を楽しむ 2018年8月14日
《登山難易度 4》 日光白根山からこんにちは❗ いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます! お盆休み企画第3弾。 涼を求めて高い山に行きましょう❗ ということで、日本百名山の日光白根山に白羽の矢を立てました。 ロープウェイを使って標高を稼ぎ一気に標高2000Mへ。 そこから577M登り、2577... 続きをみる
-
点名:湖上山 2015年05月31日(土)【過去の記録】 概要 三角点の点名にその山の名称が付けられていることは少なくありません。特に設置されているのが山頂だったらなおさらです。 地形図にはこの山の名称は載っておらず日光白根山の山麓という扱いになっています。しかし点の記を確認すると点名欄に湖上山との... 続きをみる
-
#
日光白根山
-
☆ 202310 百名山 トレッキング 日光 男体山 山頂を満喫♪ ☆
-
☆ 202310 日本百名山 トレッキング 信仰の山 金峰山 五丈岩 ☆
-
奥日光 日光白根山へ
-
奥日光 パークロッジ深山へ
-
関東最高峰 日本百名山【日光白根山】2023.08.26
-
☆ 202307 関東で一番高い山 日本百名山 日光白根山に登ってみよう♪ 後編 ☆
-
☆ 202307 関東で一番高い山 日本百名山 日光白根山に登ってみよう♪ 前編 ☆
-
栃木県最高峰に登ってきた~日光白根山~
-
『日光白根山』の避難小屋にいた動物の正体は?
-
まだまだ雪たっぷり【日光白根山】
-
日光白根山 登山ルートまとめ! おすすめ登山ルートは?日光白根アクセス等徹底解説
-
日光白根山 関東以北の最高峰❗
-
残雪期の【日光白根山】は中々ハードでした
-
遠征ご飯やカメラ(日光白根山 編)
-
日光白根山
-
-
#
デイキャンプ
-
徒歩キャンの予行演習をした話
-
shelter baseオートキャンプ場 2023-31th
-
都立城南島海浜公園キャンプ場 2023-30th
-
ズボラのゆるミニマルキャンプ⛺
-
shelter baseオートキャンプ場 2023-29th
-
shelter baseオートキャンプ場 2023-28thv
-
福岡県篠栗町「若杉楽園キャンプ場」
-
心のスイッチ
-
グルメ日記九州編⑧⑧ 福岡市南区「SnowPeak ABURAYAMA FUKUOKA」
-
都立城南島海浜公園キャンプ場 2023-27th
-
【千葉市泉自然公園】家族でランチ!手ぶらBBQ&デイキャンプ広場
-
BRUNO MINIVELO20で海辺モーニング
-
shelter baseオートキャンプ場 2023-26th
-
《夏の海キャンプ》夏の終わりもやっぱり葛野浜海水浴場
-
都立城南島海浜公園キャンプ場 2023-25th
-
- # ミニピン