【大人の遠足・ちょい登山】初めてづくしの寄居町ハイキング《前編》2021年11月23日(祝)
寄居町・中間平に、華麗なる白鳥が降り立った!? いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回もリハビリハイクです。 いちいち言わなくていいですか?🤣 耳タコですかね😆 私は今そんなハイキングしかできないので、毎回リハビリハイクになります😫 付き合ってくれるのは、、というか、、今回は... 続きをみる
【大人の遠足・ちょい登山】初めてづくしの寄居町ハイキング《前編》2021年11月23日(祝)
寄居町・中間平に、華麗なる白鳥が降り立った!? いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回もリハビリハイクです。 いちいち言わなくていいですか?🤣 耳タコですかね😆 私は今そんなハイキングしかできないので、毎回リハビリハイクになります😫 付き合ってくれるのは、、というか、、今回は... 続きをみる
【埼玉、寄居】風邪っぴきなので、近くの山に。2020年11月23日(祝)
皇鈴山山頂から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先週から風邪をひいているやまみほです。 一週間分の処方された薬を飲みましたが、一向に改善の兆しがみられません(涙) どうやら軽い風邪をこじらせて、気管支炎に突入する嫌なパターンに陥っているようです。 気管支炎の薬を処方... 続きをみる
2019.4.21 第34回外秩父七峰縦走ハイキング大会-後半
2019年04月21日(日)06:05~18:01 晴時々曇 埼玉県寄居町最高気温21.8度(16:00) 距離:42km ルート:<小川町駅>→町役場前(スタート)~石尊山~①官ノ倉山~和紙の里~萩平丁字路~②笠山~笠山峠~③堂平山~④剣ヶ峰~白石峠~定峰峠~旧定峰峠~⑤大霧山~粥新田峠~秩父高原... 続きをみる
【埼玉、寄居】今年の『中間平』の紅葉。2018年11月29日(木)
中間平からこんにちは。 先日の裏妙義もみじ谷の紅葉を見た時に、これなら中間平の方がキレイかもと書いてしまったので、今年の紅葉はどうなっているか確認しようと思い、仕事の合間にちょろっと偵察に訪れました。 結論から言うと、もみじ谷でもそうだったように、今年は色づきが悪いようです。 それとも遅すぎたのかな... 続きをみる
【埼玉、寄居】モミジの『中間平~皇鈴山』 2017年11月19日
《登山難易度 1》 今年の春に訪れた際、新緑の眩しさに圧倒され、カエデやモミジが多いことを知ったので、必ず秋に再訪しようと思っていました。 今回は初参加の友人(ピカ☆ンチ)も一緒です。 葉が落ちた木も多かったのですが、モミジは深紅、赤、オレンジ、ピンク、黄色、緑と多彩で、想像を上回る美しさでした。 ... 続きをみる
【埼玉、東秩父】『二本木峠~皇鈴山~中間平』 2017年5月4日(木)
《登山難易度2》 GW真っ只中、五月晴れの気持ちの良い休日に二本木峠のツツジを見に出掛けました。 外秩父七峰ルートに含まれる皇鈴山と登谷山を通り、寄居の中間平に下るコース(車を二台使います)です。 まだ静かな早朝の秩父高原牧場に車を停めて歩き始めます。 先日登った笠山、堂平山が間近に見える牧場です。... 続きをみる
【京都】『西本願寺』に行ってきました。 女子旅 京都紅葉
晩秋の会津若松 Vol.3 会津武家屋敷
今年も届いたANAからのプレゼント♪
202302 札幌スノボ?食い倒れ旅の投稿について
【訃報】ブロガー引退します…
202302 札幌スノボ?食い倒れ旅4日目①【マタレー 円山店】
金沢旅行〜ハートランドヒルズ2日目〜。
金沢旅行〜ひがし茶屋街①〜。
紅葉には少し早かった鬼子母神
ハワイにかわいいパンがあるベーカリーがオープン〜♪
「たくみの里」を散策~三連休で群馬旅行⑤
親子旅行 初日
緩さがクセになる「旅ねこ~日本全国グルメ旅&レストラン放置ゲーム~」
盛岡→新青森へ
三重県 伊勢 お伊勢参りの旅 ご当地グルメ旅
生理的に受け付けない声
家族のあり方も変わるべき
こんな時間ですが
処分するパソコン発送完了
7時間睡眠が最高なのを体感しつつ続ける難しさを感じる
引きこも日記 11/28
無職に飽きたのでそろそろ仕事でもしようかと。
人の価値観を受け入れられるようになったかな
形だけ違うけど、昨日とほぼほぼ同じ素材のお弁当
変わりたい私の10分読書
『めざせ! ムショラン三ツ星 刑務所栄養士、今日も受刑者とクサくないメシ作ります』 黒栁 桂子 著
【平日を楽にするための5品】冷凍セットを作ると楽になるかを試すつくりおき
【新大久保】驚愕したランチメニュー
カルディの生ハムと半額のコーヒーで優雅な朝を迎える日曜日
奇跡は起こるもの!そして未来は切り開く!