花がなければ実を見よう。 というわけで、久しぶりの27℃超の今日(8日)は部屋の中で観察です。 ツノハシバミの実の多くは4つ1セットですが、これは3つしかありません。 1つのものも見ることがあります。 分離して縦割りにしました。 鞘の中の不要な花粉か 鞘の表面の毛針 鞘を掴むと少々痛いです。 鞘の先... 続きをみる
顕微鏡写真のムラゴンブログ
-
-
パレイドリアンの視るアマビエ様(Series⑪) 2021/07/12
こちらも相当初期のです。 アマビエ様 コロナが流行り始めてしばらくは、あちこちで見られたアマビエ様の絵ですが、 昨年末頃からはぐっと減ってしまいました。 オミクロン株が出たあたりで 「もう神頼みしてる場合じゃないかも」 的な雰囲気になってしまった気がします。 ちなみに青い方はミジンコ様(電子顕微鏡写... 続きをみる
- # 犬
-
#
旅行
-
中山寺
-
英勝寺の竹林(喧噪を忘れてしまう静けさ)
-
リスボン:サンジョルジ城から下りながらの街散歩
-
一度は行きたい!絶景!景勝地 養老渓谷 と温泉 千葉県の旅 人気の観光スポット
-
一度は行きたい!絶景!景勝地 瀞峡 と温泉 南紀の旅 人気の観光スポット
-
113系復刻福知山色/287系京都サンガラッピング
-
訪城記 ~岩尾城~ 【2025.4.28】
-
帰国後のやり取り
-
京都旅⑦おまけ(食事.etc)🎀
-
お土産は、
-
話も達者なバイオリン職人
-
宮島の大鳥居 三景
-
Fire生活317日目 〜きのこのお肉を食べてみた日〜
-
一度は行きたい!絶景!景勝地 一乗滝と温泉 福井県の旅 人気の観光スポット
-
【旅行記】ついに北海道一人旅最終日!北海道NO,1ラーメン店で麺活&サッカー観戦!【4日目】
-