今日は、職場に地元の小学5年生の生徒さん達が 校外学習にやって来ました👧🏻👦🏻 記念に木製キーホルダーを手作りして持ち帰ってもらうので 私も手伝いをしました☺️ 娘が高校生だった10年ほど前は、 女子で制服のズボンを選択してはいている生徒は珍しい存在でしたが 今では、ちっとも珍しくないようで... 続きをみる
麦味噌のムラゴンブログ
-
-
お休みの今日はボランティア活動の打ち合わせ前に イオンで買い物 イオンねぇ...その前はジャスコだったな ....ジャスコの方が言い易い お魚が並んでるコーナーで本鮪を見つけた 嬉しい💛 今日の夕食は鮪の漬け丼 御味御汁の具はお豆腐 鳴門のわかめ 麦味噌 薬膳だし 煮干し 茹でた新ジャガ オリーブ... 続きをみる
-
今日は初出勤日! お握りとプロテインのお昼持参w さすがに1年半以上仕事から遠ざかっていると 6時間の仕事とはいえ 結構気を遣ってちょっと疲れたなって感じ 夕食作りのときにボランティアの件で電話が入ってきた 明後日はその打ち合わせ そしてまた新しい団体を立ち上げようと思っているという話があって 一緒... 続きをみる
-
主人は早めの昼食を摂り教室へ 私はもろもろの用事を済ませてから帰宅なので 先に食べててもらう 久々に茨城の友人と女子トーーク90分 生協の受け取り時間まで二人ともマシンガントーーーーク 手に職 美容師一筋の彼女 コロナ禍 物価の値上がり.. 地元の経済は落ち込むばかりだという 色々勉強になることばか... 続きをみる
-
平日の夕食準備は、とにかく慌ただしい。 私が仕事から帰宅するのが、だいたいいつも18時半近くです。 追いかけるように(笑)、夫も19時くらいに帰宅します。 なので、夕食は、30分くらいでいつもつくることになります。 台所は戦場と化すのです。 話は、突然変わりますが、以前、夫の帰宅時間のことで人と話を... 続きをみる
- # 麦味噌
- # 60代おひとり様一人暮らし
-
#
クラシック音楽
-
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第354回定期演奏会
-
セコマのカツ丼が買えなかったのは、勝手に会社に行くのをやめた罰?
-
足場解体中はそばに居たくて休みをとったものの……
-
ネコちゃんに会いに行きました。
-
「自分らしい表現」で歌うって?レッスン中の一コマから思うこと
-
切れたロールアップ網戸の紐。融かしてくっつけストローで補強
-
練習って、めちゃくちゃ地味でしんどい
-
ずっと雨が降らないせいで、庭の芝生も茶、チャ、ちゃ
-
忙しすぎる日常と、前奏を飛ばしたくなる気持ち
-
EyeSight の全車速追従機能付クルーズコントロール初体験
-
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
-
彩香とか莉奈からメールが来たが私にはその文面をうかがい知れない
-
あなたが今夢中になっているアーティストは?
-
【卒業生】進路相談に来てくれました!
-
②イム・ユンチャン&山田和樹&バーミンガム市交響楽団@サントリーホール
-