雰囲気最高! 「桟橋(Jetty)」という名のレストラン ~ナミビア~
Swakopmund(スワコムンド)の2日目の夜。 同僚がどうしてもここに行きたい!というリクエストいやもう決めていた感じで、桟橋の先端にあるレストラン、その名も「Jetty(桟橋)」というレストランへ伺いました。 【Swakopmundの古い桟橋。この桟橋の先端に「Jetty」というレストランがあ... 続きをみる
雰囲気最高! 「桟橋(Jetty)」という名のレストラン ~ナミビア~
Swakopmund(スワコムンド)の2日目の夜。 同僚がどうしてもここに行きたい!というリクエストいやもう決めていた感じで、桟橋の先端にあるレストラン、その名も「Jetty(桟橋)」というレストランへ伺いました。 【Swakopmundの古い桟橋。この桟橋の先端に「Jetty」というレストランがあ... 続きをみる
海辺の滞在先Swakopmund(スワコムンド)からオットセイの生息地を訪問するためにレンタカーで北上していたところ、海岸線に難破船を発見。 どうやらこの難破船は観光名所になっているようです。 座礁してすでに10年以上はたっていると思います。 座礁して動かなくなったと思いますが、それにしても砂浜から... 続きをみる
海辺の街 Swakopmund(スワコムンド) ~ナミビア~
内陸のエトーシャ国立公園からナミビアの最後の訪問地の海辺の街 Swakopmund(スワコムンド)にやってきました。ここで3泊しました。 エトーシャからレンタカーで650㎞を走り、スワコムンドに到着したときは夕方に差し掛かっていました。仕事は翌日なので、到着日は海辺の雰囲気のよいレストランで、ゆっく... 続きをみる
旦那の料理と鍋
今日の朝食。かますご
〚レシピ〛手作りパンのたまごサンドと塩麹かぼちゃポタージュで朝ごパン
〚レシピ〛醤油麹唐揚げおにぎり&ひしお味噌焼きおにぎり
ブログを読んだ娘からのひとこと
エアー緩衝材の捨て方やエアリーマットレスの処分やマイクロプラスチックの話【ごみ減量チャレンジ#214】
久々の…「釣り人の嫁仕事」& scopeのあれこれ、2月1日17時までがお買い得です!
<ダイソー>スタッキングティーポット、理想のポットみつけました
冬は煮物も美味しく感じる!コトコト炊いている時間も楽しい。そして快適な睡眠の為に購入を考えている物。
【実家の水漏れ事件の途中経過★今日の夕食は『ブリカマ焼き』『鮭カマ焼き』『もやし炒め』★デザートは『牛乳仕込みのミルクチュロッキー』】
マメに更新
まぐろのポケサラダ
実家へ行く前の夜更かし/和風だしが決め手の大根カレー
毎食息子とのご飯でヘトヘトの私。
旬を味わう牡蠣と海老の海鮮フライ