柏餅のムラゴンブログ
-
-
-
2022年5月5日(木) こどもの日 唯子さん 夕方 パパに連れられて帰って来ました♪ 飛び石連休のGW 明日 学校へ行ったら また2連休です♪ ・ ・ ・ 今回の連休中 ママのところへ泊りに行った 唯子さん♪ ママと過ごすことに 少し慣れてきたからか 少しだけ生意気なことを言ってしまったらしく 2... 続きをみる
-
おはようございます。 今日はこどもの日ですね、柏餅を食べたい迷い人です。 今朝もゆっくりと起床しました。 気がつけば、最近良く眠れています。 精神が安定しているという状況ですね。よしよし。 で起床後、ワイドショーを見ていますが、 「制限なしGW 各地で大混雑」 「Uターンラッシュ 渋滞の状況は?」 ... 続きをみる
-
子供の日仕様のミッフィーちゃん。 ①頭に兜 ②胸に鯉のぼり ③手に柏餅❗️ 完璧ですね🐇。 わたくし、柏餅は味噌餡しか食べない派です。
-
こんばんは! 明日は子供の日、端午の節句ですね! 今日の猫は子供のためのご馳走を盗み食いです! みていただけると嬉しいです、よろしくお願いいたします🙇♀️ ちなみに私は柏餅は味噌餡が一番好きです🤗 柏餅猫_Mochi Mukbang Animation ASMR
-
-
今日は午後から早退しました。 どうしても平日の昼間に時間を必要として。 なーんか、平日の昼間って日曜日とは違います。 柏餅☺ 葉っぱが大きいのか、餅が小さいのか。 開くとこんな感じ。 餅小さめ、こし餡。 さてさて、掃除しようかな。
-
甘味>亀有の伊勢屋亀有本店の柏餅は大きくて塩っぱくてとっても美味❗️
亀有駅南口からアーケード商店街を抜けたところにある老舗菓子舗の 「亀有伊勢屋総本店」 支店は北千住にあるそうです。 こち亀タイアップ商品も多数扱っているお店です。 両さんどら焼き、両さんサブレ、両さんめんこ焼き、両さんキャンディー、両さん水羊羹等。 古くからの名物は、焼き団子。 しかし私はあえて柏餅... 続きをみる
-
-
-
今年は、ほぼ毎朝、庭に出ます。 母が花、植物が好きで庭の手入れをしてきましたが、 私はこれまで面倒であまり興味が持てませんでした。生け花は好きなのですが・・。 でも、雑草を抜いていると、ペンペン草が取っても取っても生えてくる・・ 毎日、あちこちにニョキ! 写真は拡大で撮りましたが、わかりずらいです。... 続きをみる
-
こどもの日。去年まではナッツ君の誕生日だった・・・・・(^_^;) ( 今年から血統書で5月1日だ💦) ↓先代犬の初節句におかーちゃんが見よう見まねでタペストリー作ったのでした もう、20年以上も経つよね(^_^;)色は褪せてますが、今でもず~っと飾ってます。 ↓去年作ったナッツ君用と一緒に(*^... 続きをみる
-
ゴールデンウィーク最後の日の昼食! サンドウィッチ専門のお店が 近くにあります。 お昼近くになったので散歩帰りに 昼食に買って帰ることに! ここのお店で作っていて、 作りたてでパンも柔らかくて 美味しいです。 バス停の前にあって朝早くから 開いているので買ってバスに 乗る方もいます。 たまに、ここの... 続きをみる
-
-
- # 柏餅
-
5/11まで日没から夜8時まで点灯されます。 ゴールデンウィーク中のライトアップは 「インフィニティ・ダイヤモンド・ヴェール」 だそうです。 カラフルで綺麗です。 ライトアップも自粛中は、早い消灯になって寂しいです。 カレンダーで兜を折ってみました。 いつも見ているYouTubeの 「みちゃこの【V... 続きをみる
-
5月3日 22℃12℃ 晴れ時々くもり ユウゲショウ 昨日、夫と娘のマンションに行き、庭の草むしりを手伝ってきました。娘夫婦と私たち夫婦、孫の5人でワイワイいいながら楽しく作業ができました。孫は遊んでいるだけだと想像していましたが、ちゃんと軍手をはめ、草をむしってゴミ袋に運んでいました。3才の子供用... 続きをみる
-
桜も散り、新緑が深くひかりを放っています 紅葉にも赤いお花みたいなものがたくさん付きだし、 新緑を楽しむ季節 フィトンチットも全開 桜餅終わり 柏餅 味噌餡 あんこ どちらも柏の葉に包まれ いい香りです 四季のある日本にいることの歓びを感じる季節です
-
-
節句の置物もう一つ見つかった✨ でも付属品がない…多分捨てたかな💦 缶とペットボトルをスーパーへ処分に行き、柏餅を探したらありました🎵 柏餅を食べながら、こどもの日にちなみ息子・娘含め、孫3の幸せ考えながら… そして 端午の節句🎏…♂孫3人 この先世の中が変動し大変な状況になるかもしれない、で... 続きをみる
-
-
-
#
一人暮らし
-
甘い物が食べたくて
-
バッグの数はいくつ?個性派ミニマリストが愛用の鞄を紹介【ズボラな女性の一人暮らし】
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )手抜きご飯が増えて おとうふばかり食べてる私 - 4Kg (2週)
-
会社の行き帰りで1万歩
-
弱気MAX令嬢なのに辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった(村田あじ先生、原作:小田ヒロ先生、キャラクター原案:Tsubasa.V先生)
-
76歳の父と48歳の長女がふたり旅
-
1月 家計簿
-
2023/01/31 どうも予定通りに行かない1日
-
2/1 今月の予算
-
1/31 すき焼き
-
約20年以上かけて貯まった大量の小銭、どうしよう…【ATMで入金?買い物で使う?対処法を調べてみた!】
-
【外食派】どっち派?【自炊派】
-
シニアになってからの(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )1000万円老後貯金計画。
-
今日はペットロスが酷い
-
思った以上に人は"得体の知れないもの"
-
-
#
お金
-
翻訳者がこの時期、忙しくなる理由(確定申告以外)
-
つみたてNISA2023年1月の状況&iDeCo&おまけ
-
アーティストでどうにか生計を立てるには
-
【家計簿公開】植物好きサラリーマンの家計簿【2023年1月】
-
確定申告に必須!何十万も得をする所得控除一覧
-
後ろにズラす方がお金が残る
-
一人暮らしのお金と生活(2023年1月)
-
物価上昇が20年続くと老後資金は2000万円から4000万円必要に
-
【アレをつけるだけで目標を達成しやすくなる】ダイエットと語学は目標達成、2月の目標は6時間睡眠
-
【長期投資】1月の結果発表~
-
時々襲ってくるお金の不安 〜障害児抱えて将来の不安が押し寄せる〜
-
お金があったことの証明も難しい
-
両親が介護に[65]また暴れた 2022年8月10日〜8月12日
-
私なりの答えの見つけ(もらい)かた。オーダーのしかた。基本と最近変えた所♪
-
パート主婦のお金の育て方
-