ホームページを公開するなら inkrich(インクリッチ)です♪♪
ホームページを作成したい、ブログを書きたい方のためのまったく新しい CMS inkrich♪♪ テキストや画像を変更するだけで誰でもカンタンにホームページ作成♪♪ 僕たちの会社ムラウチドットコムがこの inkrichを企画、開発、運用しています。ホームページを作成し、公開するならこのまったく新しい ... 続きをみる
ホームページを公開するなら inkrich(インクリッチ)です♪♪
ホームページを作成したい、ブログを書きたい方のためのまったく新しい CMS inkrich♪♪ テキストや画像を変更するだけで誰でもカンタンにホームページ作成♪♪ 僕たちの会社ムラウチドットコムがこの inkrichを企画、開発、運用しています。ホームページを作成し、公開するならこのまったく新しい ... 続きをみる
ホームページ作成なら inkrich(インクリッチ) 誰でも簡単に、公開まで数分!
テキストや画像を変更するだけですぐにホームページを公開 inkrich(インクリッチ)新規登録画面へ わたしたちの会社・株式会社ムラウチドットコムは ECサイト「ムラウチドットコム」、ブログポータル「にほんブログ村」、ブログサービス「muragon(ムラゴン)」に続いて、次世代CMS「inkrich... 続きをみる
インクリッチに登録してみた⑧「フッター下はコピーライトを設置する」
こんばんは!今日はフッター下をいじっていきます。 フッター下はざっくり言うと、ページの最下部。私のブログだと「文字の墓場」と「©2021 muragon(ムラゴンブログ)」の部分です。 ブログタイトルかサイトタイトルを書き、コピーライト表記をしておくのが一般的なようです。 このフッター下のセクション... 続きをみる
今日は「タイトル下テキスト」の使い方です。 名前のとおり、ブログ/サイトタイトルの下にあるテキストを変更できるセクションです。 私のブログ(パソコン版)で言うと、文字の墓場の下にあるテキスト「文字を書く練習だったり、本の感想を書いたり、そんなブログにあこがれます」がタイトル下テキストにあたります。 ... 続きをみる
インクリッチに登録してみた⑤「アーカイブのページネーションってなんだ」
2日ほど逃亡しました。こんばんは、愁です。 インクリッチのテーマデザインをいじっていたのですが、ひとつ解決したのでメモしたいと思います。 インクリッチは私のような情弱かつバカが手を出すべきものではなかったのだ…… でもアーカイブのページネーションがわかったもんね!!!!(唇を噛みしめながら) すんご... 続きをみる
こんばんは、愁です。inkrichのクセの強さに振り回されています。 デザイン部分なんですが、わかる部分はわかるんですが、わからない部分は本当にわかりません。 わかる部分から攻めていくかと思うんですが、今回はブログの基礎「記事の書き方」をブログにメモします。 自分のブログを見て気付いたんですが、タグ... 続きをみる
どうも愁です。inkrichに登録してみた4回目の記事でございます。 といっても、今回は有益な記事ではないので番外編です。 いまさらながらCSSを使えないことに気付く 3時間ほどインクリッチとにらめっこしていたのですが、CSSを入力する場所が見当たりません(見落としだったらご指摘ください) つまり、... 続きをみる
こんばんは、inkrich(インクリッチ)に登録してみたシリーズの3回目です。 過去記事はこちらから 今回はinkrichのデザインを触ってみるぞ ↓画面左側にあるテーマをクリックすると、inkrichのテーマをインストールする画面が出てきます↓ ↓No Imageの部分をクリックするとデフォルトテ... 続きをみる
こんばんは、連続更新している愁です。 なぜ私が立て続けにinkrich記事を書いているのかというと、覚えたことを書き留めておかないと「わけわかんねーから、やめるべや」とヤケクソになってしまうからです。 最後まで完走できるようにがんばりますが、何事もなかったかのように他の記事を更新しだしたらお察しくだ... 続きをみる
ムラゴンブログの関連サイトということで、インクリッチにも登録してみた。 インクリッチで作りたいコンテンツがあるからなんですが、説明書やヘルプ的なものがないので備忘録的に使い方をまとめていきます。 とりあえずサイトを作ってみた https://wakaranaikara.inkrich.com/sam... 続きをみる
次世代CMS inkrich(インクリッチ)を 2020年にローンチ!
inkrich(インクリッチ)は株式会社ムラウチドットコムが満を持して世に送り出す、ホームページを作成したい、ブログを書きたい方のためのまったく新しいCMSです! 2020年ローンチ! 次世代CMS inkrich(インクリッチ) ※CMS: コンテンツ管理システム Contents Managem... 続きをみる
夏のルーティン
【コストコ】偶然行って出会えた癒しアイテムなど♪( ´▽`)
++妹宅での 夜ごはん作りと…*++
50代、娘に笑われながら頑張ろうとしていること
どれも同じじゃなかった!この時期はとくに効果を実感する防臭袋
残り物料理が好きではない元亭主関白の男性たち
マンションの副理事長になりました
あら~、かっさかさ。かっさかさよ?(耳鼻科にて)
【50代/リスト】忘れていたことを思い出す!
六花亭の誕生日サービスがすごい!道民に長く愛される理由
【ガーデニング】7月の楽しみ♩ブルーベリーの収穫(*´∀`)♪
++妹の家での暮らし*++
物欲、絶賛発動中
久しぶりの業務スーパー。おやつが安い!
酷暑のファッション。6月は史上最高の暑さですって・・・
FP3級の問題を解いてみます? 45.地震保険の話
パリパリの餃子じゃない沼津餃子
次に来るのは消費増税?それとも?
どんどん日が高くなっていく時は楽しくて どんどん日が短くなっていく時は 少し寂しい
もやもやとしたら どうしてかなって考える
相続小ネタ集 77.やっぱり遺言は専門家に・・・公正証書遺言って?
どうやって食べるの?そのままポリポリ食べます
とろ生チーズケーキ
ちょっと民法一問一答・・・37.土地を時効で頂く?
ギャップ
美味しかったのでまた昆布入れる(新生姜の甘酢漬け)
リーフィアのはっぱカッター
味覚糖グミサプリ、ルテイン。
ミックスピザパン&ベイクドショコラ&ホイップパイ
こぼれ種