最初は作曲だけだった。 芸能人やアイドルに曲を提供していた。それだけのはずだった。 ところが、気まぐれで書いた小説が人生を変えた。最近のことだ。 顔の左半分を白いマスクで隠しているのは、生まれつきの傷を隠すためだ。 年齢は40代半ば。鋭い目つきに、肩口まで伸びた黒髪、顔色は良くないが、これは生まれつ... 続きをみる
モジュールのムラゴンブログ
-
-
皆さん、ご機嫌如何ですか? 今日から連休ですが何だがイマイチな天気ですね。 今日は我が家の愛犬、茶々の予防接種です。サッサと済ませ、娘が秋葉原に行きたいとの事なので行ってこようかと思います。 さて、 今年の夏休みに伊豆急下田へ行ってきました。 その時に乗車したのが特急踊り子号です。 16番線に到着の... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 久々の投稿となります。 今宵はちょびっと懐かしい写真を。 少し高さの異なる軌道。 KATOのユニトラックをベースとした約10年ほど前の自宅モジュールであります。 今思えばツッコミどころ満載のモジュールであります。 既に転属してしまったレインボーが橋梁を渡ります。 実... 続きをみる
-
-
-
こんばんは、akiringです。 年度末で何かとバタバタしていまして、久々の投稿となってしまいました。 気がつけばもう3月であります。 寒いながらも少しずつ春の訪れを感じられるようになってまいりましたが、 それと同時に花粉症で鼻がムズムズしてくるのであります。 またしばらくつらい日々がつづくのであり... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 暦の上では春でありますが、雪が舞っている名古屋であります。 さて、近郊形駅モジュール製作の進捗状況であります。 今回のモジュールサイズは1800㎜ × 300㎜としています。 コレを半分の900㎜ × 300㎜に分割できる構造としています。 レールは主にKATOのフ... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 突然ではありますが、こんなモノを買ってきました。 KATOから発売されています近郊形橋上駅舎であります。 なかなか細部まで作りこまれた品であります。 コレに同じくKATOから発売されている近郊形島式ホームを組み合わせることで、 新たに駅のモジュールを製作することとな... 続きをみる
-
-
-
-
こんばんは、連続更新している愁です。 なぜ私が立て続けにinkrich記事を書いているのかというと、覚えたことを書き留めておかないと「わけわかんねーから、やめるべや」とヤケクソになってしまうからです。 最後まで完走できるようにがんばりますが、何事もなかったかのように他の記事を更新しだしたらお察しくだ... 続きをみる
-
-
-
実は前々から考えてはいたことなんですが、増えすぎた車両とモジュールを 一度整理しようかと思ったワケであります。 その第一弾が新幹線事業からの撤退だったワケですが、 この度その第二弾が始動しました。 写真の"青大将"をはじめ"北斗星"と"トワイライトエクスプレス"を転属させました。 それに伴いEF58... 続きをみる
-
さてさて、今回の"自分探しの旅"のメインイベントであります。 そう、房総鉄道の走行会であります。 自分が属する鉄道模型を趣味とするオジサンの集い、それが房総鉄道であります。 年に何度か大小のイベントがありますが、その中でも毎年GWに開催される走行会は メンバー自慢のモジュールと車両が一堂に会する一大... 続きをみる
-
#
モジュール
-
2024年を振り返る
-
久しぶりのPC不調
-
「昭和の情景博物館」のアップグレード『日野統三商店』
-
ナローゲージユニトラックとユニトラックコンパクト
-
ナローゲージユニトラック
-
「昭和の情景博物館」のアップグレード『雑貨屋(店舗兼住宅)』
-
ミニマンション モデルキット
-
HOナロー用ターンテーブル その後2
-
【Python】インポートimportでpyファイルの読み込み・処理呼び出し-How to import py files in Python?
-
HNモジュール運転会 ➂ モジュール色々
-
運転会に向けて 天の川渓谷の修復③ 脚の製作
-
ミニフィグのセグウェイをリモコンでモータ駆動にして走らせてみよう。
-
尺モジュール メーターモジュール
-
(図解)簡単に理解できる「統制勘定」とは? ~総勘定元帳と補助元帳を理解する~ 【難易度★★★☆☆】
-
コンクリート車止めキット
-
-
-
皆さん、ご機嫌如何ですか? 久し振りにNゲージのレールセットを購入しました。 機関区レールセットです。 これまで製作してきたモジュールを3つ破壊したのでスペースが出来ました。 ちなみに、このモジュールは解体しました。 空いたスペースに機関区を設置しようかと思います。 それでは、またあいましょう!!
-
-
-
今宵も夜更かし上等であります。 毎年5月に房総の地で開催される房総鉄道走行会でありますが、 残念ながら今年は新型コロナウィルスの影響で中止となってしまいました。 まぁ~正確には中止ではなく延期なワケです。 そう、ちょびっと楽しみが延びただけのことであります。 今のところこのままコロナウィルスが終息に... 続きをみる
-
-
先日につづき昨晩も卓上走行会を開催致しました。 今度はそこそこ小さな車両を出してみました。 樽見鉄道のハイモ295 315は独特なカラーリングが好きです。 そこそこ小さなハイモ295でも、ミニカーブレールでは結構ギリギリです。 つづきましてはJR東日本のキハ100であります。 ウチにはもともとキハ1... 続きをみる
-
おはようございます、akiringです。 きのうは仕事でしたが今日はお休みであります。 昨晩はあまりの汚さに部屋の大掃除を断行いたしました。 モジュール製作などで作業場と化していた部屋を淡々と片付け、 気がつけば朝方になっていました。w その割にはそれほど片付いてないような気もしますが、まぁ~また時... 続きをみる
-
-
皆さん、ご機嫌如何ですか? Nゲージ モジュール製作【夏・青い海 白い砂】完結編です。 ビーチで遊ぶ人が少ないので・・・海水浴の人々を追加購入→設置。これで賑やかになりました。 護岸壁の上に線路を設置。 線路周りにバラストを撒きます。今回は会津バラストを使いました。 架線柱を設置。 これは取り外し可... 続きをみる
-
皆さん、ご機嫌如何ですか? AIによるとルネサス株が上がると予測が出ています。 本当かね? 直近の業績・・・凄く悪いけど。 長い目で見れば上がるかもしれんけど。 さて、 Nゲージ モジュール製作【夏・青い海 白い砂】その4です。 前回は海の製作に入りグレインペイントを投入しました。 そのグレインペイ... 続きをみる
-
皆さん、ご機嫌如何ですか? さて、 Nゲージ モジュール製作【夏・青い海 白い砂】その3です。 前回、絵の具で海の下塗りをしました。 水の表現をど~するか悩みました。 RWが良いなぁ~なんて思ってましたが、最寄りの店は売り切れ。 まぁ、よく考えると、浜辺と海の高低差がRWを流し込むほどありませんね。... 続きをみる
-
Nゲージ モジュール製作 【夏・青い海 白い砂】その2です。
皆さん、ご機嫌如何ですか? 先日のゴルフコンペですが、47の45です93でした。 悩みは軽いスライス、フェード系の球筋なんだが、安定感が悪くOBを3回やらかした。これがなければ80台なのに。やはりシャフトSは私には厳しいのかな。。。 なんて思い、旧型のゼクシオドライバーのシャフトRバージョンを買って... 続きをみる
-
皆さん、ご機嫌如何ですか? モジュール製作プレイバックシリーズ。 サマーバケーションで訪れた、東洋一を誇る沖縄・宮古島の前浜ビーチから白砂を持ち帰ってきました。いつか使おうと思って。。。 ペットボトル2本分てす。 きめ細かい砂です。 ついでに珊瑚や貝殻も・・・。 コレを使ってモジュール制作しようと思... 続きをみる
-
皆さん、ご機嫌如何ですか? ジャイアンツ 5年ぶりに優勝です! おめでとうございます! 今年のキャプテン、坂本勇人の存在が大きかった。 そして丸の加入。 日本一を目指せ! さて、モジュールです。 有り合わせの余剰材料を使うくらいです。 木を貼り付けた壁を塗装して・・・ 乾燥させ・・・ ガードレール付... 続きをみる
-
皆さん、ご機嫌如何ですか? 今日は会社のゴルフコンペでした。 47:45の92でした。。。 久し振りの割にまぁまぁの結果。 OB3発がいらなかった・・・。 なければ80台出たのに。 悔しい(≧口≦)ノ さて、 過去を振り返るプレイバックシリーズ。 以前作成したモジュール製作記です。 余剰在庫でテキト... 続きをみる
-
-
皆様、御機嫌好う(^^) 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 さて、今回はせっかく拡張作業が終わったので全景を見てみることにします。 ここから見た情景にはあまり変化がないですね。 ですが、幅は広がったので多くの装備を並べられそうです。 緑もリアルさが増して個人的に... 続きをみる
-
#
JR
-
【1泊2日電車旅】子鉄が乗りたい電車に乗って見たい電車を見る大阪・京都の旅
-
【トミックス】「JR 201系通勤電車(中央・総武線各駅停車)セット<98882>」鉄道模型Nゲージ
-
JR西日本 ゆめ咲線 ๑>ᴗO๑ 323系 LS16編成 安治川口駅
-
【沿線旅速報】東北本線を歩きました(白岡3days2日目)
-
【勢力図さらに狭まる】国鉄型車両は何処を走る
-
【カトー】「(HO) 国鉄 貨車 ホキ2200<1-811>」鉄道模型HOゲージ
-
【沿線旅速報】東北本線を歩きました(白岡3days2日目)
-
【トミックス】「(HO) JR 117系近郊電車(サンライナー)セット<HO-9104>」鉄道模型HOゲージ
-
【カトー】「JR 旅するNゲージ E5系新幹線 “はやぶさ” <12-002>」鉄道模型Nゲージ
-
#4542 「あさかぜ」にひと夜過ごせる寝不足と瀬戸内海の光と忘れず
-
【沿線旅速報】東北本線を歩きました(白岡3days初日)
-
【グリーンマックス】「JR E653系1100番代(上沼垂色)4両編成セット(動力付き)<50788>」鉄道模型Nゲージ
-
【トミックス】「JR EF63形電気機関車(3次形・青色)セット<98151>」鉄道模型Nゲージ
-
【グリーンマックス】「JR東日本 クモヤ145形100番代(クモヤ145-118・八王子訓練センター色)(動力付き)<50792>」鉄道模型Nゲージ
-
【春の大セールでお得に!】JR東海ツアーズEX旅パックの魅力
-
-
#
乗り鉄
-
大糸線 雪と温泉紀行④
-
2025年2月23日 群馬の旅 その7(全8回)
-
2025年2月23日 群馬の旅 その6(全8回)
-
2025年2月23日 群馬の旅 その5(全8回)
-
大糸線 雪と温泉紀行③
-
今年もキュンパス
-
2025年2月23日 群馬の旅 その3(全8回)
-
大糸線 雪と温泉紀行②
-
【世界の車窓から!?】石丸謙二郎氏が大分の「やせうま」を語る in 特急ソニック|鉄道 JR九州
-
【鉄道・ニュース】東武鉄道8000系8577F、大宮鉄道博物館で車両展示を実施
-
大糸線 雪と温泉紀行①
-
「キュン♥️パス」で東北乗り鉄!アラ還ひとり旅の挑戦記録
-
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線猿投駅♪(梅坪駅~猿投駅、愛知県豊田市梅坪町、井上町ほか)
-
南伊豆 中年二人旅③
-
名古屋鉄道の乗り鉄尾西線名鉄一宮駅~玉ノ井駅♪( 愛知県一宮市新生、一宮市木曽川町玉ノ井ほか)
-