代々木公園
-
ハードル上げすぎた外出
ボリビア・アンサンブルのライブに四ツ谷へ。 駅周辺は、たくさんの若者たちが元気いっぱい談笑している。 ああ何だか眩しいwww 会場への道のり、少し汗ばむくらいの陽気で桜の花びらが雪のように舞っている。 自転車シェアリング サイクルポート 会場に到着 3年ぶりの来日公演 南米の民族音楽であるフォルクローレでよく知られているのは「コンドルは飛んでいく」だろう。 国によって曲調やリズム、楽器に多少の違い
-
姉りんりんを守る、男ウミ!
こんにちは。 代々木 わんわん・カーニバルです。 チームトロロの、ふくちゃん。 勘違いな、10ヵ月💦 ふくちゃんと、初対面は 去年10月23日 ウミ、3か月の赤ちゃん。 今は 遊びに誘えるほどに♥ でも りんりん大好き、ふくちゃん! りんりんへGO♥ ウミ、気が付いて 止めに入ります! 間に入り込み ふくちゃんから 家族愛!なんでしょうね。 姉を守る、ウミ10ヵ月♥の動画 りんりん寝てるけど・・
-
わん・カーニバルで、つかの間の休息♪
こんにちは。 代々木 わんわん・カーニバルです。 抱っこしてもらい 休んでいたら 大好きな、くきお君発見! 走り寄る、ウミ♪ 喜びを、伝えます! 強引に 初めて会ったのは 去年、10月23日 ウミ、3か月の時。 こんなに、チビでしたが 10ヵ月になり、こんなに 大きくなりました。 ベンチで、一休み中 挨拶に、来てくれました。 人混みと、暑さに疲れて ウトウトする、コッコ。 しばし 2人仲良く、お休
-
ギャランドゥなココウミ&試食♪
こんにちは。 代々木、わんわん カーニバルにいます。 暑すぎて、木陰で休憩中! そういえば、ウミも 10ヵ月になり 胸毛が、フサフサ♪ お腹毛も、立派! 冬毛が、楽しみだね♥ のんびりしていたら はーい! 母だけ、出動! 試食ゲット! ほ~ら、牛肉♥ りんりん、どーぞ! ウミは、お腹が弱いので 匂いだけ~~。 コッコ、どーぞ♪ 試食をもらって 楽しんでいる、りんココウミです。
-
ハミングバード
朝、新聞を読みながらYUKIちゃんのハミングバードを口ずさむ 「曖昧で それでいて 表情に無理はなくて ・・・・・ゆら ゆら 漂う風になるゆらゆらゆら~♪」 歌詞の中に使われている言葉の響き、 Caravan &YUKIの広がる空気感に惹かれ十数年もの間、 私のテーマ曲と勝手に称してカラオケにいくと1番に歌う曲。 …寂しがり屋でいながら、よく一人でどこかにふらふら 飛んで行ってしまう私にはぴっ
-
もみじ 代々木公園
どうも もみじのことを代々木公園に連れて行ったのでそれを書いてこうと思います。 男一人でうさぎ連れて散歩するのって 周りからうさぎでモテようとしてるんだろうなー とか変わり者とかって思われそうだからあんま連れていかないんだけど 代々木公園にはいろんなジャンルの趣味を持った人たちが 休日を満喫してるから気兼ねなくもみじを散歩させられるんです まぁ僕が変わり者なのは自覚してるんですけどねw 現地につい
-
こんな所にも箱庭が!
おはようございます! 先々週、紅葉を見に代々木公園へ家族で行きました(*´꒳`*) その際、明治神宮にも。 七五三の参拝で来ている方もちらほら! そこで盆栽の展示があり、見てみると、、、 なんと箱庭がありました! タイトルもつけられていて小さい空間には物語がありました(*´꒳`*) 私も多肉の箱庭を以前作ったのですが、植物が違うとガラリと雰囲気変わりますね〜 箱庭って見ていると夢があるとゆうか、