きょうは、かなり腰がつらい。レジとかごの位置関係が悪いのか、きのう5時間座って話したからか、それともやっぱり先日お客様のくそ重いかごを持ち上げたせいか。 最近、腹筋背筋を鍛えてるおかげか、少しましになってたのに。 今度の売り場は割引特典がなくなるので、きょうが最後と思って買い物した。といっても、こか... 続きをみる
おまけしてくれたのムラゴンブログ
-
-
#
60代の日常
-
【シニアライフ:二拠点生活】弾丸とんぼ返り。。
-
2ヶ月ぶりのヘアカット|料金と満足度について
-
【シニアライフ:二拠点生活】どたばた日記…今日のこと(父ショートステイ決まる)。。
-
春に多い?お肌のトラブル/おうち晩ごはん
-
柔軟剤の香りと不出来なマイボーム腺
-
ランチは夫が作る熱々ジャージャン豆腐。
-
足の激痛で家に帰れなくなって困りました
-
そして風邪をひく
-
いい日でありますように・・・
-
不安と焦り、リウマチの痛みと腫れ、娘のこと
-
楽しい会話、しんどい会話/わたしのご飯はいつも大盛り
-
【シニアライフ:二拠点生活】😭泣いてもいいですか?。。
-
夏を前にTシャツの仕分け
-
ランチは夫が作るチンジャオロース。
-
長女宅応援夕飯は唐揚げ~
-
-
#
ミニマリスト
-
ミニマリストの雨対策ミニマリストが選ぶ!1年中使える晴雨兼用アイテム3選【体験談】
-
旅行のボディクリーム持ち運びに、無印良品のクリームケースLが最適だった
-
推し活なしの1年2ヶ月ぶり
-
読本:手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択 / ミニマリストしぶ
-
トレンドとミニマル、相反するもの
-
ミニマリスト主婦の「理想の家」は?脱衣所の床から考える
-
<お金持ちへの道>福の神に可愛がられるの方法3選
-
「人間関係」は腐るのか、枯れるのか。
-
これから断捨離を始めたい方へ(終)
-
粉洗剤で冬を越してみた【ミニマルな暮らし】
-
1つで3役!100均のアイブロウがすごかった【持たない暮らし】
-
お気に入りを、もっとお気に入りに。
-
ふるさと納税の変化
-
断捨離成功!心と暮らしを整える新しいスタート
-
おっさんでも出来るフリマ副業!まさゆきの商品を紹介します
-