今日は 亡き母の誕生日。 好きだった鮎お菓子 を供えました。 48年前に亡くなり、 生きていたら 95歳の誕生日です。 主人は、 庭で花苗を植えてます。 娘の家に持っていく プランターにも 色々な花苗を 植えてます。 「トマトとナスに 小さな実が付いてきた!」 と、言ってます。 お昼ご飯です。 カレ... 続きをみる
トウモロコシのムラゴンブログ
-
-
-
蒸し暑い朝です。 庭の紫陽花が 綺麗に咲いてます。 お墓にお供えに行きました。 車屋さんへ 車検関係の書類を 取りに行って。 それから、 多古町の紫陽花を 見に行くことにしました。 あっ。。。。 紫陽花、あまり、 咲いてませんでした。 でも、景色が良くて 気持ちが良い所です。 休憩室で お昼にしまし... 続きをみる
-
昨日(6/3)の午後、雨が止んだのでようやく畑に行けましたが、トウモロコシが倒れてしまっていてびっくり。急いで立て直しました。野菜は強いのでたぶん大丈夫だと思います。 私の被害はこの程度でしたが、大きな被害にあわれた皆様には心よりお見舞い申し上げます。 びっくりして自分の区画を写すのを忘れてしまいま... 続きをみる
-
5月28日 成田空港第一ターミナルで 握り寿司を食べて来ました。
四年ぶりに (ゴミゼロの日)です。 町中の人が一斉に 外掃除します。 以前は、側溝も徹底的に 掃除してましたが。 高齢化の為、 簡単に町中の道路を 綺麗にしました。 庭も綺麗にしました。 お昼ごはんは 成田空港の[京成友膳] 戴いたクーポン券を ありがたく使いました。 店員さんのネームタグには (日... 続きをみる
-
先週の土日は泊で遠地に出かけていて、週末野菜の面倒が見れませんでした。 でも野菜は順調に育っています。公開が遅くなってしまいました。 枝豆。防虫ネットをとりました。 トウモロコシ。同じくとりました。 キュウリ。よく見えませんが、実がつき始めています。 シシトウ。 トマトとシソ。 ズッキーニ。 ペット... 続きをみる
-
トウモロコシに雄穂が出そろいました。 先ずは草取りから始めて、ヤングコーンを1本にします。
-
今日は、トウモロコシの雄花の除去や花粉の降り掛けなどの手入れ、シカクマメの植え付け、大玉ニンニクの乾燥、苗への灌水、一緒に畑をしている人への余剰苗の供給などの作業を行い、娘の依頼による野菜を収穫しました。 ブログにはトウモロコシの手入れ、シカクマメの植え付け、大玉ニンニクの乾燥、本日の収穫、今日のト... 続きをみる
-
今日は、キュウリのネット張り、ズッキーニの補強、ストック、イタリアンパセリ、タイム等の片付け、エダマメの不織布外し、苗などへの灌水などの作業を行いました。 ブログにはキュウリのネット張り、ズッキーニの補強、エダマメの不織布外し、トウモロコシの開花状況、本日の収穫、富士山を掲載します。 キュウリのネッ... 続きをみる
-
今日は、トウモロコシの追肥等、ネットの設置(ナガイモ、つる有りインゲン類)、ニンニクの片付け、ナスなどの支柱設置や括り付け、苗の灌水などの様々な作業をしました。 ブログには、トウモロコシの追肥等、ネットの設置(ナガイモ、つる有りインゲン類)、ニンニクの片付け、ナスなどの支柱設置や括り付け、本日の収穫... 続きをみる
-
-
ゴールデンウィークが終わると、The初夏!って感じになりますね。 金曜日はお天気で昼間は半袖Tシャツですごせました。 ウロコーずも朝から水あび 新鮮な野菜が欲しくてちょっと遠いけどファーマーズ市場までGo~🚗平日の午前中なのに意外と道路が混んでで30分ちょいかかってしまった。 新茶に新じゃが、それ... 続きをみる
-
今日は、トウモロコシとエダマメのカラスやハクビシンなどの侵入防止網の設置、発芽した花類の移植、ニンニクの枯葉取り、苗類への灌水などの作業をしました。 ブログにはトウモロコシの侵入防止網の設置、エダマメの侵入防止網の設置、発芽した花類の移植、ニンニクの枯葉取り、本日の収穫、今日のトラオくんを掲載します... 続きをみる
-
今日は竹の寸法切り、トウモロコシのビニール外しや草取りなどの手入れ、エダマメのビニール外し、残渣の片付け、道具などの片付け、苗への灌水などをしました。 ブログには竹の寸法切り、トウモロコシのビニール外しや草取りなどの手入れ、エダマメのビニール外し、本日の収穫、富士山、今日のトラオくんを掲載します。 ... 続きをみる
-
今日は、キュウリの棚作り・植え付け、なすの植え付け。それと枝豆種まきの続きです。 地面が結構堅かったので、支柱をなかなか刺さりませんでした。 先週撒いたトウモロコシはこんなになりました。 イチゴも少し色づいてきました。楽しみです。株によって実の数が違っていそうです。鳥に食べられないようにネットを巻き... 続きをみる
-
今日は、トウモロコシの手入れ、苗類に対する水やり、娘からの送付依頼による大量な収穫を行いましたので、その中のトウモロコシの手入れと収穫を掲載します。 トウモロコシの手入れ 2本植えをしたトウモロコシ(ゴールドラッシュ)は順調に生育しています。今日は手入として、暖かくなってきたので不織布を外してビニー... 続きをみる
-
#
トウモロコシ
-
ヤングコーンのお持ち帰りです…今年もトウモロコシにタッセルシードが生りました
-
No.2569 とうもろこしの様子
-
ダイソー極甘ホワイトコーンを、多肥密植栽培で育ててみるよ
-
里芋
-
きゅうりとトウモロコシ
-
ローラライハリスのWファスナーポーチ
-
畑へGO!
-
我が「那須の小菜園」に、盛夏を迎える準備ができ始めめています、少し出遅れですがね (;^ω^)
-
【家庭菜園】もうダメかと思われた里芋、気づくと芽を出していた🌱
-
週末農業BBAハムハム…。
-
クレマチスにもアザミウマ
-
グッと伸びたトウモロコシに追肥しました
-
【40から始めた家庭菜園も今年で8年目です】久しぶりの更新なので今の近況でも
-
No.2548 とうもろこしの様子
-
とうもろこしの生産量の都道府県ランキング!
-
-
昨日は一日雨でしたが、今日は天気が回復し朝から畑に来ました。先週作業ができなかったので、先週分(トウモロコシ種まき)も含めて作業しました。 ジャガイモの芽かき、土寄せ、肥料撒き。 カブ(たぶん) 水菜(たぶん) 人参(間違いなく) コリアンダー(パクチー) にらは植えていないのに、去年の根が残ってい... 続きをみる
-
こんにちは。 フィリピンでは、トウモロコシを マイス(mais)といいます。 常夏なので、ほぼ一年中、マイスは 売っています。 マニラ首都圏などでも、街角で、 露天商が販売しています。 露店で販売されているよく見る、 蒸したマイスです。 フィリピン特産のマイスです。 焼きトウモロコシ(マイス)です。... 続きをみる
-
3回目の苗を植え付けました。
-
今日はトウモロコシの植え付けをメインにジャガイモの不織布の撤去、ソラマメ、ファーべのフラワーネットの2段目の設置をして、その他ナバナやカリフラワーなどのアブラナ科の残渣の抜き取りなどをしました。 トウモロコシの植え付け トウモロコシ(早生のゴールドラッシュ)の苗が十分に育ってきたので、畑に植え付けを... 続きをみる
-
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 コツコツ。 電話相談会 12:30~13:00 0120-965-215
-
-
今日も一日中雨が降り、今日まで娘たちが滞在しましたことから、畑には行けていませんので、写真を撮りためていたトマト、ナス、ズッキーニ、キュウリ、エダマメの発芽状況やトウモロコシの苗の状況を掲載します。 トマトとナスの発芽 大玉トマト、赤ミニトマト、千両ナスの発芽状況ですが、今年の夏野菜として植えるのに... 続きをみる
-
-
透明マルチに穴をあけて植え付けました。 今年は、苗の生長が早い。 トウモロコシの苗の根を痛めるとトウモロコシが小さくなってしまうため、早めの植え付けをしています。
-
-
こんにちは、みなさん。今日はとても忙しい一日でした。仕事が忙しくて、家に帰ったときには疲れていました。でも、私は一つだけ楽しみがありました。それは、スパイシーなコーンを買ったことです。 私はスーパーマーケットでコーンを見つけました。そして、このコーンはスパイシーで、私の好きな味でした。私はそのまま買... 続きをみる
-
今日は、スナップエンドウマメの補植、枝豆の種まき、タマネギなどの最後の施肥などを行いました。 補植後のスナップエンドウマメの畝 スナップエンドウマメは、ホームセンターから6鉢(3本発芽済み)を調達して、一カ所2本植えで補植しました。 エダマメの種まき 早生のエダマメを種まきしましたが、今回はほぼ半分... 続きをみる
-
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 本日:似ている 毎週末や毎月末は色々とチャートを確認します。値段を隠すと非常に似たチャートがございます。片方が動き出していればチャンスも感じます。 電話相談会 12:30~13:30 0120-965-215
-
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 本日:コーン 陰転中から期待値が膨らむ場面から再び絡みの状態。相場も一緒でコツコツ種蒔き作付けして例年以上の動きを期待したい所です。まずはシグナルからの一手待ちとしたい。 電話相談会 12:30~13:00 0120-965-215
-
128穴のセルトレイにトウモロコシの種キャンベラ86を播きました。 発芽して6センチほどになるまで縁側に置いておきます。 昨年は直播で失敗しました。
-
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 コメント通りですよ。実弾は片手程度。アレもコレもとは中々できません。指値がなかなか成立しないや白金のように利食いしたら続伸とか。日々精進です。 電話相談会 12:45~13:30 0120-965-215
-
-
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 本日:昨年年間パフォーマンス(証拠金ベース)第1位 電話相談会 12:30~13:00 0120-964-215
-
姉から札幌雪祭りの写真が送られてきた。 今年は、自衛隊の人材が不足しているらしく、以前より雪像の数も迫力も少ないそうだ。 それでも随分立派だ。 私が子供の頃は、雪祭りの時期になっても降雪量が少ない年は、 自衛隊がたくさんのトラックを出して他の地域から雪を運ぶのがニュースで放送され、 雪像作りが自衛隊... 続きをみる
-
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 この三日間でフル合致した商品は何でしょうか!! 電話相談会 12:50~13:30 0120-965-215
-
#みんな#ガッチリのようですね#8000円で指してたら#入っててさ#コレは一番#危険なんだけどね#背景に#ETF#減って来た#トレンド無し#最低でも理屈があっての指値
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 沢山のお問い合わせありがとうございます。 為替何処まで見てますか。コレが非常に多いですし今週一発目の億眼流でもコメントしましたようにミニマム25000枚に近づいて来た中で総取組高も減少してきているので一斉手仕舞いも単発2円~3円のパワーしかない中なのでもう少し... 続きをみる
-
#2023年#春節#1/21~#いつも通り#春節前#春節後#毎度の事
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 何かご質問ありませんか~。 盛りだくさんです。 最低限でも春節アノマリーなど確認してください。
-
新年あけましておめでとうございます。 今年も億スタイル宜しくお願いします。 金 例年通りと言うと寂しい感じですがある程度の振るい落としはあったのではないでしょうか。本日の動きは年末が買い易かったからしょうがないと見ております。 3月まで変わらず。玉も偏っていないので大きな玉移動だけ注意の相場展開を予... 続きをみる
-
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 電話相談会開催 11:30~12:15 0120-965-215
-
#今日も#やってますよ#電話相談会#更新#遅れまして#失礼致しました
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 電話相談会やってます。 12:30~13:00 0120-965-215 宜しくお願いします。
-
#朝#突発#行くよね#国内#それ程でも#コツコツ#骨骨#行こう
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 骨骨しっかり。骨がしっかりしてないと筋肉もね。 週間戦略ファイルは下記からどうぞ。 新規会員様・お客様募集開始しました。
-
-
-
もはや11月。 すでに期待するべき事由もなく、ヤングコーンは強制的に撤収することに。 残っている果実をすべて撤去した。 ごらんの通り、鉢株と花壇株すべての果実を撤収。 これが皮をむく前の姿。 そしてこれが皮をむいた後の姿。 どれも悲惨なことに変わりはない。 ヤングコーンとしてまともな果実は1本。 大... 続きをみる
-
#日柄合致#三尊期待#勝負処#この後#現状#リズム通り#無理せず#楽せず#やりたくない事#選びましょう
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 好きな方も多いはずのチャートパターン入り。 本線勝負はこの後です。
-
ヤングコーンの発生がやばい。 例えばココ。 どんだけ密集して生えてんねん。 このうち最も太い果実を収穫してみた。 それなりに太い。 短いけど。ピンボケだけど。 この皮をむいてみたら、、、、、 なんじゃこりゃ ってな感じの中身だった。 トウモロコシの機嫌を取るのは難しい。
-
ヤングコーンを植えている。 しかし、これを大きくしてみるのも実験だ。 ということで大きくなるまで放置しておいたヤングコーン。 こげな感じで収穫してみた。 左の方はやや小さいか。しかしすでにひげは茶色く枯れている。 皮をむいた状態がこちら。 「おっ、割といいじゃん」と思った人向けに、この裏をお見せしよ... 続きをみる
-
ヤングコーンを収穫してみた。 少し大きくなるまで放置してみた果実である。 でわ、皮をむいてみよう。 結構太い。 先っちょを綺麗に残すのが難しい。 瓶詰めの商品のものと比べると、少し太い。 やっぱり収穫時期が難しい。
-
#お問い合わせ#ありがとうございます#当サイト#よく辿り着きましたね#質問#多数#詳しいから儲かるの?
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 初の電話相談という方から 世界の株価の配置を聞かれました。コレ初です。 その他、組み立て。新鮮ですね。 僕はこんな感じです。先物っぽいでしょ。
-
#億#億り人#億ーStyle#億のカネ#億・億・億#億しか勝たん#桁や規模#一定の変化#有り
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 億り人の戦略は以外にも現預金3割。 動いております。 電話相談会 0120-965-215 17:00~17:30
-
大きな果実としても期待しているヤングコーンであるが、やはりヤングコーンのころ合いを見極めるためにも、どんな感じで収穫するのが一番良いのか検証してみたい。 この大きさだと、 こんな感じ。 小さい。 この大きさだと、 こんな感じ。 うーん。 なかなか思うような感じにならないかも。 2枚目の上の方がましか... 続きをみる
-
ヤングコーンというトウモロコシ。 でも、大きく育ててみよう企画。 結構大きい。 こっちも。 メイン花壇の2号3号株はいい感じだけど、1号株が心配。 プランタ株は、 こっちはヤングコーンで収穫しようかな。 秋の収穫が楽しみだ。
-
#怒涛の#5日間#結局#920#ユーロ転換#926#確認済み#15万GOLD#取減#往来してまんがな
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 大手筋の売買の使い方でしたね。 5日連続売り上がって正直に苦しい展開です。 巻き戻しも理解しているがダウ3万ドルって・・・ でも引いちゃうんですよね。 電話相談会 16:30~17:00 0120ー965-215
-
-
#一般的には#足元#見えた#あくまでも#一般論#丁度#一週間前#逆
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 急所だとしたら倍返し 誘いであれば振るい落とし 基本はこねくり回さない 発展形は円高ドル高ユーロ安株安債券安の流れ
-
メイン花壇のトウモロコシに穂が出た。 いい塩梅だ。 しかし、不安な材料もある。 同じメイン花壇に植えている3本のうち1本の成長が、 少し遅れている。 大きさは約半分の背丈。大丈夫かな。 さらに、プランター株はというと、 その株よりは生き生き成長している。 こっちは心配ないのか? 逆じゃない?
-
#無制限?#確変?#ぐるりんぱ?#なんでも#良いけど#結局何が大事か?#値段#見ない事でしょ#枚数が増えて#疲れてきちゃう#利食いして悪い事はない?#利食いは悪だって#なんかそんな#相場展開
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 確変に入ったのだろうか。 一つ言える事は値の運び方が変って来たね。 電話相談会 12:45~13:00 0120-965-215
-
#大一番#相方#3000円#今回#3回目#少々#疲れも#息抜き#ガス抜き#投資#重要
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 三度ポイント入り 押しや形や日柄など全般的に見て悪くないと思うし先行し過ぎているような感じもございません。しいて言えばここから減少が始まるかどうか。肉を切らせて骨を断つ的な感じで。 電話相談会 17:00~ 0120-965-215
-
さて、ヤングコーンを取るためだけのトウモロコシ。 間に合うのだろうか。 もうそろそろ9月も中旬だというのに。 メイン花壇株。 葉っぱはそれなりに伸びてきているが、丈が高くならない。 茎も太くない。 栄養が足りないかな。化成肥料を追加した。 プランタ株。 何故かこっちの方が茎が太い気がする。 こんなに... 続きをみる
-
イエローもホワイトも美味しい トウモロコシ 高塚由子の水彩画 魔法の筆
イエローとホワイト コーン ホワイトコーンを初めていただきました🌽 新鮮なものは生で食べられます 見た目もバニラアイス色 甘くて美味しい😆 農家の方々の 品種改良の努力にはには 頭が下がります💦 まだまだ暑い日が続きそうな9月 ビールのつまみにぴったりのレシピ見つけました👀 魔法の筆オリジナ... 続きをみる
-
間引きを実行し、間引いた苗を別の鉢に植え替えたトウモロコシ。 メイン花壇株は、台風を前に支柱で固定。 やや貧弱な細さ。大丈夫か? 心配していた植え替え株たち。 3本とも育つと思っていなかったが、どれもちゃんと根付いた感じ。 右端の株は、株間が狭いので、きっと無理だと思う。 さて、これから日照時間が短... 続きをみる
-
#ポイント入り#ある程度#振るいに#スタンバイOK#ドルが#ユーロが#金利が#もう#聴き飽きたよね
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 皆が注目の商品と言えばコレだよね。
-
さて、これだけ野菜買って いーくら?How much? 先日のお寿司🍣食べ放題 何貫食べたかクイズ。 何貫食べたか分からなくなったので 注文表を。 中トロ17 赤身7 白身7 サーモン6 イカ2貫ꉂ🤣𐤔 エビ2 赤エビ7 つぶ貝3 いくら10 えんがわ11 穴子2 玉子🥚2 始めの10貫 合... 続きをみる
-
ごらんの通り、メイン花壇のトウモロコシは発芽以降、こんな感じとなっております。 一郎株、3本。 二郎株は2本だったが、 三郎株も3本。 そこで、この余分な苗を間引きすることに。 ほんでもっていっそのこと、こんな感じに植え付けてみた。 せまっ! 1本は抜き取る際、追ってしまったので、都合3本。 さて、... 続きをみる
-
-
#夢がある#夢しかない#Dreamin'#なんだけど#反応鈍め#今年が#とか#ではなくて#長期スパンで#どうでしょう#Dreamin'
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 動き出してきましたね。 窓埋め達成とか関係ないしテクニックでも何でもないからね。 電話相談会 12:45~13:10 0120-965-215
-
期待のトウモロコシ。 ヤングコーンをメイン花壇に種まきしていたが、 大根をはさんで、都合3か所。 ごらんの通り、無事に発芽した。 3粒ずつ撒いて、それぞれ2株ずつ発芽。 新しい種だから効率が良い。 あとは間引きのタイミング。 今週末ぐらいかな。
-
#50#陰転#意識する#しない#どっち#ゴン攻め#ライド#スライド#待ち
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 これからがメインでしょ。ディッシュ。 電話相談会 12:50~13:30 0120-965-215
-
パクチーの収穫時期を取り逃したようだ。 水やりを怠ったためにしぼんでしまった。 ちゃんと間引きをしなかったのも原因の一つだったかもしれない。 仕方がないので、抜いて、再種まき。 どうせなら空いてるメイン花壇にも、 種まきしてみた。何を? こんなものを。 わざわざこれを採るためのトウモロコシってあるん... 続きをみる
-
午前中、食料の買い出しに、ウォーキング兼ねて行ってきた。 約5000歩・・・暑かったぁ💦 娘婿がコロナのため自宅療養中で、娘と孫が濃厚接触者。 今日、食料の差し入れに行ってこようと思う。 そのための食料買い出しだ。 娘から注文があったものを購入。 そのほかに、孫たちのおやつは何がいいか・・・ あ!... 続きをみる
-
#単体の指標#合わせ技#コンボ#これが#一番#分かり易いはず#こんな時期だから#逆に#ガチャガチャ#やっても#いいんじゃない
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 こんなにコロナ感染者が増加するとは思っていなかったのもありますが3年ぶりに帰省します。迷ったものの今年は行くと決めていただけに毎年繰り返しかなと思って決行。相場もこうなったらこうしようと決めていたモノは逃したくないですよね。 注目の指標はコレだと思います。 抵... 続きをみる
-
#結局#誰も#なんも#やってない#そんな#値動き#感じてしまう#人気もそれなり
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 一番取引量の多いはずの為替がこれだけ過度に動いてしまうという状態を”大物が休んで小物が動かしている”動かし易くなっている?本当にこんなに動くのだろうか。9円円高後に3円の円安。9円はある程度の日にちを掛けましたが1日3円も動かせるファンドが小物なのだろうか。商... 続きをみる
-
娘がもらったパッションフルーツ&プラム。 食べてみる?と言われ もらって来ました。 表面にシワが出てくると食べごろのようです。 シワというほどではなさそうだけど 切ってみました。 スプーンで中身を頂くというので 食べてみましたが・・・ 固い種の周りにゼリー状の物が付いていて 酸味が強かったです。 も... 続きをみる
-
#楽しみ#増えてきている#このチャート#決め手#総量#確認済み#機械#プログラミング#大事な所
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 日柄が形的には合っているように見ております。 1回転が大事になってきますが手が合えばです。 国内タイムでのこの動きが重要です。 電話相談会 12:45~13:00 0120-965-215
-
-
-
#献金を少なくすると#神様#教祖#罰を与えますか#そんな神様#いらんでしょ
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 安倍元首相のご冥福をお祈り致します。 海外ドラマの見過ぎかどうしても宗教絡みとは思えませんが素人が色々なニュースを繋ぎ合わせても絵は描けませんが描こうとしないとスキルは伸びません。 今の相場をデザインしていく中でユーロ安=ユーロ経済不安=エネルギー不足=インフ... 続きをみる
-
#あくまでも#コメント#下落時#使い易い#それが#リセッション#値幅拡大
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 コツコツ種まきは入っております。ボラティリティが拡大し易いのはやはりリセッション懸念による我先にという事になるのだという中で FOMC議事録 BMOキャピタル・マーケッツの米金利戦略責任者イアン・リンゲン氏はリポートで、「議事要旨で『インフレ』が90回言及され... 続きをみる
-
-
今日も出勤日。大事な来客があるので、先日購入した新しいスーツ上下を着ていきま した。いつもより早めに会社に着いて、オッサンの定位置の席に座ろうとしたら、見知 らぬ方から呼び止められました。(5月からオフィスがフリーアドレスになったため、 他の部署の方々と混在となり、いまだに知らない方が多いのです。し... 続きをみる
-
7月5日 ジョナサンの いちご果実氷&ソフト、冷たくて甘くて美味しかったです。
今朝も、早くから 大工さんが来て 出窓の庇の修理を 始めました。 台風4号は 温帯低気圧になったそうですが。 これから、 こちらに来るようです。 雨が 吹き込まないように 大工さん、出窓の窓枠も ガッチリ修理してくれました。 午前中で全てを終えて 大工さん帰りました。 お昼は、 ちらし寿司。 風が少... 続きをみる
-
義妹が家庭菜園で採れたジャガイモを持って来てくれました。サラダ、カレーにして食べたら、美味しかったです。 義妹が来た日、トウモロコシを鍋で茹でていたのですが、トウモロコシはレンジでチンするのが一番美味しいと義妹が言いました。テレビでそのように言っていたといいます。 私もいつもなら手抜きでレンチンして... 続きをみる
-
6月29日 きすの天ぷらと揚げ出し豆腐&ゴーヤチャンプルで今日の暑さを乗り切りました。
膝の手術をした病院の 診察の日です。 順調な回復のようです。 でも、まだ、経過観察で 通います。 病院の玄関には 七夕飾り。 診察終えて 外に出ますと ものすごい暑さです。 どこかで お昼を食べながら 避難することにします。 ホテルの一階の ハーフバイキングの お豆腐の店。 お豆腐と野菜和え物 サラ... 続きをみる
-
今回は、収穫した野菜の写真です。 育てるのは楽しいですが、やはり収穫できてこそです。 左はボケナスです。真ん中のは、角が出てます。 きゅうりとししとう。 ちょっと変わったピーマン。肉厚で、パプリカのようです。 トマトは熟してから収穫できるのが良いです。 ズッキーニがたくさん取れているのですが、写真撮... 続きをみる
-
茎と実の間が開いてくると収穫です。今までに20本ほど収穫していますが、虫が入っていたのは2本。これからは虫の入っているのが増えるでしょう。 兎に角甘い。葉の色も濃いです。
-
掛川城の前を流れる川の辺りに 色とりどりの百合が咲き誇っていました 風に乗って甘い香りが〜 1時間ほど散策しました 静かな城下町です この時期だけのコーンの天ぷらです 美味しい〜*\(^o^)/*
-
-
今日は月に一度のフラワーアレンジ バラが満開でとってもバブリー 紫色の蘭もゴージャス はい2800円でした 主人がトウモロコシ畑の前で売っている 1本100円のゴールドラッシュを買ってきました トウモロコシご飯です ホントに物価の安い地域です*\(^o^)/*
-
そろそろ夏野菜が収穫できるようになってきました。きゅうり、ズッキーニ、それとジャガイモを収穫しました。ジャガイモはまだ小さかったので、もう少し先の方がよさそうです。 ナスときゅうり。ナスは麻婆ナス、きゅうりは漬物にしました。 ズッキーニ。ズッキーニは、焼いて食べるだけですが、とてもおいしい。 左はト... 続きをみる
-
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 世論に反応しましたね。
-
#16日#135円説#イヤイヤ#既に#134.50円#展開#早い#気になる#ワードもチラホラ
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 2022年のOECD加盟国の物価上昇率は前年比+8.5%と、前回見通しの+4.2%から一気に2倍への引き上げ。OECDによると、例えばマダガスカルやチュニジアはトウモロコシ輸入の半分以上をウクライナに頼るほか、モンゴルやアゼルバイジャンは肥料輸入のほとんどをロ... 続きをみる
-
今日は東京本社に出張の主人 最近二週間おきに東京に行くので尋ねたら どうも本社で12回の教育講習会をしているそう 家では私にボケボケと言われているのに キチンと仕事はしてるよう なのに今日届いた年金通知書は去年と同じ 今年の4月から65歳から納めた厚生年金が毎年アップされるのも10月からみたいで 5... 続きをみる
-
日曜日は、炎天下の中、午前中3時間、作業をしていました。 先週、耕したところに畝を作り、 手前からオクラ3個、トウモロコシ3個、シソ4個、ニラ6個の植え付けをしました。 ただ、トウモロコシは半額になっていたものを購入した事もあり元気が無く、 ニラもプランターで成長せず、細いままで植え付けたので、残念... 続きをみる
-
#えっ?#もっと#騒いでほしいだって#今#叫ぶとしたら#水#木#金#でしょうね#1発#ツモ
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 30からで良いと思います。 ヘッジファンドは相手にせずにインデックス狙いで良いと思います。
-
トウモロコシに雄穂が出始めました。 梅雨時までに収穫すれば、虫が入るのが少ないけど・・・ 間に合うかな? 葉っぱの色が濃いけど、これきっと甘いトウモロコシが出来そう。
-
#24#26#変更無し#それにしても#小口ファンド#売ったり買ったりし過ぎ#それも相場
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 今週も一週間早かったすね。 期待の動きなのか結局、横這いで喰ったり喰われたり。 こういった時は割り切りが良かったわけですがそれでは大きなモノは一生獲れませんよね。自身の描いているストーリーに近づいているのかどうかそういった”予測”のスキルも上げて行かないと3割... 続きをみる
-
#えっ#えっ#えっ#なんでしょうか#値動き#材料#ふむふむ#材料ね
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 今日の下げの材料ですか??? セルインメイでしょ。 やっぱりどんなにAIが発達しようが中央銀行に逆らうなと言った所で先人には勝てません。 先人には逆らうなが一番大事でしょ。 電話相談会 12:45~13:00 0120-965-215
-
-
4月末から5月頭にかけて、夏野菜の植え付け、種まきをやりました。今年は、農業センター(農協)で苗を買いました。4月29日の朝一番に行ったのですが、とてもにぎわってました。 トマトとなす。 シソも植えました。虫よけです。 きゅうり。間にあるのはにら。 ししとうとズッキーニ。 寒冷紗でよく見えませんが、... 続きをみる
-
#ゴール#一回見よう#為替#曲者#いつも通り#財務省#今日#円高#朝から#100円#ここがキモ
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 結局はゴールを見ているかどうか。ここに尽きると思います。ただ今回は為替スピードという外的要因がメイン材料となっているから通常の計算がズレてしまう。ドテン売り・押し目買い交錯しないと相場じゃなくってしまうからね。ある意味今日の売買は重要ではないかと考えております... 続きをみる
-
#ここからの#シナリオ#悲観的#見解#イメージ#し易い#これで#北や中国#動き出したら#とんでもねぇ
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 比較的に分かり易くイメージし易いか。 結局、ウクライナ激化でトレードが細ぼってマーケットは閑散に売り無し。これもウクライナネタ扱いという事なんですかね。 「終わらないと」という質問がヤケに多いんです。 電話相談会 12:40~13:00 0120-965-21... 続きをみる
-
#金6124円#原油41800円#白金4260円#ゴム250.7円#コーン31870円#1年経って#価格が安いのは#白金のみ#希少価値#関係ない#構造的な問題#大穴#可能性大
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 コレが去年のブログ記事 エコノミスト流石やね!!
-
#予想#イメージ#通り#4月のカチ上げ#来ているようですね#白金#コレは#本当に楽しみ
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 お問い合わせありがとうごます。 ①レポートを申し込んだ=契約ではございません。 ②有料とかそういった会員入会などはございません。 ③僕からの電話はお客様になられてもほぼ無いです。 初めてであればご挨拶の電話は致します。 分からないことがございましたら電話でもお... 続きをみる
-
#49.5#ロックダウン#工場停止#でも#珍しい#数字はいつも#何とでもなるはず#という#扱いの国
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 トップニュース どのタイミングで入ってくるかに注目です。
-
#沢山のお問い合わせ#ありがとうございます#お客様によって#考え方#割れております#その方が#健全ですよね
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 それにしてもこの米国債のイールドカーブのフラット化、逆イールド。現状ウクライナで相場が動いているというよりは為替ですので抑えてかないとドルが読めなくなりますよね。 新規のお客様も来月から募集開始致します。 原油71万円 CME原油41万円 金27万円 白金16... 続きをみる
-
#黒田ライン#合わせ技#一本#8000円コース#見えて来た#ルール通り#やるだけ#それにしても#昨日の夜間#いやらしい#動きでしたね#逆三尊形成
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 あとはNYの援護射撃待ちに入った金。 原油とコーンは前回の高値タッチまで来ております。 こういった時は強いモノを買って弱いモノを売るがセオリー。 上がってないからといって買うのはナンセンス。 それが膨れてしまうと下にしか行けなくなってしまいます。 結局は当たっ... 続きをみる
-
#逆に#増えてきている#ロシアアプ#傾向と対策#増えてしまっている#キモ
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 フロアー的にも円安を材料に増えてきてしまっている印象。良し悪しではないが売りたくなるんでしょう。 最近のロシアアプ 電話相談会 12:40~13:00 0120-965-215
-
にんじんに葉っぱをつけて、ニンジンこけしには顔を付けてみたよ😆✨ 大丈夫かな?🥴🥕 トウモロコシとトマトも作ってみたよ☺️🍅 にんじんの大きさはこんな感じ! ピンをつけたらブローチの完成だ☺️✨ 表側 裏側 編み編みマフィー 編み編みマフィー - 作品一覧 | minne 日本最大級のハンド... 続きをみる
- # 花壇
- # 姫路市