2023年1月22日は、 旧暦では癸卯年(みずのとうのとし)1月1日です。 陰暦の1月1日を「旧正月(ソルラル)」と言い、 一年のはじまりを祝う韓国の名節(伝統的な祝日)です。 「秋夕(チュソク)」と共に2大名節にあげられます。 我が家は、長女の婿さんが韓国人のため、 韓国の「旧正月(ソルラル)」と... 続きをみる
帰省のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
-
-
あけましておめでとうございます🐰 今年もブログ更新ガンバリマス😀 年末は、子どもたちがいない 夫婦だけの年越しになりました😆 なんか寂しいような🙄 でもこれが当たり前になっていくような🙄 バタバタせず、 のんびりとした年越しでした。 元旦は、私の両親とお祝いし😌 今日は、また、夫婦で過ご... 続きをみる
-
-
今日は大阪へ移動 大阪到着後、お初天神でお参り 曽根崎心中の舞台となった神社で 縁結びの神社として有名です 若いカップルのお参りしている姿が ほほえましかったな 夜は、息子と会食 半年ぶりなので楽しみにしています 御堂筋がキラキラとライトアップされていました 今年は、これが最後のブログです ご訪問い... 続きをみる
-
28日の午前中で仕事納めになり なんとか切りの良いところで 仕事を終わらすことができ 一年で一番ホッとしています🍀 25日からは4か月ぶり長男も無事帰省して 空港でパチリ📷️✨ ネコも長男が帰ってきてから べったりです 昨夜は専門学校の同級生と忘年会を しました☺ 久しぶりに札幌の街中を徒歩で移... 続きをみる
-
-
-
-
一昨日長女が帰省。 本日、次女三女が相次いで帰省。 これで全員集合となりました。 昨日は長女の誕生日だったので、 一緒にぺディキュア *ドラゴンボールの髪型にしてるのかと思ったら、ただの寝癖だった モールの中のネイルサロン 今日帰ってきた次女と三女には バウチャー買って渡しました。 今日それぞれ爪や... 続きをみる
-
-
-
#
帰省
-
日本★大阪|父の故郷某山奥へ帰省《5日目》雪道散歩(2023.01.18)
-
【熊本帰省の回想 #5】いちご狩りに2度も行く
-
実家の自分の部屋を大掃除・大量処分!
-
おかえり
-
久しぶりの横須賀へ 帰省
-
実家に帰省する話
-
帰省して親孝行もせず親に甘えてきた50代の私◇人気記事ランキング2023/01/31
-
【熊本帰省の回想 #4】母の還暦祝い
-
一時帰国で日本の良さを実感した出来事ベスト8
-
2022~2023年、年末年始の長期休暇に地元に帰省してきました!その②
-
姪っ子と仲良しメイ
-
帰省土産&旅行土産
-
【熊本帰省の回想 vol.2】本妙寺からの叢桂園・釣耕園コースで朝活
-
寒いけどお出かけ!
-
【熊本帰省の回想 vol.1】大学の友人と大分県は日田市豆田町で落ち合う
-
-
-
実家の庭に咲いていた メキシコハナヤナギ 家に戻って来て、もう動けないと思っていましたが、仕事に出ると案外シャンとするものですね|˙ᵕ˙*⃙⃘)ノ 昨日は仕事帰りにいつもの整体に寄って体をほぐしてもらったし、結構元気! この調子でブログを書こう!*\(^o^)/* 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳... 続きをみる
-
おはようございます(^^) 今、鹿児島に来ています。 こちらは昼間は暑いくらいですが、朝晩は冷えます。 気温差が激しい💦 海も夏の海とは違って、少し寒々としています。 後から来るはずだった娘家族、孫の体調の心配をしていたのですが、まさかの娘と婿さんが体調を崩し、こちらへ来れなくなってしまいました。... 続きをみる
-
逞しくもしなやかに〜*・゚・*:.。.*.。.:( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐゛
•*¨*•.¸¸🎵•*¨*•.¸¸🎵•*¨*•.¸¸ おはようございます! 今日もこちら地方、青空が広がって気持ちの良い天気です😊 昨日は慌ただしくも楽しかった同窓会が終わり、帰りの電車の窓の外を眺めていたら…友人との別れを思い出して何ともいい知れぬ寂しさに襲われましたが、帰り着いたらワクチン... 続きをみる
-
こんばんは!令和女子みかです♪ 先日、リモートワークを駆使して実家に帰省しました♪ コロナもあり3年ぶりの帰省になりました。 いつもは土日で帰省することが多いのですが、タイミング的に平日に帰らなければならず リモートワークを駆使しての帰省になりました。 こんなことができてしまうのがリモートワークのい... 続きをみる
-
-
-
この週末に田舎に来年度から就職する息子と帰省する予定でした。田舎で暮らす私の両親からすると孫に会えると喜んでいましたが、その孫が痔瘻になり、普通に座るのも苦痛な程、常に痛みを感じているので、新幹線やバスに乗って移動することが難しくなってしまいました。 私としては親孝行、息子にとってみるとおじいちゃん... 続きをみる
-
3ヶ月前に飛行機のチケットを購入して ましたが。。。もう!予定は来週です。 来週の土曜日は鳥取に居ます!(*^。^*) 仙台の人には鳥取と言うと辺境の地だと 思われるだろうなぁー。 #日常 #トピック #話題 #ネタ #TIPS #工夫 #共有 #改善 #キッカケ #気づき #共感
-
連休に珍しく娘が帰省していました𓂃 𓈒𓏸𑁍 3泊4日 2泊は我が家で 最後の一日は 夫と娘と一緒 実家へ1泊 孫娘ちゃんとの再会を 楽しみにしている実家の両親😊 最近、暮らしを整えることに チャレンジ中の娘 我が家の暮らしぶりに 癒されたいと だから 特に慌ただしく観光などは スケジュー... 続きをみる
-
こんばんは〜🤗 急に涼しくなりましたね。 ついこの間までエアコンが必要だったのに… *・゚・*:.。.*.。.: 前回の続きになります。 昨日あたりから、母からの電話の回数が減ってきました。 でも「家に帰りたい」と言い続けています^^; 母のパワーに負けそうです( ; ; ) 帰省中の妹の話になり... 続きをみる
-
西海岸で高校の生物教師をやっている長女が コミケのため週末帰省。 コミケと言っても小規模で、コピーで手綴じの自作本をお互いに売り買いし合うという、ギーク(オタク)たちの内輪な催し。 英語ではZine Fest (magazine festival の略)という。 長女作 『Dudes』 ミニチュア本... 続きをみる
-
おはようございます❗️ 涼し〜い。 さて 弾丸帰省2日目,、 何と!ムラゴンのスイーツ王子🍰 エンディミオンさんに お会いしてきました! ホテルチェックアウトが10時 前日の中華が消化されてないっ💦 朝から部屋で体動かしてました😂 男友達が 「送ってやるから チェックアウトしたら 玄関出てこい... 続きをみる
-
こんばんは! 歳のせいなのか はしゃぎすぎたのか😅 早朝に帰宅して ダラダラと寝てしまい 8時に起きました!(◎_◎;) EXILEライブ❗️ 最高でした。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 20周年ATSUSHIさんゲスト 今回のライブで芸能界引退される パフォーマー啓司さん… 特別なラ... 続きをみる
-
お義父さんが金曜に やらかしてくれたから またパニックで帰れないと 騒いだ私(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 然し プログラム効果&男友達の おかげだね。 頓服飲んだけど行けた! 2年半ぶりの名古屋 たった2年半で 街の景色がかなり変わって 何処だここ? 迷子になりました😂 友達が名古屋駅迎えに... 続きをみる
-
おはようございます❗️ お義父さんがまたやらかしました💢 暴言あり 閲覧ご注意下さい。 私怒ってます😤 昨日 弁護士さんから着信。 実はデイケア退所後 メンタルが落ち着いていた私 5.6年前かな?それすらわかりません。 私名義のクレカ3枚 お義父さんにブラックにされてます。 お義父さんのお金のだ... 続きをみる
-
-
こんにちは❗️ 台風🌀 いつも楽しみにしている ブロガーさんのお住まい ニュース観ない私が😅 ニュース観ました。 親戚の気分です。 食べ物あるのかなぁ… 何か飛んできたりしませんように…🤲 明日 いよいよ2年半ぶりに帰省します。 お天気はイマイチ 何かモヤモヤするわ。 夢にまで見た帰省なのに…... 続きをみる
-
大学に完全に行かなくなって、しばらく引きこもったので、帰ってきました♪ 息子は仕事上、やっぱり不安なので、もう少しやめておくそうです… 季節に関係なく、娘は帰ってくると必ず 豚汁が食べたい!と言うので… 今日は比較的涼しかったのでよかった(^^; 見かけたら買っておいて〜と頼んであった スタンプパッ... 続きをみる
-
おはようございます❗️ デジタル音痴の高見沢 クタクタです。 何なら 怒ってます😤 私はEXILEが大好きです❤️ 正しくはHIROさんのZOO世代ですが…😅 現在 2年ぶり20周年記念ドームツアー中❗️ 何と勇退された ATSUSHIさんが スペシャルゲスト ↑ゲストにして欲しくない😁 ゲス... 続きをみる
-
こんばんは 今回は実家飯の続きですね 最近忙しかったりなんだりで書けてなかったですが しかし今日もそろそろ寝なきゃなので手短に(マジ) 一緒に飲んだお酒は〆張鶴 しかしどうしても3日もしてくると紹介した料理もかぶりますね 納豆昆布、ナスの浅漬けサラダ?トマト ここらへんはね 冷ややっこも話したっけ?... 続きをみる
-
こんばんは 今回はまた実家の飯の話です 2日目の夜、台風がそろそろ来るな―ってときですね 千葉は夕方から夜にかけて降りましたからね 友人が三島にいるんで無事かどうかの確認はしてました ビールに日本酒と合うんですなやっぱり そして、帰宅が伸びるとわかったのもこの時 実家から帰宅ってのもおかしいよな 家... 続きをみる
-
お盆休みは帰省 帰省といって同じ市内である まずは新しいペットであるメダカちゃんにご挨拶 訪問看護師さんからのお裾分け 増えすぎたから引き取ってとのこと 庭に置いていある鉢のなかに 涼しそうに泳いでいる 部屋の中の水槽にも 毎朝、母が話しかけているそう その姿は少々ホラーだと妹が言う 今回の帰省には... 続きをみる
-
-
昼から日本酒を飲めるのが実家、いやお盆か? 実家飯2022お盆2日目お昼
こんばんは 引き続いての実家飯ですね 美味いんよ実家のめしは やっぱちゃんと作らんとなぁとは思うけど 1人じゃどうもね、客を招かないとなぁ 結婚願望とかもあるはあるんですがねぇ まあお盆は休日ということで、自分で作ったでもないのでさらっと短くね お昼にしては豪華だよね 納豆と、左上の漬物?は変わらず... 続きをみる
-
お昼前、長女一家が帰宅の途につきました。 いつもなら駅までお見送りなのだけれど、 今日は置いていった荷物を発送するタイミングもあり 玄関でバイバイ。。 抱きついてくれて別れを惜しんでくれるのは うれしいようなこそばゆいような。 今日は朝イチで帰宅の準備が出来ていたので 出発までボードゲーム 子供向き... 続きをみる
-
果物ありという贅沢な朝ごはんと前足を閉じられない猫 実家飯2022お盆2日目朝
こんばんは 今回は 引き続いての実家飯 戻る予定が2日伸びて暫く実家にいることになったので続くかも ついでに猫も見てくれたまえ だらしなく足開いちゃってまぁ 可愛いなぁ でもすらっとした美猫さんですのよ 口微妙に開いてあほっぽいけども 朝ごはんを食べる前に撮影したものですね 人間様よりはるかに前にも... 続きをみる
-
-
今日も、日中はだいぶ暑かったですが、かすかに暑さが 和らいできた(特に朝と晩)ような気がします。 早く涼しくなってほしい。 ところで、これもどうでもいいことですが、 トイレが壊れて、床が濡れるようになってしまいました。 3月に修理して、シャワーノズルユニットというものを 交換したばかりでした。 同じ... 続きをみる
-
実家に帰ってきた、お盆だからね さあ実家飯だ!! 実家飯2022お盆1日目昼
こんにちは 今回は久々に実家に戻ってきました と言っても金土の2日ですが 今日ついて早速の昼めし 自分で作るのとはやっぱ違いますからな メインはドライカレー!! 具はひき肉とピーマン人参玉ねぎかな? 朝飯食ってないのもありましたけど がっついてしまった そしてビールも出してもらい(勿論我が家はエビス... 続きをみる
-
ずっと20年以上30年近くそんな暮らしです。 今日も明日も出勤です。 そして今の私の年齢ではお盆休みに子供達や孫達を迎えるとか、または、実家に帰って家族で集まるようなケースが多いのでしょうか? 子供の頃に母の実家を訪れた思い出やこんな私でも嫁としてはごく数回、そんな夏休みを過ごした記憶が蘇りました^... 続きをみる
-
昨日ちょっといろいろあって ブログ開設してはじめてブログ投稿しなかったです… すみませんでした。 今仕事をちょっとだけ早めにあがって 子ども達の待つ自宅に高速飛ばして帰ってます ただボロ車なんで毎回毎回帰省はドキドキなんですよね🥺 無事に到着すれば かわいい長男抱っこしながら 2本ビール飲むのが楽... 続きをみる
-
-
もう、8月です、歳をとると一年が、 あっと言う間に過ぎるように感じるのは、 わたしだけだろうか、あと半月でお盆だけど、 わたしには帰省先がありません、、 いちばん上の兄が管理している両親の御仏前に、 久し振りにお参りしようかと、 そうは思うのだけど、一人で高速バスに乗って 兄の家まで行くのは、今のわ... 続きをみる
-
-
-
私は地元を出て30年以上がたち 現在の土地で生活をしております。 その30年の間に帰省を十数回しましたかね 普通に帰省することもあれば お祝い事で帰省もあり 不幸事でもあり また友人に会いに帰省する いろいろな理由で帰省をしました。 その度に父子家庭の父親のいる実家に帰るわけです。以前父親が仕事関係... 続きをみる
-
もう 6月・・ 梅雨入りも時間の問題ですね。 台風の到来も心配・・ 注意に注意をかさねて 頑張っていきたいですね。 雨は すべてを洗いながしてくれて・・なんて 呑気なことを 言っていられないですね。 沖縄方面では 大雨洪水注意報が出ているん
-
-
こんにちは 5月も終わりますね。 やっと 実家に帰ってきました 3年ぶりでした。 青森ねぶた、弘前ねぷた、がお出迎えしてくれました。 五所川原のたちねぶた なにせ3年ぶりなので 新幹線のチケットとるのもスムーズにいかず、 準備に時間がかかり 行こうか行くまいかギリギリまで悩み、 今年とうとう行くこと... 続きをみる
-
-
-
-
明日は午後はいつもの他店舗への研修を行なってから、父の三回忌のために帰省です。 ただでさえ月末の事務処理もあるのにいろいろ準備することがあってここ数日はイライラしてしまいました。 忙しいの好きなんですけど、あれもこれもしなくてはならないのに全然進まないような忙しさはひたすら焦るばかり。 特に研修の方... 続きをみる
-
法事の為 出身地に帰省の際 仲の良かった友人達と会いにいきました。 当然アラフィフ近くになると皆いろんな事情があったりで 同年代の生き方が良い刺激になりました。 息子夫婦と二世帯で初孫と同居という友人が照れながら話しをしていた時に正直 ↓ 「いいなぁ 羨ましい〜」😓 と思いましたね。友人の幸せは嬉... 続きをみる
-
長男一族は嫁の実家に泊まりに行きました。 石川県内なので時々、泊まりで帰られます。 車で1時間位かな。 最初は「そんな遠い所に嫁にはやれん」と反対されたそうです。 娘は歩ける距離位の近くに置いておきたいのだと思います。 私なんて片道三時間半掛かる所から嫁いで来たのですけどね。 やはり遠いと盆と正月位... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 土曜から 体調が悪いからメンタル不安定なのか? メンタル不安定だから体調悪いのか? ニワトリかたまご状態です。 原因はわかっとる! 幼馴染問題ですわ。 地元到着して その足で面会。翌日裁判求刑。 同級生集まり。 最終日は地元でミーティング出て 夜のバスで帰る。 昨日はモヤモヤし... 続きをみる
-
-
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽ やっと鹿児島の旅も今回が最後となります! 3月7日、鹿児島旅4日目…🚗💭 ホテルで朝ごはんを食べた後、またゆっくりお風呂に入りました。 いつもの足だけ^^; せっかく天草まで来たのだからもっと天草を知りたい! てこと... 続きをみる
-
こんばんは! 連日 地元帰省の調整と Tの事で頭がいっぱいです。 今日も手紙が届きました。 接見禁止解除されたばかりだから 誰も面会手紙来ないから 寂しい。 まだ 私の手紙届いてないから 脱会決断しないなら 決別する。って私の気持ちも 知らない。 残念ながら今回の手紙には 友達と組に感謝しています。... 続きをみる
-
-
おはようございます! 昨日は昼寝なしで 帰宅が6時過ぎ 今寝たら負け!超我慢😤 リアルミーティング行きたい会場あったけど 間に合わない… リモートミーティング 昨日デイケアのモニタリングで 話した事 最近の私はお金を使い過ぎではないか? 収入ないんだから 高いものは買えないし クレカもない。 以前... 続きをみる
-
流れ星新幹線 🚅💨💨 と36プラス3🚃💨帰省の話 ✈️𓈒𓂂𓏸
おはようございます😃 予報では今日のこちら地方の天気は下り坂の模様です。 ❁・*:..。o○ 先日の晩ご飯 お寿司とかぼちゃサラダは買ってきたもの 大根と鶏肉の煮物 (冷凍庫にあったエビとホタテも入れた) 塩もみした春キャベツと干しエビ スナップエンドウ 昨日の朝は仕事に行きたくなくて、本当にズ... 続きをみる
-
中国ラオス鉄道が初の「春運」迎える 中国国内区間は28.5往復運行
春運(春節<旧正月、2022年は2月1日>期間の帰省・Uターンラッシュに伴う特別輸送体制)が17日にスタート。開通後初めての「春運」を迎えた中国ラオス鉄道では同期間中、中国国内区間で通常より9往復多い28.5往復運行され、旅客の移動需要に応える。中央テレビ網が報じた。 昆明局集団は利用者数の変化や列... 続きをみる
-
<寒い場所で3週間頑張ったユリ 写した時間が夜と朝で違うので色が違う?> 娘一家は、去年の正月はコロナが酷かったので、パパの実家に帰省しなかった。 今年は、まあ落ち着いているし、ワクチン接種もしたから、暮れから出かけた。 パパ方の祖父母は、去年、孫チビ子の七五三で上京したし、春休みとお盆(夏休み)に... 続きをみる
-
こんにちは(◍•ᴗ•◍) 長男君 帰ってきてくれました やっぱり嬉しいです 予定では お正月に帰って来る予定でしたが… ↓ 初めてリブログできました🤭 まだ まだ 色々できません😵💦 長男君… 君ではないですね(笑) もう32才です 今年33才になります 2年近く前に離婚しています 元気になっ... 続きをみる
-
-
新千歳空港にて😊 ご無沙汰してます😆 気づけば、仕事始めとか七草粥とか😲 慌ただしく忙しいお正月でした💦 妹家族が元旦から実家に帰省し6日まで おもてなし状態だったので😅 お見送り後どっと疲れました~😱 昨日は 娘が東京に戻りました✈️ 新千歳空港まで送りました😆 来週火曜日には、息子... 続きをみる
-
-
-
1月4日 (火) よっちゃんいかと、落ちてた靴下、飲みかけの2Lの緑茶を片付けて、息子地方の福引きハズレの50円券を 使うことがあるかしら・・・と少し考えてポイ。 TVから流れる韓国の男の子達の賑やかな歌声をプチッとNHKニュースに変えると、 兄ちゃんが来る前の、静かな我が家に戻ってしまいました。 ... 続きをみる
-
いつも羽生くんにまつわる良い記事やインタビューを英訳してツイートしてくださっている方(日本人)が、最近の英訳モノで一部を変な風に解釈した同担(アンチ説もあり)に責められ拡散され誹謗中傷にさらされた挙句、ツイッターを去ることになりました。 相変わらずお花畑体質で、お花畑在住。 - お掃除します。 その... 続きをみる
-
新千歳空港にて😊 1日遅れてしまいましたが😅 あけましておめでとうございます✨ 今年も少しずつブログでお伝えして いきたいと思いますので よろしくお願いいたします😌 元旦の北海道の玄関口、新千歳空港は 悪天候で🌀ひどい雪でした😱 元旦に🎍 私の妹家族が横浜から帰省する予定で😆 朝早い便... 続きをみる
-
-
-
※本文が消えて再投稿のため初めの投稿とは若干?異なります カニさんの到着を待っていたところ ものすごいものが届きました!! 箱には肉のヒライと書いてあり 空けてみると !!! まさかの神戸牛!! 遠方に住む子供たちが帰省に合わせてわざわざ送ってくれたようです。 わざわざ熨斗まで付けてくれていますが、... 続きをみる
-
-
-
いつも第二ターミナルしか使用しないのですが、今回は珍しく第一ターミナルに来てみたらなんだか素敵な空間がありました。 空港は混んでいました。 職場が二日間使用できないため祝日含めて三日間お休みになり三泊四日で帰省してきました。 だいたいは娘が一緒なのですが今回は一人。 一人だとやっぱりちょっとつまらな... 続きをみる
-
-
-
-
-
ゆうべはそこそこ遅い時間に戻ってきて三連休。 - お掃除します。、 ブログを書いてすぐに横になりましたが、今日は身体が疲れきっています。 三日間、母の相手とひたすらの運転手と、別荘の庭の手入れと畑の世話と。 今週はまたもう一日休みがあると思うと乗り切れる感じです。 母が親戚にカボスを送りたいというの... 続きをみる
-
-
今年のお盆 何日続くんだろう この雨 早く晴れま 見たいなぁー ⬇️ 今年のお盆はずっと雨でした 警報も何日も出てて まだ今日も雨だー お墓参りもうちの実家のお墓が山なので危ないからって 行かなかった(T_T) 弟宅の仏壇に手を合わせに 行っただけ 今年は子供たちも長男だけ 帰ってきたけど 友達とも... 続きをみる
-
13日のきんよーび!! おはようございます。 うわ~~びっくり💦💦 昨日の北海道でございます!! 突然寒くなったり困ったもんです。 ストーブ点けるか厚着するか本気で迷いましたね。 こりゃお盆明けもっと大変なことにw 帰省組がたーくさーんナウですもの!! 電池交換や修理は順調に増えております。 た... 続きをみる
-
-
昨日は仕事から帰って帰省の荷物や帰省中にたまっていた書類の整理を行いました。 今度の会社は仕事絡みの書類も自宅へ送ってくるのでドサッという感じで溜まっていました。 一つずつ開封し仕分けし整理していく作業はやる気があるときはサクサク進むのですが、 まだ帰省疲れが残っているのか日常へ戻れていないのか一向... 続きをみる
-
-
-
愛知の自宅〜高知の家まで娘家族に同行し帰省中。 休み休み途中の渋滞もあり10時間もかかりました。 私とむさしの特等席、快適でした。 40010 わかりますかねぇ?😉 四万十川ジップライン、川幅200M程を滑空して楽しむと言う地域起こし(多分)の所です。 今主人がバイトしていて、遊びとご挨拶に行って... 続きをみる
-
今朝起きた時の窓からの朝焼けです。 今回は母への気遣いもありずっと実家滞在。 ここは8歳から25歳まで、短大時代の2年を除いてずっと住んでいたのですがあまり懐かしみみたいなものを感じません。 新興住宅地出身あるあるなんでしょうか。 反対に畑のある別荘の方は、結婚前のまだ実家暮らしの頃さして行ってなか... 続きをみる
-
-
-
連休終わってしまいましたが、今日仕事に行ったら明日から帰省で再びお休みです。 でも帰省はお休みという感覚はないんですよね。 今回は母もワクチン接種が終わっているので、いつものように別荘の方ではなく私が実家に滞在するものだと思っていると思うし、そうしてあげるつもりです(帰省後はPCR検査を行います)。... 続きをみる
-
焼き鮭、サバの塩焼き、切干大根煮物、切干大根ベーコン炒め、ほうれん草胡麻和え、ほうれん草のポン酢和え、イカのバター焼き、イカと里芋の煮物、煮込みハンバーグ、 シーフードグラタン、酢の物、豚と玉葱の生姜焼き、焼き肉、ミートカレー、 れんこんのキンピラ、ひじきと大豆の煮物 例年8月は仕事も暇なのでちょっ... 続きをみる
-
今日の午後から車で帰省しました 主人は1年ぶりです 途中大阪に寄って孫をピックアップ 5歳にして初めて親離れ 西日を受けての長時間のドライブでした (*☻-☻*)
-
-
-
-
#
おうち時間
-
もふの愛用している布製おもちゃやブランケットのケアに♪
-
#100円均一で買っちゃうもの♪イベントや行事のグッズです♪
-
今日のブランチはスキレットで目玉焼き ミモザのお話し
-
最近の駄菓子
-
炭火七輪焼きとワインで週末自宅昼飲み!巣ごもりご飯。七輪のメリットデメリット
-
わりと好きな家事
-
今日のブランチはホットケーキです
-
引きこもり生活には食洗機が必要
-
【ケーキ作り】きれいに簡単にできる!初心者のための手作りミルクレープ
-
【ケーキ作り】きれいに簡単にできる!初心者のための手作りミルクレープ
-
<ダイソー>ドリップバックスタンド、いつものコーヒーが100倍美味しくなりました
-
ホットクックで鯖の味噌煮を作ってみました!
-
正解は一つではない
-
包まないしゅうまい
-
今日は節分で!もうすぐバレンタインですね!
-
- # 早期退職ブログ