めだか掬いのムラゴンブログ
-
-
-
皆さん、こんにちは! (36度/28度) 今週末のイベントは、TJめだかさんのめだか掬いとのコラボです。 何度かめだか掬いの手伝いをして、色んなチャレンジャーを見てきました。 そんな中での気づいたことを紹介します。 まず、追いかけ回してはダメです。ゆっくりとポイを動かしましょう。 次に、ポイは水面と... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (34度/22度) 朝晩の気温が落ち着き始め、幾分凌ぎ易い気候になってきました。 そろそろ秋採りを意識し始めるころです。 この季節の卵は問題なく孵化しますが、朝夕の水温が低くなって餌食いも落ちてくるので、昼間に給餌ができない我が家としては、針子や稚魚の育成に不安を覚えます。この... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (36度/26度) ウチで余りに余っているエンゼルのメスと、TJさんのところで余りに余っているエンゼルのオスを交換することになりました。 これは助かりました。物々交換の成立です。 さて、いよいよ明日に迫った八女市のべんがら村の夜市、会場のマップをご紹介。 建屋の入口に一番近い場... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (24度/16度) 明日10月8日は、SOMEDAYめだかの今年最後の販売会をフラワーウッドさんにて開催します。 目玉企画「メダカを5,000円以上お買い上げの方先着7名様限定でメダカをプレゼント」を行います。クジを引いていただき、該当するメダカをプレゼントします。 賞品となる... 続きをみる
-
-
本日は… めだか祭りに出店していた… みろくメダカ(めだか仲間の店)のお手伝いに行って来ました✨ 多くのお客様にめだか掬い&高級メダカを購入して頂けて… 本当に感謝の気持ちで一杯デス✨☺️ そして… メダカ祭りに出店された皆様… 本当にお疲れ様でした✨😌 また…お会いできることを心から願っておりま... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! べんがら村での夜市、来場者が非常に多かったです。 人、人、人でした。 14時過ぎに会場に入り、15時スタートに向けて準備をしました。 何とかギリギリ間に合いました。 15時にオープン、早々に人が集まってきました。 親子で、孫と一緒に、小学生、中学生、高校生と、客層が広かったです... 続きをみる
-
久しぶりの投稿です(°∀°ミэ)Э 熊本は雨が降ったり☔ カンカン照り🌞になったりと めだかにとって体調を崩しやすい 環境になっています…😅 定期的に水換えをして 餌やり選別に追われる日々です🤩 ちょっとした実験も❤ 結果が出るのはまだまだ先ですね😏 7月27日(土)に近所の保育園で めだか... 続きをみる
- # めだか掬い
- # 水換え
-
#
早朝プチツーリング
-
30分前倒しでも汗が吹き出す 〜超早朝プチツーリング〜
-
ついにセミが鳴きだした! 〜耳で感じる夏の到来〜
-
今年のアジサイもこれで見納め 〜新発見の休憩地点にて〜
-
梅雨明け宣言、もう出ちまった! 〜梅雨明けの土曜を走る〜
-
夏場の新たな休憩場所、発見! 〜本格的な夏が来る前に〜
-
新しいタイヤで思いっきり走る 〜季節はすっかり夏のおもむき〜
-
突然の雨に降られ、びしょ濡れで帰還 〜梅雨入り前の洗礼〜
-
ごめん、アレクサ。信じてやれなくて・・ 〜まさかの雨天走行〜
-
全く期待してなかった5月31日を駆け抜ける! 〜雨予報ハズレ〜
-
雨雲がかかる前に! 〜走りきって200km!〜
-
こどもの日、快晴の朝 〜道ばたのナヨクサフジに思う〜
-
1杯のコーヒーと2枚のビスケットと特等席 〜バイクで走る楽しみ〜
-
いい天気だ。 〜絶好のバイク日和・GW前半戦突入〜
-
エアダクト開放!もう暑い、初夏の陽気! 〜早朝プチツーリング〜
-
しまった!左フォグ(難しいほう)だった・・・
-