キャンセル続きのゴールデンウィーク/ らっきょうを漬けました
2023年5月2日(火曜日) 晴れ。 朝、畑仕事をちょっとだけする。 小松菜、2回目の収穫。 ☆☆☆☆☆ 5月1日から、娘家族が来る予定だったのだけれど、孫②が、発熱にて、急遽中止に。 なので、予約注文していた、お寿司やお惣菜をキャンセル。 たくさん買っていた、いろいろな食材も、冷蔵庫で行き場を失っ... 続きをみる
キャンセル続きのゴールデンウィーク/ らっきょうを漬けました
2023年5月2日(火曜日) 晴れ。 朝、畑仕事をちょっとだけする。 小松菜、2回目の収穫。 ☆☆☆☆☆ 5月1日から、娘家族が来る予定だったのだけれど、孫②が、発熱にて、急遽中止に。 なので、予約注文していた、お寿司やお惣菜をキャンセル。 たくさん買っていた、いろいろな食材も、冷蔵庫で行き場を失っ... 続きをみる
薪ストックヤードの水回り棟に給湯器工事
薪ストックヤードの水回り棟の窓にブラインドをつけた
サウナストーブの煙突掃除
柴咲コウさんの北海道の家に設置してあるお洒落な薪ストーブを特定せよ!
サウナストーブの状態をチェック
煙突掃除の前日準備
【緊急告知】アルテックの薪ストーブ9月1日から値上げ予定
薪ストーブで巨大な豚バラの塊肉に火入れ
Mt.SUMI AURA ver.2レビュー:炎の美しさと実用性を両立した本格派アウトドア薪ストーブ
引き続き薪ストックヤードの電気工事
薪ストックヤードの水回り棟に作業台兼棚を廃材で作成
煙突部材を現場に置いてきた
千葉のショールーム移設(山武市→東金市)の準備
富山県で熱中症警戒アラート発表の日に薪作りを楽しむ!作業後はビールでリフレッシュ!
薪ストックヤードの水回り棟の内部の様子