雨上がりの朝で、折りたたみ傘を持って散歩に行きましたが 帰ってくるまで降られませんでした。乾燥しているので雨は 今は大歓迎です。 もう少しのようです。 曇り空でした。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ雑誌の記事で、 今問題になっている中居・フジTV問題の内容がわかりました。... 続きをみる
ココ壱番屋のムラゴンブログ
-
-
大みそかには家で年越しそば・・・ お正月は子供が来た日はそれなりでしたが おせちの残りとかダラダラ~~ 5日 「なんかかわったもの食べたいなぁ」と主人 「あまりおなかすいてないけどおそばくらい食べに行こうか」 と出かけて 買い物して やっぱカレーにしよっ!と主人 (主人のカツカレーは写真がきえてしま... 続きをみる
-
日本コンクリート「5269」はやっぱり値上がりしてしまいました。株主優待新設だから仕方ないです。3月が権利確定なのでそれまでに何処かで値が下がると思うのでそれまで待ちます。 壱番屋「7630」から株主優待が届きました。 とは言っても500円券が2枚。(1年間有効) メニューを見ると 食事券は1食分か... 続きをみる
-
-
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳びます! 024年1月16日(火) 本日の業務も無事に終了しました。 前方方向(上り) 10:30休憩前 ただでさえ風が強いトンネル 内🥶 後方、私はオペレーター兼点検マン 13:30作業終了、離脱13:45嬉し! もうすぐ静岡市の132.3キロポス... 続きをみる
-
#
ココ壱番屋
-
気温が急に高くなってヘトヘト・・・
-
【株主優待生活】ココイチから優待券が届きました
-
馬鹿「ココイチ1350円高い」僕「昼飯に1000円すら払えないとか・・・」馬鹿「そうじゃない」
-
やっちゃった 人形町 カレー CoCo壱番屋 ココイチ
-
盛りだくさんだった一日
-
駅前イルミネーション ~レタスと玉子のスープの朝ご飯、バゲットのグラタンのお昼ご飯、スープカレーの晩ご飯~
-
【小倉競馬場】大きな公園というイメージの小倉競馬場は家族連れやカップルも多く、親しみやすい空間になっています。
-
【株主優待】ココ壱番屋にて肉塊カレーのレベル2を食べて肉欲を満たす
-
祝!復活!CoCo壱!
-
お洒落カフェみたいなCOCO壱
-
【立花うどん(小倉競馬場内)】ごぼう天の食感がたまらない懐かしい気持ちになれるうどん屋さん。
-
8/30*晩ごはん*カツカレー
-
今夜のおやつ!合食『おおしおのいかの姿あげ チーズカレー風味』を食べてみた!
-
自転車で巡った場所へバイクで・・・6 唐津へ
-
今日の夕食
-
- # 食べ物屋
-
#
ご当地グルメ
-
●渦巻模様が可愛い秋田のご当地スイーツ”ごま巻き(ごま餅)”と春なのに”横手のかまくら”を体験●
-
【画像多数】小樽倉庫NO.1でドイツビール!小樽運河沿いの素敵なビアパブをご紹介
-
気になっていた話題の昭和レトロな「純喫茶」へ!
-
香福 @ 福島
-
▼秋田に来たからには食べたい本場の”稲庭うどん”♪『佐藤養助 総本店』でランチ&土産購入▼
-
淡路島たまねぎたっぷりジューシー餃子
-
牛肉玉葱餃子
-
阿波尾鶏の焼餃子
-
無計画でも美味しい食事に辿り着く♡マッサマンカレー
-
早朝から人気の東区のパン屋さん『よこいベーカリー』/伏古
-
新鮮な魚が食べられる札幌市東区伏古の食堂『おいらの干物 漁太』
-
軽井沢旅行@明治亭
-
【旅行記】ついに北海道一人旅最終日!北海道NO,1ラーメン店で麺活&サッカー観戦!【4日目】
-
沖縄そば ソーキそば 南風 2nd @ 群馬
-
ポーたまは空港と国際通りどっちで買う?混雑回避のコツとおすすめ店舗を解説
-