日本一時帰国時に、サンライズ出雲(瀬戸)に乗りたかったのだが、どの日も切符は売り切れ。 人気の特急寝台、簡単に切符が取れなくなってしまった。 岡山から直島に渡る予定だったので、サンライズで行くのをあきらめ、東京から新幹線で岡山へ移動、岡山駅前のホテルに宿をとった。 このホテルが鉄活天国だったので、ぜ... 続きをみる
サンライズ出雲・瀬戸のムラゴンブログ
-
-
2023年10月:晴れの国・岡山の旅 ④岡山名物の夕食、そして朝一番に・・・
今日は岡山の続きです。 これを頂たきくて、予約していた食いしん坊なオッサンでした。😆 これは? はい、岡山名物の「ばら寿司」です。大きな器に、何種類もの具が入って います。これはメッチャ楽しいですよ~ お品書きを見たら30品もありました~ なんと30種類もの海産物と野菜が入っているそうです。これは... 続きをみる
-
今回はサンライズ出雲・瀬戸の写真。 一枚しかないけどいつか乗ったときに撮りたいな!正月乗ってみようかな…
-
#
ミニマリスト
-
春のクローゼット 買う服 買わない服
-
これからの時代は、ぼっち上手な大人が人生を制する
-
小さな捨て活、ちょっとスッキリ。
-
【ミニマリスト主婦の持ち物】丈夫でミニマル収納可!無印良品のランドリーバスケット
-
20年越えアクセサリー
-
承認欲求をぶら下げたシマウマの話。
-
明治のギャルに学べ! 着物の国のはてな 片野ゆか
-
比べる人生って、有り? 無し? の、お話。
-
【ダイソー/スリコ】ガスコンロの隙間カバーを張り替え
-
風船スタンドが100円?!100円ショップ商品でお誕生日の飾り付け
-
片手でも切れる!山崎実業のキッチンペーパーホルダー
-
「買う」から「借りる」生活
-
使い切ったBicライターを断捨離【2025年3月】
-
人間関係の断捨離〜心地よい関係を築くための選択
-
消費期限が切れていた
-
-
#
シンプルライフ
-
これからの時代は、ぼっち上手な大人が人生を制する
-
優待券を使いに「ビッグエコー」に行ってきました!!/今日の売買/キャロットケーキ
-
小さな捨て活、ちょっとスッキリ。
-
【ミニマリスト主婦の持ち物】丈夫でミニマル収納可!無印良品のランドリーバスケット
-
洋服ブラシで、冬コートのお手入れ!ビフォーアフター
-
防災食を食べてみた
-
いしだあゆみさんの還暦からのシンプルライフ
-
20年越えアクセサリー
-
承認欲求をぶら下げたシマウマの話。
-
【実体験】マンション パンダ部屋という選択:住んでみて分かったメリット・デメリット
-
こども専用ヘッドホン。
-
病院では異常なし…でも不調が続くので分子栄養学のクリニックに通ってみた!驚きの検査結果と治療費
-
明治のギャルに学べ! 着物の国のはてな 片野ゆか
-
流行りのNMD(ノーマネーデー)は節約になるのか検証!?な話
-
斎藤一人さん ほとんどの人は自分を抑えすぎなの
-