新年度のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
-
やはり私の年齢(シニア)での異動は、無理だったかも?💦 長い保育士生活で一度も行った事が無かった保育所 だったので〜どんな所か子供のように興味津々で出か けましたが〜 4月1日は、朝から冷たい雨と風にスニーカーは、 びしょ濡れで足腰も冷え、気持ちが萎えてしまいました。 でも所長はじめ他の職員の方々... 続きをみる
-
-
4月、新年度始まりました🌷 まだ雪が少し残ってたり、 雨ではなく雪が降ったり😵💫 春はまだ先のようです 仕事で追われてる毎日です🥺 新年度になって ルーティンも変わり 担当の仕事も増えて、げっそり😮💨 パートなんだけどなあ 仕事量は、時間内に終わる量じゃない☹️ 転職?も考えたけど ... 続きをみる
-
ここ数日の寒さで風邪気味のオッサン・・・ちょっと気を付けないといけません。 と言いつつ、今月もやっぱりコレですね。😆 左の2本は、先日のフランスワインの試飲会で勢い余って?購入したものです。 いずれも南フランスのローヌ地方のワインですが、一番左はグルナッシュ・ノワールと いうローヌを代表する黒葡萄... 続きをみる
-
今週は寒の戻りの遥ちゃん地方です。 昨日は雪も降ってました。 最高気温も一桁という寒さ。 そして今日も冷たい雨。 街の桜はもう少し先のようです。 新年度が始まりました。 昨日4/1は、とーちゃん個人事業としての創業記念日でした。 26年目に突入です。 仕事はお休み。昼食に初めてのレストランに足を運ん... 続きをみる
-
-
おはようございます。 ここ最近、早寝早起き派でしたが 昨夜は久々、深夜1時に寝てしましました。 7時に目覚ましをかけて起きましたが 久々喉のイガイガで3時59分に目が覚めて うがいをしてまた寝ました。 なんか変な夢を見たなあ。 早く寝だしてから明け方によく夢を見ます。 なんか戦争に行っていて 私は狙... 続きをみる
-
4月1日 新年度開始の朝、 寒〜いなーと話すミライトアラタ笑 今日もステイホームねと 仲良く話し合う二人です。笑 飼い主たちもステイホームに賛成です! 完全に冬に戻りましたね。 寒いので、 週末まで、桜が楽しめそうですね。
-
今日から4月。 真狩村はまだ雪に覆われていたが この畑は農作業が始まっていた。 融雪剤を散布して除雪をして。 『春耕』とは、こういう情景 なのかもしれない。 撮影日:2025.04.01 真狩村
-
新年度始まりましたね! でも、生憎、天気は悪く☂️ 寒い😨 ☂️雨は小降り。。1日なので⛩️神社へ参拝に出かけました。 昨年は、神社へ行く途中の公園で、満開の🌸桜の下で新入社員と 思える若者たちが楽しそうに写真撮影していましたが。。 今日は誰も居なかったですねー雨だし寒いし仕方ないですけど。。 ... 続きをみる
-
初夏のような気温だった先週とうって かわり寒い日が続いてます。 今日から新年度ですがこの雨と寒さ。 身体がついていけない…。 パートは同じ部署での継続となりましたが、そろそろ退き際を考える年頃。 健康的な問題が無ければ65歳まで働きたいところですが。 腰と股関節のほか、最近は目も疲れるので、いろいろ... 続きをみる
-
#
新年度
-
よく混んだGWの献血
-
◇4月も値上げ?◇お買い物しながら···3月最終日
-
カラオケ会(花)前半
-
【小4息子】まさかうちの子が!?学級委員に立候補した話
-
【断捨離】ピンチの時はチャンス!と思えるようになりました
-
メンタルのダウン時に「生活に役立つメンタルヘルス」
-
今年もやります!!
-
【夫婦の日常】夫の「調子悪い」は妻の「まだイケる」?体調不良温度差
-
娘は小学3年生になり、息子は幼稚園の満3歳クラスに入園
-
【新年度】少し先の自分を助ける。早めにやってよかったこと5つ
-
2025年度チルドレンズイングリッシュセンター🌸入学式🌸
-
気温差が激しいこの頃 油断すると風邪をひきそう
-
今日から新年度。ポチがイメチェンしたよ。
-
新年度が本格的に開始
-
g08 時期的な症状かも
-
-
-
-
明日4/1は母親の誕生日です。 それを何日も前からアピールしてて…。 「誕生日だからケーキを買ってきてほしい」と、何度も何度も言われまして。 少し早かったけれど、スーパーで2個入りのヤマザキのダブルチーズケーキを買ってきました♪ ふんわりチーズスフレの上にちょっと酸味のあるレアチーズクリーム♪ なん... 続きをみる
-
昨年の4月からムラゴンブログの仲間入りをしました。 ムラゴンブログよりも少し先に、「ポジティブ3行日記」を書くこと1年。 4月はじまりの日記帳だったので今日すべて書き終わりました。 左の日記を書き始めた時の意気込みが書かれていました(笑) 確かに書き始めの頃は、その日の良かったことを3つ書くことで変... 続きをみる
-
今日は母の介護認定の面接日でした。 私の仕事帰りに合わせて貰いました。 母は自分の部屋ではなく リビングでしたいと言ってたのですが 部屋でさせて下さいと言われました。 案の定、面接はハキハキ答えていて認知症はクリア、部屋の中では歩けたり動ける… 戸外では、今は車椅子と伝えました。 こういう面接の時っ... 続きをみる
-
-
-
-
新しい年度が始まる4月は、気持ちを新たにし、生活を見直す絶好のタイミングです。特に結婚を意識している人にとっては、今のライフスタイルが将来の結婚に適したものかどうかを振り返る良い機会になります。 今回は、婚活や結婚に役立つ習慣を見直し、新年度をより充実したものにするためのポイントをご紹介します。 1... 続きをみる
-
【先取り回覧板】 今年の札幌は雪が少ないなーなんて言ってたのに、あっという間に平年並みに近づいてしまいました。 雪かき頑張っている皆さん、腰など気をつけて下さいね。 もう少しの辛抱なので、頑張りましょう! 雪の話をしていますが、季節は進んでいます。 今年もまもなく4月の新年度を迎え、班長さん交代の時... 続きをみる
-
愛する日本の皆様 日本はまだ暑いらしい。 ま こちらも暑いけど、京都出身の私には ここの暑さは へ な訳で それにしても 京都は、日本は すっかり暑い国になってしまった。。。 夏は燃えてる。。。 スペインも夏休みが始まった頃は このまま学校に永遠に行かなくていいんちゃうか?と 思うぐらい 学校の始ま... 続きをみる
-
今年の春は風が強い日が 度々 桜もざわざわしてました もーすっかり満開は過ぎて 葉桜になってきました そしてうちの コデマリも咲いてきました! 新年度になりました 3月末には幼少期からの 地元の友達1人が少し離れた街に住んでて 帰ってくるって事で 4人久々のランチ 楽しみました! 気を使う事もないか... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
❁¨̮ 新年度と言っても 万年日曜日の私には無関係だけど… グレーヘヤーに ブルーグレーのセーターが良く似合う 4月の省吾🎸です💕 今日は 最終日のこの催事に 色々なメーカーのバームクーヘンがあったけど やっぱり買ったのは 鉄板のコレ⬇️ 「限定品はいかがですか?」 バームクーヘンmini〜小豆... 続きをみる
-
新年度早々 株式市場は大幅下げ 日銀短観だけでは説明できない
YOU TUBE 日テレNEWS【4月1日の株式市場】株価見通しは? 三浦豊氏が解説 - YouTube +++++ 名実ともに新年度相場入りした1日の東京株式市場は、日経平均株価の終値が前営業日比566円安の3万9,803円となり、大幅な下げとなった。新年度早々の下げは理由がいまひとつはっきりしな... 続きをみる
-
3月31日は年度替り節目の日という所が多い 2月が年度末の企業に長年在籍していたけれど 21年前の3月31日は我が家の節目の日、リセット日 家族4人で暮らした一軒家を出て 3人で引っ越しをした 新居探し、契約、不要品処理などの転居に関わる殆どを父がやってくれて(全く自立していなかったのが恥ずかしい)... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 新年度です。 (グループ内異動もないからなんも変わらん) エイプリル・フールです。 (なんの嘘言おう) 今日は、寝坊したので映えない カスタードクリームを塗っただけの食パン🍞 とカフェオレ☕️です。 エイプリル・フールと言えば エリンギプールが好き❤️ 平野紫耀さんの勘違いワ... 続きをみる
-
おはようございます。 今日から4月1日です。 やはり色々な事が変わり、環境が変化して行く時ですね。 会社も私の知らないところで人事異動があり、 こないだ書いていたパッとしないのに 昇進された課長さんは今の部署では ポストがないので総務課に異動になられ その後によその課のこれがまあまりパッとしない男性... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。もー。です。 今日で、いよいよ3月も終わりですね。 明日から4月で新年度!新たな環境に入る人もいると思います。 そこで、今日は 自分以外の人が作ったご飯はおいしい (よね〜) というテーマで、少しおしゃべりします笑 さっそくですが、 おにぎりでも、豚汁でもなんでもですが、 自分... 続きをみる
-
行ってきたよ~🌸見に、お弁当持って(*^o^*) とても良い天気で 暖かかった と言うより暑かったので桜も一気に開花。 ほぼ満開でした~ で、皆さんと考えが同じで・・・・・人が多くって💦 駐車場も止めれなかったの。運良く空いて止めることが出来たのだけど 人、人、人、・・・座ってお弁当食べる所もな... 続きをみる
-
新年度年金額2.9%アップほぼ確定もインフレにはわずか及ばず 死ぬまで続く?マイナス調整
上は財務省資料 +++++++ 来年度(2024年度)6月以降の公的年金額は、物価や賃金の上昇を反映し、2.9%引き上げられることがほぼ確定した。引き上げは23年度から2年連続となる。(12月22日に一般予算が閣議決定されたことによる。裏金問題が勃発し、目立たなかった。) 全国消費者物価(今年10月... 続きをみる
-
あちこちで新年度ぼやきが聞こえてきますが、例にもれず。 四月以降、仕事では少しシステムが変わったりするので、毎年この時期はみんなが「あれはどうする」「これはどうする」と聞いてくるので頭が千手観音みたいな?状態でものすごく疲弊します。 少しは自分で考えてみれば?といつも喉元まで出かかっていますが。 い... 続きをみる
-
今年もつばめが飛来してきた 今日この頃😊 花粉症で鼻はグズグズ😭 先日我が家の多肉整えました! まだ半分くらいの進捗だが 癒される~! 多肉たち伸びたので 葉挿しも! 根が出るかは、わかんないが💦 4月は新しい生活の始まり 次男の長女は中学受験し 進学 勉強も大変だし かなり通学距離もあり 資... 続きをみる
-
新年度 異動や新社会人、新生活スタートの人多い季節 通勤電車も たかが ニモツハサマリ オキャクサマトラブル で遅延する季節 去年も同じようなこと書いてたな、とブログ読み返してました 最近それに 女の人より髪長い中年男子が 我が車両に現れ 数分に一回 浅野温子彷彿させるくらいの前髪かきあげ それも混... 続きをみる
-
-
新年度が本格的に始まりましたね。 4月になってから電車の混み具合が増しましたね! しかも、電車で聞いたアナウンスに 久しぶりだ!! と思いました。 それが、 ・非常に込み合っておりますので、左右の扉を見て・・・ ・駆け込み乗車はご遠慮ください。 などなど、コロナの前は当たり前のように聞いていたアナウ... 続きをみる
-
-
新年度 別れと出会いの季節 仕事場の3人体制のグループは わたしだけ残り 二人とはお別れ 年度始めの月曜日から慣れない二人と バタバタです😭 毎日帰ると疲れがどっと出て 夜熟睡💤 良いこと⁈だ また温かい季節がやってきた👌 昨日の夜やましたひでこさんの断捨離のテレビ 観た事も影響して 我が家も... 続きをみる
-
新年度スタート! 派遣の現場も正社員の方々の移動があり、やはり4月はフレッシュな気持ちになりますね。 その現場では相変わらず腹黒パートさんが暗躍しており、またもや私への誹謗中傷が始まりましたが、実はもうそんなに腹立たしくは思っていません。 私達がやっているのは誰でもできる仕事と言われているけど、シン... 続きをみる
-
-
もう4月ですね。 びっくりですね・・・いつの間にやら今年も4分の1の時間が過ぎました。 1-3月は早いんですよね。 多分ですが、 ・正月休みがあって ・2月は28日までしかなくて ・3月が年度末で ・新年度を迎える準備をして・・・ ・お花見もして・・・ といった具合にやることが目白押しなうえに、季節... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日から新年度が始まりましたね。 新年度も春を感じて心を慰めながら、前を向いていけたらと思います。 暗中模索の時代ですが、 季節を感じて心を慰めて、お体御自愛してお過ごしください。 ※nice!、フォローありがとうございます。
-
-
何も変わらない昨日からの今日 だけど気持ちを一新させて頑張る( ˶ㆆ ㆆ˶)و✧ 気持ちって大事(˶ˊᵕˋ˵)キモチ もともとネガティブ人間だから 口角上げる様にしてる( ´罒`*)✧ 絶対とは言わないけど 気持ちがフワッと軽くなる感じ(*´֊`*) 今日は雨のスタートだけど そんなの関係な〜い(✌... 続きをみる
-
久しぶりのブログです♪ 今日から新年度が始まりました! 新年度って何だかワクワクしますね♬ 今月も元気に楽しく過ごしていきたいです(≧▽≦) 新しい仕事に就いて、いよいよ独り立ちの日がやってきます。 とにかく不安ですが、自分なりに精一杯頑張ります♪
-
昨日はおめでとうコメント ありがとうございました☺️ これからも何とか仲良くやっていきます💦 毎日が日曜日の我が家だけれど 明日から新年度 ちょっと気持ちを入れ替えて 新年度スタートします(⌒°⌒) やっと春らしくなったと思ったら 寒くなるを繰り返し 1歩づつなんでも1歩づつ‼️ それが確実なんで... 続きをみる
-
今日もお仕事楽しんできました~ 身体はきついんだけど。 今週は5連勤ですし年齢は感じます。 今は職場では新年度からの働き方どうする?てな話題で持ち切りです。 今の職場の女性の働き方、、 正規の方はもちろん8時間労働ですが 非正規職員は、40代までの方は8時間、50代で6時間、60代で4時間、、という... 続きをみる
-
今日は9月1日。 なんとなく気分が改まるような気がしたので 何故かと考えたら、長年働いていた企業では 9月1日が新年度でした。 この日はいつも社長からの メッセージがあり、気分を新たにする日でした。 退職してから3年経つのにしみついているものだなと 思う。 今日は朝から雨、雷も、、という状態。 台風... 続きをみる
-
マンションの中庭の写真です。桜は散った花びらまで美しいですね。 2週間のスケジュールを作ったときに、一人時間のお楽しみと、年度替わりの計画と。 - お掃除します。 昨日は大片付けの中でもハイライト的な日となっていました。 スケジュールを作るとき、いつもゲッターズさんの占いを参考にするのですが、 昨日... 続きをみる
-
4月1日から新年度体制で 新しい顔ぶれの方が加わっての お仕事が始まってます。 私は去年の6月に就職したので まだ1年に満たないですが 新たに同じフロアに配属された方々は 初めてでわからないことがあると 私に尋ねてこられたりすることも多くあります。 私自身もしっかりしなくては。 転勤があるのか~とち... 続きをみる
-
-
こんばんは⭐️ もう4月🌸 新年度始まりましたね🙂 今年はどんな新人さんが来るかな😌 アクちゃんはまったりマッサージ中❣️ リラックスしてますね🐶
-
おはようございます☀ 鎌倉の長男夫婦に第一子が誕生しました。 予定日を一週間過ぎても兆候がなく、年度をまたいで4月2日には促進剤を使用して出産する予定と連絡を受けていました。 それが、3月30日日付が変わってすぐに「産まれました!」と報告を受けました。 コロナ禍ですが立ち会うことができたそうで、生ま... 続きをみる
-
昨日は娘が友達と会って遅くなるというので、久しぶりに一人の時間がありました。 娘が夕飯はいらないので、 夫の夕飯の準備のみ。残り物を適当に小鉢で並べてメインにお刺身もってきました。 手間いらずだけどそこそこ豪華に見えて、お刺身最強です。 それから私はお風呂に本を持ち込んで2時間弱。 気持ち良く汗もか... 続きをみる
-
だって~昨日の雨、今日の風でもうすぐ散ってしまうかもだし~💦 国道を越えて~♪ バックに見えてる~?? ナッツ君も風と一緒になびいてます(*^O^*) ぎゃ~おぉ かわいコぶりっこ なんかちょうだい。 クンクン💦 風で随分散ってるね~ ピンクの絨毯? さ~草の道に戻るよ~ お~ぉぃ こっちだよ~... 続きをみる
-
-
🌸4月1日新しい年度の始まりは『オードリー・ヘップバーン』とともに
本日は 元職場へ お世話になった方にご挨拶に伺いました といっても ほぼ友人に近い存在の 年下の彼女 だから…ずっとずっと 今日まで待ってもらったご挨拶 久し振りに本社のある大阪の中心 梅田へ 私にとってはコロナ禍で なんと まる2年振りの梅田… どんだけ巣ごもりなのだ… 梅田へは乗り換え無しの電車... 続きをみる
-
おはようございます。 朝から雪❄が降ってます😨 4月、ですよ〜😫 今日から新年度なので🤔 プロフィールを変えました😆 夫が単身赴任から戻り、 コギちゃんとの3人生活になるので😊 昨夜は、ひとり暮らし最後の夜😅 ワイン🍷飲みすぎてしまいました😱 4月から、今日から私の生活も変わります?... 続きをみる
-
4(0)☀️一時❄️ 昨日の夜から雪が…😳 今は快晴☀️ヤッター🥰 4月です 今日もオネストkumi🌹 正直にいきましょう😅💖 雪解けの庭に クロッカスが…🥰 春の訪れヽ(´▽`)/❤︎❣️ ヨガ🧘♂️も順調😉 …2人だったけど😅 kumiって 影響されやすい(=^▽^)σ❤︎?... 続きをみる
-
今日から4月。新年度。 といっても、私自身は何も変化はなく、昨日と同じ今日が来ただけ。 今日は会社にういういしい新入社員が入社するので、会社に行くのが楽しみ☆ 新年度に、気分だけでも何か新しくしたいと思って買った物は 会社用と自宅用のスリッパ。 そして、ベッドが新しくなったので、布団カバーも花柄に変... 続きをみる
-
あと数日で新年度が始まりますね、 つい先日新年明けたばかりに思えたのに早いです。 学生は社会人へ社会人は人事異動などそれぞれの 道に別れます。 画像・とんこさんから まさかこんな時代になるとは思ってもいませんでした。 コロナも含めて、世界情勢がこんな悲惨な状況下で今をこの時代を生で生きています。 本... 続きをみる
-
-
-
新年度が始まり、一週間が過ぎました! 毎年の事だけど、最初の一ヶ月はヘトヘトになります(>_<) 昨日も、10時前から寝る準備をして、ぐっすり寝たはずなのに、朝起きるとクラクラしました^_^; 寝すぎでかなぁ~? 今日さえ頑張れば、休みだからと自分を鼓舞して出掛けました! コーヒーでひと息… ホーム... 続きをみる
-
-
本日の朝食 ・野菜 ・菜の花スクランブルエッグ ・オートミールバナナ入りパンケーキ ・ヨーグルト ・コーヒー ・漢方茶 何ヵ月ぶりの、バナナ入りパンケーキ甘いからしばらく止めてましたが、やっぱり甘い💨 けど疲れた時は良いです。 何より美味しい✨ 旬の菜の花美味しい⤴️ しばらくは楽しめますね 今週... 続きをみる
-
4月新年度になり 職場でも新体制やらで 色々な変化がありました まずは席替え 直感がズバリ 苦手意識がある方が 隣に... 先入観で人を見たら いかん と思い まずは自分がいつも通りに している事が 良いのかと思います 今日の弁当 春キャベツ 余っている野菜を入れて炒め物
-
-
-
え?4月ってなに~?うまうまなの? 新年度ってボクちゃんにはカンケーないよ(*^O^*) ぼくちゃんはお散歩が出来きればいいんだ~♡ ひえひえ、クローバーの上で♪ 土手で♡ 土手ダッシュ💨 おやつ お芋~♡ 良く噛んで 土手の途中を・・・・ 草の道ダッシュ💨 いい?行くよ~
-
今日で2020年度が終わります。 なんとか新年度の準備も済みました。 明日は新採用者の辞令交付式があります🌸 朝も早くに行かないといけません💦💦 事務職は縁の下の力持ちだと改めて思います。 そんな多忙な中の楽しみは Netflixで、昔の(昭和20年ごろ)の邦画を良く観ています。 モノクロ映画... 続きをみる
-
今日は良い日だってよ。一粒万倍日、天赦日、寅の日が重なる日だそうです✨ お仕事は年度末でバタバタし、嫌な事もあり 気持ち落ち込んでた💦 ナッツ君と散歩にみっけたよ~~~~!!今年初めての🍀 2021年トップ3に入る良い日だから?これで、チョット気持ち上がった⤴(*^O^*) 単純なおかーちゃんで... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は3月31日、そして年度末最終日でもありました。 プロジェクト終了に伴う雇用契約満了で、同僚が4人退職していきました。 一緒に半年間、本当に楽しく仕事をする事ができました。 去る側も見届ける側も寂しいです。 ベランダ脇に地植えに... 続きをみる
-
毎年3月31日は一年間の終わりの日であり、 一夜明ければ、新年度が始まる日です。 思い出に浸る間もなく、次の用意にばたつき、どの部所も、片付けと準備に追われています。 私は明日からは隣の部所に移ります。 今いる部所の社員さんはそのままなので、お隣なのですが、一緒に仕事はしないので、今日でお別れ…一年... 続きをみる
-
-
-
昨日 支援学校から メール きました! 『感染者の少ない 地域なので 学校を はじめます 朝の検温 マスク 手洗い を 徹底して 感染しないように つとめます! バスも通常通り 運行します! 細心の注意を払いますが 心配な親御さんは 送迎してください! 』 だそうな・・・ 確かに 長女さんが 乗るバ... 続きをみる
-
-
厚生労働省のホームページによれば・・・。*( )は前日比、↑は数値の上昇、↓は下降、→は不変。●は《増加率》1.1倍未満、▲は1.1倍以上、■は不変。 3月30日18時現在、感染者●2625人(1.03倍↓)、●入院者1516人(1.05倍↓)、■退院者1043人(1倍→)、■死亡者66人(1.03... 続きをみる
-
-
新年度になりましたね。 4月からのごみ出しカレンダーが見つからなくて困ってます。 学校開始もゴールデンウィーク明けになりそうで、いつもの新年度の感じがしません。 令和と元号が決まって1年。 なんだか色々ありましたね。 今思えば、昭和ののんびりした子供時代からバブルで浮かれた独身時代と、あまりにも平穏... 続きをみる
-
厚生労働省のホームページによれば・・・。 3月29日18時現在、感染者●2538人(1.09倍↑)、▲入院者1431人(1.14倍↑)、■退院者1043人(1.01倍→)、●死亡者64人(1.03倍↓)*( )は前日比、↑は数値の上昇、↓は下降、→は不変。●は《増加率》1.1倍未満、▲は1.1倍以上... 続きをみる
-
スケジュール帳のシールを作成いたします❤︎ カット不要のシールに印刷いたします^ ^ 一枚ずつ用途に合わせてお作りしますので 不必要なシールなどなく、使い勝手がいいと 公表です(^^) 見本のサイズは1シートに52枚のシールです。 1枚のシールの大きさは5×15mm ・4×12mm ・3×10mm ... 続きをみる
-
-
-
#
主婦ブログ
-
⋆⋆夫の贖罪と楽天で気になるモノ全部載せ! ⋆⋆
-
【夏休みの宿題】読書感想文がない!?と思いきや・・・
-
娘とランチ&ショッピング♪ そして楽天お買い物マラソンの発表!!
-
ⓃⒺⓌ🐾「ババンババンバンノン♨」『裸夢 me more,NONTA』
-
英語が喋れるようになるまでをただただ記録するブログ
-
「野菜をMOTTO」をお取り寄せしてみたら、お中元やお歳暮、離れて暮らす親や子どもにおすすめだった
-
良い人を装ってメッセージを送って来る人&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
-
実家へ顔見せ、そして子どもの夏休み
-
⋆⋆【雨の日は台所仕事】最近ハマっている和スイーツとロコモコ丼⋆⋆
-
ゴッホ展レポ|家族が繋いだ画家の夢【大阪市立美術館】
-
「必要と思ってた保険」をやめてみたら、月1万円浮いた話
-
私のランチと娘のお弁当〜♪
-
ポチしたワンピ失敗!&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ!
-
【感謝!満席→増席】作文嫌いは減らせる!
-
畑パトロール
-
-
#
サイドFIRE
-
FIREを目指すなら知っておきたい!4%ルールとは?初心者向けにわかりやすく解説
-
急務、自己防衛!!高インフレは時代の転換点を意味するのかな?
-
【転職】働かないために働く?サイドFIREを目指す民、履歴書と向き合う。
-
請求しても入金にならないときは?内容証明で3件全回収した方法を解説
-
後半戦(下半期)はお金を使うリハビリを(笑)
-
【知れば人生勝ち確?】初心者が投資でお金を1000万円増やした方法
-
【KDDI】株価軟調? 業績現状を確認(2024年度4Q決算)
-
株とギター
-
ドル円の振り返りと今後の見通し(7/14~)
-
今週買いたい高配当株まとめ(7/14-7/18)
-
近況報告ですー仕事、お金、健康
-
お金を使うのは難しい…
-
札幌に来て1年|写真で綴る近況報告
-
サイドFIRE民、プライムデーで欲望に負ける|買って良かったオススメ3選!
-
10年で+500万も?実体験と配分シミュレーション公開!|新NISAで資産形成
-